11/30/2012 グークのお守り作るぞーヽ(`Д´)ノ!
グークのお守りとは
・グークのがらくた99個で交換可能
ポーチに入れておくと複数の効果があるが、すべてが明らかにはなっていない。
作ります(´・ω・`)
べ、別に紙集めに疲れたとか
久しぶりに採取したいなーとか思ったわけじゃないんだからね!
気になるその効果のほどは。
・広場などを歩いているとたまに小額のゼニーまたは金のたまごを拾う
・落し物ネコの落し物のハズレが全て消え、当たりのみになる(拾える箇所が一つだけになる)
・狩人弁当を作るとたまにおばちゃんが気を利かせてくれる(体力スタミナMAX+攻防上昇)
・キャラバンでたまにオリオールがオリオールの飯をくれる
・猟団プーギーのスキルが発動しやすくなる(餌で喜びやすくなる)
・グーク鍋で作成したアイテムがたまに+1される。
・グームぼむ・グークラッカー・たまご風ぼむ・???人形・迷子玉使用時に特殊な効果が付与される
グークぼむ…たまに大きくて威力が高く、進行速度の早いものに変化する。威力は大タル爆弾と同じ
グークラッカー…音爆効果が付与される
たまご風ぼむ…たまに属性値が少し高く、大タル同様に起爆が必要なものに変化する
???人形…攻撃を当てた時、たまに遥か彼方へと吹っ飛んでいく
迷子玉…秘境が存在するマップのみワープ先が必ず秘境になる
ネ実wiki引用です(´・ω・)
別にがらくた99個集めてまで作るもんじゃなくね?
とか、思ったその人はシャラップ(´・ω・`)
私がよし、作ろうと思い立ったのには訳があります(`・ω・)
・落し物ネコの落し物のハズレが全て消え、当たりのみになる(拾える箇所が一つだけになる)
・迷子玉…秘境が存在するマップのみワープ先が必ず秘境になる
この2つです(´・ω・)
メランは非課金では超性能です。
私もガンス用で胴は愛用しておりました(´・ω・`)
なぜ過去形なのかというと、今は覇防具や秘伝があるのでどうしてもそっちになっちゃうんですよね
でも、近い将来性転換サービスが来たとき
ナターシャごっこするためにフル強化分集めておきたいんです。
と、まぁこっちはそんな理由ですが
迷子玉の方は、本気で使えるんじゃないかな?と思ったからです
流石に塔の秘境には対応してないでしょうけど
キケン大好きが有効でないクエスト
例えば、ギザミもぐはめ用の洞窟エリア設置モンスターなら秘境の方が近いですし
砂漠などでモドリ→BC→6→5で待ちで降りてくるクシャとかテオに備えますよね?
それを迷子玉→秘境→5だと物凄く速いじゃないですか(´・ω・)?
クシャ降りてくるまでに余裕をもって排熱を溜めることが可能になったりすると思いますし
そういう用途でかなり使えるんじゃね?と思ったりしたのです(´∀`)
え?ほんの10秒程度のことだろうって?
10秒を縮めるために戦略を練り、10時間かけて装備を作るのがMHFの楽しみ方です(´・ω・`)
まぁ現段階では必要ないかもしれませんが、F5でも新効果が追加されましたし
将来を見越して作ろうと思います(´・ω・`)
そこでさっそくガラクタ99個集めなんですがこれがくそだるいです
樹海で集めるのがどうやらサクサクらしいので
ホルクに野良グークで運試しをつけて、採掘開始です☆(ゝω・)vキャピ
持って行くものはモドリ玉とピッケル!
ルートはこう回ります

画像で水色で○してあるとこが採掘場所です(´・ω・)
ここで一律4%で1つとれます( ・ω・)
これを99個です。
ちなみに7番ではたまーに大きなグークがでます

これ↑ですがガラクタ1個落としてくれるので是非拾いましょう(´ω`*)
ちなみにグークのピッケルは有効なので使いましょう(´∀`)
しかしコツコツやっておりますがまだ50個くらいです(ノω`*)
でも5,6時間程度で完成できるレベルだと思いますので
これを機会に息抜き程度に作成してみてはどうでしょう?
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
・グークのがらくた99個で交換可能
ポーチに入れておくと複数の効果があるが、すべてが明らかにはなっていない。
作ります(´・ω・`)
べ、別に紙集めに疲れたとか
久しぶりに採取したいなーとか思ったわけじゃないんだからね!
気になるその効果のほどは。
・広場などを歩いているとたまに小額のゼニーまたは金のたまごを拾う
・落し物ネコの落し物のハズレが全て消え、当たりのみになる(拾える箇所が一つだけになる)
・狩人弁当を作るとたまにおばちゃんが気を利かせてくれる(体力スタミナMAX+攻防上昇)
・キャラバンでたまにオリオールがオリオールの飯をくれる
・猟団プーギーのスキルが発動しやすくなる(餌で喜びやすくなる)
・グーク鍋で作成したアイテムがたまに+1される。
・グームぼむ・グークラッカー・たまご風ぼむ・???人形・迷子玉使用時に特殊な効果が付与される
グークぼむ…たまに大きくて威力が高く、進行速度の早いものに変化する。威力は大タル爆弾と同じ
グークラッカー…音爆効果が付与される
たまご風ぼむ…たまに属性値が少し高く、大タル同様に起爆が必要なものに変化する
???人形…攻撃を当てた時、たまに遥か彼方へと吹っ飛んでいく
迷子玉…秘境が存在するマップのみワープ先が必ず秘境になる
ネ実wiki引用です(´・ω・)
別にがらくた99個集めてまで作るもんじゃなくね?
とか、思ったその人はシャラップ(´・ω・`)
私がよし、作ろうと思い立ったのには訳があります(`・ω・)
・落し物ネコの落し物のハズレが全て消え、当たりのみになる(拾える箇所が一つだけになる)
・迷子玉…秘境が存在するマップのみワープ先が必ず秘境になる
この2つです(´・ω・)
メランは非課金では超性能です。
私もガンス用で胴は愛用しておりました(´・ω・`)
なぜ過去形なのかというと、今は覇防具や秘伝があるのでどうしてもそっちになっちゃうんですよね
でも、近い将来性転換サービスが来たとき
ナターシャごっこするためにフル強化分集めておきたいんです。
と、まぁこっちはそんな理由ですが
迷子玉の方は、本気で使えるんじゃないかな?と思ったからです
流石に塔の秘境には対応してないでしょうけど
キケン大好きが有効でないクエスト
例えば、ギザミもぐはめ用の洞窟エリア設置モンスターなら秘境の方が近いですし
砂漠などでモドリ→BC→6→5で待ちで降りてくるクシャとかテオに備えますよね?
それを迷子玉→秘境→5だと物凄く速いじゃないですか(´・ω・)?
クシャ降りてくるまでに余裕をもって排熱を溜めることが可能になったりすると思いますし
そういう用途でかなり使えるんじゃね?と思ったりしたのです(´∀`)
え?ほんの10秒程度のことだろうって?
10秒を縮めるために戦略を練り、10時間かけて装備を作るのがMHFの楽しみ方です(´・ω・`)
まぁ現段階では必要ないかもしれませんが、F5でも新効果が追加されましたし
将来を見越して作ろうと思います(´・ω・`)
そこでさっそくガラクタ99個集めなんですがこれがくそだるいです
樹海で集めるのがどうやらサクサクらしいので
ホルクに野良グークで運試しをつけて、採掘開始です☆(ゝω・)vキャピ
持って行くものはモドリ玉とピッケル!
ルートはこう回ります

画像で水色で○してあるとこが採掘場所です(´・ω・)
ここで一律4%で1つとれます( ・ω・)
これを99個です。
ちなみに7番ではたまーに大きなグークがでます

これ↑ですがガラクタ1個落としてくれるので是非拾いましょう(´ω`*)
ちなみにグークのピッケルは有効なので使いましょう(´∀`)
しかしコツコツやっておりますがまだ50個くらいです(ノω`*)
でも5,6時間程度で完成できるレベルだと思いますので
これを機会に息抜き程度に作成してみてはどうでしょう?
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
11/28/2012 MHFGに向けて復帰した人向け
MHFGに向けてMHF.F5でやっておくことまとめます(´・ω・)
どっかで休止していた人向けの内容にしておりますのでその辺はご理解ください
ちょこちょこネタもマジってるかもしれませんがご了承ください
Q、復帰したけど浦島太郎、今のMHFどうなってんの?
A、紙集めゲーです、秘伝防具、覇種防具、覇種武器、SR上げがメインコンテンツになりました
Q、どれ作ればいいんだよ
A、流れとしては覇防具→秘伝の方が良いと思います
さっさと秘伝作成したい早漏さんならゾデックでも買って紙集めどうぞ
ただしアバブは先にとりましょう、割とマジで
Q、アバブってなんだよ
A、暴れ武器術大の略称です、天敵にチャイタンがいると言われています
別にアバブなくても良いと思いますが、秘伝作るなら取りましょう
効率がグンと上がります、他の人からの見る目も変わります
Q、アバブってどうやって取るの?
A、ググってください
Q、とりあえず秘伝作れるレベルまで達したけどどの秘伝作成がいいかな?
A、好きな武器をつくれ、と言いたいところですが
現在のMHFでは銃仙、刀神は間違いない
効率できる秘伝作ってから、好きな秘伝作るといいでしょう
Q、おっけー!じゃあググったら猪狩り良いみたいだし猪やればいいんだよね!
A、旧世代の方でしたか、どうぞ猪をお好きにやってください
・・・と、言いたいところですが今は日替わりでいっぱい紙が集まるクエが多くあるんです
そのクエに通いましょう。
Q、そのクエってどうやってわかるの?
A、ギルド優先依頼でぐぐってください
Q、SR補正キツすぎて紙集めしてて死んじゃうよー;;
A、ファッ!?(驚愕)
SRをある程度上げてから紙集めをしてください、HC武器クラスを担ぐのが
ある程度のマナーでもあります
Q、SRって何で上げればいいかな?
A、ネカプレ秘伝で一瞬といいたいところですが
今は推薦状などもあるので、自宅でプレ秘伝で紙集めもいいでしょう
ソロで序集めでもしてるころにはほどほど良いSRになってるんじゃないですかね?
ある程度高くなれば火力枠以外(運搬ギザミ、閃光役アカム)
などでSRPと紙集め兼ねるのもいいでしょう
Q、運搬ギザミ?閃光役アカム?
A、ググってください。
Q、よーし、SRも上がったし、しょうこでのりこねー^^
A、先に天啓を作りましょう、非秘伝でも4人でぶん回してるだけで猛威を振るいます
Q、色々武器も増えてるんだ、紙集めするとして各武器で必要なの教えてよ
A、大剣
・弩岩獄大剣【重何断】覇種武器 1440 スロ2
作るのは極めて大変かもしれませんが、武器スロ、ゲージの優秀さから
麻痺剣装備も組みやすいので麻痺剣大剣として紙集めすれば皆幸せになれると思います
麻痺剣カフがない? しりません。
太刀
・緋猛太刀【天啓】 1248 麻痺380 スロ1
ゴゴ様強すぎ、地雷の代名詞みたいになってるけど強いのは間違いない
強いんだからなんでもよくね?
これ1本あれば万事おっけーです。
・殻王獄刀【玉鋼】覇種武器 1488 防御+96 スロ2
こっちもガチで強い。てか太刀武器優遇されすぎじゃね?
ただリーチ長なので注意、良い子はこれで頭ハメとかいっちゃダメよ?
明らかにぶっ飛んでるが、麻痺剣つけて使うとなおよし、ゲージも優秀だしいける
片手
・刻竜剣シリーズ 各属性1500
片手の革命武器。麻痺剣つけてカムノノとかいったら強いよ
・緋猛剣【一閃】350 麻痺380
安定のゴゴ様、なんでもいける
ただし属性通るなら↑の使おうね
双剣
・緋猛双剣【神速】 364 麻痺30 スロ3
優秀な白ゲージに高い武器倍率、スロ3も有り色々組みやすい
しかし、もうほぼオワコン。匠業2組めるなら悲恋にしときましょう
・怒髪獄双乱【悲恋】 364 水400
会心も高いし是非持っておきたい最強の1本
だったが、こいつもほぼオワコン
ただしリッパーが来るまでは息してる、匠業2つけて変ティガこかしまくろう
・タイフェン=ダオラ 覇種武器 392 氷500 スロ2
ぶっちゃけこれ1本でいい、でも双剣スキーなら全属性そろえようね。
ダメシミュしたら悲恋のが↑の場合とか結構あるからナンニデモ=にならないように気をつけて
ハンマー
・怒髪獄大鎚【獏浪】
これだけで良いレベル天嵐武器で作るのめんどくさいけど頑張れ
本気で強い、麻痺剣といた2装備と一緒に使えば最高
いた2だけは絶対組もう。え?いた2が何かって?ぐぐってください。
笛
・ジルバフロット 1300
会心50%あるし、親方印でしまうの早いからこれで
殴るなら覇オディ笛もいいけどそれは秘伝できてからでいいかと
基本接待、麻痺剣当然組んでおきましょう。
序と中は速攻終わるからどうしても寄生気味になるので最大限頑張ろう
ランス
・緋猛槍【仙道】 575 麻痺380 スロ2
やっぱゴゴ様、天啓と同じくらい超性能
武器云々もそうだけどいた2必須
ランスでも極ババ、極ヒプとかおいしいので絶対いた2必須
いたわってとか舐めた事言ってると刀神様に切り伏せられます。
ガンランス
・刻竜銃槍シリーズ 各属性1000
ぶっちゃけガンスは秘伝になると鬼性能ですが非秘伝だとお荷物になりがち
麻痺剣つけてしっかり麻痺取るとか、した方がいいかと思います
属性連撃→被弾→HB終了ってパターン多いので
作業するならストレス無いにこしたことない
麻痺剣接待か、火力枠以外に努めよう。
ライト
・ニゲル=フルグル
ヘヴィにしとこう(迫真)
割とマジで、どうしてもライト好きっていうのなら止めません突っ走るがいいさ!
限界の先にみえるものもあるはず。
拡散追加ドラカナもあるといろいろ便利。
ヘヴィにしとけって・・・マジで・・・。
ヘヴィ
・弩岩獄重弩【狙熱射】覇種武器
進化ヘヴィを食っちゃった化け物ヘヴィ
作るのもさほど大変じゃないしお金は1000万以上かかるけど
先にこれ作ってから紙集めしましょう。非秘伝でもぶっとんでるレベルで強い
・怒髪砲【紅桜】SP
水大は必須、できるならW属性で組んで使おう
中カムノノ、中グラ、天ガロンで猛威を振るう
属性弾も昔と違って大幅強化されたから中グラに貫通撃つ人にはならないようにね
弓
・ドドンガ=イクリプス(拡散弓用)
・怒髪獄絶弓【千本桜】(貫通弓用)
・グルア=ダオラ(通常弓用)
こんだけそろえとけば間違いない
ただし作るの大変だろうから、貫通は村雨、通常はゴゴ弓である程度妥協してもいいかもね
でも将来的には絶対必須になるから結局全部作れって事ですね
ちなみに嵐の型と天の型のタメ時間の違いは知っておこう
いまでもたまに、しゃがみだすラピス様とか見かけます、人の振りみてなんとやら。
Q、長すぎる!短くまとめてよ!
A、近接で紙集めするなら麻痺剣装備作っとけってことだよ
Q、やった!秘伝完成したのだぜ!
A、これであなたも前線に復帰です^^
さぁ残り21種の秘伝作成頑張りましょう!
~fin
長いことみてくれた片はご苦労様☆(ゝω・)vキャピ
(´∀`*)ノシ バイバイ
どっかで休止していた人向けの内容にしておりますのでその辺はご理解ください
ちょこちょこネタもマジってるかもしれませんがご了承ください
Q、復帰したけど浦島太郎、今のMHFどうなってんの?
A、紙集めゲーです、秘伝防具、覇種防具、覇種武器、SR上げがメインコンテンツになりました
Q、どれ作ればいいんだよ
A、流れとしては覇防具→秘伝の方が良いと思います
さっさと秘伝作成したい早漏さんならゾデックでも買って紙集めどうぞ
ただしアバブは先にとりましょう、割とマジで
Q、アバブってなんだよ
A、暴れ武器術大の略称です、天敵にチャイタンがいると言われています
別にアバブなくても良いと思いますが、秘伝作るなら取りましょう
効率がグンと上がります、他の人からの見る目も変わります
Q、アバブってどうやって取るの?
A、ググってください
Q、とりあえず秘伝作れるレベルまで達したけどどの秘伝作成がいいかな?
A、好きな武器をつくれ、と言いたいところですが
現在のMHFでは銃仙、刀神は間違いない
効率できる秘伝作ってから、好きな秘伝作るといいでしょう
Q、おっけー!じゃあググったら猪狩り良いみたいだし猪やればいいんだよね!
A、旧世代の方でしたか、どうぞ猪をお好きにやってください
・・・と、言いたいところですが今は日替わりでいっぱい紙が集まるクエが多くあるんです
そのクエに通いましょう。
Q、そのクエってどうやってわかるの?
A、ギルド優先依頼でぐぐってください
Q、SR補正キツすぎて紙集めしてて死んじゃうよー;;
A、ファッ!?(驚愕)
SRをある程度上げてから紙集めをしてください、HC武器クラスを担ぐのが
ある程度のマナーでもあります
Q、SRって何で上げればいいかな?
A、ネカプレ秘伝で一瞬といいたいところですが
今は推薦状などもあるので、自宅でプレ秘伝で紙集めもいいでしょう
ソロで序集めでもしてるころにはほどほど良いSRになってるんじゃないですかね?
ある程度高くなれば火力枠以外(運搬ギザミ、閃光役アカム)
などでSRPと紙集め兼ねるのもいいでしょう
Q、運搬ギザミ?閃光役アカム?
A、ググってください。
Q、よーし、SRも上がったし、しょうこでのりこねー^^
A、先に天啓を作りましょう、非秘伝でも4人でぶん回してるだけで猛威を振るいます
Q、色々武器も増えてるんだ、紙集めするとして各武器で必要なの教えてよ
A、大剣
・弩岩獄大剣【重何断】覇種武器 1440 スロ2
作るのは極めて大変かもしれませんが、武器スロ、ゲージの優秀さから
麻痺剣装備も組みやすいので麻痺剣大剣として紙集めすれば皆幸せになれると思います
麻痺剣カフがない? しりません。
太刀
・緋猛太刀【天啓】 1248 麻痺380 スロ1
ゴゴ様強すぎ、地雷の代名詞みたいになってるけど強いのは間違いない
強いんだからなんでもよくね?
これ1本あれば万事おっけーです。
・殻王獄刀【玉鋼】覇種武器 1488 防御+96 スロ2
こっちもガチで強い。てか太刀武器優遇されすぎじゃね?
ただリーチ長なので注意、良い子はこれで頭ハメとかいっちゃダメよ?
明らかにぶっ飛んでるが、麻痺剣つけて使うとなおよし、ゲージも優秀だしいける
片手
・刻竜剣シリーズ 各属性1500
片手の革命武器。麻痺剣つけてカムノノとかいったら強いよ
・緋猛剣【一閃】350 麻痺380
安定のゴゴ様、なんでもいける
ただし属性通るなら↑の使おうね
双剣
・緋猛双剣【神速】 364 麻痺30 スロ3
優秀な白ゲージに高い武器倍率、スロ3も有り色々組みやすい
しかし、もうほぼオワコン。匠業2組めるなら悲恋にしときましょう
・怒髪獄双乱【悲恋】 364 水400
会心も高いし是非持っておきたい最強の1本
だったが、こいつもほぼオワコン
ただしリッパーが来るまでは息してる、匠業2つけて変ティガこかしまくろう
・タイフェン=ダオラ 覇種武器 392 氷500 スロ2
ぶっちゃけこれ1本でいい、でも双剣スキーなら全属性そろえようね。
ダメシミュしたら悲恋のが↑の場合とか結構あるからナンニデモ=にならないように気をつけて
ハンマー
・怒髪獄大鎚【獏浪】
これだけで良いレベル天嵐武器で作るのめんどくさいけど頑張れ
本気で強い、麻痺剣といた2装備と一緒に使えば最高
いた2だけは絶対組もう。え?いた2が何かって?ぐぐってください。
笛
・ジルバフロット 1300
会心50%あるし、親方印でしまうの早いからこれで
殴るなら覇オディ笛もいいけどそれは秘伝できてからでいいかと
基本接待、麻痺剣当然組んでおきましょう。
序と中は速攻終わるからどうしても寄生気味になるので最大限頑張ろう
ランス
・緋猛槍【仙道】 575 麻痺380 スロ2
やっぱゴゴ様、天啓と同じくらい超性能
武器云々もそうだけどいた2必須
ランスでも極ババ、極ヒプとかおいしいので絶対いた2必須
いたわってとか舐めた事言ってると刀神様に切り伏せられます。
ガンランス
・刻竜銃槍シリーズ 各属性1000
ぶっちゃけガンスは秘伝になると鬼性能ですが非秘伝だとお荷物になりがち
麻痺剣つけてしっかり麻痺取るとか、した方がいいかと思います
属性連撃→被弾→HB終了ってパターン多いので
作業するならストレス無いにこしたことない
麻痺剣接待か、火力枠以外に努めよう。
ライト
・ニゲル=フルグル
ヘヴィにしとこう(迫真)
割とマジで、どうしてもライト好きっていうのなら止めません突っ走るがいいさ!
限界の先にみえるものもあるはず。
拡散追加ドラカナもあるといろいろ便利。
ヘヴィにしとけって・・・マジで・・・。
ヘヴィ
・弩岩獄重弩【狙熱射】覇種武器
進化ヘヴィを食っちゃった化け物ヘヴィ
作るのもさほど大変じゃないしお金は1000万以上かかるけど
先にこれ作ってから紙集めしましょう。非秘伝でもぶっとんでるレベルで強い
・怒髪砲【紅桜】SP
水大は必須、できるならW属性で組んで使おう
中カムノノ、中グラ、天ガロンで猛威を振るう
属性弾も昔と違って大幅強化されたから中グラに貫通撃つ人にはならないようにね
弓
・ドドンガ=イクリプス(拡散弓用)
・怒髪獄絶弓【千本桜】(貫通弓用)
・グルア=ダオラ(通常弓用)
こんだけそろえとけば間違いない
ただし作るの大変だろうから、貫通は村雨、通常はゴゴ弓である程度妥協してもいいかもね
でも将来的には絶対必須になるから結局全部作れって事ですね
ちなみに嵐の型と天の型のタメ時間の違いは知っておこう
いまでもたまに、しゃがみだすラピス様とか見かけます、人の振りみてなんとやら。
Q、長すぎる!短くまとめてよ!
A、近接で紙集めするなら麻痺剣装備作っとけってことだよ
Q、やった!秘伝完成したのだぜ!
A、これであなたも前線に復帰です^^
さぁ残り21種の秘伝作成頑張りましょう!
~fin
長いことみてくれた片はご苦労様☆(ゝω・)vキャピ
(´∀`*)ノシ バイバイ
11/26/2012 オムツ履いてやれよ
※本日の記事は人によっては
不快に感じる恐れのある下品な内容となりますので
閲覧にはご注意ください。
覇オディを団内で連戦中の出来事であった。
ゼロ > 腰がバーニングしだしたので(´・ω・)
ゼロ > 横になりながらやるんだお
まよい > まよいしゃんだって横になってますよ
ゼロ > 起きろ
ゼロ > ネトゲやるのに横になるとか甘えんな
まよい > ww
まよい > 今日こたつ買って来た
ゼロ > www
ネル > ww
まよい > 今こたつなう
ゼロ > σ(゚∀゚ )オレなんてもう5年以上前からコタツユーザーだぜ
ネル > www
ネル > モンハンしてる時が幸せなう
ゼロ > おれもw
ゼロ > 絶頂すら感じる
ネル > 漏れるよね
ゼロ > そろそろオレらもオムツ履かないとな
ゼロ > まよいはボトラー
ゼロ > σ(゚∀゚ )オレはオムツァー
ゼロ > なんという神猟団
まよい > ww
ゼロ > 入団条件はオムツを履くこと
ネル > www
ZERO > 常識ですおw
ゼロ > wwwww
まよい > くーさんがいうと冗談に聞こえない
ゼロ > 腹いてぇw
ネル > あかんw想像してまう
ゼロ > オムツはくならボトルでするわww
ゼロ > リアルにw
まよい > どっちも嫌ですよw
ZERO > ほんとにいるのかな?
ゼロ > いるいるw
ZERO > FFでは常識って聞いたけど
ゼロ > FFスレでみたことあるぞw
ゼロ > 2㍑ペットボトル50本くらい
ゼロ > 溜め込んだやつのスレみたときは
ネル > FFww
ゼロ > 衝撃受けたw
ZERO > すごいねw
ゼロ > なんかガスでてペットボトルパンパンになってんのww
まよい > ww
という団チャで盛り上がったのでした☆(ゝω・)vキャピ
ちなみにそのスレはまとめスレにありました
画像載ってるのでURLは載せませんが、気になる方は探してみてもいいかもねw
そして最後にFFボトラー定番のコピペをば
以下閲覧注意
予備知識として
NM→各種に配置された固有名詞をもつ凶悪なモンスターのこと ノートリアスモンスターと読む
固有のドロップアイテムを持ち、中でも1PTで討伐が困難なものは
ハイレベルノートリアスモンスター(HNM)と呼ばれる
HNM→上記の通り最強クラスのモンスター
HNMLS→上記HNMを討伐することも目的としてギルドのようなもの リンクシェルと読む
ボトリストと愉快な仲間達
ボトラー
HNMLSに所属する者の主流。トイレに行く手間も惜しんでペットボトルで用を足しつつ、
HNM狩りにいそしむ、漢の中の漢。孤高の存在。
世間からは概ね理解を得られぬが、そのひたむきな姿に
一部からは熱狂的な支持を得ている。
オムツァー
オムツ派。ボトラーとは相性が悪く、口論になることもしばしば。
姫扱いの、中の人♀や廃主婦にわりといるが、ボトラーと比べると小数である。
少数派といえど、ボトラーのルーツとも言われているだけあって、古くから
根強く生き残っている。
ポリラー
最近台頭し始めてきた、新進気鋭のボトリスト。
その大容量が人気を呼び、ボトルからこちらに意向する者がわりと見られている。
ボトルに固執するボトラー達からは疎まれつつも、そのパワーは認めざる得ない。
垂れラー
伝説の存在。ボトルすら放棄して、排泄を室内に垂れ流しにして
HNM狩りを行う最強のヒキメン。
都市伝説のような噂としてしか存在していなかったが、過去一度だけ
自らを垂れラーであると名乗る者が降臨している。
ボトラーからも畏怖の対象として見られている。
ホースメン
元は飲尿療法を行う健康派ボトラーであったが、
そのうちボトルをわざわざ外して飲む行為すら煩わしくなり、
性器と口をホースで直結した豪の者達。
常時ホースを口に加えていなくてはならないため、かなりの胆力が要求される。
花摘み野郎
尿意や便意を催したらトイレに駆け込むという、軟弱な輩。ボトラーからは白眼視されている。
自らを「常人」と言い張り、陰でボトラーを貶めようとするが、
実際にはトイレに行く事に非常に引け目を感じており、トイレには黙ってこっそり行き、
問題があったら「落ちかけてました^^;」と言う卑怯者。
スナラー
ペットに猫を飼っていた者が、猫の砂にしてみたのが始まり。
その消臭能力から猫を飼わない者たちにも広がりつつある。
大にも対応可能なため将来性バツグン。
急な来客時にも急いでボトルを隠したり、トイレで処分する必要もなく
まさにものぐさな人にピッタリである。
尿カテラー
医療用の膀胱留置カテーテルを装着し
尿意すら感じない全てを超越した存在。
だが、便意に対しては無力。
自給自足ラー
江戸時代、便を有効利用できないか、ということで肥料に使い始めたことが起こり。
便→肥料→野菜→食す→便→肥料→・・・という無限サイクルが可能であった。
これにより食糧不足も解消され24時間HNMのポップを待ち続けることが可能であった。
明治時代の文明開化により日本は豊かになり、食糧不足も解消されたため、
ヒキメソの多くは垂れラーに移行。
おまラー
名前の通り原点回帰しおまるに座りながらHNMLSを狩り続けるヒキメソ。
大便、小便に対応可能であり、ヒキメソの間で大変流行した。
便が溜まるパーツは取り外し可能であり、他人に便を処理させる事ができたので、
長時間の張り込みが必要なヒキメソには大変喜ばれた。
1980~1990年にヒキメソの間で主流であったが、
風貌がラッキー池田に酷似しているという理由から徐々にボトラーに移行。
1992年には使用率が2%となる。
オナラー
正確にはボトラーではないのでスレ違いだが、ヒキメンのたしなみとして紹介する
みなさんも知っての通り上位のあるNMは30分毎に抽選である。
そこで、ちょうど抽選時間にトイレに行きたくなってしまったときに、
右手は挑発を連打し、左手でオナニーするという技が生まれた。
息子が勃起することで尿道が伸び、尿がでにくくなることを利用した技である。
もちろん、女性はこの技は使えないので、ボトルを使うように。
ハンダー
昔、HNMにはりこみすぎて頭がイカれてしまい、自分の尿道と肛門を
ハンダで封印してしまった男がいた。
現在でもはりこみ中にトイレにいったことがバレると、
「おまえの肛門にハンダゴテつっこむぞ」と脅されるのは
この彼の伝説が元となっている。 ちなみに彼のその後は誰も知らない。
風呂ラー
バスルームにPCを配置するスタイル。防水、防曇対策が骨だが、
終始全裸でいられる安心感、開放感は筆舌に尽くし難い、正に
びっくりするほどユートピア。奇麗好きな女性陣にも人気である。
起源は、旧東ドイツの高級ホテルのサービスと言われているが、
今ではその真相を知るものはいない。
日本での普及はいまいちであるが、お風呂好きであることで有名な、
FF現役トップ臼プレイヤーである源 静香氏が愛用していることを、
知っている人は多いだろう。
ベンキラー
部屋に下水設備を引き、便器に座ってHNMを狩り続ける合理的かつ金持ち
絶対なる安心感と安定感に包まれた彼の戦術もまた合理的である
利用者が理知的で金持ちかつヒキメンゆえ、その使用者はごくわずか
----------------------テンプレここまで------------------------------
ってことでした!
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
不快に感じる恐れのある下品な内容となりますので
閲覧にはご注意ください。
覇オディを団内で連戦中の出来事であった。
ゼロ > 腰がバーニングしだしたので(´・ω・)
ゼロ > 横になりながらやるんだお
まよい > まよいしゃんだって横になってますよ
ゼロ > 起きろ
ゼロ > ネトゲやるのに横になるとか甘えんな
まよい > ww
まよい > 今日こたつ買って来た
ゼロ > www
ネル > ww
まよい > 今こたつなう
ゼロ > σ(゚∀゚ )オレなんてもう5年以上前からコタツユーザーだぜ
ネル > www
ネル > モンハンしてる時が幸せなう
ゼロ > おれもw
ゼロ > 絶頂すら感じる
ネル > 漏れるよね
ゼロ > そろそろオレらもオムツ履かないとな
ゼロ > まよいはボトラー
ゼロ > σ(゚∀゚ )オレはオムツァー
ゼロ > なんという神猟団
まよい > ww
ゼロ > 入団条件はオムツを履くこと
ネル > www
ZERO > 常識ですおw
ゼロ > wwwww
まよい > くーさんがいうと冗談に聞こえない
ゼロ > 腹いてぇw
ネル > あかんw想像してまう
ゼロ > オムツはくならボトルでするわww
ゼロ > リアルにw
まよい > どっちも嫌ですよw
ZERO > ほんとにいるのかな?
ゼロ > いるいるw
ZERO > FFでは常識って聞いたけど
ゼロ > FFスレでみたことあるぞw
ゼロ > 2㍑ペットボトル50本くらい
ゼロ > 溜め込んだやつのスレみたときは
ネル > FFww
ゼロ > 衝撃受けたw
ZERO > すごいねw
ゼロ > なんかガスでてペットボトルパンパンになってんのww
まよい > ww
という団チャで盛り上がったのでした☆(ゝω・)vキャピ
ちなみにそのスレはまとめスレにありました
画像載ってるのでURLは載せませんが、気になる方は探してみてもいいかもねw
そして最後にFFボトラー定番のコピペをば
以下閲覧注意
予備知識として
NM→各種に配置された固有名詞をもつ凶悪なモンスターのこと ノートリアスモンスターと読む
固有のドロップアイテムを持ち、中でも1PTで討伐が困難なものは
ハイレベルノートリアスモンスター(HNM)と呼ばれる
HNM→上記の通り最強クラスのモンスター
HNMLS→上記HNMを討伐することも目的としてギルドのようなもの リンクシェルと読む
ボトリストと愉快な仲間達
ボトラー
HNMLSに所属する者の主流。トイレに行く手間も惜しんでペットボトルで用を足しつつ、
HNM狩りにいそしむ、漢の中の漢。孤高の存在。
世間からは概ね理解を得られぬが、そのひたむきな姿に
一部からは熱狂的な支持を得ている。
オムツァー
オムツ派。ボトラーとは相性が悪く、口論になることもしばしば。
姫扱いの、中の人♀や廃主婦にわりといるが、ボトラーと比べると小数である。
少数派といえど、ボトラーのルーツとも言われているだけあって、古くから
根強く生き残っている。
ポリラー
最近台頭し始めてきた、新進気鋭のボトリスト。
その大容量が人気を呼び、ボトルからこちらに意向する者がわりと見られている。
ボトルに固執するボトラー達からは疎まれつつも、そのパワーは認めざる得ない。
垂れラー
伝説の存在。ボトルすら放棄して、排泄を室内に垂れ流しにして
HNM狩りを行う最強のヒキメン。
都市伝説のような噂としてしか存在していなかったが、過去一度だけ
自らを垂れラーであると名乗る者が降臨している。
ボトラーからも畏怖の対象として見られている。
ホースメン
元は飲尿療法を行う健康派ボトラーであったが、
そのうちボトルをわざわざ外して飲む行為すら煩わしくなり、
性器と口をホースで直結した豪の者達。
常時ホースを口に加えていなくてはならないため、かなりの胆力が要求される。
花摘み野郎
尿意や便意を催したらトイレに駆け込むという、軟弱な輩。ボトラーからは白眼視されている。
自らを「常人」と言い張り、陰でボトラーを貶めようとするが、
実際にはトイレに行く事に非常に引け目を感じており、トイレには黙ってこっそり行き、
問題があったら「落ちかけてました^^;」と言う卑怯者。
スナラー
ペットに猫を飼っていた者が、猫の砂にしてみたのが始まり。
その消臭能力から猫を飼わない者たちにも広がりつつある。
大にも対応可能なため将来性バツグン。
急な来客時にも急いでボトルを隠したり、トイレで処分する必要もなく
まさにものぐさな人にピッタリである。
尿カテラー
医療用の膀胱留置カテーテルを装着し
尿意すら感じない全てを超越した存在。
だが、便意に対しては無力。
自給自足ラー
江戸時代、便を有効利用できないか、ということで肥料に使い始めたことが起こり。
便→肥料→野菜→食す→便→肥料→・・・という無限サイクルが可能であった。
これにより食糧不足も解消され24時間HNMのポップを待ち続けることが可能であった。
明治時代の文明開化により日本は豊かになり、食糧不足も解消されたため、
ヒキメソの多くは垂れラーに移行。
おまラー
名前の通り原点回帰しおまるに座りながらHNMLSを狩り続けるヒキメソ。
大便、小便に対応可能であり、ヒキメソの間で大変流行した。
便が溜まるパーツは取り外し可能であり、他人に便を処理させる事ができたので、
長時間の張り込みが必要なヒキメソには大変喜ばれた。
1980~1990年にヒキメソの間で主流であったが、
風貌がラッキー池田に酷似しているという理由から徐々にボトラーに移行。
1992年には使用率が2%となる。
オナラー
正確にはボトラーではないのでスレ違いだが、ヒキメンのたしなみとして紹介する
みなさんも知っての通り上位のあるNMは30分毎に抽選である。
そこで、ちょうど抽選時間にトイレに行きたくなってしまったときに、
右手は挑発を連打し、左手でオナニーするという技が生まれた。
息子が勃起することで尿道が伸び、尿がでにくくなることを利用した技である。
もちろん、女性はこの技は使えないので、ボトルを使うように。
ハンダー
昔、HNMにはりこみすぎて頭がイカれてしまい、自分の尿道と肛門を
ハンダで封印してしまった男がいた。
現在でもはりこみ中にトイレにいったことがバレると、
「おまえの肛門にハンダゴテつっこむぞ」と脅されるのは
この彼の伝説が元となっている。 ちなみに彼のその後は誰も知らない。
風呂ラー
バスルームにPCを配置するスタイル。防水、防曇対策が骨だが、
終始全裸でいられる安心感、開放感は筆舌に尽くし難い、正に
びっくりするほどユートピア。奇麗好きな女性陣にも人気である。
起源は、旧東ドイツの高級ホテルのサービスと言われているが、
今ではその真相を知るものはいない。
日本での普及はいまいちであるが、お風呂好きであることで有名な、
FF現役トップ臼プレイヤーである源 静香氏が愛用していることを、
知っている人は多いだろう。
ベンキラー
部屋に下水設備を引き、便器に座ってHNMを狩り続ける合理的かつ金持ち
絶対なる安心感と安定感に包まれた彼の戦術もまた合理的である
利用者が理知的で金持ちかつヒキメンゆえ、その使用者はごくわずか
----------------------テンプレここまで------------------------------
ってことでした!
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
11/25/2012 逆ディアで金策
|ω・`)ノ ヤァ
F5の押し寄せる高額武具の波にとうとう飲まれてしまったゼロまんですよ
F5になってから2億を使い切り、全財産がなんと200万\(^o^)/
剛チケ集めと金稼ぎはもう永久にすることは無いと思っていた頃が懐かしいです・・・
さてさて、それでやはりお金といえば逆襲クエスト
幸い今週は誰秘伝コースもあるのでプレ課金するだけでお金3倍なのでこれでやります(´・ω・)
ネカフェなら9倍ですが
自宅でまったり映画やアニメを見ながらできるお金稼ぎじゃないと私にとって意味は無いので
とにかく楽を追求してやりましょう(; ・`д・´)
そこで今週の逆襲クエストは逆襲ディアブロス
ディアといえばやっぱり尻尾ハメ(´∀`)
だめ(´・ω・`)
全然楽じゃない(´Д`)
集中力を必要とするので連戦向きではないですねぇ・・・
チラチラ余所見しながらやってるとほとんど背中判定に吸われてたりして逆に時間がかかります
(´ε`;)ウーン…
銃仙サマーに出動してもらうしかありません
装備は銃仙フルスキルに狙熱射です(´・ω・`)
BCで火事場+種飲み→エリア突入後閃光→3リロ合計21発撃って武器をしまう→閃光(以下ループ
楽すぎ(´∀`)
これでほぼ3ラスタを超えることはありませんので楽で最高ですね
たまに潜りまくりのディアさんを引くと4ラスになっちゃいますが
10回に1回位しか4ラスでないので精神的にもらくちんです
ちなみに閃光は調合用もっていくと外したときにも閃光たりるのでオススメです☆(ゝω・)v
(´ε`;)ウーン…
しかし銃仙はSRカンストしてるのでSRPもったいない・・・
ということで千本桜弓鬼でもやってみることに
BCで火事場+ビンセット+種飲み→エリア突入閃光→11発撃って武器をしまう→閃光(以下ループ
こっちも楽です(´∀`*)
ちなみにどちらも頭から首を通す感じで
頭がこっち向いてなければ翼を通す感じでいいかと思います
ちなみに千本桜はたまに3ラスタ、ほぼ4ラスタです(´・ω・`)
大銃仙なら2ラスタ
大弓鬼なら3ラスタはカンタンに出そうな感じでした(´・ω・)
とりあえず1クエ100万はもらえるのでこれで1億以上は貯めたいと思います(´゚'ω゚`)
それじゃ|゚Д゚))
|彡サッ
F5の押し寄せる高額武具の波にとうとう飲まれてしまったゼロまんですよ
F5になってから2億を使い切り、全財産がなんと200万\(^o^)/
剛チケ集めと金稼ぎはもう永久にすることは無いと思っていた頃が懐かしいです・・・
さてさて、それでやはりお金といえば逆襲クエスト
幸い今週は誰秘伝コースもあるのでプレ課金するだけでお金3倍なのでこれでやります(´・ω・)
ネカフェなら9倍ですが
自宅でまったり映画やアニメを見ながらできるお金稼ぎじゃないと私にとって意味は無いので
とにかく楽を追求してやりましょう(; ・`д・´)
そこで今週の逆襲クエストは逆襲ディアブロス
ディアといえばやっぱり尻尾ハメ(´∀`)
だめ(´・ω・`)
全然楽じゃない(´Д`)
集中力を必要とするので連戦向きではないですねぇ・・・
チラチラ余所見しながらやってるとほとんど背中判定に吸われてたりして逆に時間がかかります
(´ε`;)ウーン…
銃仙サマーに出動してもらうしかありません
装備は銃仙フルスキルに狙熱射です(´・ω・`)
BCで火事場+種飲み→エリア突入後閃光→3リロ合計21発撃って武器をしまう→閃光(以下ループ
楽すぎ(´∀`)
これでほぼ3ラスタを超えることはありませんので楽で最高ですね
たまに潜りまくりのディアさんを引くと4ラスになっちゃいますが
10回に1回位しか4ラスでないので精神的にもらくちんです
ちなみに閃光は調合用もっていくと外したときにも閃光たりるのでオススメです☆(ゝω・)v
(´ε`;)ウーン…
しかし銃仙はSRカンストしてるのでSRPもったいない・・・
ということで千本桜弓鬼でもやってみることに
BCで火事場+ビンセット+種飲み→エリア突入閃光→11発撃って武器をしまう→閃光(以下ループ
こっちも楽です(´∀`*)
ちなみにどちらも頭から首を通す感じで
頭がこっち向いてなければ翼を通す感じでいいかと思います
ちなみに千本桜はたまに3ラスタ、ほぼ4ラスタです(´・ω・`)
大銃仙なら2ラスタ
大弓鬼なら3ラスタはカンタンに出そうな感じでした(´・ω・)
とりあえず1クエ100万はもらえるのでこれで1億以上は貯めたいと思います(´゚'ω゚`)
それじゃ|゚Д゚))
|彡サッ
11/24/2012 双参考に
珠入れ替えだけでなんとかなる組み合わせます
双剣用
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSメイル・※ (パ) Lv7 158 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ウィンドFXアンダ (覇) Lv7 163 ●●● 剛力珠, 斬空珠G, 斬空珠G
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●○ 強精珠, 強精珠
服Pスロット2 ★★ スタカフPA1
防御値:728 スロット:■0□0●13○1 火:8 水:9 雷:6 氷:5 龍:0
攻撃力UP【大】,見切り+3,火事場力+2,高級耳栓,風圧【大】無効
早食い,斬れ味レベル+1,業物+1,ランナー,剣術+1
集中+1
集中2弾かれるます
大剣用
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSメイル・※ (パ) Lv7 158 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ウィンドFXアンダ (覇) Lv7 163 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
服Pスロット2 ★★ 回避カフPB1
防御値:728 スロット:■0□0●14○0 火:8 水:9 雷:6 氷:5 龍:0
攻撃力UP【特大】,見切り+3,火事場力+2,高級耳栓,風圧【大】無効
早食い,斬れ味レベル+1,剣術+1,回避性能+1,集中+1
お手軽に特大、ゴゴカウンター用にでも
ランス用
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 慰労珠, 慰労珠G
フィアスFZスーツ (BP) Lv7 133 ●●● 慰労珠, 慰労珠, 慰労珠
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 慰労珠, 天壁珠G, 剛力珠
ウィンドFXアンダ (覇) Lv7 163 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2 ★☆ 匠カフPC1
防御値:703 スロット:■0□0●14○0 火:8 水:9 雷:6 氷:5 龍:0
攻撃力UP【大】,いたわり+2,見切り+3,風圧【大】無効,火事場力+2
高級耳栓,早食い,剣術+1,斬れ味レベル+1,ガード性能+1
集中+1
胴だけ変えざるを得なかったバージョン、集中2弾かれます
参考程度にどうぞ
双剣用
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSメイル・※ (パ) Lv7 158 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ウィンドFXアンダ (覇) Lv7 163 ●●● 剛力珠, 斬空珠G, 斬空珠G
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●○ 強精珠, 強精珠
服Pスロット2 ★★ スタカフPA1
防御値:728 スロット:■0□0●13○1 火:8 水:9 雷:6 氷:5 龍:0
攻撃力UP【大】,見切り+3,火事場力+2,高級耳栓,風圧【大】無効
早食い,斬れ味レベル+1,業物+1,ランナー,剣術+1
集中+1
集中2弾かれるます
大剣用
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSメイル・※ (パ) Lv7 158 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ウィンドFXアンダ (覇) Lv7 163 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
服Pスロット2 ★★ 回避カフPB1
防御値:728 スロット:■0□0●14○0 火:8 水:9 雷:6 氷:5 龍:0
攻撃力UP【特大】,見切り+3,火事場力+2,高級耳栓,風圧【大】無効
早食い,斬れ味レベル+1,剣術+1,回避性能+1,集中+1
お手軽に特大、ゴゴカウンター用にでも
ランス用
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 慰労珠, 慰労珠G
フィアスFZスーツ (BP) Lv7 133 ●●● 慰労珠, 慰労珠, 慰労珠
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 慰労珠, 天壁珠G, 剛力珠
ウィンドFXアンダ (覇) Lv7 163 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2 ★☆ 匠カフPC1
防御値:703 スロット:■0□0●14○0 火:8 水:9 雷:6 氷:5 龍:0
攻撃力UP【大】,いたわり+2,見切り+3,風圧【大】無効,火事場力+2
高級耳栓,早食い,剣術+1,斬れ味レベル+1,ガード性能+1
集中+1
胴だけ変えざるを得なかったバージョン、集中2弾かれます
参考程度にどうぞ
11/24/2012 色んな話をして
おはようございます(´・ω・)
絶賛誰でも秘伝コース中ですが皆さんは紙集めしていますか?
さてさて、話は大きく弧を描いて逸れますが
皆さんはMHFしかりネットゲーム内でチャットってしますか?
もちろん、定型文の挨拶などでは無くおしゃべりの部類のチャットです
私はですねー、よくするんですよね(´∀`)
MHFのことについて熱く語る日もあれば
リアルってクソゲーだよな、って傷の舐め合いをしてみたり
今期のアニメの話で盛り上がったり
そりゃもうそのときの気分と流れで色々です(´・ω・)
実際のところ私は狩りをしている時間よりそんな時間が大切だったりと思ってたりします(; ・`д・´)
恵まれたことに、私にはそういった話をして
一緒に笑ったり、一緒にしんみりしたり、一緒に悩んだり
そういうことをできる仲間がいます(´∀`*)
NPC相手のゲームではないからこそ、そういった繋がりを大切にしたい
私はそう思うわけです。
気軽な一言から会話は生まれたりします
MHFの仲間だからこそ言えることだってあるかもしれません
猟団に所属しているけど別に祭参加できるだけでいい、野良が気楽だし猟団には入りたくない
そういった考えもモチロン正しいし、ありだと思います
でもネトゲだからこそ、色んな人に関わって支えあっていくのが楽しいんだと思います
だから今、団に入っているけど全くチャットをしないという人や
野良で黙々を紙集めをしている人
一度誰かに声をかけてみてはどうでしょう(`・ω・)
慣れて無いと何かクエには誘いにくいとは思います
そこでです
○○○行こうと思うんですけど、必要なスキルってありますかね?
○○作ろうと思うんですけど、どうですかね?
とか、こういった質問を投げてみればいいんですヽ( ・ω・)ノ
少なくとも私は聞かれて悪い気は一切しません(´∀`*)
いきなりアニメの話題やリアルの話は難しいでしょうし
MHFの質問を投げてみればいいんです
そうすれば、あなたのMHFライフも何か変わるかもしれませんよ(´ω`)
と、とあるレスを目にし
お節介にもこういうことを思い、折角なので記事に落としてみました(´∀`)
これが私が思うネトゲを最大限に楽しむコツです
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
絶賛誰でも秘伝コース中ですが皆さんは紙集めしていますか?
さてさて、話は大きく弧を描いて逸れますが
皆さんはMHFしかりネットゲーム内でチャットってしますか?
もちろん、定型文の挨拶などでは無くおしゃべりの部類のチャットです
私はですねー、よくするんですよね(´∀`)
MHFのことについて熱く語る日もあれば
リアルってクソゲーだよな、って傷の舐め合いをしてみたり
今期のアニメの話で盛り上がったり
そりゃもうそのときの気分と流れで色々です(´・ω・)
実際のところ私は狩りをしている時間よりそんな時間が大切だったりと思ってたりします(; ・`д・´)
恵まれたことに、私にはそういった話をして
一緒に笑ったり、一緒にしんみりしたり、一緒に悩んだり
そういうことをできる仲間がいます(´∀`*)
NPC相手のゲームではないからこそ、そういった繋がりを大切にしたい
私はそう思うわけです。
気軽な一言から会話は生まれたりします
MHFの仲間だからこそ言えることだってあるかもしれません
猟団に所属しているけど別に祭参加できるだけでいい、野良が気楽だし猟団には入りたくない
そういった考えもモチロン正しいし、ありだと思います
でもネトゲだからこそ、色んな人に関わって支えあっていくのが楽しいんだと思います
だから今、団に入っているけど全くチャットをしないという人や
野良で黙々を紙集めをしている人
一度誰かに声をかけてみてはどうでしょう(`・ω・)
慣れて無いと何かクエには誘いにくいとは思います
そこでです
○○○行こうと思うんですけど、必要なスキルってありますかね?
○○作ろうと思うんですけど、どうですかね?
とか、こういった質問を投げてみればいいんですヽ( ・ω・)ノ
少なくとも私は聞かれて悪い気は一切しません(´∀`*)
いきなりアニメの話題やリアルの話は難しいでしょうし
MHFの質問を投げてみればいいんです
そうすれば、あなたのMHFライフも何か変わるかもしれませんよ(´ω`)
と、とあるレスを目にし
お節介にもこういうことを思い、折角なので記事に落としてみました(´∀`)
これが私が思うネトゲを最大限に楽しむコツです
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
11/22/2012 うち一番のカプ畜廃人が戻ってきたぞー
ZERO > (=゚ω゚)ノこんばんは~
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ZERO > バイオ飽きたからきたおw
1年半程ログインを1度もせずに
継続コースを入れ続けていたくーちゃんが帰ってきましたよ!
パッケは欠かさず買っていたにも関わらず1度もInしなかった
くーちゃんが帰ってきましたよ!
皆でサポートして即前線に戻すしかないですね(; ・`д・´)!
という報告でした☆(ゝω・)vキャピ
剣士汎用
武器スロットなし
超絶のピアスⅥ Lv7 66 ●● 腕力珠G, 軽足珠G
ゾデックHSメイル・※ (未) Lv7 158 ●●● 護身珠G, 護身珠G, 剛力珠
ゾデックHSアーム・※ (未) Lv7 158 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSコイル・※ (未) Lv7 151 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSフット・※ (未) Lv7 151 ●●○ 剛力珠, 気短珠G
服Pスロット2 ★★ スタカフPA1
防御値:684 スロット:■0□0●13○1 火:4 水:4 雷:4 氷:4 龍:4
超高級耳栓,攻撃力UP【大】,業物+2,見切り+3,龍風圧無効
火事場力+2,斬れ味レベル+1,ランナー,回避性能+1,早食い
ガンナ汎用
MHSX2 装備クリップ ガンナー(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅦ (BP) Lv7 109 ●● 眠瓶珠G, 気短珠G
ゾデックHSスーツ・※ (パ) Lv7 127 ●●● 気短珠G, 剛力珠, 剛力珠
スリートHCガード・※ (パ) Lv7 100 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSコート・※ (パ) Lv7 115 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSブーツ・※ (パ) Lv7 115 ●●● 剛力珠, 音無珠G, 音無珠G
服Pスロット2 ★★ 底力カフPB1
防御値:566 スロット:■0□0●14○0 火:5 水:5 雷:5 氷:5 龍:5
攻撃力UP【特大】,見切り+3,超高級耳栓,狙い撃ち,火事場力+2
反動軽減+2,装填数UP,装填速度+1,貫通弾・貫通矢威力UP,早食い
ガンナ根性
MHSX2 装備クリップ ガンナー(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅦ (BP) Lv7 109 ●● 眠瓶珠G, 気短珠G
ゾデックHSスーツ・※ (パ) Lv7 127 ●●● 気短珠G, 剛力珠, 剛力珠
スリートHCガード・※ (パ) Lv7 100 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSコート・※ (パ) Lv7 115 ●●● 根性珠G, 怪力珠, 怪力珠
ゾデックHSブーツ・※ (パ) Lv7 115 ●●● 剛力珠, 音無珠G, 音無珠G
服Pスロット2 ★★ 根性カフPA1
防御値:566 スロット:■0□0●14○0 火:5 水:5 雷:5 氷:5 龍:5
攻撃力UP【特大】,超高級耳栓,狙い撃ち,見切り+3,反動軽減+2
装填数UP,根性,装填速度+1,貫通弾・貫通矢威力UP,早食い
水攻G無W属性
MHSX2 装備クリップ ガンナー(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅦ (BP) Lv7 109 ●● 装填珠, 怪力珠
オネロFレジスト (伝祭) Lv7 123 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
ゾデックHSガード・※ (パ) Lv7 127 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
カエシスFZコート※ (パ) Lv7 113 ●●● 怪力珠, 音無珠G, 音無珠G
ガウスFZレギンス (パ) Lv7 117 ●●● 音無珠G, 気短珠G, 気短珠G
服Sスロット2 ◆◆ 水攻撃カフSA1
防御値:589 スロット:■0□0●14○0 火:6 水:6 雷:6 氷:6 龍:6
攻撃力UP【特大】,超高級耳栓,狙い撃ち,水属性攻撃強化【大】,装填数UP
属性攻撃強化,装填速度+1,早食い,受け身
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ZERO > バイオ飽きたからきたおw
1年半程ログインを1度もせずに
継続コースを入れ続けていたくーちゃんが帰ってきましたよ!
パッケは欠かさず買っていたにも関わらず1度もInしなかった
くーちゃんが帰ってきましたよ!
皆でサポートして即前線に戻すしかないですね(; ・`д・´)!
という報告でした☆(ゝω・)vキャピ
剣士汎用
武器スロットなし
超絶のピアスⅥ Lv7 66 ●● 腕力珠G, 軽足珠G
ゾデックHSメイル・※ (未) Lv7 158 ●●● 護身珠G, 護身珠G, 剛力珠
ゾデックHSアーム・※ (未) Lv7 158 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSコイル・※ (未) Lv7 151 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSフット・※ (未) Lv7 151 ●●○ 剛力珠, 気短珠G
服Pスロット2 ★★ スタカフPA1
防御値:684 スロット:■0□0●13○1 火:4 水:4 雷:4 氷:4 龍:4
超高級耳栓,攻撃力UP【大】,業物+2,見切り+3,龍風圧無効
火事場力+2,斬れ味レベル+1,ランナー,回避性能+1,早食い
ガンナ汎用
MHSX2 装備クリップ ガンナー(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅦ (BP) Lv7 109 ●● 眠瓶珠G, 気短珠G
ゾデックHSスーツ・※ (パ) Lv7 127 ●●● 気短珠G, 剛力珠, 剛力珠
スリートHCガード・※ (パ) Lv7 100 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSコート・※ (パ) Lv7 115 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSブーツ・※ (パ) Lv7 115 ●●● 剛力珠, 音無珠G, 音無珠G
服Pスロット2 ★★ 底力カフPB1
防御値:566 スロット:■0□0●14○0 火:5 水:5 雷:5 氷:5 龍:5
攻撃力UP【特大】,見切り+3,超高級耳栓,狙い撃ち,火事場力+2
反動軽減+2,装填数UP,装填速度+1,貫通弾・貫通矢威力UP,早食い
ガンナ根性
MHSX2 装備クリップ ガンナー(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅦ (BP) Lv7 109 ●● 眠瓶珠G, 気短珠G
ゾデックHSスーツ・※ (パ) Lv7 127 ●●● 気短珠G, 剛力珠, 剛力珠
スリートHCガード・※ (パ) Lv7 100 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
ゾデックHSコート・※ (パ) Lv7 115 ●●● 根性珠G, 怪力珠, 怪力珠
ゾデックHSブーツ・※ (パ) Lv7 115 ●●● 剛力珠, 音無珠G, 音無珠G
服Pスロット2 ★★ 根性カフPA1
防御値:566 スロット:■0□0●14○0 火:5 水:5 雷:5 氷:5 龍:5
攻撃力UP【特大】,超高級耳栓,狙い撃ち,見切り+3,反動軽減+2
装填数UP,根性,装填速度+1,貫通弾・貫通矢威力UP,早食い
水攻G無W属性
MHSX2 装備クリップ ガンナー(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅦ (BP) Lv7 109 ●● 装填珠, 怪力珠
オネロFレジスト (伝祭) Lv7 123 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
ゾデックHSガード・※ (パ) Lv7 127 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
カエシスFZコート※ (パ) Lv7 113 ●●● 怪力珠, 音無珠G, 音無珠G
ガウスFZレギンス (パ) Lv7 117 ●●● 音無珠G, 気短珠G, 気短珠G
服Sスロット2 ◆◆ 水攻撃カフSA1
防御値:589 スロット:■0□0●14○0 火:6 水:6 雷:6 氷:6 龍:6
攻撃力UP【特大】,超高級耳栓,狙い撃ち,水属性攻撃強化【大】,装填数UP
属性攻撃強化,装填速度+1,早食い,受け身
11/22/2012 剣術スキルは必要?
|ω・`)ノ ヤァ
最近紙集めなどで剣術スキルを見ることが増えてきましたね(´∀`)
手直しも多少入り使いやすくなり、オディバFXのおかげで付けやすくなったおかげですね
そこで個人的に各武器との相性を書いていってみようと思います(´・ω・)
片手剣 ○
・ヒットストップも気にならないレベルで属性重視の武器も多いためアリ
双剣 ◎
・ヒットストップを殺してくれ、手数を大幅に上げることができる
非秘伝なら是非付けておきたいスキル
大剣 △
・無しではないとは思うがオススメはできないレベル
太刀 ×
・ゴミの中のゴミが完成である
太刀と剣術の相性は最悪
太刀の最大の良さでもあるディレイもかけれない上にゲージが溜まり難い
付けることによりDPSが下がっている気しかしない
ハンマー ×
・使いにくすぎるので個人的には無し
しかし麻痺剣と黒レイア武器があるので無くは無いかもしれない
狩猟笛 ×
・スキル枠の邪魔にしかならない上にヒットストップも酷い
無いほうが良いレベル
ランス ○
・個人的には有り、多少気になるヒットストップだが慣れればさほど気にならない
武器の特性上、同じところに2発目をヒットさせられるので怯みも取りやすい
いた2と一緒に使いたいところ
ガンランス ?
・いた2あればそれでいいです。
個人的にこんな感じになりました(`・ω・´)
少しは参考になりましたかな?
面白いスキルではありますが
何にでもというわけにはいかないのが面倒ですよね(;´Д`)
剣術スキルは武器種によって組み合わせるといいですね(´∀`)
それでは今日はこの辺で( ´Д`)ノ~バイバイ
最近紙集めなどで剣術スキルを見ることが増えてきましたね(´∀`)
手直しも多少入り使いやすくなり、オディバFXのおかげで付けやすくなったおかげですね
そこで個人的に各武器との相性を書いていってみようと思います(´・ω・)
片手剣 ○
・ヒットストップも気にならないレベルで属性重視の武器も多いためアリ
双剣 ◎
・ヒットストップを殺してくれ、手数を大幅に上げることができる
非秘伝なら是非付けておきたいスキル
大剣 △
・無しではないとは思うがオススメはできないレベル
太刀 ×
・ゴミの中のゴミが完成である
太刀と剣術の相性は最悪
太刀の最大の良さでもあるディレイもかけれない上にゲージが溜まり難い
付けることによりDPSが下がっている気しかしない
ハンマー ×
・使いにくすぎるので個人的には無し
しかし麻痺剣と黒レイア武器があるので無くは無いかもしれない
狩猟笛 ×
・スキル枠の邪魔にしかならない上にヒットストップも酷い
無いほうが良いレベル
ランス ○
・個人的には有り、多少気になるヒットストップだが慣れればさほど気にならない
武器の特性上、同じところに2発目をヒットさせられるので怯みも取りやすい
いた2と一緒に使いたいところ
ガンランス ?
・いた2あればそれでいいです。
個人的にこんな感じになりました(`・ω・´)
少しは参考になりましたかな?
面白いスキルではありますが
何にでもというわけにはいかないのが面倒ですよね(;´Д`)
剣術スキルは武器種によって組み合わせるといいですね(´∀`)
それでは今日はこの辺で( ´Д`)ノ~バイバイ
11/21/2012 え?家に?あぁ・・・ええ・・・いいですよ
念願のとびだせどうぶつの森をやっと手に入れたぞーヽ(`Д´)ノ
このゲーム・・・面白いです(´ω`*)
おいでよ以来のどうぶつの森ですが、やはり借金返済は楽しいですね(´・ω・)
しかし夜メインプレイの私には、お店が早く閉まってしまい
売れずに困っているのが結構あったりします
そんな中とある村人にかけられた言葉
ゼロさんのお家いっていいです(*゚ー゚)?
oh・・・
おぉ、く、くるかい(; ・`д・´)
オジャマします(*゚ー゚)

いや、あのこれには訳があって
島で取ってきた虫を売りたいんだけど売る場所がなくて、とりあえず・・・
おいてたり・・・するんです・・・
まぁ、ステキなお部屋(*゚ー゚)
高級感あるものが多いですね(*゚ー゚)
私もゼロさんを見習わなくっちゃ(*゚ー゚)
ええこでよかった つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いいえ、借金返済の為の金です(キリンッ
こんな感じで2階もムシでギッシリです (´∀`*)
これで大体2部屋で30万ほどになってるのでボロ儲けです(´∀`)
今作はお金稼ぎが楽でいいですね(`・ω・)
・・・・
まぁそんだけ費用もぱないんですがね^q^
そんな感じでクエ終了の1分で借金返済をしているゼロでした(´・ω・)
それじゃーねー( ´Д`)ノ~バイバイ
このゲーム・・・面白いです(´ω`*)
おいでよ以来のどうぶつの森ですが、やはり借金返済は楽しいですね(´・ω・)
しかし夜メインプレイの私には、お店が早く閉まってしまい
売れずに困っているのが結構あったりします
そんな中とある村人にかけられた言葉
ゼロさんのお家いっていいです(*゚ー゚)?
oh・・・
おぉ、く、くるかい(; ・`д・´)
オジャマします(*゚ー゚)

いや、あのこれには訳があって
島で取ってきた虫を売りたいんだけど売る場所がなくて、とりあえず・・・
おいてたり・・・するんです・・・
まぁ、ステキなお部屋(*゚ー゚)
高級感あるものが多いですね(*゚ー゚)
私もゼロさんを見習わなくっちゃ(*゚ー゚)
ええこでよかった つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いいえ、借金返済の為の金です(キリンッ
こんな感じで2階もムシでギッシリです (´∀`*)
これで大体2部屋で30万ほどになってるのでボロ儲けです(´∀`)
今作はお金稼ぎが楽でいいですね(`・ω・)
・・・・
まぁそんだけ費用もぱないんですがね^q^
そんな感じでクエ終了の1分で借金返済をしているゼロでした(´・ω・)
それじゃーねー( ´Д`)ノ~バイバイ
11/19/2012 クセになる天槍

できたー(´ω`*)
か、かっこよすぎる(; ・`д・´)
ルビーのかっこよさはぱないですねぇ・・・
しかし、使ってみてランス秘伝専用スキル天槍の快適さがぱないですね
どんな攻撃もノーダメージで受けきる鉄壁
まさにランスにふさわしい性能です(´・ω・)
これで所持している秘伝が
双龍、刀神、天槍、奏帝、弓鬼、銃仙となりましたが
どれもこれもクセになる特殊効果が多いですね
双龍のスタミナ回復
刀神のゲージ減少半減
天槍のガード時ノーダメージ
奏帝の演奏フレーム2/3
弓鬼の弾かれ無効
銃仙の回避距離Up
ここら辺は1度体感してしまうと、本当に脱げなくなる性能です
直接的な火力にはなりませんが、間接的に大きな戦力アップとなります(´・ω・)
しかしこれだけ覇武器と秘伝防具を作成してお金が枯渇しているゼロまんです
一体どれだけのお金を使ったのか大まかに計算してみることにしました
F5になってからの作成武器
・ドドンガ・トウ(290万)
・殻王獄刀【玉鋼】(210万+665万)
・アトモ=ダオラ(240万)
・タイフェン=ダオラ(260万+560万)
・ドドンガ・シザー(230万)
・ドドンガ・ブレイカー(230万)
・怒髪獄大鎚【莫浪】(270万)
・緋猛笛【捧舞】(75万+125万)
・弩岩獄笛【激楽打】(90万+120万+225万+445万)
・真冥雷獄槍【鴛】(68万+68万+175万+275万)
・ネブラダ・ライリス(240万+611万)
・怒髪閃槍【皐月】(100万+190万)
・弩岩獄槍【闇雲突】(125万+150万+275万+575万)
・弩岩獄重弩【狙熱射】(フル強化1125万)
・グルア=ダオラ(240万)
・怒髪獄絶弓【千本桜】(610万)
・オディバFX3部位(1887万)
・ウインドFX1部位(629万)
・ルビーFX一式+パールFX一式+トルマリンFX(3405万)
・その他強化途中秘伝強化費用(2192万)
約1億6875万z
そりゃーお金もなくなるよ(´・ω・`)
実際イベント武器とかHC武器とかは計算外なので2億z位F5で使ってそうですねぇ・・・
ちなみにもうポルチケもありませんし、手持ち金も500万ないです^q^
どうしたもんかー(´・ω・`)
年末お年玉クエこないかなーと期待して待つしか無さそうですねぇ・・・
ネカプレ逆襲とかもありですけど
ネカフェいくのめんどくさいのでできればやりたくないでござる(´Д`)
コツコツできる金策が欲しいですな(・´з`・)
それでは今日はこの辺で( ´Д`)ノ~バイバイ
11/17/2012 MHFGの影響ですかな(´・ω・)?

業者ワロタ(ノ∀`)
MHFで業者の宣伝見ることになるなんて( ゚д゚)
過疎区で放置していて戻ってきた時にログが残っていました(´・ω・)
サービス開始から、いままで一度も見たことありませんでしたが
やはりMHFGの影響で人口が増えた影響でしょうか?
最近は夜になると3つくらいのワールドが移動すらままならない状態ですし
一時期の過疎時期と比べると本当に人が増えてよかったですねぇ(´∀`)
しかしまぁ、一体どんな風にやるんだろうと思い検索してみるとですね
とにかくたけぇ( ゚д゚)
値段設定おかしいです(´・ω・)
くれぐれも、みなさんこういうサイトにはお世話にならないように(´・ω・`)
それじゃ(´∀`*)ノシ バイバイ
11/15/2012 やる事増えてげんなり(´・ω・)?
|ω・`)ノ ヤァ
皆さん元気に狩りしていますかな(´・ω・)?
F5になって一気にやる事増えてモチベが安定しない私です。
最近の私の当面の予定はといいますと
・大銃仙完成 もう少し
・大刀神完成 まだまだまだまだ
・天槍作成 ほんとにもう少し
・鈍器獣作成 まだまだ
・覇オディ槍槌大剣作成 ほぼ手付かず
・覇素材の大量確保 まだまだ
・ウインドFX作成 多分すぐできる
・とびだせどうぶつの森の購入 どこも在庫がねぇ・・・( ゚д゚)
といったかんじでございます(´・ω・`)
そーなのよーとびだすらしいどうぶつの森が売ってないのー(・´з`・)
まぁ、そうではなくてですね。
やる事が無いよりは全然良いですが、多すぎてちょっとブルーになってる私です
覇オディ武器もお金も素材も割りと大変ですし、きついですねぇ
しかし是非とも入手したい1本なのでござるよ。
あ、あとはイメチェンサービスしようかなーとか考えてます(´ω`*)
とりあえずはルビー作成とオディ槍作成、大銃仙を最優先で済ませて
大刀神かなー(・´з`・)
紅白フル7って中々モチベあがんないですよね
おいしい優先じゃないとまるでやる気もでませんし(´・ω・)
さて、なにはともあれ週末はHC素材バラ撒きです
どの程度撒いてくれるのかは分かりませんが
ここぞとばかりにぶん回してやろうと思います(`・ω・)
それじゃー今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
皆さん元気に狩りしていますかな(´・ω・)?
F5になって一気にやる事増えてモチベが安定しない私です。
最近の私の当面の予定はといいますと
・大銃仙完成 もう少し
・大刀神完成 まだまだまだまだ
・天槍作成 ほんとにもう少し
・鈍器獣作成 まだまだ
・覇オディ槍槌大剣作成 ほぼ手付かず
・覇素材の大量確保 まだまだ
・ウインドFX作成 多分すぐできる
・とびだせどうぶつの森の購入 どこも在庫がねぇ・・・( ゚д゚)
といったかんじでございます(´・ω・`)
そーなのよーとびだすらしいどうぶつの森が売ってないのー(・´з`・)
まぁ、そうではなくてですね。
やる事が無いよりは全然良いですが、多すぎてちょっとブルーになってる私です
覇オディ武器もお金も素材も割りと大変ですし、きついですねぇ
しかし是非とも入手したい1本なのでござるよ。
あ、あとはイメチェンサービスしようかなーとか考えてます(´ω`*)
とりあえずはルビー作成とオディ槍作成、大銃仙を最優先で済ませて
大刀神かなー(・´з`・)
紅白フル7って中々モチベあがんないですよね
おいしい優先じゃないとまるでやる気もでませんし(´・ω・)
さて、なにはともあれ週末はHC素材バラ撒きです
どの程度撒いてくれるのかは分かりませんが
ここぞとばかりにぶん回してやろうと思います(`・ω・)
それじゃー今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
11/14/2012 HC素材ばら撒きキタ━m9( ゚∀゚)━!!

____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはもっと延命に使いたかったんだお・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも廃人がすぐ集めて新規が緩和緩和言うから仕方ないんだお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから期間限定でバラ撒くお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
きっと運営はこうなってるはず(; ・`д・´)
しかしこれはどんな風にでるんですかね(´・ω・)?
ガノ素材だけ出てくれるだけでも個人的にはクォーツ用のヒレが一つしかないので
それだけでもかなり嬉しかったりします
全く的外れな素材が出るのか
指定モンスターの3素材だけでるのか、楽しみであります(´ω`*)
11/13/2012 特異固体ベルキュロス

クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とうとう来ましたね(; ・`д・´)
一体どんな凶悪な動きをしてくれるのか楽しみですね(´ω`*)
え?(´・ω・)
どうせ銃仙氷大フォルテで瞬殺するんだろうって(´・ω・)?
初見は楽しみますよ(´ω`*)
しかしHC素材集めや、連戦必須となればそれもまたやむなし。
それはそうと、最近様々なG装飾品が増えてめんどくさいですねぇ
一応数個分確保しとかないと、シミュに引っかかったときに作れないガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
ってことにもなりかねますし。
G珠使わない装備なんて昨今の特化重視傾向の装備スタイルではほぼありませんし
気短Gだけでも皆十数個はもっていることでしょう(´Д`)
加えて各属性強化装飾品を4個づつとかね
めんどくさ(´・ω・)
ちなみに明日からデイリー稀珠ルコです
稀珠欲しい人は本日分のデイリー残しておいた方がいいかもねー
私はお金が欲しいので勿論黄金体験(; ・`д・´)
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
11/11/2012 猟団設立5周年
今月の一日を持ちまして
ねこまんま♪㈱は無事満5年を迎えることができました
6年目を迎えたねこまんま♪㈱ですが
創団当初はこんなに長く続くとは思ってもいませんでした
この場を借りて、ねこまんま♪㈱を支えてくださった多くのメンバーの皆様
並びに当ブログを応援してくださっている皆様に
心より感謝申し上げます。
これからも猟団、ブログ共々宜しくお願いいたします。
ねこまんま♪㈱は無事満5年を迎えることができました
6年目を迎えたねこまんま♪㈱ですが
創団当初はこんなに長く続くとは思ってもいませんでした
この場を借りて、ねこまんま♪㈱を支えてくださった多くのメンバーの皆様
並びに当ブログを応援してくださっている皆様に
心より感謝申し上げます。
これからも猟団、ブログ共々宜しくお願いいたします。
11/09/2012 いたわり2ランス装備
MHSX2 装備クリップ 剣士(男)
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 剛力珠, 剛力珠
フィアスFZスーツ (BP) Lv7 133 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 慰労珠, 慰労珠, 慰労珠
オディバFXフォールド (覇) Lv7 157 ●●● 慰労珠, 慰労珠, 慰労珠G
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2 ★★ ガ性能カフPB1
防御値:697 スロット:■0□0●14○0 火:8 水:8 雷:8 氷:-1 龍:-1
攻撃力UP【大】,いたわり+2,見切り+3,龍風圧無効,火事場力+2
高級耳栓,早食い,斬れ味レベル+1,剣術+1,ガード性能+1
集中+1
これでランスかつぎます(´ω`)
集中2ははじかれるます(´・ω・`)
実質スキルこんな感じです

これでルビー作成から目指すます(´ω`*)
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 剛力珠, 剛力珠
フィアスFZスーツ (BP) Lv7 133 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 慰労珠, 慰労珠, 慰労珠
オディバFXフォールド (覇) Lv7 157 ●●● 慰労珠, 慰労珠, 慰労珠G
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2 ★★ ガ性能カフPB1
防御値:697 スロット:■0□0●14○0 火:8 水:8 雷:8 氷:-1 龍:-1
攻撃力UP【大】,いたわり+2,見切り+3,龍風圧無効,火事場力+2
高級耳栓,早食い,斬れ味レベル+1,剣術+1,ガード性能+1
集中+1
これでランスかつぎます(´ω`)
集中2ははじかれるます(´・ω・`)
実質スキルこんな感じです

これでルビー作成から目指すます(´ω`*)
11/07/2012 オディバFX3部位できましたし

できましたしー(´∀`)
胴体はとりあえず絶大にするために腕力珠SP・真突っ込んでるだけですので
胴体装備無しでも特大です(´∀`)
まだ3部位ともFXレベル2ですので、防御が心もとないため
SP防具にしている感じです(100↑クエだと防御+100されるため)
あとはまぁ(´・ω・`)
頭と胴の組み合わせかえるだけで
業2とか回避2とかいた2用にもできるし
やはり欠けスキルでも、フルスキルになるのは大きいです
覇防具3部位なのでいつでもスキルアップ発動ですし
スキルの組みやすさが尋常ではないです(´∀`)
が
ぶっちゃけ秘伝までの繋ぎかなーといったところ・・・
剣術双なども試してみましたが
個人的には双龍のがいいです(´・ω・`)
剣術双が爆発的に双龍を上回るなら、双龍を脱ぎますが
属性値の条件付という条件下が多いみたいなので、結局は双龍でいいかなーといったところ
ハンマーも瞬撃エメは大きい存在ですし
使うとしたら大剣用とランス用といった感じでしょうか?
まぁ、覇防具は大剣とランス用に使っていこうと思います
幸いオディFX素材集めは、かなり持っていたのもあったので
ほぼ1日で3部位分集まりましたし、そこまで苦労はしませんでしたので
MHFGに向けてプレゼントもらえるしいっかーといった感じです(´∀`)
さてさて、それでは今日から新たな覇種が登場です(; ・`д・´)
それに黄金体験クエもきますね!
覇防具3部位+天嵐2部位で2000万以上とんでいったので
お金稼ぎに是非デイリーもやるしかないでござんすー(´・ω・`)
そんな感じで~す(´∀`*)ノシ バイバイ
11/07/2012 かわいすg
11/05/2012 自分用オディバFX使用
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 音無珠G, 怪力珠
アクラHSメイル※ (HS) Lv7 185 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXフォールド (覇) Lv7 157 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
服Pスロット2 ★★ スタカフPB2
防御値:749 スロット:■0□0●14○0 火:9 水:9 雷:9 氷:0 龍:0
攻撃力UP【特大】,見切り+3,龍風圧無効,高級耳栓,火事場力+2
早食い,斬れ味レベル+1,ランナー,剣術+1,集中+1
これつくる(´∀`)
秘伝までの繋ぎ汎用としてこの子使っちゃうわんわん
果てしなく遠いけどがんばる(´∀`)
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 強精珠G, 音無珠G
SP剣士胴(古龍) Lv7 127 ■ 腕力珠SP・真
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXフォールド (覇) Lv7 157 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2 ★★ スタカフPB2
防御値:691 スロット:■1□0●11○0 火:7 水:7 雷:7 氷:-2 龍:-2
攻撃力UP【特大】,見切り+3,高級耳栓,風圧【大】無効,火事場力+2
早食い,斬れ味レベル+1,剣術+1,ランナー,集中+1
アクラHSめんどくなったらこれ↑
オディバFXまでの道のり
■オディバグリーブ(剛種防具)
・Lv1:古龍種の稀玉×1,弩岩竜撃退の証×5
・Lv2:弩岩竜の重鱗×3,弩岩竜の甲殻×3,モンスターの極油×5,古龍種の尾×10
・Lv3:弩岩竜の黒爪×1,甲殻種の秘晶石×5,古龍種の尾×5,古龍種の角×10
・Lv4:弩岩竜の巨顎×1,弩岩竜の怒角×1,魚竜種の重牙×5,古龍種の鱗×10
・Lv5:弩岩竜の重鱗×4,弩岩竜の甲殻×4,古龍種の角×5,古龍種の堅殻×10
・Lv6:弩岩竜の黒爪×2,甲殻種の秘晶石×5,古龍種の鱗×5,古龍種の上翼×10
・Lv7:弩岩竜の巨顎×2,弩岩竜の怒角×2,魚竜種の重牙×5
■オディバFグリーブ(天嵐防具)
・Lv1:氷狐竜の冷殻×1,プニプニした柔皮×1
・Lv2:炎王龍の烈角×1
・Lv3:鋼龍の荒殻×1
・Lv4:眠鳥の純蒼毛×1,溶岩竜の刃ビレ×1
・Lv5:桃毛獣の抉爪×1,蒼火竜の獄鱗×1
・Lv6:水竜の旋ビレ×1,眠鳥の銀朱毛×1,神々しいクチバシ×1
・Lv7:蛮竜の猛角×1,岩竜の厳殻×1,極上のねじれた角×1
■オディバFXグリーブ(覇種防具)
・Lv1:弩岩竜の崩鱗×4,水竜の旋ビレ×1
・Lv2:鮮烈なる滾血×4,岩竜の沈殻×1,鎌蟹の断爪×1
・Lv3:雪獅子の砕牙×1,桜火竜の麗殻×1
・Lv4:鮮烈なる滾血×2,金獅子の猛牙×1,呑竜の穿牙×1
・Lv5:盾蟹の絶爪×1,響狼の刃牙×1
・Lv6:鮮烈なる滾血×2,氷狐竜の凍殻×1,毒怪鳥の石頭×1,響狼の輝白毛×1
・Lv7:弩岩竜の崩鱗×2,眠鳥の極胃石×1,冥雷竜の妖鉤爪×1
うはー(´∀`)
だっるぅ(´∀`**)
でも意外と持ってたし、なんとかなりそう?
そんな感じでHCぶん回しの日々が始まったのであった~
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 音無珠G, 怪力珠
アクラHSメイル※ (HS) Lv7 185 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXフォールド (覇) Lv7 157 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 怪力珠, 怪力珠, 怪力珠
服Pスロット2 ★★ スタカフPB2
防御値:749 スロット:■0□0●14○0 火:9 水:9 雷:9 氷:0 龍:0
攻撃力UP【特大】,見切り+3,龍風圧無効,高級耳栓,火事場力+2
早食い,斬れ味レベル+1,ランナー,剣術+1,集中+1
これつくる(´∀`)
秘伝までの繋ぎ汎用としてこの子使っちゃうわんわん
果てしなく遠いけどがんばる(´∀`)
MHSX2 装備クリップ 剣士(女)
武器スロットなし
トリアFピアスⅥ (BP) Lv7 109 ●● 強精珠G, 音無珠G
SP剣士胴(古龍) Lv7 127 ■ 腕力珠SP・真
オディバFXアーム (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXフォールド (覇) Lv7 157 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
オディバFXグリーヴ (覇) Lv7 149 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2 ★★ スタカフPB2
防御値:691 スロット:■1□0●11○0 火:7 水:7 雷:7 氷:-2 龍:-2
攻撃力UP【特大】,見切り+3,高級耳栓,風圧【大】無効,火事場力+2
早食い,斬れ味レベル+1,剣術+1,ランナー,集中+1
アクラHSめんどくなったらこれ↑
オディバFXまでの道のり
■オディバグリーブ(剛種防具)
・Lv1:古龍種の稀玉×1,弩岩竜撃退の証×5
・Lv2:弩岩竜の重鱗×3,弩岩竜の甲殻×3,モンスターの極油×5,古龍種の尾×10
・Lv3:弩岩竜の黒爪×1,甲殻種の秘晶石×5,古龍種の尾×5,古龍種の角×10
・Lv4:弩岩竜の巨顎×1,弩岩竜の怒角×1,魚竜種の重牙×5,古龍種の鱗×10
・Lv5:弩岩竜の重鱗×4,弩岩竜の甲殻×4,古龍種の角×5,古龍種の堅殻×10
・Lv6:弩岩竜の黒爪×2,甲殻種の秘晶石×5,古龍種の鱗×5,古龍種の上翼×10
・Lv7:弩岩竜の巨顎×2,弩岩竜の怒角×2,魚竜種の重牙×5
■オディバFグリーブ(天嵐防具)
・Lv1:氷狐竜の冷殻×1,プニプニした柔皮×1
・Lv2:炎王龍の烈角×1
・Lv3:鋼龍の荒殻×1
・Lv4:眠鳥の純蒼毛×1,溶岩竜の刃ビレ×1
・Lv5:桃毛獣の抉爪×1,蒼火竜の獄鱗×1
・Lv6:水竜の旋ビレ×1,眠鳥の銀朱毛×1,神々しいクチバシ×1
・Lv7:蛮竜の猛角×1,岩竜の厳殻×1,極上のねじれた角×1
■オディバFXグリーブ(覇種防具)
・Lv1:弩岩竜の崩鱗×4,水竜の旋ビレ×1
・Lv2:鮮烈なる滾血×4,岩竜の沈殻×1,鎌蟹の断爪×1
・Lv3:雪獅子の砕牙×1,桜火竜の麗殻×1
・Lv4:鮮烈なる滾血×2,金獅子の猛牙×1,呑竜の穿牙×1
・Lv5:盾蟹の絶爪×1,響狼の刃牙×1
・Lv6:鮮烈なる滾血×2,氷狐竜の凍殻×1,毒怪鳥の石頭×1,響狼の輝白毛×1
・Lv7:弩岩竜の崩鱗×2,眠鳥の極胃石×1,冥雷竜の妖鉤爪×1
うはー(´∀`)
だっるぅ(´∀`**)
でも意外と持ってたし、なんとかなりそう?
そんな感じでHCぶん回しの日々が始まったのであった~
11/04/2012 こんなこともあるんですね
こんにちは(´∀`)
絶賛誰アシ中ですが皆さんHC素材集め捗っていますか(´・ω・)?
とりあえず奇種系統や、秘伝、覇防具用にたっぷり集めておきたいですね(`・ω・)
そんなこんなで、色々HCを皆でこなしているわけですが
昨晩、変ラーを回している最中にとんでもないことが
討伐も無事完了し
剥ぎ取っている最中
牙獣種の尾を入手しました
(´・ω・`)
2剥ぎ目
金獅子の漆黒毛を入手しました
キタ――(゚∀゚)――!!
いやはやうれしいですねぇ
3剥ぎ目
金獅子の漆黒毛を入手しました
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
2連続です、これはありがたいです(´ω`*)
4剥ぎ目(剥ぎ取りの極意持込のため1回多く剥ぎ取り)
金獅子の漆黒毛を入手しました
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんだこりゃ(´・ω・`)
いままで3剥ぎ中に2個や、2連続なら経験しましたが
3連続は初めてです
リアルに( ゚д゚)ポカーンの私

なんという確変・・・
とにかくうれしかったのでござる
なにはともあれ、まだまだ誰アシ継続中です
来週には覇黒レイアもくることですし
天嵐武器用にもたくさんHC素材を集めておきたいところです
今から今晩は何のHC素材集めしようか楽しみです(´ω`*)
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
絶賛誰アシ中ですが皆さんHC素材集め捗っていますか(´・ω・)?
とりあえず奇種系統や、秘伝、覇防具用にたっぷり集めておきたいですね(`・ω・)
そんなこんなで、色々HCを皆でこなしているわけですが
昨晩、変ラーを回している最中にとんでもないことが
討伐も無事完了し
剥ぎ取っている最中
牙獣種の尾を入手しました
(´・ω・`)
2剥ぎ目
金獅子の漆黒毛を入手しました
キタ――(゚∀゚)――!!
いやはやうれしいですねぇ
3剥ぎ目
金獅子の漆黒毛を入手しました
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
2連続です、これはありがたいです(´ω`*)
4剥ぎ目(剥ぎ取りの極意持込のため1回多く剥ぎ取り)
金獅子の漆黒毛を入手しました
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんだこりゃ(´・ω・`)
いままで3剥ぎ中に2個や、2連続なら経験しましたが
3連続は初めてです
リアルに( ゚д゚)ポカーンの私

なんという確変・・・
とにかくうれしかったのでござる
なにはともあれ、まだまだ誰アシ継続中です
来週には覇黒レイアもくることですし
天嵐武器用にもたくさんHC素材を集めておきたいところです
今から今晩は何のHC素材集めしようか楽しみです(´ω`*)
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
11/02/2012 暴れ撃ちについて
|ω・`)ノ ヤァ
先日、「暴れ撃ちって取った方が良いですかね?」
と、聞かれたので
狩人玉のスキルについて色々書いてみようと思います
まず、狩人玉スキルを集めるのは少々めんどくさいです
いわいるチャイタンと呼ばれるのも多くみかけます
それはやっぱり面倒ですし、仕方ないかなと私も思います
が!
秘伝装備やSR700↑持ちとなると話は変わってきます
秘伝作成や、SR700↑ということは少なからず効率に足を突っ込んでいると言う事になります
秘伝チャイタンなんてネタとして捕らえていましたが
ユニクロ装備と化した秘伝装備ではネタではなくなっている現状です(´・ω・)
そこで狩人スキルの暴れ撃ちについてどれだけ重要か
とりあえず秘伝を着ている人に分かってもらうために分かりやすく書いていこうと思います
まず、暴れうちの効果は1,1倍ですが
この1,1倍は武器の基本倍率に掛かります。
どういうことなの・・・?というとですね
火事場の1,3倍、笛効果の1,3倍、秘伝の1,2倍、大秘伝の1,4倍とは違う計算の仕方なんですね
分かりやすく言えば、爪護符や、種、攻撃スキルの場所での計算だったはずです(タブン)
具体的に計算してみましょう。
武器は覇オディヘヴィの狙熱射(倍率490)で計算しましょう
狙熱射倍率490*暴れ撃ち1,1倍=狙熱射倍率539
どうですか!これだけで凄いでしょう!
しかし実際は色々スキルがつきます、それで計算&比較してみましょう
秘伝前提で特大フルスキルでの計算でいきます
暴れ有り狙熱射
(狙熱射倍率490*暴れ撃ち1,1倍+爪護符倍率15+特大倍率30)*火事場1,3*笛旋律1,3*大秘伝1,4
=狙熱射倍率1381(表示攻撃力1657)
暴れ無し狙熱射
(狙熱射倍率490+爪護符倍率15+特大倍率30)*火事場1,3*笛旋律1,3*大秘伝1,4
=狙熱射倍率1265(表示攻撃力1518)
どうですかこの差?
スキルの攻撃大(倍率20)と、攻撃特大(倍率30)で10しか変わらないのに
暴れあるか、無いかで上記の構成なら100以上も違うんです
実際上記計算では大秘伝ですが、大秘伝でチャイタンは流石にないと思いますが
銃仙チャイタンとかは結構見かけます
上記の差をみて、暴れ撃ち欲しくなったでしょう(´ω`)
実際に狙熱射だと、暴れあるだけで倍率49も変わってくるので
攻撃スキル無しと、攻撃絶大くらいの差があります
それに秘伝作成となると、少なからず効率をすることにはなります
秘伝作成してから狩人玉に着手しても別に非秘伝でやるのとなんら変わりありませんが
狩人玉スキルを全て取ってから秘伝作成を始めると
入れる募集の量が全然違いますし、火力上がっているので飛躍的に効率はアップします
秘伝作成なんて効率が良いに越したことはありません
だからこそ、早く秘伝を着たいという気持ちもあるでしょうが
物事には良い順序があります(´・ω・)
手をつないで、キスをして、セック(っていう順序じゃないですか
いきなりせkk(ryしても良いことなんてありません(´・ω・)
男ならわかるでしょう、がっつくのはdtなんです( ・ω・)
ふむ、話がそれました
まぁそういうことですね
昔の実装当初のような鬼畜さの狩人玉なら私も勧めたりはしません(´∀`)
だって今の秘伝より全然きつかったもん( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
でも、色集めもCP稼ぎも段違いに緩和している今だからこそ
3日で取れる狩人玉と3週間掛かる秘伝
どっちを先にやるかいうまでもありません
それに1個取っておけばどの武器種でも役にたつのが狩人玉です(´ω`)
まだとってないよー、という方がいましたら
是非これを良い機会にと取ってみてはいかがでしょう?
意外と役立つスキルも満載ですよ(´∀`*)
あ、最後に
結構内部的な話をしたので折角ですしもう一言
どの武器種も倍率上限は800でカンストです
よってマイミッションをしてなければ暴れ撃ちの効果も薄れちゃいます
幸いF5になりマイミッションの仕様が変わったらしく
上限開放が1レベルにつき5だったのが20になったらしい?
ので、マイミッションもやっておきましょう
ヘヴィの場合上限を1500まで上げておけば100%カンストすることはないと思われますので
35レベル上限開放しとけばバッチリですね
かなり緩和された今なら多分ヘヴィでも50くらいまでやっとけばいいんじゃないですかね?
ソロでも一応90くらいまではいけるので、そこまでやっておくに越したことはないですが
ちなみに他武器は倍率300付近ばっかなので、上限20くらいでもうカンストすることはないと思います
太刀は他に比べてちょっと大目かな?
まぁ、そこら辺は需要あればまた詳しく書きますが
マイミッションをカンストしないレベルまでと、暴れ撃ち&武器術は取ると幸せになれるよ
ってお話でした(´∀`)
効率きらーい>< とか、 個人の勝手だろ性格地雷乙。だとか
意見はあるかもしれませんが、長くやるなら
MHFを好きならやっておくのがいいと思います(`・ω・)
そゆことで(´∀`)
(´∀`*)ノシ バイバイ
先日、「暴れ撃ちって取った方が良いですかね?」
と、聞かれたので
狩人玉のスキルについて色々書いてみようと思います
まず、狩人玉スキルを集めるのは少々めんどくさいです
いわいるチャイタンと呼ばれるのも多くみかけます
それはやっぱり面倒ですし、仕方ないかなと私も思います
が!
秘伝装備やSR700↑持ちとなると話は変わってきます
秘伝作成や、SR700↑ということは少なからず効率に足を突っ込んでいると言う事になります
秘伝チャイタンなんてネタとして捕らえていましたが
ユニクロ装備と化した秘伝装備ではネタではなくなっている現状です(´・ω・)
そこで狩人スキルの暴れ撃ちについてどれだけ重要か
とりあえず秘伝を着ている人に分かってもらうために分かりやすく書いていこうと思います
まず、暴れうちの効果は1,1倍ですが
この1,1倍は武器の基本倍率に掛かります。
どういうことなの・・・?というとですね
火事場の1,3倍、笛効果の1,3倍、秘伝の1,2倍、大秘伝の1,4倍とは違う計算の仕方なんですね
分かりやすく言えば、爪護符や、種、攻撃スキルの場所での計算だったはずです(タブン)
具体的に計算してみましょう。
武器は覇オディヘヴィの狙熱射(倍率490)で計算しましょう
狙熱射倍率490*暴れ撃ち1,1倍=狙熱射倍率539
どうですか!これだけで凄いでしょう!
しかし実際は色々スキルがつきます、それで計算&比較してみましょう
秘伝前提で特大フルスキルでの計算でいきます
暴れ有り狙熱射
(狙熱射倍率490*暴れ撃ち1,1倍+爪護符倍率15+特大倍率30)*火事場1,3*笛旋律1,3*大秘伝1,4
=狙熱射倍率1381(表示攻撃力1657)
暴れ無し狙熱射
(狙熱射倍率490+爪護符倍率15+特大倍率30)*火事場1,3*笛旋律1,3*大秘伝1,4
=狙熱射倍率1265(表示攻撃力1518)
どうですかこの差?
スキルの攻撃大(倍率20)と、攻撃特大(倍率30)で10しか変わらないのに
暴れあるか、無いかで上記の構成なら100以上も違うんです
実際上記計算では大秘伝ですが、大秘伝でチャイタンは流石にないと思いますが
銃仙チャイタンとかは結構見かけます
上記の差をみて、暴れ撃ち欲しくなったでしょう(´ω`)
実際に狙熱射だと、暴れあるだけで倍率49も変わってくるので
攻撃スキル無しと、攻撃絶大くらいの差があります
それに秘伝作成となると、少なからず効率をすることにはなります
秘伝作成してから狩人玉に着手しても別に非秘伝でやるのとなんら変わりありませんが
狩人玉スキルを全て取ってから秘伝作成を始めると
入れる募集の量が全然違いますし、火力上がっているので飛躍的に効率はアップします
秘伝作成なんて効率が良いに越したことはありません
だからこそ、早く秘伝を着たいという気持ちもあるでしょうが
物事には良い順序があります(´・ω・)
手をつないで、キスをして、セック(っていう順序じゃないですか
いきなりせkk(ryしても良いことなんてありません(´・ω・)
男ならわかるでしょう、がっつくのはdtなんです( ・ω・)
ふむ、話がそれました
まぁそういうことですね
昔の実装当初のような鬼畜さの狩人玉なら私も勧めたりはしません(´∀`)
だって今の秘伝より全然きつかったもん( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
でも、色集めもCP稼ぎも段違いに緩和している今だからこそ
3日で取れる狩人玉と3週間掛かる秘伝
どっちを先にやるかいうまでもありません
それに1個取っておけばどの武器種でも役にたつのが狩人玉です(´ω`)
まだとってないよー、という方がいましたら
是非これを良い機会にと取ってみてはいかがでしょう?
意外と役立つスキルも満載ですよ(´∀`*)
あ、最後に
結構内部的な話をしたので折角ですしもう一言
どの武器種も倍率上限は800でカンストです
よってマイミッションをしてなければ暴れ撃ちの効果も薄れちゃいます
幸いF5になりマイミッションの仕様が変わったらしく
上限開放が1レベルにつき5だったのが20になったらしい?
ので、マイミッションもやっておきましょう
ヘヴィの場合上限を1500まで上げておけば100%カンストすることはないと思われますので
35レベル上限開放しとけばバッチリですね
かなり緩和された今なら多分ヘヴィでも50くらいまでやっとけばいいんじゃないですかね?
ソロでも一応90くらいまではいけるので、そこまでやっておくに越したことはないですが
ちなみに他武器は倍率300付近ばっかなので、上限20くらいでもうカンストすることはないと思います
太刀は他に比べてちょっと大目かな?
まぁ、そこら辺は需要あればまた詳しく書きますが
マイミッションをカンストしないレベルまでと、暴れ撃ち&武器術は取ると幸せになれるよ
ってお話でした(´∀`)
効率きらーい>< とか、 個人の勝手だろ性格地雷乙。だとか
意見はあるかもしれませんが、長くやるなら
MHFを好きならやっておくのがいいと思います(`・ω・)
そゆことで(´∀`)
(´∀`*)ノシ バイバイ
| Home |