02/26/2013 10年の時を経て
ゼロ (そういやこの押入れって何入ってたっけ・・・)
そのふとしたことがキッカケでゼロさんは半日潰してしまうのであった。
ゼロ (ガサガサ・・・)
ゼロ !
ゼロ (64発見! なつかしーなぁ・・・この中相当古いもん入ってそうじゃんw)
ゼロ (遊戯王とかデジモンとかカードいっぱいあるwww)
ゼロ (おぉwwwこっちは漫画か!ドラゴンクエスト6幻の大地!懐かしいwww)
ゼロ (ん・・・)
ゼロ (こっちは・・・ドラゴンクエストモンスターズ+)
ゼロ「おぉ!!すげぇ!これちょー面白かったやつじゃん!」
ゼロ「なぜか打ち切りになった神漫画!」
ゼロ「いつごろの漫画だっけ・・・?」
ドラゴンクエストモンスターズ+ 第1巻初版 2000年12月22日
ゼロ「ふっるwwwwwww10年以上前かぁ・・・」
ゼロ「そうだよなぁ、まだスクエニじゃなくてエニックスだもんなぁ(´・ω・`)」
そこから全5巻全て読み終わり。
ゼロ「やっぱりめちゃめちゃ面白いっすなぁ。。」
なんともドラクエ愛がひしひしと伝わってくる作品なんですよね。
当時GB版のドラクエモンスターズを友達と集まってプレイしていた私は
そりゃもうあの漫画の展開は凄くワクワクしてそりゃもう楽しかったんですよ
今の世代の携帯ゲーム機といえば充電方式が当たり前ですが
当時はゲームボーイアドバンスSPが初だったんですかね?
すげぇ衝撃だったんだってばよ。
電池いらねぇの!?やべぇwwwみたいなねw
その前にバックライトつくじゃねぇか!暗いところでもゲームできるwwwwみたいなねw
あったよねw
今でも、目を瞑り思い返せば流れてくるあのメロディー
昔のゲームってそういうところありますよね。
あの時、ゲームが大好きだった少年は幾多の挫折を味わいながらもなんとか生きています
当時は普通に大人になって、普通に過ごすんだろうと、普通に思っていました
少年の時になんとなく見ていた、大人たちは、多くの苦難と挫折を味わって
そうして子供たちの見本になっていたんだなぁ、と今思うことが出来ます。
まだまだ、人生の先輩方から見ればピヨピヨの小僧ですが
今では大変さが分かる気がします。
と、懐かしい漫画、ゲームを見て
そう思い、熱いものが目から零れそうになった数日前でした。
PS,ドラクエ好きには是非読んで欲しい1冊ですが
最近調べたところによると新装版もでているそうです
←が私がもっている10年前のもので→が新装版らしいです
興味がある方が是非お近くの本屋からでも↓リンクからでもどうぞ
そのふとしたことがキッカケでゼロさんは半日潰してしまうのであった。
ゼロ (ガサガサ・・・)
ゼロ !
ゼロ (64発見! なつかしーなぁ・・・この中相当古いもん入ってそうじゃんw)
ゼロ (遊戯王とかデジモンとかカードいっぱいあるwww)
ゼロ (おぉwwwこっちは漫画か!ドラゴンクエスト6幻の大地!懐かしいwww)
ゼロ (ん・・・)
ゼロ (こっちは・・・ドラゴンクエストモンスターズ+)
ゼロ「おぉ!!すげぇ!これちょー面白かったやつじゃん!」
ゼロ「なぜか打ち切りになった神漫画!」
ゼロ「いつごろの漫画だっけ・・・?」
ドラゴンクエストモンスターズ+ 第1巻初版 2000年12月22日
ゼロ「ふっるwwwwwww10年以上前かぁ・・・」
ゼロ「そうだよなぁ、まだスクエニじゃなくてエニックスだもんなぁ(´・ω・`)」
そこから全5巻全て読み終わり。
ゼロ「やっぱりめちゃめちゃ面白いっすなぁ。。」
なんともドラクエ愛がひしひしと伝わってくる作品なんですよね。
当時GB版のドラクエモンスターズを友達と集まってプレイしていた私は
そりゃもうあの漫画の展開は凄くワクワクしてそりゃもう楽しかったんですよ
今の世代の携帯ゲーム機といえば充電方式が当たり前ですが
当時はゲームボーイアドバンスSPが初だったんですかね?
すげぇ衝撃だったんだってばよ。
電池いらねぇの!?やべぇwwwみたいなねw
その前にバックライトつくじゃねぇか!暗いところでもゲームできるwwwwみたいなねw
あったよねw
今でも、目を瞑り思い返せば流れてくるあのメロディー
昔のゲームってそういうところありますよね。
あの時、ゲームが大好きだった少年は幾多の挫折を味わいながらもなんとか生きています
当時は普通に大人になって、普通に過ごすんだろうと、普通に思っていました
少年の時になんとなく見ていた、大人たちは、多くの苦難と挫折を味わって
そうして子供たちの見本になっていたんだなぁ、と今思うことが出来ます。
まだまだ、人生の先輩方から見ればピヨピヨの小僧ですが
今では大変さが分かる気がします。
と、懐かしい漫画、ゲームを見て
そう思い、熱いものが目から零れそうになった数日前でした。
PS,ドラクエ好きには是非読んで欲しい1冊ですが
最近調べたところによると新装版もでているそうです
←が私がもっている10年前のもので→が新装版らしいです
興味がある方が是非お近くの本屋からでも↓リンクからでもどうぞ
02/23/2013 何かに・・・目覚めた・・・(´・ω・)?
・・・カチカチカチカチ ←2ch見てる
・・・・・・・・・カチカチカチ・・・カチ
・・・・・・・(俺妹2期4月からやるんだ・・・)
俺妹ってなんだよ?(´・ω・`)って人は↓
ニコニコ大百科:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
今の長いタイトルの先駆けにもなった作品かもしれませんね(´∀`)
それでですよ、2期をやるにあたって
どんな内容だったっけ・・・( ゚д゚)
となっている次第でありまして(´∀`)
(´ε`;)ウーン…
よし見直そう!
1期はリアルタイムで見ていましたが、あの時は大阪に住んでいた時だろうか・・・
丁度MHFを休止していた時のような気が・・・
そうそう、それでちょこちょこ見直したんですが
あれ(´・ω・`)?
こんなに面白かったっけ・・・
それもそうだけど、新垣あやせというキャラクターがいてですね・・・
あやせというキャラがいてですね・・・
あかん、何かに目覚めそう(*´Д`)
だめなの(´;ω;)
目覚めちゃダメなの・・・
(`・ω・´)キリッ
いや、頭で考えるんじゃない心で感じるんだ。
さようなら昨日までの自分。
そしておはよう今日からの自分。
参考動画。
ね(´・ω・`)?
何か、こう、こない?
くるでしょう(´・ω・`)
そんだけでしたっwww
それでは今日はこのへんで( ´Д`)ノ~バイバイ
・・・・・・・・・カチカチカチ・・・カチ
・・・・・・・(俺妹2期4月からやるんだ・・・)
俺妹ってなんだよ?(´・ω・`)って人は↓
ニコニコ大百科:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
今の長いタイトルの先駆けにもなった作品かもしれませんね(´∀`)
それでですよ、2期をやるにあたって
どんな内容だったっけ・・・( ゚д゚)
となっている次第でありまして(´∀`)
(´ε`;)ウーン…
よし見直そう!
1期はリアルタイムで見ていましたが、あの時は大阪に住んでいた時だろうか・・・
丁度MHFを休止していた時のような気が・・・
そうそう、それでちょこちょこ見直したんですが
あれ(´・ω・`)?
こんなに面白かったっけ・・・
それもそうだけど、新垣あやせというキャラクターがいてですね・・・
あやせというキャラがいてですね・・・
あかん、何かに目覚めそう(*´Д`)
だめなの(´;ω;)
目覚めちゃダメなの・・・
(`・ω・´)キリッ
いや、頭で考えるんじゃない心で感じるんだ。
さようなら昨日までの自分。
そしておはよう今日からの自分。
参考動画。
ね(´・ω・`)?
何か、こう、こない?
くるでしょう(´・ω・`)
そんだけでしたっwww
それでは今日はこのへんで( ´Д`)ノ~バイバイ
02/20/2013 来週覇種テオかー(´・ω・`)
(´・ω・`)
来週覇種テオきますねー
これで来週で全覇種揃い踏みですかな
( ´Д`)=3 フゥ
金銀ヴォルも全然やってないですし、他の覇種もまだやんなくちゃいけないのもてんこ盛り
やる事多いなぁ(´・ω・`)
でもモチベーションがあがらない(´Д`)
そんでもって屁が止まらない
謎の奇病にかかったかもしれませんな
屁が止まらない奇病、診断受けたらカルテに手の施しようが無い病と書かれるかも(*´∀`)
・・・(´・ω・`)
なんつって(´ω`*)
冗談はこの辺にして
覇種沢山に、HC素材集め、ルビーとエメラルドの強化、大刀神と大双龍の完成
やる事山積みなんですが、この状態から全く進展していない2ヶ月以上(´∀`)
まずいでぇ・・・(´・ω・`)
まぁそんな感じですが、どこかで引き締めてがっつりやろうとは思ってます(`・ω・)
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
来週覇種テオきますねー
これで来週で全覇種揃い踏みですかな
( ´Д`)=3 フゥ
金銀ヴォルも全然やってないですし、他の覇種もまだやんなくちゃいけないのもてんこ盛り
やる事多いなぁ(´・ω・`)
でもモチベーションがあがらない(´Д`)
そんでもって屁が止まらない
謎の奇病にかかったかもしれませんな
屁が止まらない奇病、診断受けたらカルテに手の施しようが無い病と書かれるかも(*´∀`)
・・・(´・ω・`)
なんつって(´ω`*)
冗談はこの辺にして
覇種沢山に、HC素材集め、ルビーとエメラルドの強化、大刀神と大双龍の完成
やる事山積みなんですが、この状態から全く進展していない2ヶ月以上(´∀`)
まずいでぇ・・・(´・ω・`)
まぁそんな感じですが、どこかで引き締めてがっつりやろうとは思ってます(`・ω・)
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
02/19/2013 もっと早くてもいいと
http://www.jp.playstation.com/cp/2013spring_psvita/
vita値下げきましたねー(´・ω・)
まぁ、絶対くると思ってましたが、随分掛かりましたね
GE2とPSO2が値下げの最後のトリガーになったんですかね(´・ω・`)?
私は値段云々よりも初期不良のほうが怖くてですね・・・
PSPも発売早々に買って保障期間過ぎた2週間後にいきなり壊れて
修理に9000円かかったクチです・・・
でもまぁvitaはPSPの時のようなUMDが飛ぶとかそういう話も聞きませんし
新情報の最後にモノクマが出てきましたし、FF10リメイクも出ますし
そろそろ買ってもいいかもしれませんね(´ω`*)
そんなこんなで大幅値下げに踏み切ったPSvitaですが
挽回できるのか、はたまたそのまま直下するのか
楽しみなところではあるので、注目しようと思います(; ・`д・´)
vita値下げきましたねー(´・ω・)
まぁ、絶対くると思ってましたが、随分掛かりましたね
GE2とPSO2が値下げの最後のトリガーになったんですかね(´・ω・`)?
私は値段云々よりも初期不良のほうが怖くてですね・・・
PSPも発売早々に買って保障期間過ぎた2週間後にいきなり壊れて
修理に9000円かかったクチです・・・
でもまぁvitaはPSPの時のようなUMDが飛ぶとかそういう話も聞きませんし
新情報の最後にモノクマが出てきましたし、FF10リメイクも出ますし
そろそろ買ってもいいかもしれませんね(´ω`*)
そんなこんなで大幅値下げに踏み切ったPSvitaですが
挽回できるのか、はたまたそのまま直下するのか
楽しみなところではあるので、注目しようと思います(; ・`д・´)
02/17/2013 長い長い時間が経っても
ゼロ >( ´Д`)=3 フゥ
ゼロ >(ちゃんと狩りする宣言したし狩るか・・・)
ゼロ >( ノ゚Д゚)こんばんわー
そうして団チャで挨拶を済ませたゼロさんは狩る狩ると言っておきながら
そのまま挨拶だけ済ませ、借りてきたリアル12巻に手を伸ばそうとしたその時
~♪
個チャ受信音が鳴ったのであった
ゼロ >(誰だろ・・・)
そしてモニターに目をやったゼロの目に飛び込んだものは
Rickey > こんばんわ!超お久しぶりです!
( ゚д゚)ゑ?
なん・・・だと・・・
うちの団の人も誰?ってなってる人が多いであろう
っていうかくーちゃんしか知らないだろうから軽く紹介しておきます(`・ω・)!
まだうちが創団1年も経っていなかった時期のことです
初期メン、キャスカさんにDやん、ぜぴゅろが丁度いなくなった時期でしょうか?
あまねたんとらんちゃんとで主に狩りを行っていた時期だと思います
その時期だから多分シーズン2,0~3,0の間にうちに入団した団員の1人なんですね
約1500日振りのログインです、正直1年以上もログインしてなければ
除名するのがうちの方針なんですが、私のわがままで何人か引退後も残っているんですね
らんちゃんとか楓とかあまねたんとかシェアトとかごぶたんとかSTとか残っているのは、そういう理由です
で!
なぜりっきーが残っていたのかといいますと!
ねこまんま♪㈱の暗黒期を共に居てくれた人だからなんですねぇ・・・
初期メンバーも2期メンバーも全員引退してしまい、新人を入れてもすぐに引退してしまう
そういう時期があってですね・・・
本当に2人で居ることが多かったと思います
あの時、りっきーがいなければ私もやめていたでしょう(*゚ー゚)
そこからくーちゃんが入団してくれて、らんちゃんとあまねたんも少し復帰してくれ
楓がまよいを紹介してくれて、あーくが入ってくれて
勢いづいてきて、シェアトにごぶたんに、ファルとネメとミコが入ってくれた
ただ残念なことに、くーちゃん入団直後にりっきーは居なくなってしまったんですよね
あの時の孤独だった数ヶ月を一緒にすごしてくれたからこそ
今があると思っています。
当時は祭には出れるけど
人は少ないしいつ消滅してもおかしくない団でしたし(´・ω・`)
・・・(´;ω;`)
さて話を戻しましょう、そんなりっきーが戻ってきてくれたんですよ!
ゼロ > 4年半振り!
Rickey > 超おひさしぶり!!
ゼロ > 懐かしくて涙がでちゃうお
Rickey > ゼロさんのブログを久しぶりにのぞいてみたら、すげー懐かしくなって、インしてみましたw
これだよなー(´;ω;`)
このためにブログやってんすよ!
ゼロ > もう戻ってこないと思ってたけど
ゼロ > りっきーは除名できなかったんだおw
Rickey > 優しさ;;
ゼロ > もう当時の人は誰もいなくて
Rickey > しばらく来ない間に色々と広場が変わってて浦島太郎状態。。。
ゼロ > うちのメンバも何度も世代交代したおw
Rickey > やっぱりそうなのかーw
Rickey > いや~~でもゼロさんやってて良かったな!うれしい!
ゼロ > (ΦωΦ)フフフ…
ゼロ > 俺も何度もやめようと思ったけど
ゼロ > 長い付き合いの仲間ができてやめれないんだおw
ゼロ > りっきーいなくなっちゃった丁度2ヵ月後くらいかな
ゼロ > その時に出来たフレと今でもやってるお
Rickey > お~~長い付き合いだ!
ゼロ > (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ゼロ > 他のネトゲでもいってたかお?w
Rickey > ネトゲはさっぱりやってなくて、日々の生活に揉まれてたよw
ゼロ > やっぱそうだと思ってたおw
Rickey > 少し時間ができたから、もしかしたら復活するかも!
ゼロ > リアル忙しくなってそのままフェードアウトだと思ってたおw
Rickey > お察しの通りw そのパターン!
ゼロ > 復活するならMHFGまでに全面バックアップするおw
ゼロ > 実は俺もそれで10ヶ月IN出来なかった時期あったんだおw
Rickey > やったー!これでこわいもん無しだZE!
そしてその後、1回何かクエ行こう!という話になり
準備することに
ゼロ > 張った!
Rickey > この時期のおいしい食材なんだったっけ??w
!
そういえば昔って家で各自でご飯食べてくるシステムだったんですよねw
今みたいにお弁当なんて無いわけでw
ゼロ > σ(゚∀゚ )オレ弁当つけたからいらないおw
ゼロ > 昔みたいに家でご飯たべなくていいんだおw
Rickey > すげーーっ!MHFすごいぜっw
そんなちょっとした感動を踏まえつつ
今はHR999まであって、各武器にもHRみたいなのあってそれも999まであるんだぜwと教えると
またまた驚くりっきー(´ω`*)
話していると、少しずつかみ合ってくるような
錆び付いていた歯車が円滑に動き出すように
私自身当時のことや、それからのことを
色々思い出しました、今のMHFでは一番忘れがちだった
効率とはちょっと違う、ああじゃない?こうじゃない?と言いながら
強敵に挑み続けていたあの頃です
今のように解析の見方も肉質もあんまり知らなかった、ダメージ計算や倍率算出も分からなかった
あの頃の大事な大事なことを思い出しました(´・ω・)
りっきーはその頃のままで何も変わらずに、話しているだけでいっぱい元気をもらえました(´ω`)
しかしいい話はここまで(ΦωΦ)
MHFGに向けて再出発するなら嫌でも何でもそのことを叩き込むことになりますw
仮にそうなったとしても初心を忘れずに楽しんでもらいたいと思います!
その後無事に狩りを終え。
帰還して、りっきーとばいばいです
たった1時間程度だったけど、楽しかったなぁ(´・ω・`)
やはり仲間の復帰って嬉しいですね
本当に嬉しいものです。
では最後に、懐かしい懐かしいSSをのせて終わろうと思います
撮影日 2008.08.24

懐かしいでしょうりっきー( ´ー`)
ちなみにもう誰もいません☆(ゝω・)v
それじゃ長くなりましたがこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
ゼロ >(ちゃんと狩りする宣言したし狩るか・・・)
ゼロ >( ノ゚Д゚)こんばんわー
そうして団チャで挨拶を済ませたゼロさんは狩る狩ると言っておきながら
そのまま挨拶だけ済ませ、借りてきたリアル12巻に手を伸ばそうとしたその時
~♪
個チャ受信音が鳴ったのであった
ゼロ >(誰だろ・・・)
そしてモニターに目をやったゼロの目に飛び込んだものは
Rickey > こんばんわ!超お久しぶりです!
( ゚д゚)ゑ?
なん・・・だと・・・
うちの団の人も誰?ってなってる人が多いであろう
っていうかくーちゃんしか知らないだろうから軽く紹介しておきます(`・ω・)!
まだうちが創団1年も経っていなかった時期のことです
初期メン、キャスカさんにDやん、ぜぴゅろが丁度いなくなった時期でしょうか?
あまねたんとらんちゃんとで主に狩りを行っていた時期だと思います
その時期だから多分シーズン2,0~3,0の間にうちに入団した団員の1人なんですね
約1500日振りのログインです、正直1年以上もログインしてなければ
除名するのがうちの方針なんですが、私のわがままで何人か引退後も残っているんですね
らんちゃんとか楓とかあまねたんとかシェアトとかごぶたんとかSTとか残っているのは、そういう理由です
で!
なぜりっきーが残っていたのかといいますと!
ねこまんま♪㈱の暗黒期を共に居てくれた人だからなんですねぇ・・・
初期メンバーも2期メンバーも全員引退してしまい、新人を入れてもすぐに引退してしまう
そういう時期があってですね・・・
本当に2人で居ることが多かったと思います
あの時、りっきーがいなければ私もやめていたでしょう(*゚ー゚)
そこからくーちゃんが入団してくれて、らんちゃんとあまねたんも少し復帰してくれ
楓がまよいを紹介してくれて、あーくが入ってくれて
勢いづいてきて、シェアトにごぶたんに、ファルとネメとミコが入ってくれた
ただ残念なことに、くーちゃん入団直後にりっきーは居なくなってしまったんですよね
あの時の孤独だった数ヶ月を一緒にすごしてくれたからこそ
今があると思っています。
当時は祭には出れるけど
人は少ないしいつ消滅してもおかしくない団でしたし(´・ω・`)
・・・(´;ω;`)
さて話を戻しましょう、そんなりっきーが戻ってきてくれたんですよ!
ゼロ > 4年半振り!
Rickey > 超おひさしぶり!!
ゼロ > 懐かしくて涙がでちゃうお
Rickey > ゼロさんのブログを久しぶりにのぞいてみたら、すげー懐かしくなって、インしてみましたw
これだよなー(´;ω;`)
このためにブログやってんすよ!
ゼロ > もう戻ってこないと思ってたけど
ゼロ > りっきーは除名できなかったんだおw
Rickey > 優しさ;;
ゼロ > もう当時の人は誰もいなくて
Rickey > しばらく来ない間に色々と広場が変わってて浦島太郎状態。。。
ゼロ > うちのメンバも何度も世代交代したおw
Rickey > やっぱりそうなのかーw
Rickey > いや~~でもゼロさんやってて良かったな!うれしい!
ゼロ > (ΦωΦ)フフフ…
ゼロ > 俺も何度もやめようと思ったけど
ゼロ > 長い付き合いの仲間ができてやめれないんだおw
ゼロ > りっきーいなくなっちゃった丁度2ヵ月後くらいかな
ゼロ > その時に出来たフレと今でもやってるお
Rickey > お~~長い付き合いだ!
ゼロ > (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ゼロ > 他のネトゲでもいってたかお?w
Rickey > ネトゲはさっぱりやってなくて、日々の生活に揉まれてたよw
ゼロ > やっぱそうだと思ってたおw
Rickey > 少し時間ができたから、もしかしたら復活するかも!
ゼロ > リアル忙しくなってそのままフェードアウトだと思ってたおw
Rickey > お察しの通りw そのパターン!
ゼロ > 復活するならMHFGまでに全面バックアップするおw
ゼロ > 実は俺もそれで10ヶ月IN出来なかった時期あったんだおw
Rickey > やったー!これでこわいもん無しだZE!
そしてその後、1回何かクエ行こう!という話になり
準備することに
ゼロ > 張った!
Rickey > この時期のおいしい食材なんだったっけ??w
!
そういえば昔って家で各自でご飯食べてくるシステムだったんですよねw
今みたいにお弁当なんて無いわけでw
ゼロ > σ(゚∀゚ )オレ弁当つけたからいらないおw
ゼロ > 昔みたいに家でご飯たべなくていいんだおw
Rickey > すげーーっ!MHFすごいぜっw
そんなちょっとした感動を踏まえつつ
今はHR999まであって、各武器にもHRみたいなのあってそれも999まであるんだぜwと教えると
またまた驚くりっきー(´ω`*)
話していると、少しずつかみ合ってくるような
錆び付いていた歯車が円滑に動き出すように
私自身当時のことや、それからのことを
色々思い出しました、今のMHFでは一番忘れがちだった
効率とはちょっと違う、ああじゃない?こうじゃない?と言いながら
強敵に挑み続けていたあの頃です
今のように解析の見方も肉質もあんまり知らなかった、ダメージ計算や倍率算出も分からなかった
あの頃の大事な大事なことを思い出しました(´・ω・)
りっきーはその頃のままで何も変わらずに、話しているだけでいっぱい元気をもらえました(´ω`)
しかしいい話はここまで(ΦωΦ)
MHFGに向けて再出発するなら嫌でも何でもそのことを叩き込むことになりますw
仮にそうなったとしても初心を忘れずに楽しんでもらいたいと思います!
その後無事に狩りを終え。
帰還して、りっきーとばいばいです
たった1時間程度だったけど、楽しかったなぁ(´・ω・`)
やはり仲間の復帰って嬉しいですね
本当に嬉しいものです。
では最後に、懐かしい懐かしいSSをのせて終わろうと思います
撮影日 2008.08.24

懐かしいでしょうりっきー( ´ー`)
ちなみにもう誰もいません☆(ゝω・)v
それじゃ長くなりましたがこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
02/15/2013 GR?GR・・・
MHFG 公式PVサイト
http://www.mhf-g.jp/
MHFG1パッケージ
http://members.mh-frontier.jp/topic/g1pkg/
更新きましたねー(´∀`)
PV第2弾を見た感じそこまでのインパクトは受けませんでしたが
Gルコは正直やりたくないですね・・・
岩が凶悪になって帰ってきていると思うと(´・ω・`)
それにパッケの方も公開され、武具性能も発表されましたね
私は買う予定はありませんが、部位単位で使うならかなり使えそうな防具ですね
それに高防御ですし
ん(´・ω・`)?
え?(´・ω・)?
・・・(;゙゚'ω゚')?

え?

またやるんですか・・・
GR・・・
ネタで言っていた時期も私にはありました
うん。
SR、うん、あれは良いと思うんだ、もうこの際ね
人間誰しも失敗はあるしね、でも失敗は成功の母っていうしね
私はいいと思うんだ
SR導入されて、大勢の人が引退したけど、いいと思うんだ
モンハンの根底は変わっちゃったけど結果的に人は残ってるし
延命はしっかりできたと思うし
うん。
でもさ、この手のアクションゲームでのレベリングってほんとクソなんだよね
画面もほとんど見ずにカチカチやってるとか
火力飽和状態で同じところぐるぐる回るとか
その手のレベリング重視のゲームならいいと思うんだ、だってそれが根底にあるからね
でもモンハンでそれやると苦痛でしかないわけよ
うん。
SRで味を占めたのか分からないけど
SRと同じシステムだったらこれ相当クソなのよ(´・ω・`)?
せめてPSP方式のキークエ開放で武器個別ではなく上限50とかなら全然理解できるし受け入れよう
でもSRと同じように火力ボーナスやモーションが付加され、GRが独立している状態だったら
ちょっとね・・・ってなっちゃうよね。
そんな要素よりももっと別の所に力入れてともう3年以上要望送ってると思うんだよ(´・ω・`)
まぁ、これがただのSRの延長戦の延命策だったとしたらガッカリってレベルじゃないです。
SR上げとかやってて楽しいやつとかいんのか(´・ω・`)?
しかも運営がG条件をHR、SR999にしてるから
高SRでもなんだこれっていう装備の人がかなり増えてるし(´・ω・)
SR999で秘伝でアバブ無くてもなんとも思わなくなってきた自分が怖いわ(´・ω・`)
(´Д`)ハァ…
PV更新早々見たくないものを見るハメになりましたが・・・
キー方式だと期待することにします。
正直武器の新モーションは楽しみですが
今のところそれ以外の楽しそうな要素が見つけられない現状です。
大丈夫なのかなMHFG・・・(´・ω・)
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
http://www.mhf-g.jp/
MHFG1パッケージ
http://members.mh-frontier.jp/topic/g1pkg/
更新きましたねー(´∀`)
PV第2弾を見た感じそこまでのインパクトは受けませんでしたが
Gルコは正直やりたくないですね・・・
岩が凶悪になって帰ってきていると思うと(´・ω・`)
それにパッケの方も公開され、武具性能も発表されましたね
私は買う予定はありませんが、部位単位で使うならかなり使えそうな防具ですね
それに高防御ですし
ん(´・ω・`)?
え?(´・ω・)?
・・・(;゙゚'ω゚')?

え?

またやるんですか・・・
GR・・・
ネタで言っていた時期も私にはありました
うん。
SR、うん、あれは良いと思うんだ、もうこの際ね
人間誰しも失敗はあるしね、でも失敗は成功の母っていうしね
私はいいと思うんだ
SR導入されて、大勢の人が引退したけど、いいと思うんだ
モンハンの根底は変わっちゃったけど結果的に人は残ってるし
延命はしっかりできたと思うし
うん。
でもさ、この手のアクションゲームでのレベリングってほんとクソなんだよね
画面もほとんど見ずにカチカチやってるとか
火力飽和状態で同じところぐるぐる回るとか
その手のレベリング重視のゲームならいいと思うんだ、だってそれが根底にあるからね
でもモンハンでそれやると苦痛でしかないわけよ
うん。
SRで味を占めたのか分からないけど
SRと同じシステムだったらこれ相当クソなのよ(´・ω・`)?
せめてPSP方式のキークエ開放で武器個別ではなく上限50とかなら全然理解できるし受け入れよう
でもSRと同じように火力ボーナスやモーションが付加され、GRが独立している状態だったら
ちょっとね・・・ってなっちゃうよね。
そんな要素よりももっと別の所に力入れてともう3年以上要望送ってると思うんだよ(´・ω・`)
まぁ、これがただのSRの延長戦の延命策だったとしたらガッカリってレベルじゃないです。
SR上げとかやってて楽しいやつとかいんのか(´・ω・`)?
しかも運営がG条件をHR、SR999にしてるから
高SRでもなんだこれっていう装備の人がかなり増えてるし(´・ω・)
SR999で秘伝でアバブ無くてもなんとも思わなくなってきた自分が怖いわ(´・ω・`)
(´Д`)ハァ…
PV更新早々見たくないものを見るハメになりましたが・・・
キー方式だと期待することにします。
正直武器の新モーションは楽しみですが
今のところそれ以外の楽しそうな要素が見つけられない現状です。
大丈夫なのかなMHFG・・・(´・ω・)
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
02/14/2013 爆走 ブルックタワー
http://members.mh-frontier.jp/contents/quest/b-tower/
変なイベントやってますな(´・ω・`)
私もソロでやってきましたが、メインの頂上にいるモスに気づかず
ちっちゃいナスをぼこぼこにしようとして返り討ちにあい、1度失敗しました(´Д`)
しかしクリア人数7万突破で追加クエスト配信ですが
初日で4万5000人とは。
こういう数字をみるとMHFはまだまだやれてるなぁと思います(´・ω・)
なんだかんだで人はいっぱいいるんですな。
嬉しい限りです(´ω`)
それにMHFGに向けてフラゲ情報も出てきましたし
ワクワクする情報もあったのも事実です
MHFGまでのモチベの保ち方が今後の課題になりそうですが
しばらくは野良で狩るモチベがでないです(*´∀`)
まぁそれでもコツコツやっていこうと思います
そんな感じでーす(´∀`*)ノシ バイバイ
変なイベントやってますな(´・ω・`)
私もソロでやってきましたが、メインの頂上にいるモスに気づかず
ちっちゃいナスをぼこぼこにしようとして返り討ちにあい、1度失敗しました(´Д`)
しかしクリア人数7万突破で追加クエスト配信ですが
初日で4万5000人とは。
こういう数字をみるとMHFはまだまだやれてるなぁと思います(´・ω・)
なんだかんだで人はいっぱいいるんですな。
嬉しい限りです(´ω`)
それにMHFGに向けてフラゲ情報も出てきましたし
ワクワクする情報もあったのも事実です
MHFGまでのモチベの保ち方が今後の課題になりそうですが
しばらくは野良で狩るモチベがでないです(*´∀`)
まぁそれでもコツコツやっていこうと思います
そんな感じでーす(´∀`*)ノシ バイバイ
02/11/2013 お知らせ
はい(´・ω・`)
お知らせです。
団メンバーの方の中にも薄々気づいている方もいらっしゃるでしょうが
うちの副団長ことまよいさんの件についてです
今年に入り著しくIN率が低下していることです
それ言っちゃうと私もINしてるだけで中身常時いないんですが(´・ω・`)
それでですね。
MHF、Fシーズンに入り
昔からやっている方はMHFに不満も多いことと思います
私も現にその1人ですし、今のMHFの環境で長くプレイしていて不満を持っていない方はいないことでしょう
フレも沢山減りましたね
それでも、なんとか私を含めた多くの団メンバーの皆はねこまんま♪㈱という団があるから
仲間がいるからという理由でMHFの今の環境でも続けてきました。
しかし、それでもとうとうまよいさんが休止という形になりました
課金ももうしていないそうです(´・ω・`)
うちの猟団に入り、1度も休まずに4年もの時を共に刻み続けてきました
Fシーズンのありかた、年始にかけての不具合の数々
これで萎えない方がおかしいってばよ(´・ω・`)
まぁ、それでもお互いに傷の舐めあいをしつつ
今までやってきたわけですが
今回休止という、形になりました
本人からそのまま引退という言葉も聞きましたが、私自身は休止という形で捕らえています
実はうちの団には気づいている人はいるかどうか分かりませんが
2週間ログインしないと団リストを下げるという決まりが私の中であったわけです
今現在うちの団にいる人で1度も下げられなかった人は
まよい、あーく、ねめしすの3人な訳ですね
くーちゃんは随分長い付き合いですが、休止→復帰を何度かしているので何度か下がっています(´・ω・`)
しかしこれであーくとねめの2人になったわけです(´・ω・`)
当然まよいも副団長の座を降りる立場になりましたし
本人からもねめさんにお願いしたいと聞きました
ただ、一つ私のわがままを聞いて欲しいです
MHFG!
MHFGまでにまよいが戻ってこなかったら下げるので
どうか、MHFGまで判断は保留という形でお願いしたいです
らんちゃんから受け継いだあの席を長く守ってくれて
あーくとまよいの2人で私のいなかったねこまんま♪㈱を10ヶ月守ってくれていたのもあの2人です
と、いうことで
戻ってくるかどうか、分かりませんが。
戻ってくることを信じて席をあのままにしておかせて欲しいという、私からのお願いです
都合のいい話ですが、ご理解お願いします
MHFGまではまたマンネリしたMHFが続くでしょうが
くーちゃんも帰ってきてくれてかなりの戦力になっていますし
コルサも秘伝防具を引っさげて戻ってきました。
最近は時間が合わずに一緒できませんが、廃人筆頭ねるちゃもいます
ばりこちゃもみゅーも今ではうちの欠けてはいけない存在です
ミコも長い長い休止から復帰し、あーくに教わりながら最前線に戻ろうとしています
スノウも少し見ない間に大きく成長していました(´・ω・`)
まよいの抜けた穴は大きいですが
今のねこまんま♪㈱ではそれを補って余りある人たちが多く揃っています
そういうわけですので、うちのまよいがいつか戻ってくるまで
皆であの子の席を守ってあげましょう(`・ω・)
と、言うわけで
MHFGまでに、私自身やる事は多いですが
新たな新人の育成に私自身力を入れて頑張ろうと思っていますので
ご助力添えのほどを宜しくお願いします(´・ω・)
それでは長くなりましたが、そういうお知らせとお願いでした。
(´∀`*)ノシ バイバイ
お知らせです。
団メンバーの方の中にも薄々気づいている方もいらっしゃるでしょうが
うちの副団長ことまよいさんの件についてです
今年に入り著しくIN率が低下していることです
それ言っちゃうと私もINしてるだけで中身常時いないんですが(´・ω・`)
それでですね。
MHF、Fシーズンに入り
昔からやっている方はMHFに不満も多いことと思います
私も現にその1人ですし、今のMHFの環境で長くプレイしていて不満を持っていない方はいないことでしょう
フレも沢山減りましたね
それでも、なんとか私を含めた多くの団メンバーの皆はねこまんま♪㈱という団があるから
仲間がいるからという理由でMHFの今の環境でも続けてきました。
しかし、それでもとうとうまよいさんが休止という形になりました
課金ももうしていないそうです(´・ω・`)
うちの猟団に入り、1度も休まずに4年もの時を共に刻み続けてきました
Fシーズンのありかた、年始にかけての不具合の数々
これで萎えない方がおかしいってばよ(´・ω・`)
まぁ、それでもお互いに傷の舐めあいをしつつ
今までやってきたわけですが
今回休止という、形になりました
本人からそのまま引退という言葉も聞きましたが、私自身は休止という形で捕らえています
実はうちの団には気づいている人はいるかどうか分かりませんが
2週間ログインしないと団リストを下げるという決まりが私の中であったわけです
今現在うちの団にいる人で1度も下げられなかった人は
まよい、あーく、ねめしすの3人な訳ですね
くーちゃんは随分長い付き合いですが、休止→復帰を何度かしているので何度か下がっています(´・ω・`)
しかしこれであーくとねめの2人になったわけです(´・ω・`)
当然まよいも副団長の座を降りる立場になりましたし
本人からもねめさんにお願いしたいと聞きました
ただ、一つ私のわがままを聞いて欲しいです
MHFG!
MHFGまでにまよいが戻ってこなかったら下げるので
どうか、MHFGまで判断は保留という形でお願いしたいです
らんちゃんから受け継いだあの席を長く守ってくれて
あーくとまよいの2人で私のいなかったねこまんま♪㈱を10ヶ月守ってくれていたのもあの2人です
と、いうことで
戻ってくるかどうか、分かりませんが。
戻ってくることを信じて席をあのままにしておかせて欲しいという、私からのお願いです
都合のいい話ですが、ご理解お願いします
MHFGまではまたマンネリしたMHFが続くでしょうが
くーちゃんも帰ってきてくれてかなりの戦力になっていますし
コルサも秘伝防具を引っさげて戻ってきました。
最近は時間が合わずに一緒できませんが、廃人筆頭ねるちゃもいます
ばりこちゃもみゅーも今ではうちの欠けてはいけない存在です
ミコも長い長い休止から復帰し、あーくに教わりながら最前線に戻ろうとしています
スノウも少し見ない間に大きく成長していました(´・ω・`)
まよいの抜けた穴は大きいですが
今のねこまんま♪㈱ではそれを補って余りある人たちが多く揃っています
そういうわけですので、うちのまよいがいつか戻ってくるまで
皆であの子の席を守ってあげましょう(`・ω・)
と、言うわけで
MHFGまでに、私自身やる事は多いですが
新たな新人の育成に私自身力を入れて頑張ろうと思っていますので
ご助力添えのほどを宜しくお願いします(´・ω・)
それでは長くなりましたが、そういうお知らせとお願いでした。
(´∀`*)ノシ バイバイ
02/09/2013 全くMHF関係無いですが
はい(´・ω・)
本日も全くMHF関係無い内容ですのでご容赦ください
格闘技興味の無い方には意味不明な内容ですので宜しくお願いします。
先日ですね
WOWOWで2月2日に録画していたUFCの対戦を見たわけですよ
私が注目していた対戦カードは
アリスター・オーフレイム vs アントニオ・シウバ
タイトル挑戦権をかけた戦いですね
しかし、そんなことよりもアリスターはこれが復帰戦だったのですよね
時は遡り、2012年5月
アリスターはUFC2戦目だったかな(´・ω・)?
そこで薬物検査で引っかかったんですよねぇ・・・
色んな疑惑が掛かっていた選手ですが、私も日本を中心に活躍していた時から
アリスターオーフレイムの活躍はみていました。
ただやはり、あの短期間でのビルドアップは異常だというのは素人目にも明らかです
正直心の中では絶対ステロイドやってるだろと思ってましたが
それが去年の5月に確信となりました(´・ω・`)
その後9ヶ月の出場停止処分をうけての
今月2日の復帰戦。
正直あんまり好きな選手ではありませんでしたが
日本を舞台に活躍したファイター達が年をとり、長年の蓄積ダメージも重なり
輝かしい成績を残せなくなってきている今だからこそ
薬なんて使わなくてもアリスターは強いというところが見たかったんです。
しかし、3RKO負け
序盤こそよかったのですが・・・
ずっと昔のアリスターを見ているようでした
Strikeforceで大活躍していた時のような怪物のような強さと見た目はありませんでした
体も大分しぼんで、3R1発のパンチが顔面を捉えてから
心が折れたように相手に背を向け
昔のように諦めるように崩れ落ちていくアリスター
(´;ω;`)ウッ…
復帰戦は負けてしまいましたが
是非また頑張って欲しいと思います(´;ω;)
そして3月3日さいたまアリーナUFC
またまた日本で咲いたトップファイター
サモアの怪人ことマーク・ハントの試合があります(`・ω・´)
私の大好きなファイターでもあります!
2001年福岡予選のレイ・セフォーとの打ち合い
2001年GPの準々決勝、無敗だったジェロム・レバンナを挑発からの逆転失神KO
そしてステファンレコ、フランシスコフィリオを破り、2001年チャンピオン!
覚えていますよ!
とんでもなく打たれづよい化物だなこいつと思ったのはいまでも覚えています
その後もK-1で活躍し、総合に転向し
UFCでも現在3連勝と聞いています
試合は残念ながら見れなかったのですが
3月3日の試合は絶対にみてやろうと思います
打撃戦なら誰にも負けないであろうハントの
あの速すぎる踏み込みからのストレートにキレのあるアッパーカット
そしていくら打たれても倒れないタフさ
問題はサブミッションをとられないことだけです(`・ω・)
手足が短いのでグラウンドに持ち込まれると少し危なそうですが
腰も強いし、タックルのカットもとても上手いので大丈夫でしょう!
是非!
3月3日勝利してほしいと思います(`・ω・)!
それでは長くなりましたがこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
本日も全くMHF関係無い内容ですのでご容赦ください
格闘技興味の無い方には意味不明な内容ですので宜しくお願いします。
先日ですね
WOWOWで2月2日に録画していたUFCの対戦を見たわけですよ
私が注目していた対戦カードは
アリスター・オーフレイム vs アントニオ・シウバ
タイトル挑戦権をかけた戦いですね
しかし、そんなことよりもアリスターはこれが復帰戦だったのですよね
時は遡り、2012年5月
アリスターはUFC2戦目だったかな(´・ω・)?
そこで薬物検査で引っかかったんですよねぇ・・・
色んな疑惑が掛かっていた選手ですが、私も日本を中心に活躍していた時から
アリスターオーフレイムの活躍はみていました。
ただやはり、あの短期間でのビルドアップは異常だというのは素人目にも明らかです
正直心の中では絶対ステロイドやってるだろと思ってましたが
それが去年の5月に確信となりました(´・ω・`)
その後9ヶ月の出場停止処分をうけての
今月2日の復帰戦。
正直あんまり好きな選手ではありませんでしたが
日本を舞台に活躍したファイター達が年をとり、長年の蓄積ダメージも重なり
輝かしい成績を残せなくなってきている今だからこそ
薬なんて使わなくてもアリスターは強いというところが見たかったんです。
しかし、3RKO負け
序盤こそよかったのですが・・・
ずっと昔のアリスターを見ているようでした
Strikeforceで大活躍していた時のような怪物のような強さと見た目はありませんでした
体も大分しぼんで、3R1発のパンチが顔面を捉えてから
心が折れたように相手に背を向け
昔のように諦めるように崩れ落ちていくアリスター
(´;ω;`)ウッ…
復帰戦は負けてしまいましたが
是非また頑張って欲しいと思います(´;ω;)
そして3月3日さいたまアリーナUFC
またまた日本で咲いたトップファイター
サモアの怪人ことマーク・ハントの試合があります(`・ω・´)
私の大好きなファイターでもあります!
2001年福岡予選のレイ・セフォーとの打ち合い
2001年GPの準々決勝、無敗だったジェロム・レバンナを挑発からの逆転失神KO
そしてステファンレコ、フランシスコフィリオを破り、2001年チャンピオン!
覚えていますよ!
とんでもなく打たれづよい化物だなこいつと思ったのはいまでも覚えています
その後もK-1で活躍し、総合に転向し
UFCでも現在3連勝と聞いています
試合は残念ながら見れなかったのですが
3月3日の試合は絶対にみてやろうと思います
打撃戦なら誰にも負けないであろうハントの
あの速すぎる踏み込みからのストレートにキレのあるアッパーカット
そしていくら打たれても倒れないタフさ
問題はサブミッションをとられないことだけです(`・ω・)
手足が短いのでグラウンドに持ち込まれると少し危なそうですが
腰も強いし、タックルのカットもとても上手いので大丈夫でしょう!
是非!
3月3日勝利してほしいと思います(`・ω・)!
それでは長くなりましたがこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
02/06/2013 今日からまた少し
やぁやぁやぁ(´・ω・`)
謎の覇種も本日から登場したみたいですし
1ヶ月ほどログインだけして狩りをしない日々が続きましたが
ちょこちょこっとやっていこうかなーと思います
いやぁ(´・ω・`)
MHFやってないと逆に他ゲーに浮気しまくってアカンですな
MHFやっていた間なんて家ゲーなんて買わなかった訳ですから
知らない面白いソフトがあるわあるわ
ここ、2,3ヶ月でどんだけ買ったか分からないですね(´・ω・`)
勢いでvitaも買ってしまえと思ったんですが
ソフトが無いので、一歩踏みとどまりました(´・ω・)
と、いうことで本日より
また少しずつですが、ハンター家業を再開していこうと思いますので
なにとぞよろしくでござるよ(´ω`)
謎の覇種も本日から登場したみたいですし
1ヶ月ほどログインだけして狩りをしない日々が続きましたが
ちょこちょこっとやっていこうかなーと思います
いやぁ(´・ω・`)
MHFやってないと逆に他ゲーに浮気しまくってアカンですな
MHFやっていた間なんて家ゲーなんて買わなかった訳ですから
知らない面白いソフトがあるわあるわ
ここ、2,3ヶ月でどんだけ買ったか分からないですね(´・ω・`)
勢いでvitaも買ってしまえと思ったんですが
ソフトが無いので、一歩踏みとどまりました(´・ω・)
と、いうことで本日より
また少しずつですが、ハンター家業を再開していこうと思いますので
なにとぞよろしくでござるよ(´ω`)
02/01/2013 MHFやれって言わないで
ゼロ「何か面白いゲームない?」
●●「ハードは?」
ゼロ「vita以外なら全部あるお」
●●「ならvita買ってデモンゲイズやろうぜw」
ゼロ「面白いの(´・ω・`)?」
●●「その評判を知りたくて進めたんすよ」
ゼロ「じゃあやだよww」
ゼロ「てかやっぱ携帯ゲーがいいかな、3DSかPSPがいい」
●●「うーん・・・3DSとか持ってないしなー」
●●「PSPももう新しいゲームそんな出てないんじゃないの?」
ゼロ「しらない、けど古くても全然いいよ中古でクソ安いと助かるかもw」
---------- 中略 -----------
●●「やってるゲーム粗方被ってるわw」
ゼロ「お前に聞いたのが間違いだったよ(´・ω・`)」
●●「あー、じゃあダンガンロンパとかやってみれば?」
●●「ゼロは文字読むゲームとか全くやってないだろ」
ゼロ「うん(´・ω・`)」
ゼロ「どんなゲーム?」
●●「推理ゲーム」
ゼロ「つまんなそー・・・・」
●●「ベスト版も出てるし中古ベストなら1000円で買えるんじゃね?w」
ゼロ「適当に買ってきてみるわ(´・ω・`)」
結構面白かった(´・ω・`)
おかげで全然値下がりしてないスーパーダンガンロンパ2まで買うハメになりましたよ
それでもやろうと思ったキッカケがどうやらアニメ化を控えているようで
ならちょっとやってみようかなーと思ったところ
思いのほかハマって楽しめました(´ω`*)
1にくらべ2はめちゃめちゃ難しかったのですが
両方個性的なキャラクターと独特の世界観で新しい世界を楽しめた気がします(´∀`)
色々書きたいんですが(´・ω・`)
●●が死んだ時ガチでショック受けたとか
友好度上げてたキャラ全部死んだとか
書きたいんですけど(´・ω・`)
ネタバレ厳禁の作品らしいので書けないでござる。
しかし!
かなりクリアに時間はかかりましたが、やってよかったなぁと思います
最後のストーリーには、なんだか色々勇気付けられました
是非、読みゲー好きな方や、推理ゲー好きな方はプレイしてみてはどうでしょう?
それはそうと現在MHFは祭真っ最中ですが、デイリーモスだけは欠かさずやっていこうと思っています
その他の狩りについては・・・
絶賛燃えつき中ですので、まだ他ゲーでまったりしてるかもしれません
来週の謎覇種で覚醒するかもしれませんが・・・
そんな感じでのらりくらりとしとります(´=ω=`)
MHFGまでほんとやることないよね(´・ω・`)
ブログも正直書くことそんなないんですが、何かかいとかないと
失踪しそうなのでちゃんと書きますよー(・´з`・)
そんな感じで今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
●●「ハードは?」
ゼロ「vita以外なら全部あるお」
●●「ならvita買ってデモンゲイズやろうぜw」
ゼロ「面白いの(´・ω・`)?」
●●「その評判を知りたくて進めたんすよ」
ゼロ「じゃあやだよww」
ゼロ「てかやっぱ携帯ゲーがいいかな、3DSかPSPがいい」
●●「うーん・・・3DSとか持ってないしなー」
●●「PSPももう新しいゲームそんな出てないんじゃないの?」
ゼロ「しらない、けど古くても全然いいよ中古でクソ安いと助かるかもw」
---------- 中略 -----------
●●「やってるゲーム粗方被ってるわw」
ゼロ「お前に聞いたのが間違いだったよ(´・ω・`)」
●●「あー、じゃあダンガンロンパとかやってみれば?」
●●「ゼロは文字読むゲームとか全くやってないだろ」
ゼロ「うん(´・ω・`)」
ゼロ「どんなゲーム?」
●●「推理ゲーム」
ゼロ「つまんなそー・・・・」
●●「ベスト版も出てるし中古ベストなら1000円で買えるんじゃね?w」
ゼロ「適当に買ってきてみるわ(´・ω・`)」
結構面白かった(´・ω・`)
おかげで全然値下がりしてないスーパーダンガンロンパ2まで買うハメになりましたよ
それでもやろうと思ったキッカケがどうやらアニメ化を控えているようで
ならちょっとやってみようかなーと思ったところ
思いのほかハマって楽しめました(´ω`*)
1にくらべ2はめちゃめちゃ難しかったのですが
両方個性的なキャラクターと独特の世界観で新しい世界を楽しめた気がします(´∀`)
色々書きたいんですが(´・ω・`)
●●が死んだ時ガチでショック受けたとか
友好度上げてたキャラ全部死んだとか
書きたいんですけど(´・ω・`)
ネタバレ厳禁の作品らしいので書けないでござる。
しかし!
かなりクリアに時間はかかりましたが、やってよかったなぁと思います
最後のストーリーには、なんだか色々勇気付けられました
是非、読みゲー好きな方や、推理ゲー好きな方はプレイしてみてはどうでしょう?
それはそうと現在MHFは祭真っ最中ですが、デイリーモスだけは欠かさずやっていこうと思っています
その他の狩りについては・・・
絶賛燃えつき中ですので、まだ他ゲーでまったりしてるかもしれません
来週の謎覇種で覚醒するかもしれませんが・・・
そんな感じでのらりくらりとしとります(´=ω=`)
MHFGまでほんとやることないよね(´・ω・`)
ブログも正直書くことそんなないんですが、何かかいとかないと
失踪しそうなのでちゃんと書きますよー(・´з`・)
そんな感じで今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
| Home |