01/17/2016 色の付け方を覚える('ω'`)!
はい('ω'`)
線の引き方を覚えたところで!
次は色の付け方を覚えようと思います('ω'`)
こればっかりはアナログでやってた模写でも未経験ですからね('ω'`)!
線画を引いてから色を付けるらしいのですが!
線を引くのとは別のレイヤーでやらねばいけないそうです('ω'`)
しかも出来ることなら描くものをパーツごとに分けるといいらしいのです。
一気にハードル上がったな・・・。
解説サイトを熟読してもイマイチわからない('ω'`)
本でも買うか('ω'`)?
と、思いましたが
その前に買うならペンタブじゃね('ω'`)?
と、思いインターネットでお勉強を続けます('ω'`)
ツイッターのアイコンとか、ブログのヘッダーとかいつかは自分で描きたいものですね('ω'`)
そうして、お勉強を続け
いざ、描き始めること2時間。
前回同様素材を用意し、線画をトレスします('ω'`)

おぉ!色ついた('ω'`)!
なんだこの感動は・・・('ω'`)
というか死ぬほど時間がかかる('ω'`)
最初はブラシでぬりぬりしていたのですが
余りにも気が遠くなる作業だったため、いい方法が無いかとぐぐると
画期的な方法を発見('ω'`)
範囲選択からのバケツで一気にぬれたのだよ('ω'`)
更に3時間後。

※クリックで大きくなります('ω'`)
で・・・出来た('ω'`)
色が・・・付いた・・・('ω'`)!!!
影の付け方は私にはまだ理解できなかったよ('ω'`)
勉強しながらでしたが6時間くらいかかったんじゃないかな('ω'`)?
絵を描くのって気が遠くなる作業なんですね('ω'`)
これを全部自分でやるとしたら
ラフとかも描くんですよね('ω'`)
凄いは('ω'`)
ちなみに、完成したものから線画を取るとこんな感じ。

あ、こういうのなんかみたことあるわ('ω'`)
こうやって作ってたのか・・・('ω'`)
そんな感じで色の付け方も1歩前進('ω'`)!
覚えたてがなんでも面白いってね('ω'`)
今度は何か決めて全て自分でやってみたいですね('ω'`)!
いつになるかわからんけど('ω'`)
ではでは今日の所はこの辺でヾ(*´ω`*)ノ
01/16/2016 一番可愛い花騎士で練習だは('ω'`)
さぁ('ω'`)
先日、初めてお絵かきソフトというものを使いましたが!
多機能すぎてよく分からないというのが正直なところ('ω'`)
それでも少しでも絵が描ければ('ω'`)
私のブログももっと面白くなるかもしれないじゃないですか('ω'`)
だから練習します('ω'`)
マウスしかありませんけど('ω'`)
まぁ、でもあれですよ。
形から入るタイプの人と、とりあえずやってみる人がいるじゃないですか('ω'`)?
私はどっちかってーと後者なんですよ('ω'`)
だから先月新調したマウスで書くのです('ω'`)
しかしせっかく手に入れたお絵かきソフトです。
自由帳とシャーペンじゃ模写しか出来ずに、半ば飽きてやめてましたが
デジタルだとなんとトレースも出来るんですよ・・・('ω'`)!
いや、アナログでも出来るんですけどね。
中学校の時だったかな('ω'`)?
美術の授業でトレーシングシートつかってトレスしたことあるわ('ω'`)
なぞる事によって絵の特徴を掴んだり、まぁ勉強になるらしいです('ω'`)
模写と双璧と成す練習法だそうですよ('ω'`)
なんだかトレースといえば、某大型掲示板とかでトレパクとか
そういうのであんまり良いイメージはないんですが
練習として上達が見込めるならやりましょう(*´ω`*)
素振りよ素振り('ω'`)!
というわけでソフトの使い方から勉強と('ω'`)
レイヤーというものを上から重ねて書くのですが
何を書けばいいのや('ω'`)
そうだ('ω'`)!
花騎士で1番可愛い子を描こう('ω'`)!
PSO2の自分のキャラと悩みましたが
いうて野郎キャラですしね('ω'`)
練習過程は楽しい方がええやろ(´^ω^`)
1時間半後。

で・・・出来た('ω'`)
凄い('ω'`)!!!!
何が凄いってソフトが凄いwwwwwwww
線が真っ直ぐ引けるんですよ・・・。
お絵かきソフトのポテンシャルやばない('ω'`)?
今までお絵かきソフトといえばペイントでしたが
レベルが全く違う('ω'`)
しかしただ線を探してなぞってもアレなので
1つ1つの構造('ω'`)
線の意味を把握しながらトレースするといいらしいですよ('ω'`)
私はソフトの使い方に四苦八苦でそれどころじゃなかったですけどね('ω'`)
次からはもっとちゃんと練習になるようにやろうと思いました('ω'`)
ではでは今日の所はこの辺でヾ(*´ω`*)ノ
01/15/2016 くそむず('ω'`)
08/01/2014 愛と勇気のプリンセス☆魔法少女レインボーゆりか描く。
いやー('ω'`)
今期アニメも始まって1ヶ月位経ちましたね('ω'`)
ホモとロボの夏!という文句をどこかで見かけましたが
確かに( ・´ー・`)
といった感じでしょうか(´・ω・`)?
ロボアニメは基本的に見ないのですが、アルドノアゼロはちょっと話題になってますし気になってます(´・ω・`)
まぁ、一挙放送でもやったら見ようかな(*´ω`*)
さて!
そんな感じで今期アニメは私にとってはあんまり見るものが少ない感じですね(*´ω`*)!
SAO2期があるので楽しめてはいるのですがね( ´艸`)
そこで今日は!
私が視聴している今期アニメのヒロイン?の1人を描いてみます(´・ω・`)!
その娘とは(´・ω・`)!
六畳間の侵略者!?のヒロイン(´・ω・`)!
虹野ゆりかさんを描いていきたいのです(´・ω・`)!
今期のラノベ枠になるんですかね(´・ω・`)?
アニメになるまで知りませんでしたが!
このアニメのあらすじがですね。
高校入学にあたって、1人暮らしを始める事になった主人公:里見孝太郎
彼は六畳一間で家賃五千円という破格の物件を発見し、そこに住むことに決めた。
しかし、そこはいわくつきの物件であり、女の子の幽霊がいたのだった。
女の子の幽霊:東本願早苗は部屋の所有権を主張し主人公:里見孝太郎と争うことに。
その争いの最中に魔法少女:虹野ゆりかが現れ
更に地底人:クラハ=キリトも現れ
更に更に宇宙人:ティアミリス・グレ・フォルトーゼも現れた。
次々と現れた少女達は全員が個々の理由からその部屋の所有権を主張した。
そして、六畳一間を賭けた戦いが始まった。
こんな感じ(´・ω・`)!
なんかすげぇだろ(´・ω・`)?
多分ハーレム物なんでしょうけど
設定がぶっ飛んでる(´・ω・`)!
しかも1話でこの内容なので!
視聴者は怒涛の展開でポカーンなんですな( ´艸`)
1話見た段階では!
ゼロ「自然と見なくなりそう(´・ω・`)」
なーんておもっていたんですが!
この魔法少女の虹野ゆりかが可愛いんですよ(´・ω・`)
正直それだけで見れる(´・ω・`)!
でも3話はイイハナシダナー(´;ω;)だったので、普通に内容も楽しんでますけどねヽ(*´∀`*)ノ
この魔法少女。
見た目は良くある量産型的な見た目なんですけど!
凄いぽんこつなんですね!
しかもキャラと声が凄くあっている(´・ω・`)
私ぽんこつキャラっていうか(´・ω・`)
ちょっと頭が弱い子好きなんですよね(´・ω・`)
たまんねー(*´ω`*)!
ってな感じで。
描いていこうと思ったんですけどね!

過程を撮っていくの忘れてました(*´ω`*)!
しっかし、ツインテールで不幸キャラで頭弱そうでナイスバデーなんて・・・
なんて私好みなんでしょうか(´・ω・`)
私にとっては、盆と正月と更にはクリスマスとGWが一緒に来たようなもんですよ。

という訳で。
出来ました(´・ω・`)
はぁ、かわい(*´ω`*)
なんで私の部屋には
可愛い地縛霊も、可愛い魔法少女も、可愛い地底人も、可愛い宇宙人も来ないんでしょうか(´・ω・`)?
はぁ、かなし(´・ω・`)
こうなりゃ私の実体験を元にした作品を作るしかねぇな(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
でも、世の中には出せない話が多すぎてムリダナ(´・ω・`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
皆さんもよろしければ1度見てみてくださいね( ´艸`)
ではではヾ(*・ω・)ノ
今期アニメも始まって1ヶ月位経ちましたね('ω'`)
ホモとロボの夏!という文句をどこかで見かけましたが
確かに( ・´ー・`)
といった感じでしょうか(´・ω・`)?
ロボアニメは基本的に見ないのですが、アルドノアゼロはちょっと話題になってますし気になってます(´・ω・`)
まぁ、一挙放送でもやったら見ようかな(*´ω`*)
さて!
そんな感じで今期アニメは私にとってはあんまり見るものが少ない感じですね(*´ω`*)!
SAO2期があるので楽しめてはいるのですがね( ´艸`)
そこで今日は!
私が視聴している今期アニメのヒロイン?の1人を描いてみます(´・ω・`)!
その娘とは(´・ω・`)!
六畳間の侵略者!?のヒロイン(´・ω・`)!
虹野ゆりかさんを描いていきたいのです(´・ω・`)!
今期のラノベ枠になるんですかね(´・ω・`)?
アニメになるまで知りませんでしたが!
このアニメのあらすじがですね。
高校入学にあたって、1人暮らしを始める事になった主人公:里見孝太郎
彼は六畳一間で家賃五千円という破格の物件を発見し、そこに住むことに決めた。
しかし、そこはいわくつきの物件であり、女の子の幽霊がいたのだった。
女の子の幽霊:東本願早苗は部屋の所有権を主張し主人公:里見孝太郎と争うことに。
その争いの最中に魔法少女:虹野ゆりかが現れ
更に地底人:クラハ=キリトも現れ
更に更に宇宙人:ティアミリス・グレ・フォルトーゼも現れた。
次々と現れた少女達は全員が個々の理由からその部屋の所有権を主張した。
そして、六畳一間を賭けた戦いが始まった。
こんな感じ(´・ω・`)!
なんかすげぇだろ(´・ω・`)?
多分ハーレム物なんでしょうけど
設定がぶっ飛んでる(´・ω・`)!
しかも1話でこの内容なので!
視聴者は怒涛の展開でポカーンなんですな( ´艸`)
1話見た段階では!
ゼロ「自然と見なくなりそう(´・ω・`)」
なーんておもっていたんですが!
この魔法少女の虹野ゆりかが可愛いんですよ(´・ω・`)
正直それだけで見れる(´・ω・`)!
でも3話はイイハナシダナー(´;ω;)だったので、普通に内容も楽しんでますけどねヽ(*´∀`*)ノ
この魔法少女。
見た目は良くある量産型的な見た目なんですけど!
凄いぽんこつなんですね!
しかもキャラと声が凄くあっている(´・ω・`)
私ぽんこつキャラっていうか(´・ω・`)
ちょっと頭が弱い子好きなんですよね(´・ω・`)
たまんねー(*´ω`*)!
ってな感じで。
描いていこうと思ったんですけどね!

過程を撮っていくの忘れてました(*´ω`*)!
しっかし、ツインテールで不幸キャラで頭弱そうでナイスバデーなんて・・・
なんて私好みなんでしょうか(´・ω・`)
私にとっては、盆と正月と更にはクリスマスとGWが一緒に来たようなもんですよ。

という訳で。
出来ました(´・ω・`)
はぁ、かわい(*´ω`*)
なんで私の部屋には
可愛い地縛霊も、可愛い魔法少女も、可愛い地底人も、可愛い宇宙人も来ないんでしょうか(´・ω・`)?
はぁ、かなし(´・ω・`)
こうなりゃ私の実体験を元にした作品を作るしかねぇな(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
皆さんもよろしければ1度見てみてくださいね( ´艸`)
ではではヾ(*・ω・)ノ
07/29/2014 とんでもない事をしてしまった件(´;ω;)
風呂あがり。
体を冷やしつつ一服しようと、夕方にゼロは外に出た。
玄関に出ると、セミの鳴き声が聴こえた。
ゼロ「なんだろうか(´・ω・`)?」
そうして、目を落とすと地面に落ちたアブラゼミがもがいていた。
恐らく羽ばたいても滑って飛べないのであろう。
そう思い、私はアブラゼミを手に取り飛ばしてあげることにした・・・。
以降は文章だと表現しにくかったので
急遽お絵描き練習ノートにその時起きた事を描いてみました(´・ω・`)
ぐっちゃぐちゃではありますが、どうか見ていってください(´・ω・`)




悲しい(´;ω;)!!
手に取り(´・ω・`)
飛ばしてあげると(´・ω・`)
元気に飛び去るアブラゼミ(´・ω・`)
それを横から掻っ攫っていったスズメ(´・ω・`)
悲しい(´;ω;)
僕はなんて事をしてしまったのでしょうか(´;ω;)
地面に這いつくばっていればアリの餌になったかもしれない(´;ω;)
それでもスズメに食われる事も無かったかもしれない(´;ω;)!
すまなかった・・・
アブラゼミ・・・(´;ω;)
そんなお話でしたー。
掻っ攫われた私はしばし放心状態でした(´・ω・`)
ではではヽ(*´∀`*)ノ