09/30/2013 ドラクエⅩ体験版
09/30/2013 俺たちの戦いは・・・これからだ!
あ~く: もどり
ゼロ: おかり(´ω`)
千: 第4艦隊開放できないな(´・ω・`)ショボーン
ゼロ: オレもこの間はるなでてやっとできたよw
ゼロ: 一応部屋はたてておきましたw
ゼロ: 今日こそアマデュラ倒したいお・・・
ゼロ: 光玉さえでてくれれば(´・ω・`)
千: ジャガルでてるお(*´ω`*)
ゼロ: 今日はでてくれるかな・・・(´・ω・`)
あ~く: ソウルサクリファイスデルタが出るた
ゼロ: それは審議中ですわぁ・・・
千: 審議のAAはよ
ゼロ: 登録されてないw
千: そんなー(´・ω・`)
先日からダラ・アマデュラのクエストは出現したものの
武器が少し頼りないため、武器作成をしていたのだった。
作成していた武器はチャージアックスのTHEサブレッション。
昨晩から皆でずっとジャガルマガラにいけどもいけども一向に光玉がでないのです(´・ω・`)
ゼロ: 開始1発ジャガルいきましょう!
ゼロ: そして光玉でなければ今日もあきらめだお
あ~く: 長い白ゲで超便利
ゼロ: だよねー
あ~く: 村ラーもこれでやったった
ゼロ: ジャガル武器有能すぎる・・・
あ~く: 抜刀会心いらないから抜刀減気が欲しい
あ~く: これ素で会心80まで行くし
ゼロ: ww
ゼロ: MHFで見た自然な数字(´・ω・`)
千: www
そして、早速ジャガルマガラへいきます(´ω`)
狩り自体は何事も無く5分針でサクっと終わりますが・・・
(´・ω・`)・・・尾の剥ぎ取りで・・・でない・・・。
(´・ω・`)・・・ま・・・まだ胴体・・・でない・・・。
(´;ω;`)・・・まだ・・・基本報酬・・・無い・・・。
\(^o^)/オワタ
今日も結局ダメかぁ・・・・と思ったその瞬間・・・。
ん!?

キタ━(゚∀゚)━!!
サブ報酬でキタ━(゚∀゚)━!!
ゼロ: サブでキタ━(゚∀゚)━!!
千: おめだお(*´ω`*)!
あ~く: おめっとー
ゼロ: ありがとうございます(´;ω;`)
ゼロ: これでやっと作れる(´・ω・`)

うむ・・・(`・ω・)
これで準備は整いました(`・ω・)
そして私たち3人は事前情報を調べ、準備を万態にし
いざ決戦に赴きます(`・ω・)!
開幕は尻尾を狙い・・・
這いずりが入ると棘を狙う・・・(`・ω・´)
頭が1段階壊れたら巻きつき時はしっかり頭に乗ってダウンを狙い・・・
爪、棘を狙いまくる・・・
ダウン時は頭を狙う(`・ω・)
噛み付きとブレスは絶対にかわす・・・(`・ω・)
その点に注意をし、ひたすら攻撃を続けます(`・ω・)
ラヴィで鍛えた大型相手の立ち回りなんて私たちにはお手の物です!
ラグ考慮をしないでいい分こちらのほうが簡単(`・ω・)
アイテムだってない!回復支援回避だってない!ギスギスだってない!ポイントだってない(`・ω・)!
色んな世界で培ってきた経験は(`・ω・)
全ての世界で生きる(`・ω・)
それがモンスターハンターです(`・ω・´)!

15分くらい( ・ω・)y-゚゚゚?
まぁ、3人で初見なら上等なんじゃないですかね(´・ω・`)
千: おおw
ゼロ: おお
ゼロ: かんどうw
千: くっ、禿げない(´・ω・`)
ゼロ: 一気に48になったお
あ~く: STすな
あ~く: また一つFの運営のしょぼさが目立った
ゼロ: 思ったw
千: www
ゼロ: ストックしてんだねw
そうなんですよ(´・ω・`)
驚いたのですが、今までやったポイント分は目には見えませんがしっかり累計されているんですね
だから急いで緊急やる必要もなく、適度に武具作成しながらいくのがいいと思います(´∀`*)
そして、その後
皆の分もしっかりと緊急を終えまして。

皆で仲良く上限開放ヽ(*´∀`*)ノ
ダラ・アマデュラの討伐タイムも少しずつ早くなっていき
少しずつ上達していっているのも実感します。
ゼロ: なんかやっぱ
ゼロ: モンハンって面白いよね
千: (*´ω`*)
あ~く: ある意味一番楽しい段階
ゼロ: なんだよなぁ(´・ω・`)
ゼロ: これで効率を練りだすのも楽しいんだけど
ゼロ: それに行き着いて作業だけになっちゃうと寂しいね(´・ω・`)
千: だね(´・ω・`)
ありがとうモンスターハンター4
長い間、本当に本当に長い間忘れていたものを思い出させてくれて
本当にありがとう(´・ω・`)
私の乾ききってひび割れていたハンター魂に再び潤いを与えてくれたMH4のことを決して忘れません
その気持ちを忘れずに、私は
次なる新天地に、むか・・・
受付嬢「あっ。HR50になったんですね。」
受付嬢「ティガレックス希少種解禁しますね。」
ゼロ「えっ?」
ゼロ「まだ新モンスターいるん(´・ω・`)?」
なんてことだよ(´・ω・`)
これが本当の
俺たちの戦いは・・・これからだ!
って奴ですか(*´ω`*)
さてさて、そんな感じでとりあえずは一通り終えたのかな?といった感じです
やりこもうと思えばいくらでもやり込めるMH4ですが
あいにく私には待たせている新世界があるのでね( ・´ー・`)
あ、うそうそ(´・ω・`)
MH4はまだまだやりますよ、全然まだまだやること残ってますからね(´・ω・`)
しかし・・・最近の悩みの種はトップ画をどうしようかという点です(´・ω・`)
タイトルは良いとしても、マジで他ゲーも色々やるならトップ画変えないと・・・(´・ω・`)
MH4も書いてますし、かんこれももっと書いていきたいですし
今後FF14とドラクエⅩも候補に入ってますし、ポケモンもGE2もやるでしょうし(´・ω・`)
どーしたものか(´・ω・`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
ゼロ: おかり(´ω`)
千: 第4艦隊開放できないな(´・ω・`)ショボーン
ゼロ: オレもこの間はるなでてやっとできたよw
ゼロ: 一応部屋はたてておきましたw
ゼロ: 今日こそアマデュラ倒したいお・・・
ゼロ: 光玉さえでてくれれば(´・ω・`)
千: ジャガルでてるお(*´ω`*)
ゼロ: 今日はでてくれるかな・・・(´・ω・`)
あ~く: ソウルサクリファイスデルタが出るた
ゼロ: それは審議中ですわぁ・・・
千: 審議のAAはよ
ゼロ: 登録されてないw
千: そんなー(´・ω・`)
先日からダラ・アマデュラのクエストは出現したものの
武器が少し頼りないため、武器作成をしていたのだった。
作成していた武器はチャージアックスのTHEサブレッション。
昨晩から皆でずっとジャガルマガラにいけどもいけども一向に光玉がでないのです(´・ω・`)
ゼロ: 開始1発ジャガルいきましょう!
ゼロ: そして光玉でなければ今日もあきらめだお
あ~く: 長い白ゲで超便利
ゼロ: だよねー
あ~く: 村ラーもこれでやったった
ゼロ: ジャガル武器有能すぎる・・・
あ~く: 抜刀会心いらないから抜刀減気が欲しい
あ~く: これ素で会心80まで行くし
ゼロ: ww
ゼロ: MHFで見た自然な数字(´・ω・`)
千: www
そして、早速ジャガルマガラへいきます(´ω`)
狩り自体は何事も無く5分針でサクっと終わりますが・・・
(´・ω・`)・・・尾の剥ぎ取りで・・・でない・・・。
(´・ω・`)・・・ま・・・まだ胴体・・・でない・・・。
(´;ω;`)・・・まだ・・・基本報酬・・・無い・・・。
\(^o^)/オワタ
今日も結局ダメかぁ・・・・と思ったその瞬間・・・。
ん!?

キタ━(゚∀゚)━!!
サブ報酬でキタ━(゚∀゚)━!!
ゼロ: サブでキタ━(゚∀゚)━!!
千: おめだお(*´ω`*)!
あ~く: おめっとー
ゼロ: ありがとうございます(´;ω;`)
ゼロ: これでやっと作れる(´・ω・`)

うむ・・・(`・ω・)
これで準備は整いました(`・ω・)
そして私たち3人は事前情報を調べ、準備を万態にし
いざ決戦に赴きます(`・ω・)!
開幕は尻尾を狙い・・・
這いずりが入ると棘を狙う・・・(`・ω・´)
頭が1段階壊れたら巻きつき時はしっかり頭に乗ってダウンを狙い・・・
爪、棘を狙いまくる・・・
ダウン時は頭を狙う(`・ω・)
噛み付きとブレスは絶対にかわす・・・(`・ω・)
その点に注意をし、ひたすら攻撃を続けます(`・ω・)
ラヴィで鍛えた大型相手の立ち回りなんて私たちにはお手の物です!
ラグ考慮をしないでいい分こちらのほうが簡単(`・ω・)
アイテムだってない!回復支援回避だってない!ギスギスだってない!ポイントだってない(`・ω・)!
色んな世界で培ってきた経験は(`・ω・)
全ての世界で生きる(`・ω・)
それがモンスターハンターです(`・ω・´)!

15分くらい( ・ω・)y-゚゚゚?
まぁ、3人で初見なら上等なんじゃないですかね(´・ω・`)
千: おおw
ゼロ: おお
ゼロ: かんどうw
千: くっ、禿げない(´・ω・`)
ゼロ: 一気に48になったお
あ~く: STすな
あ~く: また一つFの運営のしょぼさが目立った
ゼロ: 思ったw
千: www
ゼロ: ストックしてんだねw
そうなんですよ(´・ω・`)
驚いたのですが、今までやったポイント分は目には見えませんがしっかり累計されているんですね
だから急いで緊急やる必要もなく、適度に武具作成しながらいくのがいいと思います(´∀`*)
そして、その後
皆の分もしっかりと緊急を終えまして。

皆で仲良く上限開放ヽ(*´∀`*)ノ
ダラ・アマデュラの討伐タイムも少しずつ早くなっていき
少しずつ上達していっているのも実感します。
ゼロ: なんかやっぱ
ゼロ: モンハンって面白いよね
千: (*´ω`*)
あ~く: ある意味一番楽しい段階
ゼロ: なんだよなぁ(´・ω・`)
ゼロ: これで効率を練りだすのも楽しいんだけど
ゼロ: それに行き着いて作業だけになっちゃうと寂しいね(´・ω・`)
千: だね(´・ω・`)
ありがとうモンスターハンター4
長い間、本当に本当に長い間忘れていたものを思い出させてくれて
本当にありがとう(´・ω・`)
私の乾ききってひび割れていたハンター魂に再び潤いを与えてくれたMH4のことを決して忘れません
その気持ちを忘れずに、私は
次なる新天地に、むか・・・
受付嬢「あっ。HR50になったんですね。」
受付嬢「ティガレックス希少種解禁しますね。」
ゼロ「えっ?」
ゼロ「まだ新モンスターいるん(´・ω・`)?」
なんてことだよ(´・ω・`)
これが本当の
俺たちの戦いは・・・これからだ!
って奴ですか(*´ω`*)
さてさて、そんな感じでとりあえずは一通り終えたのかな?といった感じです
やりこもうと思えばいくらでもやり込めるMH4ですが
あいにく私には待たせている新世界があるのでね( ・´ー・`)
あ、うそうそ(´・ω・`)
MH4はまだまだやりますよ、全然まだまだやること残ってますからね(´・ω・`)
しかし・・・最近の悩みの種はトップ画をどうしようかという点です(´・ω・`)
タイトルは良いとしても、マジで他ゲーも色々やるならトップ画変えないと・・・(´・ω・`)
MH4も書いてますし、かんこれももっと書いていきたいですし
今後FF14とドラクエⅩも候補に入ってますし、ポケモンもGE2もやるでしょうし(´・ω・`)
どーしたものか(´・ω・`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/29/2013 狩人だけどチャットしたい!
nya: チラチラ
ゼロ: (´・ω・`)
nya: (・ε・)
nya: ヒマっすか!?
ゼロ: ブログのコメント返しくらいですかね(´・ω・`)
ゼロ: 時間は全然ありますお
nya: ktkr
nya: キナコ・・・いない・・あるぇー
nya: 今日夜いるっていったのに・・・
nya: 3人でできたらなと思って!
ゼロ: んじゃ部屋だけたてるねw
nya: あざっす!
そうして・・・
その日の狩りは幕を開けたのだった。
ゼロ: てかさ、かんこれの
nya: ほいほい
ゼロ: レベルって上げる意味あんの?
nya: 提督レベル?
ゼロ: 一定以上いったらステあがんなくね(´・ω・`)
nya: 娘のほうか
ゼロ: うんうん
nya: レベあると回避と命中に補正かかるで!
ゼロ: まじかww
ゼロ: しらんかったでござる(´・ω・`)
nya: だからたまに演習で99駆逐単機で放置とかいるけど
nya: 全避けされたことあるンゴwwwww
ゼロ: wwww
ゼロ: イライラマッハやんw
nya: 幸運の女神に愛されてるだけあるわ・・・
ゼロ: 雪風ちゃん!
nya: まぁどっかで普通はあたるんだけどねw
nya: たまーにそういうことあるから困るw
ゼロ: なるほどw
nya: 後はまぁ たまに改2とかくるからね
ゼロ: なるほどねw
nya: この前の響は70で改造だったしwww
nya: レベ上げキツかったでぇ・・・・
ゼロ: こつこつやってるけどまだそんないかないお(´・ω・`)
ゼロ: かんこれ廃には程遠いお(´・ω・`)
nya: 今3-2だっけ?クリアしたんだっけ?
ゼロ: 今は3-2と4-3だお
nya: なるほど
ゼロ: 駆逐艦どのくらいまでレベルあげればいいのか謎
nya: 一応30あればいけるはず
ゼロ: 全部30(´・ω・`)?
nya: まぁあそこはボス前運ゲーなんでね・・・
nya: そそ
ゼロ: ・・・(´・ω・`)
nya: ・・・
nya: まぁ最低改造して近代化火力装甲終わってれば運ゲーできるはず!
ゼロ: そうする(´・ω・`)
nya: 駆逐ならライソウもほしいか
ゼロ: ・・・(´・ω・`)
nya: (・ε・)
nya: あそこはアプデで若干キツくなったからなぁ
ゼロ: 島風雪風と電しか改になってないお
nya: いいチョイスだ・・・
nya: 自分は島雪と暁4姉妹でいきましたね
ゼロ: なるほど・・・
nya: 暁型が30いくかいかないかで
nya: 島雪が40いかないくらいだったはず
ゼロ: ・・・(´・ω・`)
nya: (・ε・)
nya: 外道なクリア方法もあるんやで・・・?
ゼロ: 何々(´・ω・`)?
ゼロ: 悪魔のささやきなら乗るわよ(´・ω・`)?
nya: 旗艦だけガチであとは捨て駆逐3人くらい
nya: ボス前で旗艦以外轟沈させればいける!
ゼロ: え?wwwww
nya: ボス中に轟沈させると勝てないけどボス前で轟沈するなら問題ない!
ゼロ: 単騎でボス挑むってこと?w
nya: そそw
ゼロ: 悪魔の戦略すぎる・・・
nya: しかも結局運ゲーっすけどねw
ゼロ: 確かにあたんなければ勝てるか・・・
nya: 知り合いはちょうどそれでクリアしてたけど
nya: 捨て駆逐の数も何席にするかムズかしいし
nya: 大変かもw
nya: あとは最終手段ダメコンか
ゼロ: 悪魔の提督やで(´・ω・`)
ゼロ: 鬼(´・ω・`)
nya: デスヨネー
nya: 結局ボス自体は弱いんで
ダメコンのせてもしボス中に轟沈しても復活できるって状態なら進軍できるしね
ゼロ: なんだか難しいのね(´・ω・`)
nya: ボス前戦艦がすべて悪いんや・・・
ゼロ: 戦艦いんの?www
nya: ボスにはいないけどボス前にフラグシップ戦艦おるwww
ゼロ: それは酷い(´・ω・`)
nya: しかもアプデで電探(命中アップ)装備をしだしたよ!
ゼロ: いたいけな幼女をフルボッコにするのか・・・
ゼロ: (´・ω・`)
nya: コレのせいでボス前で事故がすげー増えたってきくよ・・・
ゼロ: 素直にレベル上げします・・・
nya: デスヨネー・・・
nya: お
nya: キナコかえってきた
ゼロ: (´ω`*)
nya: とりあえずぶっこみますわ
ゼロ: ほほい
そう、いつまでたっても私たちは狩りにいかないのである(´・ω・`)
集まるといつもこうなってしまう(´・ω・`)
いつになったら私たちは狩りにいくのか(´・ω・`)
そんな不安を他所に、帰宅したばかりのきなちゃを一息つかせる暇も無く巻き込みます(´・ω・`)
nya: ちょっと待ってっていわれても我慢できない早漏の鏡
ゼロ: せっかちはホモ特有だよ(´・ω・`)
nya: ファッ!?
ゼロ: Free面白かった(´・ω・`)
nya: 水泳のヤツやっけ?
ゼロ: うん(´・ω・`)
nya: みてない・・・
ゼロ: 面白い(´・ω・`)
nya: ショタ最高じゃぁ^~
ゼロ: ・・・(; ・`д・´)
nya: (・ε・)
kinaco: 一番はおねえちゃんでしょ
ゼロ: 姉萌えはないですお(´・ω・`)
nya: 年上もイイネ
nya: !?
kinaco: お姉ちゃんじゃないです!おねえちゃん萌えです!
ゼロ: ふ・・・深い・・・(´・ω・`)
ゼロ: きなちゃはHRいくつなのえす(´・ω・`)?
nya: 7!
ゼロ: アマデュラんとこか!
nya: あがったとこっていってたっけか?
ゼロ: これはにゃーちゃハブ確定っすわ ←HR7
nya: あ、あれ!? ←HR5
kinaco: まだキークエ残ってるけどねー ←HR7
nya: え・・・あれ・・・? ←HR5
nya: (・ε・) ←HR5
ゼロ: これはにゃーちゃハブ確定っすわ(2回目)
kinaco: とりあえずキークエつぶしからやろかw
nya: 二人を見送ったあと秘境めぐりの作業か・・・
ゼロ: HR5っていうと
ゼロ: キーなんだっけ(´・ω・`)?
nya: 赤フルとか
nya: 発狂ティガとか
nya: あとゴアもおるんか
ゼロ: 胃に穴が開くような連戦ですね(´ω`)
nya: ヘビレイアとか・・・・
ゼロ: んんwwwwwwww
ゼロ: 重すぎですなwwwwwww
nya: デスヨネー
ゼロ: まかせんしゃい(´・ω・`)
nya: キャー///
kinaco: 多分半くらいには参加できる!とおもう!から!待ってて!
ゼロ: はーいw
nya: 防御100超えたしコレは余裕っすわ( ・´ー・`)
ゼロ: は?お前上位なめてんの?
nya: スワセン・・・
ゼロ: ↑実際にあったらしいよww
nya: wwww
ゼロ: オンラインでwww
nya: さすがっすわwwwww
ゼロ: 暴言ぱねぇwww
nya: 今がんばっていにしえ骨あつめて防具つくってたんじゃぁ・・・
ゼロ: ふーん(´・ω・`)
nya: スカルマスク^p^
ゼロ: wwww
ゼロ: 見た目を捨てるその志し
ゼロ: 素晴らしい
nya: 死神つかないスカルとか見た目よし!スキルよし!最強っすわ?
nya: は?お前スカルなめてんの?
ゼロ: スカルっすか^^;;;;
ゼロ: 男キャラでやってください^^;;;;
ゼロ: まぁ
ゼロ: あーくも頭スカルっすけどねwwww
nya: wwww
nya: だって強いもんw
nya: 胴倍加楽ちん^p^
ゼロ: 見た目を捨てて性能を取るって凄い大事な事やと思うよ僕。
nya: 正直耐性もヒドくないし硬いしスキル楽だし便利よね
ゼロ: ですなw
nya: 胴倍加増えれば珠も少なくすむしw
ゼロ: ぶっちゃけナルガ胴に胴倍加しまくれば
ゼロ: 匠と回避スキルつくし
nya: あとはクロムメタルか
nya: デスヨネー
ゼロ: それでいいんじゃないかな
そして、その後きなちゃも参加し
狩りに行くのかと思いきや、再び会話に花が咲き
集まってから1時間以上経過してようやく出発(´・ω・`)
集会場でたむろして楽しそうに話している私たちを
受付嬢やギルドの皆は冷ややかな目で見ていました(´・ω・`)
いいじゃないか(`・ω・´)!
そんな感じで毎日皆で狩りに励んでおります(`・ω・)!
まだMH4はどこまでやるかは未定ですが
そろそろ、ネトゲにも手を出したくなってきたお年頃(*´ω`*)
未だどっちをしようか悩んでいます(´・ω・`)
でも近日中?来月中には新たな報告も出来ると思いますので
そちらも楽しみにしていただけたらなーと思います
それでは今日はこの辺で!
ゼロ: (´・ω・`)
nya: (・ε・)
nya: ヒマっすか!?
ゼロ: ブログのコメント返しくらいですかね(´・ω・`)
ゼロ: 時間は全然ありますお
nya: ktkr
nya: キナコ・・・いない・・あるぇー
nya: 今日夜いるっていったのに・・・
nya: 3人でできたらなと思って!
ゼロ: んじゃ部屋だけたてるねw
nya: あざっす!
そうして・・・
その日の狩りは幕を開けたのだった。
ゼロ: てかさ、かんこれの
nya: ほいほい
ゼロ: レベルって上げる意味あんの?
nya: 提督レベル?
ゼロ: 一定以上いったらステあがんなくね(´・ω・`)
nya: 娘のほうか
ゼロ: うんうん
nya: レベあると回避と命中に補正かかるで!
ゼロ: まじかww
ゼロ: しらんかったでござる(´・ω・`)
nya: だからたまに演習で99駆逐単機で放置とかいるけど
nya: 全避けされたことあるンゴwwwww
ゼロ: wwww
ゼロ: イライラマッハやんw
nya: 幸運の女神に愛されてるだけあるわ・・・
ゼロ: 雪風ちゃん!
nya: まぁどっかで普通はあたるんだけどねw
nya: たまーにそういうことあるから困るw
ゼロ: なるほどw
nya: 後はまぁ たまに改2とかくるからね
ゼロ: なるほどねw
nya: この前の響は70で改造だったしwww
nya: レベ上げキツかったでぇ・・・・
ゼロ: こつこつやってるけどまだそんないかないお(´・ω・`)
ゼロ: かんこれ廃には程遠いお(´・ω・`)
nya: 今3-2だっけ?クリアしたんだっけ?
ゼロ: 今は3-2と4-3だお
nya: なるほど
ゼロ: 駆逐艦どのくらいまでレベルあげればいいのか謎
nya: 一応30あればいけるはず
ゼロ: 全部30(´・ω・`)?
nya: まぁあそこはボス前運ゲーなんでね・・・
nya: そそ
ゼロ: ・・・(´・ω・`)
nya: ・・・
nya: まぁ最低改造して近代化火力装甲終わってれば運ゲーできるはず!
ゼロ: そうする(´・ω・`)
nya: 駆逐ならライソウもほしいか
ゼロ: ・・・(´・ω・`)
nya: (・ε・)
nya: あそこはアプデで若干キツくなったからなぁ
ゼロ: 島風雪風と電しか改になってないお
nya: いいチョイスだ・・・
nya: 自分は島雪と暁4姉妹でいきましたね
ゼロ: なるほど・・・
nya: 暁型が30いくかいかないかで
nya: 島雪が40いかないくらいだったはず
ゼロ: ・・・(´・ω・`)
nya: (・ε・)
nya: 外道なクリア方法もあるんやで・・・?
ゼロ: 何々(´・ω・`)?
ゼロ: 悪魔のささやきなら乗るわよ(´・ω・`)?
nya: 旗艦だけガチであとは捨て駆逐3人くらい
nya: ボス前で旗艦以外轟沈させればいける!
ゼロ: え?wwwww
nya: ボス中に轟沈させると勝てないけどボス前で轟沈するなら問題ない!
ゼロ: 単騎でボス挑むってこと?w
nya: そそw
ゼロ: 悪魔の戦略すぎる・・・
nya: しかも結局運ゲーっすけどねw
ゼロ: 確かにあたんなければ勝てるか・・・
nya: 知り合いはちょうどそれでクリアしてたけど
nya: 捨て駆逐の数も何席にするかムズかしいし
nya: 大変かもw
nya: あとは最終手段ダメコンか
ゼロ: 悪魔の提督やで(´・ω・`)
ゼロ: 鬼(´・ω・`)
nya: デスヨネー
nya: 結局ボス自体は弱いんで
ダメコンのせてもしボス中に轟沈しても復活できるって状態なら進軍できるしね
ゼロ: なんだか難しいのね(´・ω・`)
nya: ボス前戦艦がすべて悪いんや・・・
ゼロ: 戦艦いんの?www
nya: ボスにはいないけどボス前にフラグシップ戦艦おるwww
ゼロ: それは酷い(´・ω・`)
nya: しかもアプデで電探(命中アップ)装備をしだしたよ!
ゼロ: いたいけな幼女をフルボッコにするのか・・・
ゼロ: (´・ω・`)
nya: コレのせいでボス前で事故がすげー増えたってきくよ・・・
ゼロ: 素直にレベル上げします・・・
nya: デスヨネー・・・
nya: お
nya: キナコかえってきた
ゼロ: (´ω`*)
nya: とりあえずぶっこみますわ
ゼロ: ほほい
そう、いつまでたっても私たちは狩りにいかないのである(´・ω・`)
集まるといつもこうなってしまう(´・ω・`)
いつになったら私たちは狩りにいくのか(´・ω・`)
そんな不安を他所に、帰宅したばかりのきなちゃを一息つかせる暇も無く巻き込みます(´・ω・`)
nya: ちょっと待ってっていわれても我慢できない早漏の鏡
ゼロ: せっかちはホモ特有だよ(´・ω・`)
nya: ファッ!?
ゼロ: Free面白かった(´・ω・`)
nya: 水泳のヤツやっけ?
ゼロ: うん(´・ω・`)
nya: みてない・・・
ゼロ: 面白い(´・ω・`)
nya: ショタ最高じゃぁ^~
ゼロ: ・・・(; ・`д・´)
nya: (・ε・)
kinaco: 一番はおねえちゃんでしょ
ゼロ: 姉萌えはないですお(´・ω・`)
nya: 年上もイイネ
nya: !?
kinaco: お姉ちゃんじゃないです!おねえちゃん萌えです!
ゼロ: ふ・・・深い・・・(´・ω・`)
ゼロ: きなちゃはHRいくつなのえす(´・ω・`)?
nya: 7!
ゼロ: アマデュラんとこか!
nya: あがったとこっていってたっけか?
ゼロ: これはにゃーちゃハブ確定っすわ ←HR7
nya: あ、あれ!? ←HR5
kinaco: まだキークエ残ってるけどねー ←HR7
nya: え・・・あれ・・・? ←HR5
nya: (・ε・) ←HR5
ゼロ: これはにゃーちゃハブ確定っすわ(2回目)
kinaco: とりあえずキークエつぶしからやろかw
nya: 二人を見送ったあと秘境めぐりの作業か・・・
ゼロ: HR5っていうと
ゼロ: キーなんだっけ(´・ω・`)?
nya: 赤フルとか
nya: 発狂ティガとか
nya: あとゴアもおるんか
ゼロ: 胃に穴が開くような連戦ですね(´ω`)
nya: ヘビレイアとか・・・・
ゼロ: んんwwwwwwww
ゼロ: 重すぎですなwwwwwww
nya: デスヨネー
ゼロ: まかせんしゃい(´・ω・`)
nya: キャー///
kinaco: 多分半くらいには参加できる!とおもう!から!待ってて!
ゼロ: はーいw
nya: 防御100超えたしコレは余裕っすわ( ・´ー・`)
ゼロ: は?お前上位なめてんの?
nya: スワセン・・・
ゼロ: ↑実際にあったらしいよww
nya: wwww
ゼロ: オンラインでwww
nya: さすがっすわwwwww
ゼロ: 暴言ぱねぇwww
nya: 今がんばっていにしえ骨あつめて防具つくってたんじゃぁ・・・
ゼロ: ふーん(´・ω・`)
nya: スカルマスク^p^
ゼロ: wwww
ゼロ: 見た目を捨てるその志し
ゼロ: 素晴らしい
nya: 死神つかないスカルとか見た目よし!スキルよし!最強っすわ?
nya: は?お前スカルなめてんの?
ゼロ: スカルっすか^^;;;;
ゼロ: 男キャラでやってください^^;;;;
ゼロ: まぁ
ゼロ: あーくも頭スカルっすけどねwwww
nya: wwww
nya: だって強いもんw
nya: 胴倍加楽ちん^p^
ゼロ: 見た目を捨てて性能を取るって凄い大事な事やと思うよ僕。
nya: 正直耐性もヒドくないし硬いしスキル楽だし便利よね
ゼロ: ですなw
nya: 胴倍加増えれば珠も少なくすむしw
ゼロ: ぶっちゃけナルガ胴に胴倍加しまくれば
ゼロ: 匠と回避スキルつくし
nya: あとはクロムメタルか
nya: デスヨネー
ゼロ: それでいいんじゃないかな
そして、その後きなちゃも参加し
狩りに行くのかと思いきや、再び会話に花が咲き
集まってから1時間以上経過してようやく出発(´・ω・`)
集会場でたむろして楽しそうに話している私たちを
受付嬢やギルドの皆は冷ややかな目で見ていました(´・ω・`)
いいじゃないか(`・ω・´)!
そんな感じで毎日皆で狩りに励んでおります(`・ω・)!
まだMH4はどこまでやるかは未定ですが
そろそろ、ネトゲにも手を出したくなってきたお年頃(*´ω`*)
未だどっちをしようか悩んでいます(´・ω・`)
でも近日中?来月中には新たな報告も出来ると思いますので
そちらも楽しみにしていただけたらなーと思います
それでは今日はこの辺で!
09/28/2013 私からのお願いです。
はい(´・ω・`)
MH4発売に伴い、当ブログの訪問者も爆発的に増えました(´・ω・`)
MHF時代は1日500~900だったのにも関わらず
今じゃ10000越えが普通で、FC2内のモンハンブログでは見事1位に輝いております(´・ω・`)
非常に嬉しく思います(´・ω・`)
ただ、それに伴い増えた質問等の数
それに関して私は、ハンターの皆様が少しでも知識を付け技術向上するなら良いことだと思っていますので
質問される事に関しては、構いませんし出来る範囲でお答えいたします(´・ω・`)
が!
できるなら・・・(´・ω・`)
質問はツイッターの方で投げかけて頂けませんか(´・ω・`)?
流石にブログのコメ欄で、沢山やり取りをしていると
ブログを楽しみにしてくださっている他の方々にご迷惑が掛かってしまいます。
ですので、何卒ご理解とご協力のほどをよろしくお願いします
質問に関してはお答え致しますので(´・ω・`)
ツイッターでお願いしたいのです(´・ω・`)
当ブログ左上にも私のツイッターは置いてありますし
IDに関してはこちらになっています:MHF_zero_2saba
重ね重ねお願いいたします(´・ω・`)
それが私からのお願いです(´・ω・`)
MH4発売に伴い、当ブログの訪問者も爆発的に増えました(´・ω・`)
MHF時代は1日500~900だったのにも関わらず
今じゃ10000越えが普通で、FC2内のモンハンブログでは見事1位に輝いております(´・ω・`)
非常に嬉しく思います(´・ω・`)
ただ、それに伴い増えた質問等の数
それに関して私は、ハンターの皆様が少しでも知識を付け技術向上するなら良いことだと思っていますので
質問される事に関しては、構いませんし出来る範囲でお答えいたします(´・ω・`)
が!
できるなら・・・(´・ω・`)
質問はツイッターの方で投げかけて頂けませんか(´・ω・`)?
流石にブログのコメ欄で、沢山やり取りをしていると
ブログを楽しみにしてくださっている他の方々にご迷惑が掛かってしまいます。
ですので、何卒ご理解とご協力のほどをよろしくお願いします
質問に関してはお答え致しますので(´・ω・`)
ツイッターでお願いしたいのです(´・ω・`)
当ブログ左上にも私のツイッターは置いてありますし
IDに関してはこちらになっています:MHF_zero_2saba
重ね重ねお願いいたします(´・ω・`)
それが私からのお願いです(´・ω・`)
09/27/2013 キリン猫可愛すぎ萌えた。

( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゚Д゚) …!?
どういうことだねこれは・・・。
んー・・・可愛いすぎ(´・ω・`)
な・・・何か新たな扉が開きそうだぜ・・・(; ・`д・´)
全くなんですかこの愛らしい生き物は。
この格好を見て、速攻でネコ装備のキリンを作りましたよ・・・
あざとい。
素晴らしいまでにあざとい。
これはもう可愛いとか通り越して萌えですよ萌え。
女キリン装備から取ってきたんでしょうけど
ポニテがもうやばいです。
ツインテール、ポニーテール、ツーサイドアップ・・・。
それは僕に力を与えてくれる魔性の髪形。
また、私は1つ強くなったようです(謎)
装備自体の性能も申し分ないですし・・・
これはネコ装備の最終到着点やと思うのよ僕は(´・ω・`)
そんな感じでネコ装備作成も楽しんでおります(*´ω`*)
うーん、まだまだやる事は尽きなさそうですが
そろそろ新天地へ旅立つ準備もしなければ(´・ω・`)
来月にはMH4と同時進行で何かできるといいなぁと思ってますヽ(*´∀`*)ノ
それでは今日はこの辺で(´∀`*)
09/26/2013 MH4 オススメ防具 (上位中盤から終盤まで)
※本記事に載っている防具はあくまで一例です
本作MH4でもスキルの良し悪しはお守りに物凄く依存します
ですので、自分の手持ちのお守りと相談しつつ組むのがベストかと思われます。
また、下記記載の防具一例は極めて入手難易度の低いお守りを使用しておりますので
上位性能のお守りを入手できればもっと有能なスキルを組むことが可能です。
はい(´・ω・`)
とりあえず、紹介していきますけども
コンセプトは
・防具は使いまわせる装備をできるだけ使う
・お守りは入手が安易なものを使う
・スキルはできるだけ特定武器種で快適に使えるものを選択する。(攻撃スキル極振りはしない)
でいこうと思います(´・ω・`)
あと何度も言いますけど、もっといい組み合わせもあると思いますし
あくまで、一例として参考程度に受け取ってくださいね(´・ω・`)
それでは。
コンセプト:ランス+突きガンス
グラビドSヘルム
エンプレスメイル
グラビドSアーム
クシャナアンダ
フィリアグリーヴ
お守り:ガード性能:5
装飾品:匠珠【2】*1 研磨珠【1】*5 鉄壁珠【1】*1
発動スキル:ガード性能+2 砥石使用高速化 斬れ味レベル+1
一言:ガ性能2があるため非常に快適に戦えます(´・ω・`)
お守りに関しては割りとでやすい性能となっています(´・ω・`)
コンセプト:砲撃ガンス
セルタスSキャップ
グラビドSメイル
グラビドSアーム
ギザミフォールド
エンプレスグリーヴ
お守り:砥石+5
装飾品:研磨珠*1 砲術珠【1】*9 鉄壁珠【1】*1
発動スキル:ガード性能+1 砥石使用高速化 砲術マスター
一言:こちらは砲撃メインのガンスとなっております
砲撃メインですので、運用ガンスは拡散型がオススメです(´・ω・`)
お守りに関しては3スロのお守りなら何でも良いですが
砲術+10+αやガ性能6+3sの神おまがあればガ性能2にしたり他スキルをつけたりとできます
コンセプト: 大剣、ハンマー向け
ミヅハ【烏帽子】
3スロ防具
グラビドSアーム
クシャナアンダ
フィリアグリーヴ
お守り:溜め短縮:5
装飾品:匠珠【3】*1 短縮珠【1】*3 防音珠【1】*1 防音珠【3】*1
発動スキル:斬れ味レベル+1 耳栓 集中
一言:こちらもお守りさえ良ければもっと良いスキルが組めます(´・ω・`)
集中がありますが、砥石が無いので太刀での運用は微妙かと思いますが
あくまでメインはハンマーや大剣向けだと思ってください。
コンセプト:剣士汎用(好みで)
ユクモノカサ・天
防具なし
フィリアSアーム
クシャナアンダ
フィリアグリーヴ
お守り:なし
装飾品:研磨珠【1】*4
発動スキル:砥石使用高速化 斬れ味レベル+1
一言:胴とお守りと残りの空きスロットで自分好みに調整する用
お守り単体でスキル発動させてもよし、胴体とでやや敷居の高いスキルを選ぶもよし
それなりに自由度は高いのかもしれません(´・ω・`)
コンセプト:広域片手剣
セイラーキャップ
バンギスメイル
セイラーグラブ
スカラースカート
レックスUグリーヴ
お守り:広域:10
装飾品:早食珠【1】*4 観察珠【1】*4
発動スキル:広域+2 早食い+1 捕獲の見極め
一言:PTプレイではかなり役立つ片手剣用
ある程度広域で回復を飛ばしてやることにより
PTメンバーの回復の手間を軽減し、全員の手数を増やし火力を底上げするのが目的の装備
攻撃スキルが無いが総合火力ではこういう運用のほうが火力はあがるのでオススメ(´・ω・`)?
コンセプト 回避で遊ぶ近接
胴系統倍化
ナルガメイル
胴系統倍化
胴系統倍化
胴系統倍化
お守り:回避性能+5
装飾品:罠師つけたり、研磨つけたり、回避3jにしたりお好きに。
発動スキル:回避性能+2 回避距離UP 斬れ味レベル+1 鈍足 +α
一言:ナルガ胴を倍加しまくっただけ、お手軽に匠と回避も組めるナルガ胴は優秀ですね(´・ω・`)
コンセプト 抜刀大剣
ディアブロヘルム
ディアブロメイル
カイザーアーム
クシャナアンダ
胴系統倍化
お守り:納刀+6スロ2
装飾品:抜打珠【1】×5、抜刀珠【2】、抜打珠【3】
発動スキル:納刀術 斬れ味レベル+1 抜刀術【力】 抜刀術【技】
一言:胴体に抜打珠【1】を詰めてください(´・ω・`)
お守りの工面さえできれば是非作りたい大剣用の1本。
納刀+6のお守りさえなら沢山でるので、それ+武器スロっていうのもアリかもしれません
コンセプト ヘヴィ用
セルタスSキャップ
ナルガレジスト
グラビドSガード
胴系統倍加
胴系統倍加
お守り:スロット3
装飾品:跳躍珠【1】*2 抑反珠【1】*2 抑反珠【3】
発動スキル: 回避距離UP 回避性能+1 反動軽減+1 装填数UP
一言: お守り次第で反動2にしたり、回避2にしたりできます(´・ω・`)
自分は回避+6s3のお守りで回避2にして使っております。
装飾品も抑反珠【3】を使わなくてもお守り3スロは余るので抑反珠【1】でも組めます
はい(´・ω・`)
とりあえずはこんな感じです
追々もっと追加していきたいとはおもいますが
MH4はお守りの依存度が物凄いんですよね(´・ω・`)
ですので、中々皆が満足のいく防具というのは難しいと思います
だからこそ!
自分で探してみるのがいいのです(´ω`*)
上記はあくまで一例ですからね
それに見て頂ければ分かると思いますが
匠運用ならクシャ腰やフィリア足、ガ性能運用ならグラ頭腕
こんな感じで法則があるんですよね(´ω`)
そこを慣れてしまえばあっという間にシミュが楽しくなります
皆さんも神おまを引いて、自分だけの装備でオンラインを練り歩きましょうヽ(*´∀`*)ノ
それでは今日はこのへんでヾ(゚ω゚)ノ゛
本作MH4でもスキルの良し悪しはお守りに物凄く依存します
ですので、自分の手持ちのお守りと相談しつつ組むのがベストかと思われます。
また、下記記載の防具一例は極めて入手難易度の低いお守りを使用しておりますので
上位性能のお守りを入手できればもっと有能なスキルを組むことが可能です。
はい(´・ω・`)
とりあえず、紹介していきますけども
コンセプトは
・防具は使いまわせる装備をできるだけ使う
・お守りは入手が安易なものを使う
・スキルはできるだけ特定武器種で快適に使えるものを選択する。(攻撃スキル極振りはしない)
でいこうと思います(´・ω・`)
あと何度も言いますけど、もっといい組み合わせもあると思いますし
あくまで、一例として参考程度に受け取ってくださいね(´・ω・`)
それでは。
コンセプト:ランス+突きガンス
グラビドSヘルム
エンプレスメイル
グラビドSアーム
クシャナアンダ
フィリアグリーヴ
お守り:ガード性能:5
装飾品:匠珠【2】*1 研磨珠【1】*5 鉄壁珠【1】*1
発動スキル:ガード性能+2 砥石使用高速化 斬れ味レベル+1
一言:ガ性能2があるため非常に快適に戦えます(´・ω・`)
お守りに関しては割りとでやすい性能となっています(´・ω・`)
コンセプト:砲撃ガンス
セルタスSキャップ
グラビドSメイル
グラビドSアーム
ギザミフォールド
エンプレスグリーヴ
お守り:砥石+5
装飾品:研磨珠*1 砲術珠【1】*9 鉄壁珠【1】*1
発動スキル:ガード性能+1 砥石使用高速化 砲術マスター
一言:こちらは砲撃メインのガンスとなっております
砲撃メインですので、運用ガンスは拡散型がオススメです(´・ω・`)
お守りに関しては3スロのお守りなら何でも良いですが
砲術+10+αやガ性能6+3sの神おまがあればガ性能2にしたり他スキルをつけたりとできます
コンセプト: 大剣、ハンマー向け
ミヅハ【烏帽子】
3スロ防具
グラビドSアーム
クシャナアンダ
フィリアグリーヴ
お守り:溜め短縮:5
装飾品:匠珠【3】*1 短縮珠【1】*3 防音珠【1】*1 防音珠【3】*1
発動スキル:斬れ味レベル+1 耳栓 集中
一言:こちらもお守りさえ良ければもっと良いスキルが組めます(´・ω・`)
集中がありますが、砥石が無いので太刀での運用は微妙かと思いますが
あくまでメインはハンマーや大剣向けだと思ってください。
コンセプト:剣士汎用(好みで)
ユクモノカサ・天
防具なし
フィリアSアーム
クシャナアンダ
フィリアグリーヴ
お守り:なし
装飾品:研磨珠【1】*4
発動スキル:砥石使用高速化 斬れ味レベル+1
一言:胴とお守りと残りの空きスロットで自分好みに調整する用
お守り単体でスキル発動させてもよし、胴体とでやや敷居の高いスキルを選ぶもよし
それなりに自由度は高いのかもしれません(´・ω・`)
コンセプト:広域片手剣
セイラーキャップ
バンギスメイル
セイラーグラブ
スカラースカート
レックスUグリーヴ
お守り:広域:10
装飾品:早食珠【1】*4 観察珠【1】*4
発動スキル:広域+2 早食い+1 捕獲の見極め
一言:PTプレイではかなり役立つ片手剣用
ある程度広域で回復を飛ばしてやることにより
PTメンバーの回復の手間を軽減し、全員の手数を増やし火力を底上げするのが目的の装備
攻撃スキルが無いが総合火力ではこういう運用のほうが火力はあがるのでオススメ(´・ω・`)?
コンセプト 回避で遊ぶ近接
胴系統倍化
ナルガメイル
胴系統倍化
胴系統倍化
胴系統倍化
お守り:回避性能+5
装飾品:罠師つけたり、研磨つけたり、回避3jにしたりお好きに。
発動スキル:回避性能+2 回避距離UP 斬れ味レベル+1 鈍足 +α
一言:ナルガ胴を倍加しまくっただけ、お手軽に匠と回避も組めるナルガ胴は優秀ですね(´・ω・`)
コンセプト 抜刀大剣
ディアブロヘルム
ディアブロメイル
カイザーアーム
クシャナアンダ
胴系統倍化
お守り:納刀+6スロ2
装飾品:抜打珠【1】×5、抜刀珠【2】、抜打珠【3】
発動スキル:納刀術 斬れ味レベル+1 抜刀術【力】 抜刀術【技】
一言:胴体に抜打珠【1】を詰めてください(´・ω・`)
お守りの工面さえできれば是非作りたい大剣用の1本。
納刀+6のお守りさえなら沢山でるので、それ+武器スロっていうのもアリかもしれません
コンセプト ヘヴィ用
セルタスSキャップ
ナルガレジスト
グラビドSガード
胴系統倍加
胴系統倍加
お守り:スロット3
装飾品:跳躍珠【1】*2 抑反珠【1】*2 抑反珠【3】
発動スキル: 回避距離UP 回避性能+1 反動軽減+1 装填数UP
一言: お守り次第で反動2にしたり、回避2にしたりできます(´・ω・`)
自分は回避+6s3のお守りで回避2にして使っております。
装飾品も抑反珠【3】を使わなくてもお守り3スロは余るので抑反珠【1】でも組めます
はい(´・ω・`)
とりあえずはこんな感じです
追々もっと追加していきたいとはおもいますが
MH4はお守りの依存度が物凄いんですよね(´・ω・`)
ですので、中々皆が満足のいく防具というのは難しいと思います
だからこそ!
自分で探してみるのがいいのです(´ω`*)
上記はあくまで一例ですからね
それに見て頂ければ分かると思いますが
匠運用ならクシャ腰やフィリア足、ガ性能運用ならグラ頭腕
こんな感じで法則があるんですよね(´ω`)
そこを慣れてしまえばあっという間にシミュが楽しくなります
皆さんも神おまを引いて、自分だけの装備でオンラインを練り歩きましょうヽ(*´∀`*)ノ
それでは今日はこのへんでヾ(゚ω゚)ノ゛
09/26/2013 再び戦える喜び。
その日、またゼロのスカイプチャット音が鳴った。
あふん(´・ω・`)?
次は・・・誰だろう・・・(´・ω・`)?
D: おひさー!
とんでもなく懐かしい奴がでてきたwwwwwww
いや、これはもうブログ視聴者でも知ってる人いないでしょう・・・(´・ω・`)
この間のにゃーちゃ、コルサくらいならまだしも・・・(´・ω・`)
いや、にゃーちゃも知らないか・・・(´・ω・`)
彼はですね・・・
MHFシーズン1,0~4,0くらいまで一緒に
そりゃもう毎日・・・
一緒に狩らなかった日はない・・・
そんな・・・私の相棒として・・・ずっと一緒に狩りをしてくれた人です・・・
ブログの1日の訪問者も5人とか6人で、団もlv0で団メンも4人だった頃から
支えてくれた、それはもうかけがえの無い人なんです(´・ω・`)
にゃーちゃとはほぼ同期で、あーくとまよいがギリギリ狩猟期間被る位の人ですかね(´・ω・`)
そして、私とさくらさんを引き合わせてくれた張本人です。
(´;ω;`)
みてくださいよ・・・

撮影日:2008年01月18日
ほら・・・
こうして、あの時の思い出・・・
まだ残ってるんだぜ(´;ω;`)
あの時、初めて手に入れた猟団部屋で語り明かした思いはいまでも忘れません・・・。
あれから随分経ってしまい、全ての環境が変わってしまいました。
それでも(´・ω・`)
再び集うこの喜び(´ω`)
きなちゃとも近々合流できそうですし、たまらんねこりゃ(´・ω・`)
ゼロ: おひさし(´ω`)!
そしてその後またMHFトークで盛り上がります(´ω`)
内容はほとんどアレな感じなのでかけませんv(´ω`)v
が!それ以降ならこんな感じでした(´ω`*)
ゼロ: あー、やっぱ嬉しいもんですなぁ
D: ほんまねw
ゼロ: 正直お前いなくなってからのFずっと酷くてさぁ
D: 逆に考えるんや俺がいたからF普通やったんや。
ゼロ: そうかもしれんよ。
D: すげぇなつかしいわw
ゼロ: まよいとあーくとねめとファルとくーちゃんと・・・沢山の人にに支えてもらったんだけどさ
ゼロ: ファルもいなくなって、まよいもG1でやめちゃってさ
D: あの二人はがんばってたね
ゼロ: ほんとに辛かったよ(´・ω・`)
D: だれもいないっていややもんなぁw
D: ブログの過去ログ見たらなんかあのころはよかったなぁ・・ってなるよなぁ
ゼロ: そうなんだよな
ゼロ: やっぱり懐古しちまう時点でもうダメなんかね
D: でもまぁ仕方ないんじゃね?
D: 昔のがよかったって俺も思うし
ゼロ: 皆そう思うよな(´・ω・`)
ゼロ: 昔知ってる連中は全員やめてったし
ゼロ: にゃーちゃもきなちゃも
ゼロ: ぜぴゅろとか、キャスカさんとか、Dさんとか
ゼロ: ミコとかSTとかごぶたんとかシェアトとか
ゼロ: あまねたんとか・・・その他にも沢山いたな。
D: なつかしいなぁ・・
ゼロ: 泣けるだろう・・・
D: みんな今なにしてんのかなぁ
ゼロ: 楓とかもね
ゼロ: 何してんだろーな(´・ω・`)
ゼロ: また一緒に狩りしたいねw
D: でも何人かは4きてるんだろ?
ゼロ: きてるよw
D: みんなでしたいね~
ゼロ: にゃーちゃとはさっきしてたw
D: そうなのか!邪魔してわりぃなw
ゼロ: いやいやw
ゼロ: にゃーちゃ今から仕事だったからw
D: なるほどw
D: モンハン自体はたのしいもんなw
ゼロ: そう!それよww
ゼロ: モンハンはすんげーおもしろいのよw
D: おもしろいよな!特に今作グラとか言ってる人いるけど普通に良い出来やとおもうし
ゼロ: 出来いいよねww
ゼロ: オレも正直発売前は
ゼロ: かなりテンション下がってたんだけど
ゼロ: 操作性めっちゃ頑張ってるよねw
D: 3dsかぁ・・・って感じだったよなぁw
ゼロ: うんうんwでも3DSでこの操作性なら文句でませんわw
D: 若干カメラに難はあるけど
D: そこまでってわけじゃないからなw
ゼロ: んだw
ゼロ: まぁぶっちゃけたこといえば
ゼロ: モンハンができるならハードはなんでもいいよw
ゼロ: その度にオレが適応していってやるよw
D: カプコン)次のモンハンはアーケード筐体ですっ!(キリッ
D: 逆にたのしそうだけど
ゼロ: www
ゼロ: やっべぇなw
ゼロ: アーケード筐体っていくらするんだろw
D: わからん!w
ゼロ: おき場所さえ確保できれば買いそうだから怖いわw
D: まっいいや!なんかいこうぜ!
ゼロ: せやねw
そして、その後らんちゃんのキークエをもりもり消化していまして(´ω`)
その最中にもまた会話が生まれ。
会話をしながら狩りをして、狩りをしながら会話をする(´・ω・`)
なんてすてきなサイクルなんや・・・(´;ω;`)
ゼロ: そういや当時の連中だとさ
D: ふむふむ
ゼロ: 何十人っていたじゃん?
D: いたねぇ・・
ゼロ: シーズン1,0~2,0くらいさ
ゼロ: オレらの周りって(´・ω・`)
ゼロ: ハルさんとこのとか
ゼロ: ぞねさんとことか
ゼロ: ダストんとことか
ゼロ: うちんとことか
ゼロ: もうさくらさんしか居ないお
D: うへぇぜんぜんじゃん
D: エスピナスくらいのときがいちばんよかったかなぁ~
ゼロ: ですよねーw
ゼロ: まぁさくらさんは
ゼロ: 月●万ペースでやってるわw
D: やべぇ・・・
ゼロ: やべーだろw最強のカプ畜w
D: こわいよもうw
私の中の最強のカプ畜ランキングは
1位さくらさん、2位くーちゃん、3位あーく、なのです(*´ω`*)
そして、ワーストランキングは
1位レイカちゃ、2位ネルちゃ、3位、私、なのですヽ(*´∀`*)ノ
いや・・・マジで今の環境でネルちゃはよくやってると思います
その鋼の精神と課金に屈しない心、私はずっと尊敬していましたよ(´・ω・`)
そして、最強の非課金厨のレイカちゃは居なくなってしまった(´・ω・`)
そして私も、追い出された(´・ω・`)
しかし!私たちハンターにはいろんな居場所があるのさ(`・ω・)!
そんな感じで再びらんちゃんと合流できまして
近い未来ににゃーちゃがきなちゃを召還してくれるはず(`・ω・)
そして私はそこで絆を確かめ合ってFF14かドラクエ10に出荷される!
そうして、ずっと止まったままだった
私とらんちゃんの時計は。
また再び動き出したのでした。

~fin
あふん(´・ω・`)?
次は・・・誰だろう・・・(´・ω・`)?
D: おひさー!
とんでもなく懐かしい奴がでてきたwwwwwww
いや、これはもうブログ視聴者でも知ってる人いないでしょう・・・(´・ω・`)
この間のにゃーちゃ、コルサくらいならまだしも・・・(´・ω・`)
いや、にゃーちゃも知らないか・・・(´・ω・`)
彼はですね・・・
MHFシーズン1,0~4,0くらいまで一緒に
そりゃもう毎日・・・
一緒に狩らなかった日はない・・・
そんな・・・私の相棒として・・・ずっと一緒に狩りをしてくれた人です・・・
ブログの1日の訪問者も5人とか6人で、団もlv0で団メンも4人だった頃から
支えてくれた、それはもうかけがえの無い人なんです(´・ω・`)
にゃーちゃとはほぼ同期で、あーくとまよいがギリギリ狩猟期間被る位の人ですかね(´・ω・`)
そして、私とさくらさんを引き合わせてくれた張本人です。
(´;ω;`)
みてくださいよ・・・

撮影日:2008年01月18日
ほら・・・
こうして、あの時の思い出・・・
まだ残ってるんだぜ(´;ω;`)
あの時、初めて手に入れた猟団部屋で語り明かした思いはいまでも忘れません・・・。
あれから随分経ってしまい、全ての環境が変わってしまいました。
それでも(´・ω・`)
再び集うこの喜び(´ω`)
きなちゃとも近々合流できそうですし、たまらんねこりゃ(´・ω・`)
ゼロ: おひさし(´ω`)!
そしてその後またMHFトークで盛り上がります(´ω`)
内容はほとんどアレな感じなのでかけませんv(´ω`)v
が!それ以降ならこんな感じでした(´ω`*)
ゼロ: あー、やっぱ嬉しいもんですなぁ
D: ほんまねw
ゼロ: 正直お前いなくなってからのFずっと酷くてさぁ
D: 逆に考えるんや俺がいたからF普通やったんや。
ゼロ: そうかもしれんよ。
D: すげぇなつかしいわw
ゼロ: まよいとあーくとねめとファルとくーちゃんと・・・沢山の人にに支えてもらったんだけどさ
ゼロ: ファルもいなくなって、まよいもG1でやめちゃってさ
D: あの二人はがんばってたね
ゼロ: ほんとに辛かったよ(´・ω・`)
D: だれもいないっていややもんなぁw
D: ブログの過去ログ見たらなんかあのころはよかったなぁ・・ってなるよなぁ
ゼロ: そうなんだよな
ゼロ: やっぱり懐古しちまう時点でもうダメなんかね
D: でもまぁ仕方ないんじゃね?
D: 昔のがよかったって俺も思うし
ゼロ: 皆そう思うよな(´・ω・`)
ゼロ: 昔知ってる連中は全員やめてったし
ゼロ: にゃーちゃもきなちゃも
ゼロ: ぜぴゅろとか、キャスカさんとか、Dさんとか
ゼロ: ミコとかSTとかごぶたんとかシェアトとか
ゼロ: あまねたんとか・・・その他にも沢山いたな。
D: なつかしいなぁ・・
ゼロ: 泣けるだろう・・・
D: みんな今なにしてんのかなぁ
ゼロ: 楓とかもね
ゼロ: 何してんだろーな(´・ω・`)
ゼロ: また一緒に狩りしたいねw
D: でも何人かは4きてるんだろ?
ゼロ: きてるよw
D: みんなでしたいね~
ゼロ: にゃーちゃとはさっきしてたw
D: そうなのか!邪魔してわりぃなw
ゼロ: いやいやw
ゼロ: にゃーちゃ今から仕事だったからw
D: なるほどw
D: モンハン自体はたのしいもんなw
ゼロ: そう!それよww
ゼロ: モンハンはすんげーおもしろいのよw
D: おもしろいよな!特に今作グラとか言ってる人いるけど普通に良い出来やとおもうし
ゼロ: 出来いいよねww
ゼロ: オレも正直発売前は
ゼロ: かなりテンション下がってたんだけど
ゼロ: 操作性めっちゃ頑張ってるよねw
D: 3dsかぁ・・・って感じだったよなぁw
ゼロ: うんうんwでも3DSでこの操作性なら文句でませんわw
D: 若干カメラに難はあるけど
D: そこまでってわけじゃないからなw
ゼロ: んだw
ゼロ: まぁぶっちゃけたこといえば
ゼロ: モンハンができるならハードはなんでもいいよw
ゼロ: その度にオレが適応していってやるよw
D: カプコン)次のモンハンはアーケード筐体ですっ!(キリッ
D: 逆にたのしそうだけど
ゼロ: www
ゼロ: やっべぇなw
ゼロ: アーケード筐体っていくらするんだろw
D: わからん!w
ゼロ: おき場所さえ確保できれば買いそうだから怖いわw
D: まっいいや!なんかいこうぜ!
ゼロ: せやねw
そして、その後らんちゃんのキークエをもりもり消化していまして(´ω`)
その最中にもまた会話が生まれ。
会話をしながら狩りをして、狩りをしながら会話をする(´・ω・`)
なんてすてきなサイクルなんや・・・(´;ω;`)
ゼロ: そういや当時の連中だとさ
D: ふむふむ
ゼロ: 何十人っていたじゃん?
D: いたねぇ・・
ゼロ: シーズン1,0~2,0くらいさ
ゼロ: オレらの周りって(´・ω・`)
ゼロ: ハルさんとこのとか
ゼロ: ぞねさんとことか
ゼロ: ダストんとことか
ゼロ: うちんとことか
ゼロ: もうさくらさんしか居ないお
D: うへぇぜんぜんじゃん
D: エスピナスくらいのときがいちばんよかったかなぁ~
ゼロ: ですよねーw
ゼロ: まぁさくらさんは
ゼロ: 月●万ペースでやってるわw
D: やべぇ・・・
ゼロ: やべーだろw最強のカプ畜w
D: こわいよもうw
私の中の最強のカプ畜ランキングは
1位さくらさん、2位くーちゃん、3位あーく、なのです(*´ω`*)
そして、ワーストランキングは
1位レイカちゃ、2位ネルちゃ、3位、私、なのですヽ(*´∀`*)ノ
いや・・・マジで今の環境でネルちゃはよくやってると思います
その鋼の精神と課金に屈しない心、私はずっと尊敬していましたよ(´・ω・`)
そして、最強の非課金厨のレイカちゃは居なくなってしまった(´・ω・`)
そして私も、追い出された(´・ω・`)
しかし!私たちハンターにはいろんな居場所があるのさ(`・ω・)!
そんな感じで再びらんちゃんと合流できまして
近い未来ににゃーちゃがきなちゃを召還してくれるはず(`・ω・)
そして私はそこで絆を確かめ合ってFF14かドラクエ10に出荷される!
そうして、ずっと止まったままだった
私とらんちゃんの時計は。
また再び動き出したのでした。

~fin
09/25/2013 村最後のクエスト、そして。
村クエ全部終わったーヽ(`Д´)ノ!!!
いやー、凄いボリュームでした(´・ω・`)
いやー、大変だったー(´・ω・`)
???「まだ終わってはいないよ」
(´・ω・`)?
(´・ω・`)誰?そしてなんですか?
???「これが正真正銘最後だよ、クリアできるかな?」

むりむりむりむりwwwwww
なんだねこれは・・・
ジンオウガ+ラージャン+例の子+オール狂竜化+禁足地(罠使用不可)
無理無理無理wwwww
捕獲不可能ってだけでこれ難易度ガン上がりですよ・・・
流石にこれは・・・
もう少し武具がしっかりしてからいったほうがよさそうです・・・
流石にまだ武具が貧弱すぎる(´・ω・`)
そんな感じで集会場はあまり進んでおりませんが
村はこれで最後となりましたヽ(*´∀`*)ノ
う~ん(´・ω・`)
近々クリアしてやろうじゃないか(´・ω・`)
あ、そうそうそれから(´・ω・`)

コルサとも合流しましたヽ(*´∀`*)ノ
ねこまんま♪㈱メンバーが続々とMH4に集いつつありますよ(`・ω・)!
いやぁ、やっぱりいいもんですねぇ(´・ω・`)
長い付き合いですけど、F以外でもすぐに集まるというこの感じ
素敵やね(´・ω・`)
仲間って素敵やと思うよ(´・ω・`)
あっあっ(´・ω・`)
あとあとそれから

釣りじゃなかったんですね(´・ω・)
マジかぁ(´・ω・`)
該当のギルクエはスレの方からいただきました(_ _*)
3dsのチャットは死ぬほど不便でキッチリお礼もいえませんでしたが
この場を借りてありがとうございます(_ _*)
更なる配布大変でしょうが頑張ってください(´・ω・`)
そんな感じの近状報告でしたヽ(*´∀`*)ノ
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
いやー、凄いボリュームでした(´・ω・`)
いやー、大変だったー(´・ω・`)
???「まだ終わってはいないよ」
(´・ω・`)?
(´・ω・`)誰?そしてなんですか?
???「これが正真正銘最後だよ、クリアできるかな?」

むりむりむりむりwwwwww
なんだねこれは・・・
ジンオウガ+ラージャン+例の子+オール狂竜化+禁足地(罠使用不可)
無理無理無理wwwww
捕獲不可能ってだけでこれ難易度ガン上がりですよ・・・
流石にこれは・・・
もう少し武具がしっかりしてからいったほうがよさそうです・・・
流石にまだ武具が貧弱すぎる(´・ω・`)
そんな感じで集会場はあまり進んでおりませんが
村はこれで最後となりましたヽ(*´∀`*)ノ
う~ん(´・ω・`)
近々クリアしてやろうじゃないか(´・ω・`)
あ、そうそうそれから(´・ω・`)

コルサとも合流しましたヽ(*´∀`*)ノ
ねこまんま♪㈱メンバーが続々とMH4に集いつつありますよ(`・ω・)!
いやぁ、やっぱりいいもんですねぇ(´・ω・`)
長い付き合いですけど、F以外でもすぐに集まるというこの感じ
素敵やね(´・ω・`)
仲間って素敵やと思うよ(´・ω・`)
あっあっ(´・ω・`)
あとあとそれから

釣りじゃなかったんですね(´・ω・)
マジかぁ(´・ω・`)
該当のギルクエはスレの方からいただきました(_ _*)
3dsのチャットは死ぬほど不便でキッチリお礼もいえませんでしたが
この場を借りてありがとうございます(_ _*)
更なる配布大変でしょうが頑張ってください(´・ω・`)
そんな感じの近状報告でしたヽ(*´∀`*)ノ
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/24/2013 臆病なオトモアイルーとゼロの物語。
MH4の世界にはチコ村という海にポツンと浮かぶ1つの島がある
その村は、アイルー達が沢山住んでおり
アイルーと住民が共存している素晴らしい村だ。
その村に私がたどり着いたのは数日前。
そこにいる1匹の猫からゼロは度々依頼を受けていた。
臆病なオトモアイルーとしか名乗らないその猫は私に困難な依頼を突きつけてくる。
時にはババコンガとゲネポスを狩ってきてほしいといわれ
時にはフルフル2頭の討伐を依頼され
更に、狂竜化ザボアザギル&テツカブラを狩ってきて欲しいといわれ
挙句の果てに上位ゴアマガラ、ネルスキュラ、ガララアジャラを倒してきて欲しいと言われた。
「全くなんて野郎だ」と心の中で悪態をついたが、私は必死にその依頼をこなした。
というのも、このオトモアイルーから受けた依頼は全て自分の代わりに行ってほしい、というものだった。
私利私欲のために依頼されるなら勿論突っぱねていただろうが
村のため、住民のために自分が何とかしたいけど、勇気が出ない
そういった思いがひしひしと感じられたのだった。
そして、私は心のどこかでこう思っていたのだろう。
「自分が戦う背中を見せ続ければ、いつか彼にも1歩踏み出す勇気が出るかもしれない」
そう思い、私は必死に困難な依頼をこなし続けた。
そうした生活が続いていくと、臆病なオトモアイルーがいつもより重い雰囲気で語りかけてくる。
臆病なオトモアイルー「最後のお願いがあるのニャ・・・」
臆病なオトモアイルー「アカムトルムを狩猟してきて欲しいのニャ・・・」
なんだこいつは。
アカムトルムというモンスターをお前は知っているのか?
私は再び心の中で悪態をついた。
しかし、このアイルーの前では精一杯強そうに見せると心に決めた私はこう返答したのだった。
ゼロ「お・・・おk。任せときな(震え声)」
不安にさせないように精一杯の勇気を振り絞り
私はそのアイルーに背を向け、すぐにアカムトルム討伐へ向かった。
・・・
・・・その戦闘はまさに激戦だった。
シリーズ累計500体以上は倒しているであろうアカムトルム
しかし、カチ上げがガード強化無しではガードできずに捕食モードを食らってしまう
たった1点、その1点しか違いはは無かったのだが
その1点が致命的だった。
体に染み付いたクセが抜けない。
カチ上げの予備動作が来ても盾を構えてしまう
そしてそのまま捕食され、大ピンチ。
何度かマジで食われそうになりながらも、私はその手を止めずに攻撃し続けた。
その結果20分も激戦を繰り広げ

ようやく勝利を収めたのだった。
・・・そうしてボロボロになりながらも村に帰還し
私は真っ先に臆病なオトモアイルーに結果を報告した。
臆病なオトモアイルー「凄いニャ!かっこいいニャ!」
臆病なオトモアイルー「僕も・・・」
臆病なオトモアイルー「僕も一緒に戦うニャ!雇用してほしいニャ!ハンターさん!」
ゼロ「そうか・・・一緒に戦ってくれるのかね・・・。」
ゼロ「名前を・・・教えてくれまいか(´・ω・`)?」
・・・
・・・・・
そしてその後、村では臆病なオトモアイルーをゼロが雇用したとすぐに話題になった。
その話を聞きながら、私はニコを鍛えてやっている。
いつか最強のオトモアイルーなりたいと願うニコと
誰よりも頼れるハンターを目指すゼロの物語はそうして始まったのだった。

~fin
そんな感じでアカムを倒しました(´・ω・`)
いやー、村でもでるんやね(´∀`*)
ちなみにテオもクシャもラージャンも村で出ました(´∀`*)
集会場に金銀も出ました(´∀`*)
・・・・・( ゚д゚)
どんだけボリュームあるのよー(´・ω・`)
いやいや、非常にいいことですよ!
しかし、MH3のストーリーも好きでしたけど
MH4のストーリーもいいですね(´ω`)
かなり私が脚色してしまっていますが、普通にいいと思いますよ(´ω`)
普段ゲームで文章を読まない私が読んでるんですから(´・ω・`)
しかし、今晩にでもまた集会場を皆で進めないと・・・(; ・`д・´)
そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
その村は、アイルー達が沢山住んでおり
アイルーと住民が共存している素晴らしい村だ。
その村に私がたどり着いたのは数日前。
そこにいる1匹の猫からゼロは度々依頼を受けていた。
臆病なオトモアイルーとしか名乗らないその猫は私に困難な依頼を突きつけてくる。
時にはババコンガとゲネポスを狩ってきてほしいといわれ
時にはフルフル2頭の討伐を依頼され
更に、狂竜化ザボアザギル&テツカブラを狩ってきて欲しいといわれ
挙句の果てに上位ゴアマガラ、ネルスキュラ、ガララアジャラを倒してきて欲しいと言われた。
「全くなんて野郎だ」と心の中で悪態をついたが、私は必死にその依頼をこなした。
というのも、このオトモアイルーから受けた依頼は全て自分の代わりに行ってほしい、というものだった。
私利私欲のために依頼されるなら勿論突っぱねていただろうが
村のため、住民のために自分が何とかしたいけど、勇気が出ない
そういった思いがひしひしと感じられたのだった。
そして、私は心のどこかでこう思っていたのだろう。
「自分が戦う背中を見せ続ければ、いつか彼にも1歩踏み出す勇気が出るかもしれない」
そう思い、私は必死に困難な依頼をこなし続けた。
そうした生活が続いていくと、臆病なオトモアイルーがいつもより重い雰囲気で語りかけてくる。
臆病なオトモアイルー「最後のお願いがあるのニャ・・・」
臆病なオトモアイルー「アカムトルムを狩猟してきて欲しいのニャ・・・」
なんだこいつは。
アカムトルムというモンスターをお前は知っているのか?
私は再び心の中で悪態をついた。
しかし、このアイルーの前では精一杯強そうに見せると心に決めた私はこう返答したのだった。
ゼロ「お・・・おk。任せときな(震え声)」
不安にさせないように精一杯の勇気を振り絞り
私はそのアイルーに背を向け、すぐにアカムトルム討伐へ向かった。
・・・
・・・その戦闘はまさに激戦だった。
シリーズ累計500体以上は倒しているであろうアカムトルム
しかし、カチ上げがガード強化無しではガードできずに捕食モードを食らってしまう
たった1点、その1点しか違いはは無かったのだが
その1点が致命的だった。
体に染み付いたクセが抜けない。
カチ上げの予備動作が来ても盾を構えてしまう
そしてそのまま捕食され、大ピンチ。
何度かマジで食われそうになりながらも、私はその手を止めずに攻撃し続けた。
その結果20分も激戦を繰り広げ

ようやく勝利を収めたのだった。
・・・そうしてボロボロになりながらも村に帰還し
私は真っ先に臆病なオトモアイルーに結果を報告した。
臆病なオトモアイルー「凄いニャ!かっこいいニャ!」
臆病なオトモアイルー「僕も・・・」
臆病なオトモアイルー「僕も一緒に戦うニャ!雇用してほしいニャ!ハンターさん!」
ゼロ「そうか・・・一緒に戦ってくれるのかね・・・。」
ゼロ「名前を・・・教えてくれまいか(´・ω・`)?」
・・・
・・・・・
そしてその後、村では臆病なオトモアイルーをゼロが雇用したとすぐに話題になった。
その話を聞きながら、私はニコを鍛えてやっている。
いつか最強のオトモアイルーなりたいと願うニコと
誰よりも頼れるハンターを目指すゼロの物語はそうして始まったのだった。

~fin
そんな感じでアカムを倒しました(´・ω・`)
いやー、村でもでるんやね(´∀`*)
ちなみにテオもクシャもラージャンも村で出ました(´∀`*)
集会場に金銀も出ました(´∀`*)
・・・・・( ゚д゚)
どんだけボリュームあるのよー(´・ω・`)
いやいや、非常にいいことですよ!
しかし、MH3のストーリーも好きでしたけど
MH4のストーリーもいいですね(´ω`)
かなり私が脚色してしまっていますが、普通にいいと思いますよ(´ω`)
普段ゲームで文章を読まない私が読んでるんですから(´・ω・`)
しかし、今晩にでもまた集会場を皆で進めないと・・・(; ・`д・´)
そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/23/2013 再会 そして共闘。
その日、突然ゼロのスカイプチャット音が鳴った。
あふん(´・ω・`)?
なんだろう・・・(´・ω・`)?
nya: (=゚ω゚)ノいよう
!?
懐かしすぎる奴が出てきましたよ・・・
彼は・・・5年程前のMHFで出会い、意気投合し
ねこまんま♪㈱を設立し、その後初期のねこまんま♪㈱を支えてくれたかけがえの無い存在ですね・・・
残念な事に、MHFの環境がアレで先に離脱してしまいましたが
ハンターの絆は世界が違えど、永遠ですね(`・ω・)!
ゼロ: よっす(´・ω・`)
nya: キャーゼロサーン
nya: MH4楽しい^p^
ゼロ: でしょww
ゼロ: どの辺りまで進みました?
nya: 村はゲリョス倒したとこw
nya: 集会場はクシャみたいなヤツ倒したとこや
ゼロ: ほほう(´ω`)
ゼロ: クシャ・・・だと・・
nya: ウイルスの・・・アゴなんとかみたいな
ゼロ: ゴアマガラかw
nya: そうwww
ゼロ: 集会場むっちゃやってますなw
nya: 完全にキナコに養殖されましたなw
そして、その後もここにかけないようなネタを20分にも渡り語り会いまして。

無事再開(´;ω;)
いやぁ、本当にいいものですよね。
まだMHFが絆のゲームだったときに意気投合して・・・
先に離脱した時は本当に悲しんだものです(´・ω・`)
それでもまたこうして共に狩りができる・・・
幸せ(´・ω・`)
nya: 合戦槍イケメンw
ゼロ: イケメェェェン!
nya: 3DSもスクショ機能とかあんの?
ゼロ: 無いw
nya: ww
nya: Vitaででてさえすれば・・・
ゼロ: MHFGがでますよ!お客様!
nya: せ・・・せやな・・・
ゼロ: wwww
nya: まさかのヴィタFに唖然
ゼロ: まぁ新規鯖ならワンチャンあるんじゃね?w
nya: 確かにチョチョっと遊ぶにはアリかもやけどね
ゼロ: ちょこっと遊ぶには金が掛かりすぎる気が・・・(´ω`)
そして、その後ここでは書けないようなFネタトークを数分に渡って繰り広げまして(´・ω・`)
え?(´・ω・`)
無理無理(´・ω・`)
かけません(´・ω・`)
いくら追い出された身とはいえ、今でもFは末永く続いて欲しいと思ってますからね(´・ω・`)
そういった話はFがサービス終了した時にでも、がっつり話そうと思います(´ω`)
ゼロ:いいから狩りいこうぜ!www
nya: せやなwww
ゼロ: もう話脱線し始めるときりがなすwww
nya: ゲリョいこ!ゲリョ
ゼロ: 貼っていいよw
そしてその後、ゲリョス、ババコンガ、レウスとクエストにいったのだったが
気が付けば1時間半以上経っていただろうか。
そうである。
お察しの通り、ほとんどチャットして過ごしてしまったのだ(´・ω・`)
これだよこれヽ(*´∀`*)ノ
これぞ醍醐味( ・´ー・`)
昔から狩りにも行かずに広場で座り込んでずーっとしゃべってたなぁ・・・(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
・・・いつから・・・そういう大事な事を見失ったんだろう・・・(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
・・・(´;ω;`)
いや!もうそういうのは終わったんです!
今からは新たな物語を刻む時です(`・ω・´)
そんな感じで新たにMH4の荒波を渡る仲間が加入しましたヽ(*´∀`*)ノ
それでは今日のところはこの辺で( ・´ー・`)
ヾ(゚ω゚)ノ゛
あふん(´・ω・`)?
なんだろう・・・(´・ω・`)?
nya: (=゚ω゚)ノいよう
!?
懐かしすぎる奴が出てきましたよ・・・
彼は・・・5年程前のMHFで出会い、意気投合し
ねこまんま♪㈱を設立し、その後初期のねこまんま♪㈱を支えてくれたかけがえの無い存在ですね・・・
残念な事に、MHFの環境がアレで先に離脱してしまいましたが
ハンターの絆は世界が違えど、永遠ですね(`・ω・)!
ゼロ: よっす(´・ω・`)
nya: キャーゼロサーン
nya: MH4楽しい^p^
ゼロ: でしょww
ゼロ: どの辺りまで進みました?
nya: 村はゲリョス倒したとこw
nya: 集会場はクシャみたいなヤツ倒したとこや
ゼロ: ほほう(´ω`)
ゼロ: クシャ・・・だと・・
nya: ウイルスの・・・アゴなんとかみたいな
ゼロ: ゴアマガラかw
nya: そうwww
ゼロ: 集会場むっちゃやってますなw
nya: 完全にキナコに養殖されましたなw
そして、その後もここにかけないようなネタを20分にも渡り語り会いまして。

無事再開(´;ω;)
いやぁ、本当にいいものですよね。
まだMHFが絆のゲームだったときに意気投合して・・・
先に離脱した時は本当に悲しんだものです(´・ω・`)
それでもまたこうして共に狩りができる・・・
幸せ(´・ω・`)
nya: 合戦槍イケメンw
ゼロ: イケメェェェン!
nya: 3DSもスクショ機能とかあんの?
ゼロ: 無いw
nya: ww
nya: Vitaででてさえすれば・・・
ゼロ: MHFGがでますよ!お客様!
nya: せ・・・せやな・・・
ゼロ: wwww
nya: まさかのヴィタFに唖然
ゼロ: まぁ新規鯖ならワンチャンあるんじゃね?w
nya: 確かにチョチョっと遊ぶにはアリかもやけどね
ゼロ: ちょこっと遊ぶには金が掛かりすぎる気が・・・(´ω`)
そして、その後ここでは書けないようなFネタトークを数分に渡って繰り広げまして(´・ω・`)
え?(´・ω・`)
無理無理(´・ω・`)
かけません(´・ω・`)
いくら追い出された身とはいえ、今でもFは末永く続いて欲しいと思ってますからね(´・ω・`)
そういった話はFがサービス終了した時にでも、がっつり話そうと思います(´ω`)
ゼロ:いいから狩りいこうぜ!www
nya: せやなwww
ゼロ: もう話脱線し始めるときりがなすwww
nya: ゲリョいこ!ゲリョ
ゼロ: 貼っていいよw
そしてその後、ゲリョス、ババコンガ、レウスとクエストにいったのだったが
気が付けば1時間半以上経っていただろうか。
そうである。
お察しの通り、ほとんどチャットして過ごしてしまったのだ(´・ω・`)
これだよこれヽ(*´∀`*)ノ
これぞ醍醐味( ・´ー・`)
昔から狩りにも行かずに広場で座り込んでずーっとしゃべってたなぁ・・・(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
・・・いつから・・・そういう大事な事を見失ったんだろう・・・(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
・・・(´;ω;`)
いや!もうそういうのは終わったんです!
今からは新たな物語を刻む時です(`・ω・´)
そんな感じで新たにMH4の荒波を渡る仲間が加入しましたヽ(*´∀`*)ノ
それでは今日のところはこの辺で( ・´ー・`)
ヾ(゚ω゚)ノ゛
09/22/2013 歴戦の武具達
(発掘武具ももっと強いのが)・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )・・・(なんか歴戦の・・・とかあるらしいぜ・・・)
マジでっ( ゚д゚)!
ぐぬぬ・・・やはり、想像はしていましたが
発掘武器にも上位性能があるのか!
こうなったらやってみるしかない(´・ω・`)
1時間後
やっとギルドクエストがlv66↑になりました(; ・`д・´)
途中でドスランが狂竜化したりしましたが、今のところはサクサクレベル上げもできますね(´・ω・`)
早速掘ってみますか(´・ω・`)

ま・・・マジで出た(; ゚ω゚ )
早速鑑定してもらいましょう(´・ω・`)。

強い(コナミ感)
いやー、しかもこれ適当に掘った性能の奴ですし
粘ればもっととんでもない武器倍率のものが沢山ありそうですね・・・
(発掘武具更に強いのが)・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )・・・(なんか栄光の・・・とかあるらしいぜ・・・)
まだあるの(ノ∀`*)!?
次のレベルはいくつだよ(´・ω・`)
いやー、でもこれは武器の最終到達点はもしかして発掘武器なんじゃ・・・(´・ω・`)
逃れられない・・・、どの世界でも・・・。
採掘の運命からハンターは逃れられないのだ・・・。
( ゚д゚)ハッ!
採掘の神様がそうおっしゃるならそうなんでしょう(´・ω・`)
うーん、まじかー(´・ω・`)
とりあえず繋ぎでこの武器を使っていこうと思います(´・ω・`)
以降は・・・防具をそろえてからかなぁ(´・ω・`)
そんな感じで、まだまだ先の見えないMH4ですが頑張っていこうと思います(´・ω・`)
それではヾ(゚ω゚)ノ゛
09/22/2013 MH4 金策をしよう
※本記事内容においての金策はゼロがやっていて良いと思ったものです
下記金策が全てではないと思いますので参考程度に受け取ってください。
全国のハンターの皆さんこんにちわヽ(*´∀`*)ノ
無理で無計画な武具の作成により、お金がない(´;ω;`)!
そんな現象に陥っている方も少なくないのではないでしょうか!
そんな方は今すぐアコムにアイフル、レイクです!
いやいやダメダメ(´・ω・`)
さて、別にMH4の世界ではキャッシングを利用しなくてもいいんですよ(´・ω・`)
そんな感じで下位から使える金策から紹介してみましょう(´ω`)
その壱
竜人商人にアイテムを増やしてもらおう
はい(´ω`)
具体的に何を増やしてもらうのがいいのか
それは怪力の種です(´・ω・`)
なんとお一つ140zで売れちゃうのです!
これでどんどん増やして種を売ってしまいましょう
肝心の種がない方は原生林のエリア1で採取するといいです
その弐
小金魚狙いの術で稼ごう
こちらはぽかぽか島の施設の漁獲マシーンを利用するわけですね!
小金魚狙いの術を持っているネコは割かしボコボコいますので
その猫たちを使って術を発動させ
小金魚を乱獲してしまうわけです(ФωФ)
その参
上位地底火山採取ツアーで金稼ぎ(HR5以上限定)
ぶっちゃけここまでいけるともうこの金策だけで良いような気がします(´・ω・`)
内容はひたすら採掘し、ネコタク納品し終わり。
ただそれだけです(´・ω・`)
それでなぜ儲かるのかといいますと上位火山の青採掘からは太古の塊がとれるんですね(´・ω・`)
それで風化した○○がでれば残しておくもいいですが
ハズれの鉱石武器が出たら全部売ってしまえばいいのです
お一つ2万zで売れます。
おまけにお守りや鉱石も一緒に出ちゃうのでおいしいですねヽ(*´∀`*)ノ
ただここで問題となるのが上位地底火山採取ツアークエが無いということです
正確にはあるんですが、キークエストだけをしている方だと出ていないはずです(´・ω・`)
ですので、最も危険な運び依頼クリアしてください
そうすると採取ツアーもでますので(´・ω・`)
9番の火山岩を4つ運び出すクエストですが、時間をかければクリアできるのでソロでも快適です
これであなたも貧乏脱却(`・ω・)
そんな感じで、武具を手当たりしだいに作っていたら私自身お金がなくなっていまい
火山にこもる生活が始まりました(´・ω・`)
皆さんも頑張ってください。
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
下記金策が全てではないと思いますので参考程度に受け取ってください。
全国のハンターの皆さんこんにちわヽ(*´∀`*)ノ
無理で無計画な武具の作成により、お金がない(´;ω;`)!
そんな現象に陥っている方も少なくないのではないでしょうか!
いやいやダメダメ(´・ω・`)
さて、別にMH4の世界ではキャッシングを利用しなくてもいいんですよ(´・ω・`)
そんな感じで下位から使える金策から紹介してみましょう(´ω`)
その壱
竜人商人にアイテムを増やしてもらおう
はい(´ω`)
具体的に何を増やしてもらうのがいいのか
それは怪力の種です(´・ω・`)
なんとお一つ140zで売れちゃうのです!
これでどんどん増やして種を売ってしまいましょう
肝心の種がない方は原生林のエリア1で採取するといいです
その弐
小金魚狙いの術で稼ごう
こちらはぽかぽか島の施設の漁獲マシーンを利用するわけですね!
小金魚狙いの術を持っているネコは割かしボコボコいますので
その猫たちを使って術を発動させ
小金魚を乱獲してしまうわけです(ФωФ)
その参
上位地底火山採取ツアーで金稼ぎ(HR5以上限定)
ぶっちゃけここまでいけるともうこの金策だけで良いような気がします(´・ω・`)
内容はひたすら採掘し、ネコタク納品し終わり。
ただそれだけです(´・ω・`)
それでなぜ儲かるのかといいますと上位火山の青採掘からは太古の塊がとれるんですね(´・ω・`)
それで風化した○○がでれば残しておくもいいですが
ハズれの鉱石武器が出たら全部売ってしまえばいいのです
お一つ2万zで売れます。
おまけにお守りや鉱石も一緒に出ちゃうのでおいしいですねヽ(*´∀`*)ノ
ただここで問題となるのが上位地底火山採取ツアークエが無いということです
正確にはあるんですが、キークエストだけをしている方だと出ていないはずです(´・ω・`)
ですので、最も危険な運び依頼クリアしてください
そうすると採取ツアーもでますので(´・ω・`)
9番の火山岩を4つ運び出すクエストですが、時間をかければクリアできるのでソロでも快適です
これであなたも貧乏脱却(`・ω・)
そんな感じで、武具を手当たりしだいに作っていたら私自身お金がなくなっていまい
火山にこもる生活が始まりました(´・ω・`)
皆さんも頑張ってください。
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/21/2013 MH4 村上位の洗礼
(´・ω・`)カチカチカチ・・・
村クエストのストーリーも終わったゼロは残りの村クエストを消化していた。
(´・ω・`)・・・(こなせどこなせど、どんどん新しい依頼が飛び込んでくる・・・)
(´・ω・`)・・・(今作のボリューム凄いですね、村だけでもまだまだ終わる気がしません。)
そうして、次々とこなしていったゼロの元に1つの依頼が飛び込んだ
(´・ω・`)・・・(ブ・・・ブラキ・・・ディオス・・・?)
(´・ω・`)・・・(え?出てくるの?)

お・・・お久しぶりです・・・(; ・`д・´)
やっぱり出てくるのかよ!
お前は大嫌いですよ!
ラングロ!ラングロ防具はどこですか!
粘液爆弾がうざったいのなんのって(´;ω;`)
しかも宝玉に散々苦しめられた記憶がまだ脳裏に焼きついていますよ。。。
で・・・でも散々戦ってきた相手です
MH3Gではアルコバレノ作るために何十戦したことか(`・ω・)
お前の動きは・・・(`・ω・´)
見切ってるのさ(`・ω・´)キリンッ!
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★パンチ☆】`ν゚)・;'.、ツエェー!!!
だ・・・ダメだ、もう最後に戦ったの何年前だよ(´;ω;`)
しかも絶対強くなってる(´;ω;`)
爆破ダメージもどうみても固定ダメージ、防御力無視だろこれヽ(`Д´)ノ

勝ちましたけども・・・(´・ω・`)
いやー、強い。
3G同様に爆破属性が鬼性能だとしたら・・・
まぁ流石に弱体化されてるでしょう(´・ω・`)
さてさて、そんな感じでブラキディオスも倒し
どんどん依頼をこなしていくと1つの依頼が飛び込んできます。
アルセルタスの捕獲。
え?
(´・ω・`)?
★6にきてアルセルタス?どういうことでしょうか?
まぁとりあえず行ってみますか。
そして、何事も無くクエストクリアするのだが・・・
(´・ω・`)・・・(なんか、アルセルタスにしては1撃が痛かった気がするな・・・)
(´・ω・`)・・・(気のせいだろう。さて報酬報酬。)
え?
ゑ( ゚д゚)?
徹甲虫の堅殻、徹甲虫の薄羽、徹甲虫の尖角?
これ上位素材じゃないか(´・ω・`)
すげぇ!
今作村上位も初っ端からあるんかよ(´∀`*)
いや、これはボッチハンターが捗るんじゃないですか(´∀`*)?
恐らく、攻撃倍率や全体防御率は集会場と同じでしょうけど
体力設定は絶対村の上位のが低いでしょう!
これはもう、ソロで上位やりたいときは村
皆でやりたいときは集会場とうまい事サイクルできますね(´ω`)
これはうれしい(´∀`*)
そうして・・・どんどん進めていったゼロは1つの不安を覚えた。
(´・ω・`)・・・(普通に強くないか・・・)
(´・ω・`)・・・(正直集会場上位との差がいまいち分からない・・・)
(´・ω・`)・・・(まさかね・・・。)
その調子で色々進めていったゼロは遂に、ダレンモーランの討伐依頼も受ける事となる。
(´・ω・`)「まじかー」
(´・ω・`)「ダレンも村ででるんですかw」

こっちはやっぱり下位でしたv(´ω`)v
そして、次なる依頼はゴアマガラ
え?これも上位ですか?
まだ、集会場もそこまで進んでないんですけど・・・(´・ω・`)
いいか、いっちゃえーヽ(*´∀`*)ノ

強すぎ(*´ω`*)
30分近く掛かった上に1乙ですヽ(*´∀`*)ノ
いや、マジで強すぎる(´・ω・`)
防御300オーバーのフルカブラSでも半分もっていかれます
回復Gも回復も全て使い切り、チキンプレイでコツコツ戦いました(; ・`д・´)
ただ、本当にこれだけは言いたい。
超楽しかったヽ(*´∀`*)ノ
いやもう、何年ぶりでしょうか。
こんな激戦を繰り広げたのは・・・
勝利した時は心のそこからうれしかったです。
武器は下位性能ですし、火力不足は否めませんが。
それでもなんとか勝てた、これは本当に何物にも変えがたい感動ですよ
いやぁ、でもやっぱり洒落にならないレベルで強いですね・・・(´・ω・`)
ただ、恐らくですけど
村上位で出るモンスターと集会場上位でしか出ないモンスターは勿論ありそうです
私もまだ村は全て終えていませんが
分かる範囲で村で出現するであろう上位モンスターを載せていこうと思います(´・ω・`)
暗がりに繋がれた鬼(テツカブラ)
影蜘蛛畏れて跡を悪まん(ネルスキュラ)
忠兵の隠らく惜しも(アルセルタス)
言うは易く鎧は堅し(グラビモス) ※未クリアのため素材未確認
音の鳴き勇(ガララアジャラ)
雷鳴の正体見たり雷狼竜(ジンオウガ) ※未クリアのため素材未確認
患いの中央に在りし物(ゴア・マガラ)


こんな感じで~す(´ω`*)
まだ確認できていないものは、今から行ってこようと思いますヽ(*´∀`*)ノ
キリンもやっとでてきましたしね(´∀`*)
グラビとジンオウガは確定だろうなぁ(´・ω・`)
そして、その後にもまだ出るんでしょうなヽ(*´∀`*)ノ
いやー、楽しみ(´∀`*)
いったいどれだけの村があるのか楽しみで仕方ないので
今日のところはこの辺で!
それではヾ(゚ω゚)ノ゛
村クエストのストーリーも終わったゼロは残りの村クエストを消化していた。
(´・ω・`)・・・(こなせどこなせど、どんどん新しい依頼が飛び込んでくる・・・)
(´・ω・`)・・・(今作のボリューム凄いですね、村だけでもまだまだ終わる気がしません。)
そうして、次々とこなしていったゼロの元に1つの依頼が飛び込んだ
(´・ω・`)・・・(ブ・・・ブラキ・・・ディオス・・・?)
(´・ω・`)・・・(え?出てくるの?)

お・・・お久しぶりです・・・(; ・`д・´)
やっぱり出てくるのかよ!
お前は大嫌いですよ!
ラングロ!ラングロ防具はどこですか!
粘液爆弾がうざったいのなんのって(´;ω;`)
しかも宝玉に散々苦しめられた記憶がまだ脳裏に焼きついていますよ。。。
で・・・でも散々戦ってきた相手です
MH3Gではアルコバレノ作るために何十戦したことか(`・ω・)
お前の動きは・・・(`・ω・´)
見切ってるのさ(`・ω・´)キリンッ!
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★パンチ☆】`ν゚)・;'.、ツエェー!!!
だ・・・ダメだ、もう最後に戦ったの何年前だよ(´;ω;`)
しかも絶対強くなってる(´;ω;`)
爆破ダメージもどうみても固定ダメージ、防御力無視だろこれヽ(`Д´)ノ

勝ちましたけども・・・(´・ω・`)
いやー、強い。
3G同様に爆破属性が鬼性能だとしたら・・・
まぁ流石に弱体化されてるでしょう(´・ω・`)
さてさて、そんな感じでブラキディオスも倒し
どんどん依頼をこなしていくと1つの依頼が飛び込んできます。
アルセルタスの捕獲。
え?
(´・ω・`)?
★6にきてアルセルタス?どういうことでしょうか?
まぁとりあえず行ってみますか。
そして、何事も無くクエストクリアするのだが・・・
(´・ω・`)・・・(なんか、アルセルタスにしては1撃が痛かった気がするな・・・)
(´・ω・`)・・・(気のせいだろう。さて報酬報酬。)
え?
ゑ( ゚д゚)?
徹甲虫の堅殻、徹甲虫の薄羽、徹甲虫の尖角?
これ上位素材じゃないか(´・ω・`)
すげぇ!
今作村上位も初っ端からあるんかよ(´∀`*)
いや、これはボッチハンターが捗るんじゃないですか(´∀`*)?
恐らく、攻撃倍率や全体防御率は集会場と同じでしょうけど
体力設定は絶対村の上位のが低いでしょう!
これはもう、ソロで上位やりたいときは村
皆でやりたいときは集会場とうまい事サイクルできますね(´ω`)
これはうれしい(´∀`*)
そうして・・・どんどん進めていったゼロは1つの不安を覚えた。
(´・ω・`)・・・(普通に強くないか・・・)
(´・ω・`)・・・(正直集会場上位との差がいまいち分からない・・・)
(´・ω・`)・・・(まさかね・・・。)
その調子で色々進めていったゼロは遂に、ダレンモーランの討伐依頼も受ける事となる。
(´・ω・`)「まじかー」
(´・ω・`)「ダレンも村ででるんですかw」

こっちはやっぱり下位でしたv(´ω`)v
そして、次なる依頼はゴアマガラ
え?これも上位ですか?
まだ、集会場もそこまで進んでないんですけど・・・(´・ω・`)
いいか、いっちゃえーヽ(*´∀`*)ノ

強すぎ(*´ω`*)
30分近く掛かった上に1乙ですヽ(*´∀`*)ノ
いや、マジで強すぎる(´・ω・`)
防御300オーバーのフルカブラSでも半分もっていかれます
回復Gも回復も全て使い切り、チキンプレイでコツコツ戦いました(; ・`д・´)
ただ、本当にこれだけは言いたい。
超楽しかったヽ(*´∀`*)ノ
いやもう、何年ぶりでしょうか。
こんな激戦を繰り広げたのは・・・
勝利した時は心のそこからうれしかったです。
武器は下位性能ですし、火力不足は否めませんが。
それでもなんとか勝てた、これは本当に何物にも変えがたい感動ですよ
いやぁ、でもやっぱり洒落にならないレベルで強いですね・・・(´・ω・`)
ただ、恐らくですけど
村上位で出るモンスターと集会場上位でしか出ないモンスターは勿論ありそうです
私もまだ村は全て終えていませんが
分かる範囲で村で出現するであろう上位モンスターを載せていこうと思います(´・ω・`)
暗がりに繋がれた鬼(テツカブラ)
影蜘蛛畏れて跡を悪まん(ネルスキュラ)
忠兵の隠らく惜しも(アルセルタス)
言うは易く鎧は堅し(グラビモス) ※未クリアのため素材未確認
音の鳴き勇(ガララアジャラ)
雷鳴の正体見たり雷狼竜(ジンオウガ) ※未クリアのため素材未確認
患いの中央に在りし物(ゴア・マガラ)


こんな感じで~す(´ω`*)
まだ確認できていないものは、今から行ってこようと思いますヽ(*´∀`*)ノ
キリンもやっとでてきましたしね(´∀`*)
グラビとジンオウガは確定だろうなぁ(´・ω・`)
そして、その後にもまだ出るんでしょうなヽ(*´∀`*)ノ
いやー、楽しみ(´∀`*)
いったいどれだけの村があるのか楽しみで仕方ないので
今日のところはこの辺で!
それではヾ(゚ω゚)ノ゛
09/21/2013 発掘ウォーバッシュ強すぎワロタ。
強いハンマー欲しいなぁ(´・ω・`)
私が今絶賛担いでいるハンマーは王槌カミナリ
性能はこんな感じで

十分強いんですけども(´・ω・`)
上位に入ると物足りない・・・(´・ω・)
そこで目をつけたのが再び発掘武器ですよ(`・ω・)
~3時間後~
やっと満足のいく性能が引けました(; ・`д・´)
ゲージは緑が長く、攻撃力728のウォーバッシュです(´ω`*)
ん(´・ω・)?
それだと王槌カミナリと同じ武器倍率・・・
むしろ属性で負けてるじゃん、だって(´・ω・`)?
ここだけの話、発掘武器にはレベルがあるんですよ(´∀`*)
それを・・・
現状強化できるところまで強化して・・・(ФωФ)

強すぎワロタwwwwww
884ですよ・・・(; ・`д・´)
これが下位で手に入る性能・・・
どう考えても武器は発掘メインになる気がする(´・ω・`)
性能がぶっちぎりすぎるよ(´・ω・`)
ちなみに比較として、テオ槌性能もおいておきますが

どうですかこれ(´・ω・`)?
上位に行かないと作れない
大牙槌【大雷】 テオ=クラテルより強いってどういうことなの(´・ω・`)
うーん(´・ω・`)
属性が高火力になる武器種なら通常武器もアリなんでしょうけど
槌や大剣のようなものとなると発掘武器メインになっていくのかなぁと思います(´・ω・`)
ですので、今後もお宝エリアありになったら積極的に狙っていこうと思います( ゚ω゚ )
・・・。
そして、そのウォーバッシュを狙っている作業中。
お宝エリアを出す手順の前で・・・
ゼロはとあるネコと出会う。

!?
ネ・・・ネルちゃ・・・?
君・・・いや・・・
お前はこの世界でも共に戦ってくれるのか・・・(´;ω;`)
泣いた。
っていうね(´∀`*)
なんという偶然(´・ω・`)
なんといいますか、素でうれしかったのですw
また一緒に狩りに出たいものですねw
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
私が今絶賛担いでいるハンマーは王槌カミナリ
性能はこんな感じで

十分強いんですけども(´・ω・`)
上位に入ると物足りない・・・(´・ω・)
そこで目をつけたのが再び発掘武器ですよ(`・ω・)
~3時間後~
やっと満足のいく性能が引けました(; ・`д・´)
ゲージは緑が長く、攻撃力728のウォーバッシュです(´ω`*)
ん(´・ω・)?
それだと王槌カミナリと同じ武器倍率・・・
むしろ属性で負けてるじゃん、だって(´・ω・`)?
ここだけの話、発掘武器にはレベルがあるんですよ(´∀`*)
それを・・・
現状強化できるところまで強化して・・・(ФωФ)

強すぎワロタwwwwww
884ですよ・・・(; ・`д・´)
これが下位で手に入る性能・・・
どう考えても武器は発掘メインになる気がする(´・ω・`)
性能がぶっちぎりすぎるよ(´・ω・`)
ちなみに比較として、テオ槌性能もおいておきますが

どうですかこれ(´・ω・`)?
上位に行かないと作れない
大牙槌【大雷】 テオ=クラテルより強いってどういうことなの(´・ω・`)
うーん(´・ω・`)
属性が高火力になる武器種なら通常武器もアリなんでしょうけど
槌や大剣のようなものとなると発掘武器メインになっていくのかなぁと思います(´・ω・`)
ですので、今後もお宝エリアありになったら積極的に狙っていこうと思います( ゚ω゚ )
・・・。
そして、そのウォーバッシュを狙っている作業中。
お宝エリアを出す手順の前で・・・
ゼロはとあるネコと出会う。

!?
ネ・・・ネルちゃ・・・?
君・・・いや・・・
お前はこの世界でも共に戦ってくれるのか・・・(´;ω;`)
泣いた。
っていうね(´∀`*)
なんという偶然(´・ω・`)
なんといいますか、素でうれしかったのですw
また一緒に狩りに出たいものですねw
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/20/2013 島風ぇぇぇぇぇえヽ(`Д´)ノ
10日前の出来事。
はぁ~(´・ω・`)
2-4も突破したし、そろそろ3面も着手しますか(´・ω・)
・・・
3-1はアッサリクリアできるのですね(´ω`*)
この調子で3-2もサクっとクリアしてしまおう(´・ω・`)
この時ゼロのPT戦艦5に空母1
ゼロ「(´・ω・`)~♪」
ゼロ「(´・ω・`)!!」
ゼロ「(´・ω・`)!?」
全然ボスいかねぇ
なんですかこれは(´・ω・`)?
絶対何かがおかしい・・・。
うーん・・・(´・ω・`)
カチカチカタカタ ←調べてる。
※3-2のボスは駆逐艦のみじゃないとたどり着けません。
尚潜水艦に攻撃が可能なのは、軽空母、航空巡洋艦、重雷装巡洋艦、軽巡洋艦、駆逐艦に限られる
これら以外の艦種では、潜水艦相手には何もできないので要注意。
夜は潜水艦の世界。潜水艦相手の夜戦は非常にリスクが高いので、よく考えて選択しよう。
そういうことか!
なるほど!私の今のPTでは手も足も出せないんですね!
新PT育成しなおしかぁ(´・ω・`)
うーん。
てことは、3-2攻略にはオール駆逐艦か(´・ω・`)
ロリPT育成かー(´・ω・`)
でもそうなると絶対に欲しい奴がいますよね(ФωФ)
勿論島風です(`・ω・´)
こうなったら島風を入手するまでは3-2攻略は保留です(´ω`)
~9日前~
ゼロ「そう簡単には出ないか(´・ω・`)」
ゼロ「まぁ、毎日レア駆逐艦レシピ回して頑張ろう(´・ω・`)」
~8日前~
ゼロ「うーん。出ないか。」
ゼロ「まぁ明日だ明日。」
~7日前~
ゼロ「明日はMH4発売かぁ。」
ゼロ「まぁ基本放置だし、MH4しながらレシピまわそう。」
~6日前~
ゼロ「早速MH4が届いたぜヽ(`Д´)ノ」
ゼロ「あ、雪風出た!」
ゼロ「これもレア駆逐艦ですよね!」
ゼロ「らっきー(*´ω`*)」
ゼロ「この子も大切に育てていきましょう」
~5日前~
ゼロ「んー、島風でないなぁ」
ゼロ「そろそろ出て欲しい。」
~4日前~
ゼロ「全資源が10000こえてしまった(´・ω・`)」
ゼロ「弾なんて20000こえてるし・・・」
ゼロ「流石にデイリーだけじゃダメか(´・ω・`)」
ゼロ「明日からがっつりまわそう。」
~3日前~
ゼロ「よし、デイリー以外も回して行こう」
ゼロ「あぁ、また雪風かよ・・・」
ゼロ「島風が欲しいんだよー(´・ω・`)」
ゼロ「ビーバーじゃなくてアザラシが欲しいんだよー(´・ω・`)」
~2日前~
ゼロ「いい加減でておくれよ(´・ω・`)」
ゼロ「早く出てこないとニーソとパンツ剥ぎ取っちゃうぞー(´・ω・`)」
ゼロ「・・・はぁ(´・ω・`)」
ゼロ「今日も出ない・・・(´・ω・`)」
ゼロ「気分転換に戦艦レシピでも回すか・・・」
扶桑 扶桑 扶桑
ゼロ「いや、ごめんいらない。」
~1日前~
ゼロ「いーかげんにでてくれヽ(`Д´)ノ!」
ゼロ「お!建造時間24分!」
ゼロ「ということはつまり!」
ゼロ「雪風ちゃん!」
ゼロ「3人目。3人目だよ君(´・ω・`)」
ゼロ「可愛いとは思うけど今は島風が欲しいの。帰って(´・ω・`)?」
~本日~
ゼロ「さーて、今日も毎日15分のかんこれやりますよ(´・ω・`)」
ゼロ「いい加減出て欲しいけど、この焦らされる感じがもうたまらないですね」
ゼロ「Mにはたまらない仕打ち、まさにご褒美なんでしょうね(´・ω・`)」
ゼロ「私はMじゃないんで苦痛なんですけど(´・ω・`)」
ゼロ「お?え?」
ゼロ「さ・・・30分!?ま・・・まさか!」

うっひょーwwwwwww
キタ━(゚∀゚)━!!
やっとキタ━(゚∀゚)━!!
分かります?
この子がかんこれで大人気の島風ちゃんらしいですよ。
この姿見てくださいよ。
ウサミミカチューシャ
ジト目
改造制服
脇
へそだし
見せパン
縞々ニーソ
あざとい。素晴らしくあざとい。
こりゃ人気でないわけないですよ(´・ω・`)
素晴らしい可愛さだと僕も思うよ(´・ω・`)
できる事ならそのパンツとニーソをください(´・ω・`)
と!そんな感じでようやく島風をゲットしました
ポケモンで言うとピカチュウ的ポジションですかね(´ω`)
はぁ、これでやっとレベリング開始できます(´∀`*)
あ、ちなみに(´ω`)

この雪風をどうするべきか・・・(´・ω・`)
1体で十分なんですけど、改修に使うのも解体するのも勿体無い気がしますよね・・・(´・ω・`)
ウーム(´・ω・`)
とりあえずおいておくか(´・ω・`)
と、そんな感じでゼロさんのかんこれもようやく1歩進めましたヽ(*´∀`*)ノ
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
はぁ~(´・ω・`)
2-4も突破したし、そろそろ3面も着手しますか(´・ω・)
・・・
3-1はアッサリクリアできるのですね(´ω`*)
この調子で3-2もサクっとクリアしてしまおう(´・ω・`)
この時ゼロのPT戦艦5に空母1
ゼロ「(´・ω・`)~♪」
ゼロ「(´・ω・`)!!」
ゼロ「(´・ω・`)!?」
全然ボスいかねぇ
なんですかこれは(´・ω・`)?
絶対何かがおかしい・・・。
うーん・・・(´・ω・`)
カチカチカタカタ ←調べてる。
※3-2のボスは駆逐艦のみじゃないとたどり着けません。
尚潜水艦に攻撃が可能なのは、軽空母、航空巡洋艦、重雷装巡洋艦、軽巡洋艦、駆逐艦に限られる
これら以外の艦種では、潜水艦相手には何もできないので要注意。
夜は潜水艦の世界。潜水艦相手の夜戦は非常にリスクが高いので、よく考えて選択しよう。
そういうことか!
なるほど!私の今のPTでは手も足も出せないんですね!
新PT育成しなおしかぁ(´・ω・`)
うーん。
てことは、3-2攻略にはオール駆逐艦か(´・ω・`)
ロリPT育成かー(´・ω・`)
でもそうなると絶対に欲しい奴がいますよね(ФωФ)
勿論島風です(`・ω・´)
こうなったら島風を入手するまでは3-2攻略は保留です(´ω`)
~9日前~
ゼロ「そう簡単には出ないか(´・ω・`)」
ゼロ「まぁ、毎日レア駆逐艦レシピ回して頑張ろう(´・ω・`)」
~8日前~
ゼロ「うーん。出ないか。」
ゼロ「まぁ明日だ明日。」
~7日前~
ゼロ「明日はMH4発売かぁ。」
ゼロ「まぁ基本放置だし、MH4しながらレシピまわそう。」
~6日前~
ゼロ「早速MH4が届いたぜヽ(`Д´)ノ」
ゼロ「あ、雪風出た!」
ゼロ「これもレア駆逐艦ですよね!」
ゼロ「らっきー(*´ω`*)」
ゼロ「この子も大切に育てていきましょう」
~5日前~
ゼロ「んー、島風でないなぁ」
ゼロ「そろそろ出て欲しい。」
~4日前~
ゼロ「全資源が10000こえてしまった(´・ω・`)」
ゼロ「弾なんて20000こえてるし・・・」
ゼロ「流石にデイリーだけじゃダメか(´・ω・`)」
ゼロ「明日からがっつりまわそう。」
~3日前~
ゼロ「よし、デイリー以外も回して行こう」
ゼロ「あぁ、また雪風かよ・・・」
ゼロ「島風が欲しいんだよー(´・ω・`)」
ゼロ「ビーバーじゃなくてアザラシが欲しいんだよー(´・ω・`)」
~2日前~
ゼロ「いい加減でておくれよ(´・ω・`)」
ゼロ「早く出てこないとニーソとパンツ剥ぎ取っちゃうぞー(´・ω・`)」
ゼロ「・・・はぁ(´・ω・`)」
ゼロ「今日も出ない・・・(´・ω・`)」
ゼロ「気分転換に戦艦レシピでも回すか・・・」
扶桑 扶桑 扶桑
ゼロ「いや、ごめんいらない。」
~1日前~
ゼロ「いーかげんにでてくれヽ(`Д´)ノ!」
ゼロ「お!建造時間24分!」
ゼロ「ということはつまり!」
ゼロ「雪風ちゃん!」
ゼロ「3人目。3人目だよ君(´・ω・`)」
ゼロ「可愛いとは思うけど今は島風が欲しいの。帰って(´・ω・`)?」
~本日~
ゼロ「さーて、今日も毎日15分のかんこれやりますよ(´・ω・`)」
ゼロ「いい加減出て欲しいけど、この焦らされる感じがもうたまらないですね」
ゼロ「Mにはたまらない仕打ち、まさにご褒美なんでしょうね(´・ω・`)」
ゼロ「私はMじゃないんで苦痛なんですけど(´・ω・`)」
ゼロ「お?え?」
ゼロ「さ・・・30分!?ま・・・まさか!」

うっひょーwwwwwww
キタ━(゚∀゚)━!!
やっとキタ━(゚∀゚)━!!
分かります?
この子がかんこれで大人気の島風ちゃんらしいですよ。
この姿見てくださいよ。
ウサミミカチューシャ
ジト目
改造制服
脇
へそだし
見せパン
縞々ニーソ
あざとい。素晴らしくあざとい。
こりゃ人気でないわけないですよ(´・ω・`)
素晴らしい可愛さだと僕も思うよ(´・ω・`)
と!そんな感じでようやく島風をゲットしました
ポケモンで言うとピカチュウ的ポジションですかね(´ω`)
はぁ、これでやっとレベリング開始できます(´∀`*)
あ、ちなみに(´ω`)

この雪風をどうするべきか・・・(´・ω・`)
1体で十分なんですけど、改修に使うのも解体するのも勿体無い気がしますよね・・・(´・ω・`)
ウーム(´・ω・`)
とりあえずおいておくか(´・ω・`)
と、そんな感じでゼロさんのかんこれもようやく1歩進めましたヽ(*´∀`*)ノ
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/20/2013 MH4 オススメ防具 (上位初期まで)
※本記事内容においては私の主観が全面に押し出された内容となっていますので
あくまで鵜呑みにせず、参考程度に捕らえてください。
はーいヽ(*´∀`*)ノ
ストーリーも先日書き終わりましたし、これでようやく装備の事とかも話せます(´∀`*)
流石に多くの人が来てくださっているわけですし
少しは参考になるところがないと申し訳立たないですからね
ですので!
今日はオススメの防具でも紹介していこうと思います。
そろそろ上位に上がったハンターさんも多い事でしょうし
防具悩んでる人も多いんじゃないです(; ・`д・´)?
上位にいくと一気にきつくなりますもんね(´・ω・`)
さて、ではまずMH4をはじめるとブレイブシリーズを着ていることと思います
そこから、何を作ろう(´・ω・`)?
そんな人もいるでしょう。
そんな方にまずオススメなのが
ジャギィシリーズ or アロイシリーズ
この2つですねー(´・ω・`)
ジャギィシリーズは砥石高速、アロイシリーズは防御アップと風圧小
この辺は好みでいいと思います
極力楽したいという方ならアロイシリーズがオススメですけどね(´・ω・`)
とにかくピッケル振るうだけで作れるので楽です(´ω`)
防御面も素ではジャギィに負けますが、スキル効果でジャギィを超えます(´ω`)
女キャラなら見た目も可愛いので個人的にはオススメです(´∀`*)
ぶっちゃけアロイで村全部いけます( ゚ω゚ )
しかしそれはある程度の技術があっての話です
技術にモノを言わせ足りないものは腕で補う!
それもかっこいいですが、武具収集ゲーでもあるモンハンです
ある程度までいけば防具は変えたくなるでしょう!
それで、次に難所になると思われるのがゴアマガラ戦だと思います
アロイの防御じゃ辛くなってきたなーって時期でしょう(´・ω・`)
この辺りになるともう結構色々な種類を作れます
しかし!
それでもあえて私がオススメするのが
インゴットシリーズです。
一式必要素材
紅蓮石*7
マカライト鉱石*10
ドラグライト鉱石*15
鉄鉱石*16
大地の結晶*10
氷結晶*6
ライトクリスタル*2
・・・( ゚ω゚ )
また鉱石かよ!って突っ込みもあるでしょうが待って頂きたい(´・ω・`)
このインゴットシリーズにはガード強化&納刀術が付くんですよ
そうです!ランスとガンスにはこれ以上相性の良い防具は無いんですよ!
それに何よりまたピッケルだけで作れるというステキ仕様!
私はインゴット+発掘ガンスで上位レイア亜種まで突っ走りました(´ω`)
そのくらい優秀なんですよ!
え(´ω`)?
ランスもガンスも使わないって(´・ω・`)?
そうなるとギザミシリーズが候補にあがるんですが・・・
寒気立つクチバシが必要なので、やめておけと言っておきます(´・ω・`)
序盤なんて堅さだけでいいんですよ(´・ω・`)
よってどの武器種でもインゴットがオススメです
上鎧玉範囲まで強化すれば全身で防御140まで上がりますし
上位の序盤でも全然戦っていけます!
しかし、どうしても下位からスキルをしっかり組んでいきたい!という方がいらっしゃるなら
頭:ギザミ
胴:ゴア
腕:ギザミ
腰:ゴア
脚:カブラ(胴系統倍化)
装飾品:研磨*3
発動スキル:匠+砥石高速
こんな感じでどうでしょうか(´・ω・`)?
下位テンプレになりつつある装備だと思います
そして、次なる関門が上位なんですよね。
ぶっちゃけ上位になると嘘みたいにダメージをもらいます(´・ω・`)
防御140でも即死はしませんが、少し不安になってくる時期。
しかし今回もどの防具を作ろうか悩む時期でしょう( ・ω・)ウンウン
そこで今回オススメなのが
カブラSシリーズ!
ん(´・ω・`)?
アロイSシリーズじゃないのかって(´・ω・`)?
アロイSでもいいんですけど
初期アロイSと上鎧玉範囲インゴットって防御全く同じなんですよね
そうなるとスキル的にインゴットでよくない(´・ω・`)?
ってなるわけですね。
将来性を考えればそりゃアロイSですけど
いや、将来性を考えたらアロイSも未来は無いでしょうし(´・ω・`)
そうなると多少大変ですが、長持ちできそうなガブラSシリーズ!
個人的にはそう思ってしまいます(´・ω・`)
スキルも1スロ使えば砥石高速化もつきますし優秀なのよ(´・ω・`)
さてさて、そこで気になるのが作成難易度だと思います
まず一式で必要な素材は以下の通りです。
厳めしい頭骨*2
鬼蛙の巨大牙*2
鬼蛙の尖爪*6
鬼蛙の堅殻*10
鬼蛙の上鱗*12
ドスヘラクレス*10
堅牢な骨*4
カワズの殿油*3
草食竜の堅殻*6
怪力の種*9
うーん(´ω`)
鉱石防具しか着てこなかった私としてはやや面倒ですね(*´ω`*)
でも初のモンスター防具です!頑張って作りましょう!
ん(´・ω・)?
素材の場所が分からない(´・ω・)?
ぐぐってこい(´・ω・`)
なんでも教えてもらえると思うな(´・ω・`)
目の前の便利な箱で調べてきなさい(´・ω・`)
なんて、ゼロさんが言うわけないじゃないですか(´・ω・`)
厳めしい頭骨 下位上位テツカブラ
鬼蛙の巨大牙 鬼蛙の尖爪 鬼蛙の堅殻 鬼蛙の上鱗 上位テツカブラ
カワズの殿油 上位テツカブラ報酬&落し物
ドスヘラクレス 上位原生林虫(青チョウチョが割りとでやすい)
堅牢な骨 上位ババコンガ、ケチャワチャ
草食竜の堅殻 上位リノブロス 対象クエがあるので楽
怪力の種 原生林1で採取、蕾ついてるっぽいやつ
はい(´・ω・`)
こんな感じです
その気になればサクっと作れちゃいそうでしょう(´∀`*)
それで気になる性能なんですが!

かたーいヽ(*´∀`*)ノ
護符+飯付きで311ですよ!
これなら上位モンスター相手でも対等に戦っていけることでしょう!
まず大切なのは死なない事(`・ω・)
しかも今作はオンラインも簡単に繋げますから
やっぱり野良をするなら死なないに越した事はないですからね(´ω`)
さてさて、それでは可愛らしいインゴットを脱ぎ捨ててまで着たカブラSシリーズです
見た目も気になるところですので
早速見てみましょう(´∀`*)

・・・( ゚ω゚ )
・・・(アカン。)
なんですかこれは・・・
アメコミにでも出てろよ・・・
一応後姿も確認しますか・・・

!
!?
ツ・・・
ツインテールがちゃんとでてるーヽ(*´∀`*)ノ
ツインテール。
それは僕に無限の力を与えてくれる魔性の髪形。
あ、なんかこれだけで十分満足できました(´ω`)
ツインテール愛好家の私としてはツインテ見えるだけで十分です
他に何も望みません。
いやぁ、でも初めて女キャラでやっておりますが
マジで見た目楽しいですね(´・ω・`)
なんだか昔、まよいが秘伝着たくないっていって引退していったのを思い出しました
今なら君の気持ちがわかる・・・(´・ω・`)
さてさて脱線しましたが
個人的にオススメが
村序盤~中盤 ジャギィorアロイシリーズ
村終盤~集会場序盤 インゴットシリーズ
集会場中盤~ カブラSシリーズ
こんな感じでどうでしょうか(´・ω・`)?
あくまで個人的主観ですので参考程度になれば幸いです
さてさて、そんな感じで長くなりましたし今日のところはこの辺で
それではヾ(゚ω゚)ノ゛
2013年9月22日追記
検索ワードに引っかかり本記事にこられた方が多いのかなと思います
当記事内容については序盤~上位序盤までとなっております
折角多くの方々に来ていただいていますので
それ以降のスキル重視防具に関しても追々記事を仕上げようと思っていますので
今しばらくお待ちください。
仕上がり次第こちらの記事にもリンクをいたします。
上位後半用装備はお守り依存度が高いのです(´・ω・`)
ごめんね(´・ω・`)
2013年9月26日追記
上位後半版とりあえずできました(´・ω・`)
あくまで参考程度に捕らえるのがいいですよ(´ω`)
↓これ↓
オススメ防具(上位中盤から終盤)
あくまで鵜呑みにせず、参考程度に捕らえてください。
はーいヽ(*´∀`*)ノ
ストーリーも先日書き終わりましたし、これでようやく装備の事とかも話せます(´∀`*)
流石に多くの人が来てくださっているわけですし
少しは参考になるところがないと申し訳立たないですからね
ですので!
今日はオススメの防具でも紹介していこうと思います。
そろそろ上位に上がったハンターさんも多い事でしょうし
防具悩んでる人も多いんじゃないです(; ・`д・´)?
上位にいくと一気にきつくなりますもんね(´・ω・`)
さて、ではまずMH4をはじめるとブレイブシリーズを着ていることと思います
そこから、何を作ろう(´・ω・`)?
そんな人もいるでしょう。
そんな方にまずオススメなのが
ジャギィシリーズ or アロイシリーズ
この2つですねー(´・ω・`)
ジャギィシリーズは砥石高速、アロイシリーズは防御アップと風圧小
この辺は好みでいいと思います
極力楽したいという方ならアロイシリーズがオススメですけどね(´・ω・`)
とにかくピッケル振るうだけで作れるので楽です(´ω`)
防御面も素ではジャギィに負けますが、スキル効果でジャギィを超えます(´ω`)
女キャラなら見た目も可愛いので個人的にはオススメです(´∀`*)
ぶっちゃけアロイで村全部いけます( ゚ω゚ )
しかしそれはある程度の技術があっての話です
技術にモノを言わせ足りないものは腕で補う!
それもかっこいいですが、武具収集ゲーでもあるモンハンです
ある程度までいけば防具は変えたくなるでしょう!
それで、次に難所になると思われるのがゴアマガラ戦だと思います
アロイの防御じゃ辛くなってきたなーって時期でしょう(´・ω・`)
この辺りになるともう結構色々な種類を作れます
しかし!
それでもあえて私がオススメするのが
インゴットシリーズです。
一式必要素材
紅蓮石*7
マカライト鉱石*10
ドラグライト鉱石*15
鉄鉱石*16
大地の結晶*10
氷結晶*6
ライトクリスタル*2
・・・( ゚ω゚ )
また鉱石かよ!って突っ込みもあるでしょうが待って頂きたい(´・ω・`)
このインゴットシリーズにはガード強化&納刀術が付くんですよ
そうです!ランスとガンスにはこれ以上相性の良い防具は無いんですよ!
それに何よりまたピッケルだけで作れるというステキ仕様!
私はインゴット+発掘ガンスで上位レイア亜種まで突っ走りました(´ω`)
そのくらい優秀なんですよ!
え(´ω`)?
ランスもガンスも使わないって(´・ω・`)?
そうなるとギザミシリーズが候補にあがるんですが・・・
寒気立つクチバシが必要なので、やめておけと言っておきます(´・ω・`)
序盤なんて堅さだけでいいんですよ(´・ω・`)
よってどの武器種でもインゴットがオススメです
上鎧玉範囲まで強化すれば全身で防御140まで上がりますし
上位の序盤でも全然戦っていけます!
しかし、どうしても下位からスキルをしっかり組んでいきたい!という方がいらっしゃるなら
頭:ギザミ
胴:ゴア
腕:ギザミ
腰:ゴア
脚:カブラ(胴系統倍化)
装飾品:研磨*3
発動スキル:匠+砥石高速
こんな感じでどうでしょうか(´・ω・`)?
下位テンプレになりつつある装備だと思います
そして、次なる関門が上位なんですよね。
ぶっちゃけ上位になると嘘みたいにダメージをもらいます(´・ω・`)
防御140でも即死はしませんが、少し不安になってくる時期。
しかし今回もどの防具を作ろうか悩む時期でしょう( ・ω・)ウンウン
そこで今回オススメなのが
カブラSシリーズ!
ん(´・ω・`)?
アロイSシリーズじゃないのかって(´・ω・`)?
アロイSでもいいんですけど
初期アロイSと上鎧玉範囲インゴットって防御全く同じなんですよね
そうなるとスキル的にインゴットでよくない(´・ω・`)?
ってなるわけですね。
将来性を考えればそりゃアロイSですけど
いや、将来性を考えたらアロイSも未来は無いでしょうし(´・ω・`)
そうなると多少大変ですが、長持ちできそうなガブラSシリーズ!
個人的にはそう思ってしまいます(´・ω・`)
スキルも1スロ使えば砥石高速化もつきますし優秀なのよ(´・ω・`)
さてさて、そこで気になるのが作成難易度だと思います
まず一式で必要な素材は以下の通りです。
厳めしい頭骨*2
鬼蛙の巨大牙*2
鬼蛙の尖爪*6
鬼蛙の堅殻*10
鬼蛙の上鱗*12
ドスヘラクレス*10
堅牢な骨*4
カワズの殿油*3
草食竜の堅殻*6
怪力の種*9
うーん(´ω`)
鉱石防具しか着てこなかった私としてはやや面倒ですね(*´ω`*)
でも初のモンスター防具です!頑張って作りましょう!
ん(´・ω・)?
素材の場所が分からない(´・ω・)?
ぐぐってこい(´・ω・`)
なんでも教えてもらえると思うな(´・ω・`)
目の前の便利な箱で調べてきなさい(´・ω・`)
なんて、ゼロさんが言うわけないじゃないですか(´・ω・`)
厳めしい頭骨 下位上位テツカブラ
鬼蛙の巨大牙 鬼蛙の尖爪 鬼蛙の堅殻 鬼蛙の上鱗 上位テツカブラ
カワズの殿油 上位テツカブラ報酬&落し物
ドスヘラクレス 上位原生林虫(青チョウチョが割りとでやすい)
堅牢な骨 上位ババコンガ、ケチャワチャ
草食竜の堅殻 上位リノブロス 対象クエがあるので楽
怪力の種 原生林1で採取、蕾ついてるっぽいやつ
はい(´・ω・`)
こんな感じです
その気になればサクっと作れちゃいそうでしょう(´∀`*)
それで気になる性能なんですが!

かたーいヽ(*´∀`*)ノ
護符+飯付きで311ですよ!
これなら上位モンスター相手でも対等に戦っていけることでしょう!
まず大切なのは死なない事(`・ω・)
しかも今作はオンラインも簡単に繋げますから
やっぱり野良をするなら死なないに越した事はないですからね(´ω`)
さてさて、それでは可愛らしいインゴットを脱ぎ捨ててまで着たカブラSシリーズです
見た目も気になるところですので
早速見てみましょう(´∀`*)

・・・( ゚ω゚ )
・・・(アカン。)
なんですかこれは・・・
アメコミにでも出てろよ・・・
一応後姿も確認しますか・・・

!
!?
ツ・・・
ツインテールがちゃんとでてるーヽ(*´∀`*)ノ
ツインテール。
それは僕に無限の力を与えてくれる魔性の髪形。
あ、なんかこれだけで十分満足できました(´ω`)
ツインテール愛好家の私としてはツインテ見えるだけで十分です
他に何も望みません。
いやぁ、でも初めて女キャラでやっておりますが
マジで見た目楽しいですね(´・ω・`)
なんだか昔、まよいが秘伝着たくないっていって引退していったのを思い出しました
今なら君の気持ちがわかる・・・(´・ω・`)
さてさて脱線しましたが
個人的にオススメが
村序盤~中盤 ジャギィorアロイシリーズ
村終盤~集会場序盤 インゴットシリーズ
集会場中盤~ カブラSシリーズ
こんな感じでどうでしょうか(´・ω・`)?
あくまで個人的主観ですので参考程度になれば幸いです
さてさて、そんな感じで長くなりましたし今日のところはこの辺で
それではヾ(゚ω゚)ノ゛
2013年9月22日追記
検索ワードに引っかかり本記事にこられた方が多いのかなと思います
当記事内容については序盤~上位序盤までとなっております
折角多くの方々に来ていただいていますので
それ以降のスキル重視防具に関しても追々記事を仕上げようと思っていますので
今しばらくお待ちください。
仕上がり次第こちらの記事にもリンクをいたします。
上位後半用装備はお守り依存度が高いのです(´・ω・`)
ごめんね(´・ω・`)
2013年9月26日追記
上位後半版とりあえずできました(´・ω・`)
あくまで参考程度に捕らえるのがいいですよ(´ω`)
↓これ↓
オススメ防具(上位中盤から終盤)
09/19/2013 そして完結、新たな物語へ。
(´-ω-`)・・・zzZ
(´・ω・`)パチッ
(´・ω・`)・・・(重たい3連星行かないと・・・)
先日、シナト村の村長に生態系の調査をしてきて欲しいと言われたゼロは早速準備をしていた。
ゼロ「はぁ・・・マジで重たいなぁ(´・ω・`)」
ゼロ「レウス、ジンオウガ、ゲネルセルタス・・・」
ゼロ「何から行くべきか・・・(´・ω・`)」
そうして少し悩んだ末、やはり慣れている相手から行こうという結論に達した彼は
先日探索で手に入れた発掘武器の「フルボルテージ」を担いで出発していた。


うーん、やっぱりこの武器強すぎますね(´・ω・`)
アッサリすぎる(´・ω・`)
本当にバランスブレイカーになってしまった(´・ω・`)
まぁいいんですけど、少し味気ないので
次のゲネル・セルタスは別の武器で行きましょうヽ(*´∀`*)ノ
うーん(´・ω・`)
何で行きましょう(´・ω・`)
ゼロ「何かいい武器は無いものか・・・ガサゴソ・・・」
ゼロ「お!合戦槍?」
ランス!合戦槍がありました!前に探索で手に入れた武器です
火力的には私のフルボルテージよりかなり倍率は落ちてますが
こっちは長い緑ゲージがありますし、何より初代とGとFで死ぬほど使ったランスです
加えてMH3では鬼性能だったためにMH3もランスばかり!
モーションも慣れています(`・ω・´)
これでいきましょう(´ω`)
そうして、武器もサクっと決まったゼロは準備万端ゲネル・セルタスへ向かい出発するのだった。
合戦槍「ドヤァ・・・」
おぉ!
凄い金ピカ!
見た目スッゴイださいけど神々しいですね(´ω`)
そんな様子ではしゃぐゼロの目の前にゲネルセルタスが現れた。
( ゚ω゚ ) (・ω・` )・・・(で・・・でけぇ・・・)
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ( ゚ω゚ ) (・ω・` )・・・(ん?何かきた)
( ^ω^)( ゚ω゚ ) (・ω・` )・・・(え?)
合体するなんて聞いてないです。
ちょっとそれはナシだよー
ゲネルセルタスにアルセルタスが乗っかってくっ付いてるんですよ。
まぁ、いいか(´・ω・`)
どうせ飾りだろう・・・(´・ω・`)
そうして順調に戦い続けるゼロはゲネルセルタスからダウンを奪った
チャンスです!今こそ畳み掛ける時(`・ω・)!
。。。。((((((o_ _)o→ ジタバタ( ゚ω゚ )ジタバタ (^ω^ )!?
。。。。((((((o_ _)o→ ブーン⊂二(^ω^ )二二二⊃ ジタバタ( ゚ω゚ )ジタバタ
ブーン⊂二(^ω^ )二二二つ ヽ(`Д´)ノイテェ! ヨッコラ( ゚ω゚ )ショット
な・・・なん・・・だと・・・
ダウンを奪って勇猛果敢に突進で決めてやろうと思ったら
アルセルタスが分離して突進してきただと・・・
それに華麗に狙い打たれた攻撃のチャンスを失ってしまったぜ・・・
そして状況説明を文章でするのが難しいからとても説明口調になってしまったぜ・・・
(´ω`#)ブチッ・・・
私を怒らせてしまったようですね(´ω`#)
いいでしょう、まずはアルセルタスから駆逐してやろうではありませんか(´ω`#)
ツンツン⊂二二二( ^ω^)二⊃(´;ω;) ⊂( ゚ω゚ )ボコボコ
ゼロ「いてっ!痛い痛い!やめろ!」
ゼロ「いてぇっつってんだろ!やめろ!いてぇ!」
ゼロ「やめろや!2対1とか卑怯だぞヽ(`Д´)ノ!」
ゲネルセルタス「おたくらいつも4対1でやってくるやん?」
アルセルタス「それに猫2匹いるから3対2ですよwwww」
ゼロ「た・・・確かに( ゚д゚)」
なんてことだ!くそ!妙に納得してしまった!
いつも4人でボコられるモンスターはこういう気持ちだったのか!
ごめん!今まで狩ってきたであろう数十万体のモンスター達!
長い事やってるけど初めて君たちの気持ちに気づいたよ!
でもな!
私たちハンターとお前たちモンスターには決定的に違うところがあるんですよ!
それはね!統率力!結束力が違うのです!
だからお前たちなんて2人になろうが・・・
こうやって・・・
引き離してしまえば・・・・
簡単に倒せるんだよ( ゚ω゚ )!
ふぅ(´ω`)
ようやくアルセルタスを倒しました
これで・・・ゲネルセルタスに集中して攻撃できます(´・ω・`)
~3分後~
⊂二二二( ^ω^)二⊃ウィーッス!!
またwwwきやがったwww
くっそー(´・ω・`)
ハンター達に結束力があるとすれば、モンスター達には量産力があったのか・・・
まさか予想外のピカピカ新個体が出てくるとは・・・
ぐぬぬ・・・これはアルセルタスは無視してやったほうがいいかもしれません!
虫だけに!
・・・(´・ω・`)?

おぉー!!!
ゼロさんの必殺ギャグで死んでしまいました!
なんという殺傷能力!
・・・(´・ω・`)
はい(´・ω・`)
そんな冗談はさておき。
本当に強かったです(´Д`)
しかしこれで難所と思われた3連星も終わりましたし(´・ω・`)
いざ調査報告をしに村長さんのところへ!
ゼロ「問題なかったですー(´・ω・`)」
村長「そうか!それでは次はティガを調べてきてくれ!」
ゼロ「はいぃ・・・(´・ω・`)」

ゼロ「所詮ティガよ(´・ω・`)」
案の定狂竜ウィルスに犯されていました!
まぁ、でも所詮ティがよ(´・ω・`)
相手にならんよ(´・ω・`)
村長「そうか・・・やはり・・・」
そうして、ゼロに衝撃の事実が聞かされる。
以前ゼロが死闘を繰り広げ、激闘の末に倒したゴアマガラが・・・
数日経ったその日。
ゼロは今日も仲間と共に元気に狩りに出かけていた。
あの村での最終決戦の出来事はまだ記憶に新しい。
あの日、あの時の死闘は彼に大きな勇気と新たな1歩を与える事となった。
しかし、誰に聞かれようと彼はその日の事を話そうとはしない。
皆は心配したが、彼の清清しいまでの顔を見れば聞かずとも分かっていた。
様々な世界で狩りに勤しみ、情熱を注ぎ続けた彼だからこそ
今は自分のストーリーを見つめて欲しいというメッセージなのだろうと。
そうしてまた1人、私の目の前を新米ハンターが通り過ぎていった。
彼のストーリーもここから始まるんだろう
沢山の苦悩と苦難が全てのハンターを待ち受ける事だろう
しかしそれを乗り越えた時、何物にも変えがたい感動が待っている。
「頑張れよ、新米ハンター。」
そうして一言呟くと彼は再び狩りへと赴くのだった・・・。
fin。
バックナンバー
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1164.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1165.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1166.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1167.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1168.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1169.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1170.html
はーいヽ(*´∀`*)ノ
お疲れ様でしたー!
8部にも及ぶ感動巨編(笑)
ゼロの狩人奮闘記(MH4編)はこれにて終わりとなりました(´ω`)
残念ですが、最終決戦は皆様の手でご確認いただき
皆様の手で物語を完結させてください!
私は一足先にまた新たな地への旅立ちの準備をせねばなりません。
ドラクエ10か、FF14か・・・
えっ?そうじゃない(´ω`)?
いやいや!MH4もまだ上位に上がったばっかりですからね!
これからどんどん攻略していきますよ(´∀`*)
勿論MH4関連も更新していきますが
今後は別記事も書く事になるかもしれません(´ω`*)
あー、でもうそうなった時ブログタイトルどうしましょ(´・ω・`)?
【】で両端にやってるゲームタイトルいれればいっか(´・ω・`)
んまぁ、そんな感じでMH4のストーリーモードはこれでおしまいです。
今後はオンラインモードでキャッキャウフフしているところでも見せられたらなーと思います
それでは!今日はこの辺で!
あでゅーヾ(゚ω゚)ノ゛
(´・ω・`)パチッ
(´・ω・`)・・・(重たい3連星行かないと・・・)
先日、シナト村の村長に生態系の調査をしてきて欲しいと言われたゼロは早速準備をしていた。
ゼロ「はぁ・・・マジで重たいなぁ(´・ω・`)」
ゼロ「レウス、ジンオウガ、ゲネルセルタス・・・」
ゼロ「何から行くべきか・・・(´・ω・`)」
そうして少し悩んだ末、やはり慣れている相手から行こうという結論に達した彼は
先日探索で手に入れた発掘武器の「フルボルテージ」を担いで出発していた。


うーん、やっぱりこの武器強すぎますね(´・ω・`)
アッサリすぎる(´・ω・`)
本当にバランスブレイカーになってしまった(´・ω・`)
まぁいいんですけど、少し味気ないので
次のゲネル・セルタスは別の武器で行きましょうヽ(*´∀`*)ノ
うーん(´・ω・`)
何で行きましょう(´・ω・`)
ゼロ「何かいい武器は無いものか・・・ガサゴソ・・・」
ゼロ「お!合戦槍?」
ランス!合戦槍がありました!前に探索で手に入れた武器です
火力的には私のフルボルテージよりかなり倍率は落ちてますが
こっちは長い緑ゲージがありますし、何より初代とGとFで死ぬほど使ったランスです
加えてMH3では鬼性能だったためにMH3もランスばかり!
モーションも慣れています(`・ω・´)
これでいきましょう(´ω`)
そうして、武器もサクっと決まったゼロは準備万端ゲネル・セルタスへ向かい出発するのだった。
合戦槍「ドヤァ・・・」
おぉ!
凄い金ピカ!
見た目スッゴイださいけど神々しいですね(´ω`)
そんな様子ではしゃぐゼロの目の前にゲネルセルタスが現れた。
( ゚ω゚ ) (・ω・` )・・・(で・・・でけぇ・・・)
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ( ゚ω゚ ) (・ω・` )・・・(ん?何かきた)
( ^ω^)( ゚ω゚ ) (・ω・` )・・・(え?)
合体するなんて聞いてないです。
ちょっとそれはナシだよー
ゲネルセルタスにアルセルタスが乗っかってくっ付いてるんですよ。
まぁ、いいか(´・ω・`)
どうせ飾りだろう・・・(´・ω・`)
そうして順調に戦い続けるゼロはゲネルセルタスからダウンを奪った
チャンスです!今こそ畳み掛ける時(`・ω・)!
。。。。((((((o_ _)o→ ジタバタ( ゚ω゚ )ジタバタ (^ω^ )!?
。。。。((((((o_ _)o→ ブーン⊂二(^ω^ )二二二⊃ ジタバタ( ゚ω゚ )ジタバタ
ブーン⊂二(^ω^ )二二二つ ヽ(`Д´)ノイテェ! ヨッコラ( ゚ω゚ )ショット
な・・・なん・・・だと・・・
ダウンを奪って勇猛果敢に突進で決めてやろうと思ったら
アルセルタスが分離して突進してきただと・・・
それに華麗に狙い打たれた攻撃のチャンスを失ってしまったぜ・・・
そして状況説明を文章でするのが難しいからとても説明口調になってしまったぜ・・・
(´ω`#)ブチッ・・・
私を怒らせてしまったようですね(´ω`#)
いいでしょう、まずはアルセルタスから駆逐してやろうではありませんか(´ω`#)
ツンツン⊂二二二( ^ω^)二⊃(´;ω;) ⊂( ゚ω゚ )ボコボコ
ゼロ「いてっ!痛い痛い!やめろ!」
ゼロ「いてぇっつってんだろ!やめろ!いてぇ!」
ゼロ「やめろや!2対1とか卑怯だぞヽ(`Д´)ノ!」
ゲネルセルタス「おたくらいつも4対1でやってくるやん?」
アルセルタス「それに猫2匹いるから3対2ですよwwww」
ゼロ「た・・・確かに( ゚д゚)」
なんてことだ!くそ!妙に納得してしまった!
いつも4人でボコられるモンスターはこういう気持ちだったのか!
ごめん!今まで狩ってきたであろう数十万体のモンスター達!
長い事やってるけど初めて君たちの気持ちに気づいたよ!
でもな!
私たちハンターとお前たちモンスターには決定的に違うところがあるんですよ!
それはね!統率力!結束力が違うのです!
だからお前たちなんて2人になろうが・・・
こうやって・・・
引き離してしまえば・・・・
簡単に倒せるんだよ( ゚ω゚ )!
ふぅ(´ω`)
ようやくアルセルタスを倒しました
これで・・・ゲネルセルタスに集中して攻撃できます(´・ω・`)
~3分後~
⊂二二二( ^ω^)二⊃ウィーッス!!
またwwwきやがったwww
くっそー(´・ω・`)
ハンター達に結束力があるとすれば、モンスター達には量産力があったのか・・・
まさか予想外のピカピカ新個体が出てくるとは・・・
ぐぬぬ・・・これはアルセルタスは無視してやったほうがいいかもしれません!
虫だけに!
・・・(´・ω・`)?

おぉー!!!
ゼロさんの必殺ギャグで死んでしまいました!
なんという殺傷能力!
・・・(´・ω・`)
はい(´・ω・`)
そんな冗談はさておき。
本当に強かったです(´Д`)
しかしこれで難所と思われた3連星も終わりましたし(´・ω・`)
いざ調査報告をしに村長さんのところへ!
ゼロ「問題なかったですー(´・ω・`)」
村長「そうか!それでは次はティガを調べてきてくれ!」
ゼロ「はいぃ・・・(´・ω・`)」

ゼロ「所詮ティガよ(´・ω・`)」
案の定狂竜ウィルスに犯されていました!
まぁ、でも所詮ティがよ(´・ω・`)
相手にならんよ(´・ω・`)
村長「そうか・・・やはり・・・」
そうして、ゼロに衝撃の事実が聞かされる。
以前ゼロが死闘を繰り広げ、激闘の末に倒したゴアマガラが・・・
数日経ったその日。
ゼロは今日も仲間と共に元気に狩りに出かけていた。
あの村での最終決戦の出来事はまだ記憶に新しい。
あの日、あの時の死闘は彼に大きな勇気と新たな1歩を与える事となった。
しかし、誰に聞かれようと彼はその日の事を話そうとはしない。
皆は心配したが、彼の清清しいまでの顔を見れば聞かずとも分かっていた。
様々な世界で狩りに勤しみ、情熱を注ぎ続けた彼だからこそ
今は自分のストーリーを見つめて欲しいというメッセージなのだろうと。
そうしてまた1人、私の目の前を新米ハンターが通り過ぎていった。
彼のストーリーもここから始まるんだろう
沢山の苦悩と苦難が全てのハンターを待ち受ける事だろう
しかしそれを乗り越えた時、何物にも変えがたい感動が待っている。
「頑張れよ、新米ハンター。」
そうして一言呟くと彼は再び狩りへと赴くのだった・・・。
fin。
バックナンバー
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1164.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1165.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1166.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1167.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1168.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1169.html
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1170.html
はーいヽ(*´∀`*)ノ
お疲れ様でしたー!
8部にも及ぶ感動巨編(笑)
ゼロの狩人奮闘記(MH4編)はこれにて終わりとなりました(´ω`)
残念ですが、最終決戦は皆様の手でご確認いただき
皆様の手で物語を完結させてください!
私は一足先にまた新たな地への旅立ちの準備をせねばなりません。
ドラクエ10か、FF14か・・・
えっ?そうじゃない(´ω`)?
いやいや!MH4もまだ上位に上がったばっかりですからね!
これからどんどん攻略していきますよ(´∀`*)
勿論MH4関連も更新していきますが
今後は別記事も書く事になるかもしれません(´ω`*)
あー、でもうそうなった時ブログタイトルどうしましょ(´・ω・`)?
【】で両端にやってるゲームタイトルいれればいっか(´・ω・`)
んまぁ、そんな感じでMH4のストーリーモードはこれでおしまいです。
今後はオンラインモードでキャッキャウフフしているところでも見せられたらなーと思います
それでは!今日はこの辺で!
あでゅーヾ(゚ω゚)ノ゛
09/18/2013 初めての発掘武器
つい先日、ゴアマガラとの死闘を繰り広げたゼロは次なるターゲット
グラビモスをどう相手するかで頭を悩ませていた。
ゼロ(うーん・・・ハンマーだとどうしても相性が悪い。)
ゼロ(それに尾剥ぎ2回あるだろうからどうしても尻尾切断を狙いたい)
ゼロ(遠距離で行くとただの的だろうけど、それだと尾が面倒だし)
ゼロ「そろそろハンマー以外もしっかり作るか(´ω`)」
さて、そこで何を作ろう!と言うわけですね
正直尾が切れるなら何でもいいわけなんですよね(´・ω・`)
と!言うわけで
今作からの新要素「探索」で武器を狙ってみようと思います(`・ω・)!
武器に関しては拘らず、強い武器であれば武器種関係なくそれで行きたいと思います(´∀`*)
効率的にやるにはお宝エリア+狙いの武器種で固定してリセマラですけど
序盤ですし、特に拘らずに適当にカキンカキンしちゃいましょう!
~30分後~

き・・・!キタ!
ついにお宝エリアありキタ━(゚∀゚)━!!
武器種はランスガンスですか、悪くないですね(`・ω・)
どっちの武器種も私は大好きですよーヽ(*´∀`*)ノ
そんな感じで早速採掘しに向かいます(´∀`*)
カキンッ ~♪
カキンカキン ~♪
カキカキンッ ~♪
3つも傷だらけの武器とれた( ゚д゚)!
お宝エリアぱねぇ!
とりあえず鑑定しちゃいましょう!
・・・
・・・・・・・・・
え?何これ強すぎない?(冷静)
完全にバランスブレイカーなんですけど・・・(´・ω・`)
手に入れた武器はフルボルテージですが
その性能が下位とは思えない性能です
試しに・・・比較してみましょう・・・

同属性比較
上:1段階強化済み発掘フルボルテージ
下:村グラビモス段階で生産可能な水ガンスマリンフィッシャー
なんだこれwwww
砲撃lv3ってやばくないですか(´・ω・`)?
も、もう1つ比較してみましょう

同属性比較
上:1段階強化済み発掘フルボルテージ
下:ダレン:モーランから生産可能なガンス
※この時点では自分はダレン・モーラン討伐はしておりません
画像は比較用に後取りしました、時系列が多少前後しています。
おかしいおかしい(´・ω・`)
物理では負けてますけど、総合力では勝ってるでしょうこれ(´・ω・`)
ていうか、砲撃レベル3が鬼過ぎると思うんです(´・ω・`)
ま、まぁ多少バランスブレイカーな気がしますが・・・
折角入手した武器です!
使わない手はないです(´∀`*)!
待ってろよグラビモス(`・ω・)!
新たな武器を手に入れた私はやっちゃうぜー(´ω`*)
7分後
ゼロ「か・・・勝ってしまった・・・(´・ω・`)」
なんてあっさり・・・
というか強すぎる(´・ω・`)
スキを見つけてフルバーストと竜撃砲を打ち込むだけでとんでもない火力を誇ります
うーん
こうなると砲術スキル欲しいですね(´・ω・`)
いやぁ、でもこうやってランダム要素とはいえ強い武具を入手できるのは本当にうれしいですね(*´ω`*)
まぁそれはさておき、無事にグラビモスを倒したので
これで飛空船が手に入りますヽ(*´∀`*)ノ
そうして飛空船を手に入れたゼロ達一行は
次なる目的地、シナト村へ向かい出発したのだった。
ゼロ・・・(ドキドキ)
ゼロ・・・(ドキドキドキドキ)
ゼロ「あ。ついちゃった(´・ω・`)」
ゼロ「今回は何も襲ってこないんですね。」
またモンスターに襲われると思い、万全の準備をして出発するもそんな事はなかったぜ(`・ω・)!
そうしてシナト村についたゼロはひとまず、住民達に話を聞くのだった。
「とりあえずババコンガ倒してきてもらえます?」
ゼロ「早速ですか(´・ω・`)」
どうやらどこにいってもこき使われる運命のようですね・・・
でもババコンガ?
なんで今更(´・ω・`)?
まぁ四の五の言わずにサクっとやっちゃいましょう。
・・・
ゼロ「ババコンガやーい(´・ω・`)」
ゼロ「どこだー、出ておいでー(´・ω・`)」
ゼロ「おっ、いたいたいました(´・ω・`)」
ゼロ「ん?何か様子が・・・」

ゼロ「・・・(; ゚ω゚ )」
ゼロ「え、えらい体調悪そうですね・・・。」
ゼロ「よ・・・よければ後日改めましょうか・・・?」
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★パンチ☆】`ν゚)・;'.、ヤッパリネー!!!
なにこれデジャブ!
私の知ってるババコンガはこんなのじゃない!
俺の糞猿がこんなに凶悪なわけがない!
なんですか一体これは!
ていうか動きが早い(´Д`)!

所詮ババコンガよ(´・ω・`)
ふん(´・ω・`)
びっくりしたフリして油断させる戦法だったのですよ(´・ω・`)
まんまと引っかかりましたね(・ω・;)
そうして、ゼロがババコンガと戦っているその最中
ゼロが倒したはずのゴアマガラに1つの不穏な動きがあったのだった。
そう・・・倒したはず。
確かに倒したゴアマガラだったのだが・・・。
しかしその事をゼロが聞かされるのはもう少し先の事になるのだった。
( >д<)、;'.・ ィクシッ
( ´・ω・)誰か噂話でもしてるのかな?
何か一瞬嫌な予感がしましたが気のせいでしょう。
とにかく!
倒したババコンガの様子がおかしかったと報告をしにいきましょう!
ゼロ「こうこう、こういうことがあってね(´・ω・`)」
村長「なんと!それは厄災の再臨じゃ!」
ゼロ「ビクッ(´・ω・`)」
ゼロ「あ、そうなんですか、それはた・・・」
村長「早急に調査に向かってくれ!」
ゼロ「ビクッ(´・ω・`)」
ゼロ(声がでけーよおばあちゃん。)
ゼロ「はいぃ(´・ω・`)」
ゼロ「具体的に何をすれば・・・(´・ω・`)?」
村長「ジンオウガ、ゲネルセルタス、リオレウス」
村長「この3体を調べてきて欲しいのじゃ!」
村長「ウィルスに犯されているかどうかを確認してきてくれ!」
ゼロ「・・・( ゚д゚)」
なんだそれwwww
カレー食った後に、ラーメン食って、焼肉も行っちゃおうぜ!
そんなノリか?ノリなのか(´・ω・`)?
ちょっと重過ぎるよー(´・ω・`)
ゼロさん小食だからそんなに食えないわよ(´・ω・`)
うーん、マジでヘヴィな3連星きましたねー。
しかもゲネルセルタスってどんなのか分かりませんし・・・
まぁ、とにかく今日はこの辺で眠りに付く事にしましょう・・・(´-ω-`*)
次回:ゲネルセルタスうざすぎワロタwww
はぁい(´・ω・`)
そろそろ物語りも終盤に差し掛かってきましたね(´・ω・`)
相変わらず最終決戦を書くかどうか悩んでおります(´・ω・`)
既に動画も投稿され、検索すればかなり引っかかる現状ですが
当ブログを見ていてくださる方の中にはやっぱりラストは自分で見たい!という人もいるでしょうし
どうしたもんかなー(´・ω・`)
まぁ、そんな感じですが
先日あーくと千さんと一緒にクエを進めまして
上位に上がることができましたヽ(*´∀`*)ノ
ダレン戦はマジで楽しかったなぁ(´・ω・`)
さてさて、そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
グラビモスをどう相手するかで頭を悩ませていた。
ゼロ(うーん・・・ハンマーだとどうしても相性が悪い。)
ゼロ(それに尾剥ぎ2回あるだろうからどうしても尻尾切断を狙いたい)
ゼロ(遠距離で行くとただの的だろうけど、それだと尾が面倒だし)
ゼロ「そろそろハンマー以外もしっかり作るか(´ω`)」
さて、そこで何を作ろう!と言うわけですね
正直尾が切れるなら何でもいいわけなんですよね(´・ω・`)
と!言うわけで
今作からの新要素「探索」で武器を狙ってみようと思います(`・ω・)!
武器に関しては拘らず、強い武器であれば武器種関係なくそれで行きたいと思います(´∀`*)
効率的にやるにはお宝エリア+狙いの武器種で固定してリセマラですけど
序盤ですし、特に拘らずに適当にカキンカキンしちゃいましょう!
~30分後~

き・・・!キタ!
ついにお宝エリアありキタ━(゚∀゚)━!!
武器種はランスガンスですか、悪くないですね(`・ω・)
どっちの武器種も私は大好きですよーヽ(*´∀`*)ノ
そんな感じで早速採掘しに向かいます(´∀`*)
カキンッ ~♪
カキンカキン ~♪
カキカキンッ ~♪
3つも傷だらけの武器とれた( ゚д゚)!
お宝エリアぱねぇ!
とりあえず鑑定しちゃいましょう!
・・・
・・・・・・・・・
え?何これ強すぎない?(冷静)
完全にバランスブレイカーなんですけど・・・(´・ω・`)
手に入れた武器はフルボルテージですが
その性能が下位とは思えない性能です
試しに・・・比較してみましょう・・・

同属性比較
上:1段階強化済み発掘フルボルテージ
下:村グラビモス段階で生産可能な水ガンスマリンフィッシャー
なんだこれwwww
砲撃lv3ってやばくないですか(´・ω・`)?
も、もう1つ比較してみましょう

同属性比較
上:1段階強化済み発掘フルボルテージ
下:ダレン:モーランから生産可能なガンス
※この時点では自分はダレン・モーラン討伐はしておりません
画像は比較用に後取りしました、時系列が多少前後しています。
おかしいおかしい(´・ω・`)
物理では負けてますけど、総合力では勝ってるでしょうこれ(´・ω・`)
ていうか、砲撃レベル3が鬼過ぎると思うんです(´・ω・`)
ま、まぁ多少バランスブレイカーな気がしますが・・・
折角入手した武器です!
使わない手はないです(´∀`*)!
待ってろよグラビモス(`・ω・)!
新たな武器を手に入れた私はやっちゃうぜー(´ω`*)
7分後
ゼロ「か・・・勝ってしまった・・・(´・ω・`)」
なんてあっさり・・・
というか強すぎる(´・ω・`)
スキを見つけてフルバーストと竜撃砲を打ち込むだけでとんでもない火力を誇ります
うーん
こうなると砲術スキル欲しいですね(´・ω・`)
いやぁ、でもこうやってランダム要素とはいえ強い武具を入手できるのは本当にうれしいですね(*´ω`*)
まぁそれはさておき、無事にグラビモスを倒したので
これで飛空船が手に入りますヽ(*´∀`*)ノ
そうして飛空船を手に入れたゼロ達一行は
次なる目的地、シナト村へ向かい出発したのだった。
ゼロ・・・(ドキドキ)
ゼロ・・・(ドキドキドキドキ)
ゼロ「あ。ついちゃった(´・ω・`)」
ゼロ「今回は何も襲ってこないんですね。」
またモンスターに襲われると思い、万全の準備をして出発するもそんな事はなかったぜ(`・ω・)!
そうしてシナト村についたゼロはひとまず、住民達に話を聞くのだった。
「とりあえずババコンガ倒してきてもらえます?」
ゼロ「早速ですか(´・ω・`)」
どうやらどこにいってもこき使われる運命のようですね・・・
でもババコンガ?
なんで今更(´・ω・`)?
まぁ四の五の言わずにサクっとやっちゃいましょう。
・・・
ゼロ「ババコンガやーい(´・ω・`)」
ゼロ「どこだー、出ておいでー(´・ω・`)」
ゼロ「おっ、いたいたいました(´・ω・`)」
ゼロ「ん?何か様子が・・・」

ゼロ「・・・(; ゚ω゚ )」
ゼロ「え、えらい体調悪そうですね・・・。」
ゼロ「よ・・・よければ後日改めましょうか・・・?」
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★パンチ☆】`ν゚)・;'.、ヤッパリネー!!!
なにこれデジャブ!
私の知ってるババコンガはこんなのじゃない!
なんですか一体これは!
ていうか動きが早い(´Д`)!

所詮ババコンガよ(´・ω・`)
ふん(´・ω・`)
びっくりしたフリして油断させる戦法だったのですよ(´・ω・`)
まんまと引っかかりましたね(・ω・;)
そうして、ゼロがババコンガと戦っているその最中
ゼロが倒したはずのゴアマガラに1つの不穏な動きがあったのだった。
そう・・・倒したはず。
確かに倒したゴアマガラだったのだが・・・。
しかしその事をゼロが聞かされるのはもう少し先の事になるのだった。
( >д<)、;'.・ ィクシッ
( ´・ω・)誰か噂話でもしてるのかな?
何か一瞬嫌な予感がしましたが気のせいでしょう。
とにかく!
倒したババコンガの様子がおかしかったと報告をしにいきましょう!
ゼロ「こうこう、こういうことがあってね(´・ω・`)」
村長「なんと!それは厄災の再臨じゃ!」
ゼロ「ビクッ(´・ω・`)」
ゼロ「あ、そうなんですか、それはた・・・」
村長「早急に調査に向かってくれ!」
ゼロ「ビクッ(´・ω・`)」
ゼロ(声がでけーよおばあちゃん。)
ゼロ「はいぃ(´・ω・`)」
ゼロ「具体的に何をすれば・・・(´・ω・`)?」
村長「ジンオウガ、ゲネルセルタス、リオレウス」
村長「この3体を調べてきて欲しいのじゃ!」
村長「ウィルスに犯されているかどうかを確認してきてくれ!」
ゼロ「・・・( ゚д゚)」
なんだそれwwww
カレー食った後に、ラーメン食って、焼肉も行っちゃおうぜ!
そんなノリか?ノリなのか(´・ω・`)?
ちょっと重過ぎるよー(´・ω・`)
ゼロさん小食だからそんなに食えないわよ(´・ω・`)
うーん、マジでヘヴィな3連星きましたねー。
しかもゲネルセルタスってどんなのか分かりませんし・・・
まぁ、とにかく今日はこの辺で眠りに付く事にしましょう・・・(´-ω-`*)
次回:ゲネルセルタスうざすぎワロタwww
はぁい(´・ω・`)
そろそろ物語りも終盤に差し掛かってきましたね(´・ω・`)
相変わらず最終決戦を書くかどうか悩んでおります(´・ω・`)
既に動画も投稿され、検索すればかなり引っかかる現状ですが
当ブログを見ていてくださる方の中にはやっぱりラストは自分で見たい!という人もいるでしょうし
どうしたもんかなー(´・ω・`)
まぁ、そんな感じですが
先日あーくと千さんと一緒にクエを進めまして
上位に上がることができましたヽ(*´∀`*)ノ
ダレン戦はマジで楽しかったなぁ(´・ω・`)
さてさて、そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/17/2013 死闘 ゴアマガラ。
遂にその時は来たのだった。
村での準備も全て終え、残すところゴアマガラの討伐のみ。
テツカブラの時から使っているドリルハンマーも随分と手に馴染み
ネルスキュラの時に初めて着たアロイ一式にも随分と傷が沢山ついたものです。
この地で新たなハンターとして名を馳せてやると意気込んだその日から
さほど時は経っていませんが、その証明と村を救うため
私は今日、ゴアマガラと戦います(`・ω・)!
頑張れ!頑張って!
気をつけて! お前ならできる! 頑張れ!
無事帰るのを待っています。
数多の激励を仲間達から受け!
いざ出発です(`・ω・)!
今回は全てにおいて準備はバッチリ。
使う武器ももちろんハンマー
回復Gを10個に、回復薬を10個、砥石も10個、猫飯も食べてきました(`・ω・´)
万全の体制というわけです
そして、フィールドに降り立ち。
ゴアマガラの待つ決戦の地へとたどり着きます。
ゼロ「決着をつけにきましたよ!」
ゼロ「さぁ、いざ勝負です(`・ω・)!」
ゴアマガラ「・・・」バキバキ・・・
ゼロ(・・・様子がおかしい(´・ω・`)?)
ゴアマガラ「・・・」バキバキ・・・バサッ!
・・・
・・・どちら様ですか?
き、聞いてくれ・・・(´・ω・`)
ゴ、ゴアマガラが変身しやがったんだ・・・
腕が4本に増え、その上増えた腕が長いなんてレベルじゃねぇ・・・
体もスリムになっている気がするし、角も2本生えてやがる・・・
こ・・・これはオレの知ってるゴアマガラじゃないんだぜ(´・ω・`)
ゴアマガラ「準備できましたお( ゚ω゚ )」
ゴアマガラ「さぁやりましょう( ゚ω゚ )」
ゼロ「あ・・・あのやっぱり後日というわけには・・・」
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★パンチ☆】`ν゚)・;'.、デスヨネー!!!
な・・・なんて野郎だ・・・(; ・`д・´)
奴の中で戦いのゴングはもう鳴っていると言うわけか・・・
でもゼロさんの中では緊急危険警報のサイレンしか鳴ってないんですよ!
いや、そんなこというてる場合じゃないですよ!
動きを見極め、しっかり把握し、的確に頭に1撃を打ち込むんです!
欲張っちゃダメ、あくまで初見ということを忘れずに
部位破壊は狙わない、怯み値も蓄積値も何も分からない状況で絶対に深追いはしない
よし(`・ω・´)
初心忘れるべからず!これだけを守れば・・・勝てない相手じゃないはずです!
そうして始まった1体と1人+2匹の戦い
その戦いは死闘そのもの。
黒蝕竜の1撃はそのハンターに致命傷を与える程のもの
だが、それでも武器を持つ手を下げる事なく果敢に挑み続けるハンター
何度も何度も頭を叩き続け、2度目のスタンを奪った直後・・・
悲劇が起きる。
ゼロ(そうだ・・・乗りをきめてみせよう・・・)
ゼロ(ここは割りと飛び移るのは簡単そうだし・・・やってみよう!)
ε⌒へ(o・ェ・)ノジャンプ
ε= = = (`・ω・)
(o・ェ・) (`・ω・)
・・・ (;・ェ・) (・ω・´)
颯爽★失敗!
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★ブレス☆】`ν゚)・;'.、イテェ!!!
く、くそやってしまいました(´Д`)
無駄なダメージを・・・回復しないと・・・半端じゃないダメージです・・・
あ、ちょ・・・ちょっとまって!
まって!
いてっ・・・
あ、ちょ!画面が見えない!
まて!マジで待って!
ちょっと!見えないよ!
画面いっぱいお前で何もみえねぇ!
どけえええええええええええ!!
【力尽きました。】
慣れない事するもんじゃないね(´・ω・`)
素直に頭叩きだけに固執するんだったよ(´・ω・`)
まぁ・・・いいか(´・ω・`)
さてさて・・・秘薬秘薬・・・。
ひやく・・・ひや・・・・
忘れました(´・ω・`)
準備万端っていったやつだれだよ!
あのダメージ量なら即死もありえるよマジで!
少なくとも2回は絶対耐えないよ!
秘薬なくてどーすんのさ(´;ω;`)
・・・
気合と根性これで乗り切ってみせる!
【力尽きました。】
ほらね!!!
やっぱりちょっとした事でしんじゃいますよ!
どうすんだよ(´;ω;`)
もう後が無いよ(´;ω;`)
さ・・・サブクリして・・・出直そうかしら・・・
でもそんな事をしたら激励をくれた村の皆に顔向けできない(´・ω・`)
(`・ω・´)玉砕覚悟!
それからのゼロは凄かった。
全ての攻撃をかわし、的確に攻撃を当てていったのだ。
完全にゴアマガラを圧倒した瞬間だった。
そして時間にして20分経ったあたり
遂にその戦いに終止符が打たれるのだった・・・

か・・・かったー(´;ω;`)!!
なんですかこの感動は!
これだよ!
この感動と達成感!
これがモンスターハンターなんだよ!

逆鱗もでたんだよ!
これだよ!
これもモンスターハンターだよ!
素材が出た喜び、強敵を打ち倒す感動。
色々思い出させてくれて本当にありがとうゴアマガラ(´・ω・`)
本当に君は強かったよ(´・ω・`)
そうして激戦の果てに見事勝利したゼロは村に戻り。
村の皆に感謝され、尊敬され、喜ばれるのだった。
「お疲れ様!」
「じゃあ次は飛空船欲しいから」
「そのためにグラボモス狩って来てくれないかな?」
ゼロ「・・・( ゚д゚)」
か・・・感動の余韻・・・は(´・ω・`)?
なんて速さだ(´・ω・`)
早速こき使ってくるというわけですね!
いいでしょう!
どこまででも使われてやろうではありませんか(´∀`*)
まだまだ、戦いは終わらないというわけですね!
どこまでも楽しませてくれますヽ(*´∀`*)ノ
次回:狂竜ウィルスと奴らの来襲
はいぃ(´・ω・`)
そんな感じで無事ゴアマガラは討伐できました(´ω`)
ただ1つ悩んでいる事がありまして
村のラスボスのあいつまで書いていいのかどうか(´・ω・)
ネタバレになっちゃいますしねぇ(´・ω・`)
どうしようかしら(´・ω・`)?
少なくともその直前までは書くつもりですけど
村ラストのあいつはどうしようか悩んでいます(´・ω・`)
もしかしたらそのまま
「オレ達の戦いはこれからだ!」ってなるかもしれません(´・ω・`)
以降は普通にMH4を遊んでいく日記ですね(´∀`*)
そんな感じでーす(´・ω・`)
ではでは、今日のところはこの辺で!
それではヾ(゚ω゚)ノ゛
村での準備も全て終え、残すところゴアマガラの討伐のみ。
テツカブラの時から使っているドリルハンマーも随分と手に馴染み
ネルスキュラの時に初めて着たアロイ一式にも随分と傷が沢山ついたものです。
この地で新たなハンターとして名を馳せてやると意気込んだその日から
さほど時は経っていませんが、その証明と村を救うため
私は今日、ゴアマガラと戦います(`・ω・)!
頑張れ!頑張って!
気をつけて! お前ならできる! 頑張れ!
無事帰るのを待っています。
数多の激励を仲間達から受け!
いざ出発です(`・ω・)!
今回は全てにおいて準備はバッチリ。
使う武器ももちろんハンマー
回復Gを10個に、回復薬を10個、砥石も10個、猫飯も食べてきました(`・ω・´)
万全の体制というわけです
そして、フィールドに降り立ち。
ゴアマガラの待つ決戦の地へとたどり着きます。
ゼロ「決着をつけにきましたよ!」
ゼロ「さぁ、いざ勝負です(`・ω・)!」
ゴアマガラ「・・・」バキバキ・・・
ゼロ(・・・様子がおかしい(´・ω・`)?)
ゴアマガラ「・・・」バキバキ・・・バサッ!
・・・
・・・どちら様ですか?
き、聞いてくれ・・・(´・ω・`)
ゴ、ゴアマガラが変身しやがったんだ・・・
腕が4本に増え、その上増えた腕が長いなんてレベルじゃねぇ・・・
体もスリムになっている気がするし、角も2本生えてやがる・・・
こ・・・これはオレの知ってるゴアマガラじゃないんだぜ(´・ω・`)
ゴアマガラ「準備できましたお( ゚ω゚ )」
ゴアマガラ「さぁやりましょう( ゚ω゚ )」
ゼロ「あ・・・あのやっぱり後日というわけには・・・」
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★パンチ☆】`ν゚)・;'.、デスヨネー!!!
な・・・なんて野郎だ・・・(; ・`д・´)
奴の中で戦いのゴングはもう鳴っていると言うわけか・・・
でもゼロさんの中では緊急危険警報のサイレンしか鳴ってないんですよ!
いや、そんなこというてる場合じゃないですよ!
動きを見極め、しっかり把握し、的確に頭に1撃を打ち込むんです!
欲張っちゃダメ、あくまで初見ということを忘れずに
部位破壊は狙わない、怯み値も蓄積値も何も分からない状況で絶対に深追いはしない
よし(`・ω・´)
初心忘れるべからず!これだけを守れば・・・勝てない相手じゃないはずです!
そうして始まった1体と1人+2匹の戦い
その戦いは死闘そのもの。
黒蝕竜の1撃はそのハンターに致命傷を与える程のもの
だが、それでも武器を持つ手を下げる事なく果敢に挑み続けるハンター
何度も何度も頭を叩き続け、2度目のスタンを奪った直後・・・
悲劇が起きる。
ゼロ(そうだ・・・乗りをきめてみせよう・・・)
ゼロ(ここは割りと飛び移るのは簡単そうだし・・・やってみよう!)
ε⌒へ(o・ェ・)ノジャンプ
ε= = = (`・ω・)
(o・ェ・) (`・ω・)
・・・ (;・ェ・) (・ω・´)
颯爽★失敗!
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★ブレス☆】`ν゚)・;'.、イテェ!!!
く、くそやってしまいました(´Д`)
無駄なダメージを・・・回復しないと・・・半端じゃないダメージです・・・
あ、ちょ・・・ちょっとまって!
まって!
いてっ・・・
あ、ちょ!画面が見えない!
まて!マジで待って!
ちょっと!見えないよ!
画面いっぱいお前で何もみえねぇ!
どけえええええええええええ!!
【力尽きました。】
慣れない事するもんじゃないね(´・ω・`)
素直に頭叩きだけに固執するんだったよ(´・ω・`)
まぁ・・・いいか(´・ω・`)
さてさて・・・秘薬秘薬・・・。
ひやく・・・ひや・・・・
忘れました(´・ω・`)
準備万端っていったやつだれだよ!
あのダメージ量なら即死もありえるよマジで!
少なくとも2回は絶対耐えないよ!
秘薬なくてどーすんのさ(´;ω;`)
・・・
気合と根性これで乗り切ってみせる!
【力尽きました。】
ほらね!!!
やっぱりちょっとした事でしんじゃいますよ!
どうすんだよ(´;ω;`)
もう後が無いよ(´;ω;`)
さ・・・サブクリして・・・出直そうかしら・・・
でもそんな事をしたら激励をくれた村の皆に顔向けできない(´・ω・`)
(`・ω・´)玉砕覚悟!
それからのゼロは凄かった。
全ての攻撃をかわし、的確に攻撃を当てていったのだ。
完全にゴアマガラを圧倒した瞬間だった。
そして時間にして20分経ったあたり
遂にその戦いに終止符が打たれるのだった・・・

か・・・かったー(´;ω;`)!!
なんですかこの感動は!
これだよ!
この感動と達成感!
これがモンスターハンターなんだよ!

逆鱗もでたんだよ!
これだよ!
これもモンスターハンターだよ!
素材が出た喜び、強敵を打ち倒す感動。
色々思い出させてくれて本当にありがとうゴアマガラ(´・ω・`)
本当に君は強かったよ(´・ω・`)
そうして激戦の果てに見事勝利したゼロは村に戻り。
村の皆に感謝され、尊敬され、喜ばれるのだった。
「お疲れ様!」
「じゃあ次は飛空船欲しいから」
「そのためにグラボモス狩って来てくれないかな?」
ゼロ「・・・( ゚д゚)」
か・・・感動の余韻・・・は(´・ω・`)?
なんて速さだ(´・ω・`)
早速こき使ってくるというわけですね!
いいでしょう!
どこまででも使われてやろうではありませんか(´∀`*)
まだまだ、戦いは終わらないというわけですね!
どこまでも楽しませてくれますヽ(*´∀`*)ノ
次回:狂竜ウィルスと奴らの来襲
はいぃ(´・ω・`)
そんな感じで無事ゴアマガラは討伐できました(´ω`)
ただ1つ悩んでいる事がありまして
村のラスボスのあいつまで書いていいのかどうか(´・ω・)
ネタバレになっちゃいますしねぇ(´・ω・`)
どうしようかしら(´・ω・`)?
少なくともその直前までは書くつもりですけど
村ラストのあいつはどうしようか悩んでいます(´・ω・`)
もしかしたらそのまま
「オレ達の戦いはこれからだ!」ってなるかもしれません(´・ω・`)
以降は普通にMH4を遊んでいく日記ですね(´∀`*)
そんな感じでーす(´・ω・`)
ではでは、今日のところはこの辺で!
それではヾ(゚ω゚)ノ゛
09/16/2013 早く逃げてください(切望)
再び目を覚ましたゼロは料理長猫からの依頼でリオレイアを狩りにいく準備をしていた。
そんな時1つの事件がゼロの元に届く。
ゼロ達のキャラバンを助けてくれたハンター達がゴアマガラに襲われ戻ってこない。
なんということだ(`・ω・)
2人は帰ってきたみたいですが、もう2人は未だエリアに取り残されているそうです
いや、これはもう任せてください(`・ω・)
あの時、ピカピカの船を守ってくれた借りは今全力で返しますよ(´ω`*)!!
クエストの内容は時間を稼げばいいそうです(´・ω・`)
そうして、情報どおりにフィールドへ赴いたゼロは取り残された2人のハンターを見つけたのだった
ゼロ「大丈夫(´・ω・`)?」
取り残されたハンターA「足くじいちゃった(´・ω・`)」
取り残されたハンターB「肩貸すから頑張ろ(´・ω・`)?」
ゴアマガラ「食べちゃうね(´・ω・`)」
取り残されたハンターA&B「逃げるまでの時間かせいで(´・ω・`)?」
ゼロ「はぁい(´・ω・`)」
そんな流れでいざ勝負です!
どうせイベントバトルなんでしょう
弱固体ゴアマガラとかいうオチでしょう(ФωФ)
ゼロさん知ってるんですからー
MH2の時の撃退クシャとか毒ナイフだけで撃退できるんじゃね?ってレベルでしたもんねー
どうせそれと一緒なんでしょ(´∀`*)?
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★ブレス☆】`ν゚)・;'.、イテェ!!
いてぇ!普通にがっつり減るwwww
1スタン取っても撃退しないし!マジですか!
で、でも十分時間は稼いだよね・・・!
2人はもう逃げたかな!
(`・ω・) vs (・ω・´)モウニゲタカナ? (´・ω・)(´・ω・)イソイデニゲナキャ
おwwwせwwwぇwwww
はよしろよ!!!!ふざきんなくそが!
このままじゃ二次災害でるよ!ゼロさん食われちゃうよ!!
頼むからもっと急いでく・・・r?
おぉ!
ゴアマガラが去っていきました!
危うく食われるところでしたね(; ゚ω゚ )
無事2人を救い出したので誘導しながら3人で帰路につきます
(´・ω・) コワカッター(´・ω・) (・ω・`)ウンウン、アブナカッタヨネー
(´・ω・) タスカッター(´・ω・) (・ω・`)ヨカッタネー
(´・ω・)・・・(危なかったのはオレだよ。) (´・ω・) (・ω・`)
そんな感じで3人で・・・、いや2人と1人で村目指して出発です!
ゴアマガラ「元気してますか(´・ω・`)?」
ま、またきやがったー(´;ω;`)
ちくしょう!どうせそうだろうと思いましたよ!
だってクエストクリアってでないもんね!
これでまたゴアマガラ相手に時間稼ぎしなければならないのですか・・・(´;ω;`)
ボコボコ!(`・ω・) vs (・ω・´)ボカスカ! (´・ω・)(´・ω・)
こっちが必死に戦ってるのに相変わらずおせぇですね!
あの2人をエサにしてゼロさんが逃げてやりましょうか!
と、そんな冗談も思いながら戦っていると
取り残されたハンターA&B「に、逃げ道に岩が!」
取り残されたハンターA&B「どうしよう通れない!」
その岩の横通っていけよwwww
ダメだ、こいつら突込みどころが多すぎる・・・
取り残されたハンターA&B「そうだ!今から爆弾を作って爆破してしまおう!」
マイペースすぎワロタ。
うん、素晴らしい発想だと思うよ。
ん?
ちょうどゼロさん爆弾持ってますよ!
おい!
持ってますよ!
取り残されたハンターA&B「・・・」 ←黙々と作ってる。
・・・(´・ω・`)
いいんだ、ゴアマガラたんが構ってくれるからいいんだ・・・
あいつら2人に無視されようが・・・
ゴアマガラが一緒に遊んでくれるからいいんだ・・・
ね?
マガラたん?
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★ブレス☆】`ν゚)・;'.、イテェ!!
ど、どうやら味方はいないみたいですね・・・
そんなこんなで、ドタバタしましたが
危なげなくゴアマガラを撃退し2人を救い出しました(´ω`)
そうして、村に帰った私に1つの任務が下されます。
ゴアマガラ討伐依頼。
きたか・・・きましたか・・・(´・ω・`)
とうとう決着をつけるときが来たようですね・・・。
そうして、ゼロはゴアマガラ討伐に・・・
行く前に、雑用をこなしていた。
リオレイアを狩りにいけと言われれば

リオレイアを狩り。
フルフルを狩りに行けと言われれば

フルフルを狩り。
魚を釣ってこいといわれれば釣ってきて。
卵とってこいといわれれば取ってきます。
そうして、村でやる事がついにゴアマガラに挑むだけとなったゼロは。
ついに、ゴアマガラとの決戦へ赴くのだった。
次回:死闘!ゴアマガラ。
はい(´・ω・`)
そんな感じで本日の2記事目は終わりです(´・ω・`)
今はもっぱら探索やってます(´∀`*)
☆5にして、肉でまわして、探索のお宝エリアを引く作業ですね(´・ω・`)
よくもまぁ、考える人は考えるもんです
でもやっぱり強い武器が欲しいので私も少しだけやってます(´ω`)
ガララアジャラのランスとか欲しかったんですけど
クチバシがまったくでないので、もう採掘防具狙いにシフトですよ(´・ω・`)
まぁ十分なやりこみ要素となってくれそうで
個人的には非常に楽しかったりw
と、そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
そんな時1つの事件がゼロの元に届く。
ゼロ達のキャラバンを助けてくれたハンター達がゴアマガラに襲われ戻ってこない。
なんということだ(`・ω・)
2人は帰ってきたみたいですが、もう2人は未だエリアに取り残されているそうです
いや、これはもう任せてください(`・ω・)
あの時、ピカピカの船を守ってくれた借りは今全力で返しますよ(´ω`*)!!
クエストの内容は時間を稼げばいいそうです(´・ω・`)
そうして、情報どおりにフィールドへ赴いたゼロは取り残された2人のハンターを見つけたのだった
ゼロ「大丈夫(´・ω・`)?」
取り残されたハンターA「足くじいちゃった(´・ω・`)」
取り残されたハンターB「肩貸すから頑張ろ(´・ω・`)?」
ゴアマガラ「食べちゃうね(´・ω・`)」
取り残されたハンターA&B「逃げるまでの時間かせいで(´・ω・`)?」
ゼロ「はぁい(´・ω・`)」
そんな流れでいざ勝負です!
どうせイベントバトルなんでしょう
弱固体ゴアマガラとかいうオチでしょう(ФωФ)
ゼロさん知ってるんですからー
MH2の時の撃退クシャとか毒ナイフだけで撃退できるんじゃね?ってレベルでしたもんねー
どうせそれと一緒なんでしょ(´∀`*)?
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★ブレス☆】`ν゚)・;'.、イテェ!!
いてぇ!普通にがっつり減るwwww
1スタン取っても撃退しないし!マジですか!
で、でも十分時間は稼いだよね・・・!
2人はもう逃げたかな!
(`・ω・) vs (・ω・´)モウニゲタカナ? (´・ω・)(´・ω・)イソイデニゲナキャ
おwwwせwwwぇwwww
はよしろよ!!!!ふざきんなくそが!
このままじゃ二次災害でるよ!ゼロさん食われちゃうよ!!
頼むからもっと急いでく・・・r?
おぉ!
ゴアマガラが去っていきました!
危うく食われるところでしたね(; ゚ω゚ )
無事2人を救い出したので誘導しながら3人で帰路につきます
(´・ω・) コワカッター(´・ω・) (・ω・`)ウンウン、アブナカッタヨネー
(´・ω・) タスカッター(´・ω・) (・ω・`)ヨカッタネー
(´・ω・)・・・(危なかったのはオレだよ。) (´・ω・) (・ω・`)
そんな感じで3人で・・・、いや2人と1人で村目指して出発です!
ゴアマガラ「元気してますか(´・ω・`)?」
ま、またきやがったー(´;ω;`)
ちくしょう!どうせそうだろうと思いましたよ!
だってクエストクリアってでないもんね!
これでまたゴアマガラ相手に時間稼ぎしなければならないのですか・・・(´;ω;`)
ボコボコ!(`・ω・) vs (・ω・´)ボカスカ! (´・ω・)(´・ω・)
こっちが必死に戦ってるのに相変わらずおせぇですね!
あの2人をエサにしてゼロさんが逃げてやりましょうか!
と、そんな冗談も思いながら戦っていると
取り残されたハンターA&B「に、逃げ道に岩が!」
取り残されたハンターA&B「どうしよう通れない!」
その岩の横通っていけよwwww
ダメだ、こいつら突込みどころが多すぎる・・・
取り残されたハンターA&B「そうだ!今から爆弾を作って爆破してしまおう!」
マイペースすぎワロタ。
うん、素晴らしい発想だと思うよ。
ん?
ちょうどゼロさん爆弾持ってますよ!
おい!
持ってますよ!
取り残されたハンターA&B「・・・」 ←黙々と作ってる。
・・・(´・ω・`)
いいんだ、ゴアマガラたんが構ってくれるからいいんだ・・・
あいつら2人に無視されようが・・・
ゴアマガラが一緒に遊んでくれるからいいんだ・・・
ね?
マガラたん?
ヾ(・ω・)┌┛三三三【★ブレス☆】`ν゚)・;'.、イテェ!!
ど、どうやら味方はいないみたいですね・・・
そんなこんなで、ドタバタしましたが
危なげなくゴアマガラを撃退し2人を救い出しました(´ω`)
そうして、村に帰った私に1つの任務が下されます。
ゴアマガラ討伐依頼。
きたか・・・きましたか・・・(´・ω・`)
とうとう決着をつけるときが来たようですね・・・。
そうして、ゼロはゴアマガラ討伐に・・・
行く前に、雑用をこなしていた。
リオレイアを狩りにいけと言われれば

リオレイアを狩り。
フルフルを狩りに行けと言われれば

フルフルを狩り。
魚を釣ってこいといわれれば釣ってきて。
卵とってこいといわれれば取ってきます。
そうして、村でやる事がついにゴアマガラに挑むだけとなったゼロは。
ついに、ゴアマガラとの決戦へ赴くのだった。
次回:死闘!ゴアマガラ。
はい(´・ω・`)
そんな感じで本日の2記事目は終わりです(´・ω・`)
今はもっぱら探索やってます(´∀`*)
☆5にして、肉でまわして、探索のお宝エリアを引く作業ですね(´・ω・`)
よくもまぁ、考える人は考えるもんです
でもやっぱり強い武器が欲しいので私も少しだけやってます(´ω`)
ガララアジャラのランスとか欲しかったんですけど
クチバシがまったくでないので、もう採掘防具狙いにシフトですよ(´・ω・`)
まぁ十分なやりこみ要素となってくれそうで
個人的には非常に楽しかったりw
と、そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/16/2013 愛らしいザボアザギルと憎らしいガララアジャラ
先日、ゴアマガラに襲われやっとの思いで新たな島にたどり着いたゼロだったが。
そこでも結局良い様にこき使われるのだった
そこでも頼りにされ、人々から依頼を沢山うけるのであった。
管理猫「ババコンガをやっつけてほしいにゃ」
そんなー(´・ω・`)
まぁ、でもババコンガですサクサクっとやってしまいましょう(´・ω・`)
~5分後~
終わった( ゚д゚)
なんですかこれは(´・ω・`)
うーん、やはり別の世界の悪意の塊のようなババコンガを1000回以上やってきた身としては
簡単に感じますね(´・ω・`)
しかし!
悪意の塊ではなく、しっかりモンスターとしてメリハリついてるので割りとやってて快適です(´ω`)
まぁ、そんな感じでサクサクーっと依頼も達成して
無事に2匹目のオトモアイルーもゲットです(`・ω・)
これで、合体技が使えると思うと胸が熱くなるですよ
管理猫「ザボアザギルにモンニャン隊が襲われてるニャ」
管理猫「助けに行ってほしいニャ。」
(´・ω・`)・・・(この野郎・・・人が何でも言う事聞くと思いやがって・・・)
ザボアザギル・・・
名前からしてヤバそうな匂いがプンプンしますよ(; ・`д・´)
と、とりあえず・・・
他にバサルモスとウルクススが出ているので・・・
そっちを先にしましょう(´・ω・`)
今現在襲われているモンニャン隊には非常に申し訳ないですが
あと1時間位は襲われててもらいましょう(´・ω・`)
ゼロさんの密かな逆襲ですよ(´・ω・`)


う~ん、楽しいヽ(*´∀`*)ノ
ウルクススもバサルモスも非常にメリハリがしっかりしていて
本当に戦っていて楽しく仕上がっています(´∀`*)
バサルモスにいたっては、背中に乗って攻撃すると1回目は背中、2回目は腹が壊れまして
本当にワンダになった気分です
飛び掛りにまだ慣れていない私には良い練習台になってくれるので本当にありがたいです(´ω`*)
ウルクススに関しても、新しいモーションもあり
手ごわく面白い仕上がりになってましたね(´ω`)
まぁ例のごとくハンマーでいけば楽々なんですけど・・・(´・ω・`)
っていうかハンマーで行って戦いにくいモンスターなんているのか(´・ω・`)?(覚えておいてください)
さてさて、そんな感じで息抜きも十分。
そろそろモンニャン隊を助けにいきましょうかね!
そうしてザボアザギル討伐へ向けて出発したのだった。
(´・ω・`)・・・(ザボアザギルってあのサメちゃんですよね)
(´・ω・`)・・・(CMで見たし余裕余裕・・・)
そうして、何事も無く戦う事数分。
うーん。
こいつも戦っててマジで楽しいな(´・ω・`)
正直今ままで戦ってきた新モンスター達の中では1番弱く感じるけど
何より頭をたたくチャンスが多くてたのし・・・
た・・・
え?

サ、サメちゃん!?
なに( ゚д゚)!
どうしたの!
セル戦で最後に自爆したセルみたいになってるけど大丈夫!?
なんてことでしょう(´・ω・`)
あのシャープな姿で愛らしい見た目だったサメちゃんが
今にも爆発しそうなゴムボールみたいになってます・・・(´;ω;`)
・・・。
でもこっちの方が可愛いか。(冷静)
いやいや!そんな事言ってる場合じゃないですよ!
戦わなきゃ!あのプニプニのお腹を叩いてやるのです(`・ω・´)

死んでしまった(´・ω・`)
死んでも風船状態は解除されないんですね

ちなみに非風船状態で倒したらしっかりと通常状態で死にましたv(´ω`)v
まぁ、それで無事モンニャン隊を救い出す事もできまして
これで我が右腕となるオトモアイルーもより一層強くなってくれるみたいでよかったです(´・ω・`)
料理長猫「ちょっと調理場拡張したいのニャ」
料理長猫「ということでガララアジャラ倒してきて欲しいのニャ」
ゼロ「ちょっとこき使いすぎじゃないですか(´・ω・`)?」
料理長猫「気のせいニャ。」
ゼロ「あっ、気のせいか(´・ω・`)」
はいっ!
ということで、次なる相手はガララアジャラです!
なんかすげー名前ですね(´・ω・`)
口に出して言うと噛みそうだ(´・ω・`)
かみました(´・ω・`)?
かみまみた(´・ω・`)
かみましね( ゚д゚)!
そんなことはさておき、いざ出発です(`・ω・´)
この私の愛槌ドリルハンマーの錆びとしてやりましょう!
そして、ガララアジャラの元へ無事たどり着きます
でっけぇ・・・( ゚д゚)
いやいや、でもサクっとやっつけちゃいますよ!
ガララアジャラ「がおー」
ゼロ「(∩ ゚д゚) ビクッ!」
ガララアジャラの尾破片「きーん!」
ゼロ「(∩ ゚д゚) ビクッ!」
ガララアジャラの尾破片「きーん!」
ゼロ「(∩ ゚д゚) ビクッ!」
うるせぇwwwwww
耳栓が欲しすぎる(´・ω・`)
思ったより全然強敵っぽいですね・・・
背も高いですし、攻撃も当てにくそうです
いやいや、でもこのハンマーの錆びに・・・
その時、ゼロに一つの不安が過ぎる
頭・・・届くのか(´・ω・`)?
スカッ!
ブンブン!
スカッ!
スカッ!
スカッ!
スカッ!
キーン!!
ゼロ「(∩ ゚д゚) ビクッ!」
ブン!
スカッ!
スカッ!
やべぇあたんねぇ(; ゚д゚)
うっ・・・武器選択を誤ったかもしれない・・・
そしてその時、ゼロに数時間前の記憶が蘇る。
っていうかハンマーで行って戦いにくいモンスターなんているのか(´・ω・`)?
いたよここに(ノ∀`*)
ガララアジャラ・・・ハンマーで対峙して初めて感じるこの不利感です(; ・`д・´)
いや、でも逆境で勝ってこそ真のハンターです!
何も頭を殴るだけがハンマーじゃない!
今までも打属性が頭肉質最適じゃない敵なんていくらでもいたじゃないか!
思い出せ!何年ハンマーを使ってきたと思っているんだ(`・ω・´)!
そうしてスタンをとる事は一切諦め
ひたすらにスキを見てさまざまな部位にハンマーを打ち込み
手ごたえで肉質をさぐる戦い方にシフトしたゼロだった
その戦いが功を奏したゼロは無事勝利したのだった。

強い(・ω・ ;)
そろそろアロイ一式でもそこそこ食らうようになってきましたが・・・(´・ω・`)
まぁ即死しないのであれば十分でしょう(´・ω・`)
いやぁ、でもガガラアジャラにネルスキュラにテツカブラ
こいつらは新モンスターの中でマジで強いです(´・ω・`)
そうして、調理場拡張の為にガララアジャラ討伐を見事成功したゼロは
料理長猫に報告するのだった。
料理長猫「次は肉を焼くためにリオレイアを倒してほしいニャ」
ゼロ「絶対こき使ってるだろ。」
料理長猫「気のせいニャ。」
ゼロ「気のせいか(´・ω・`)」
そうして、その日の狩りは無事終わり
ゼロは眠りに付くのだった。
次回:ゴアマガラ襲来、はよ逃げろや!!!
はーい(´ω`)
そんな感じで毎日楽しく狩らせていただいております(´∀`*)
そうそう、そういえば昨晩は初めてオンラインしましたよ(´ω`*)

あーくとブログ視聴者の千さんといってまいりました(´ω`*)
わざわざコンタクトを送ってきてくださって
本当にありがとうございますですな(´ω`*)
オンラインの環境はといえば
ラグは多少ありますが、まぁ我慢できるレベル
MHFほどは無い感じですかね(´・ω・`)?
ただ、つないでいる人が物凄く多いせいなのか時々カクつきます。
この辺も追々改善されるといいなーって思いますねぇ(´・ω・`)
ただやっぱり、皆でやるモンハンは楽しいなぁと思いました
皆さんもオンライン環境を整えてやってみる価値はあると思いますので
ぜひやってみたらどうでしょ(´ω`*)
あ、それから

やっぱり今作もあるんですね!
凄くさびた槌!
1発目で槌とはマジで運がいいです(´∀`*)
ブログの関係上ストーリー進行ができないので
採掘してたらポロっとでましたよ
こりゃラッキーです(´∀`*)
と、そんな感じでこの記事はこの辺で
それではヾ(゚ω゚)ノ゛
そこでも結局良い様にこき使われるのだった
そこでも頼りにされ、人々から依頼を沢山うけるのであった。
管理猫「ババコンガをやっつけてほしいにゃ」
そんなー(´・ω・`)
まぁ、でもババコンガですサクサクっとやってしまいましょう(´・ω・`)
~5分後~
終わった( ゚д゚)
なんですかこれは(´・ω・`)
うーん、やはり別の世界の悪意の塊のようなババコンガを1000回以上やってきた身としては
簡単に感じますね(´・ω・`)
しかし!
悪意の塊ではなく、しっかりモンスターとしてメリハリついてるので割りとやってて快適です(´ω`)
まぁ、そんな感じでサクサクーっと依頼も達成して
無事に2匹目のオトモアイルーもゲットです(`・ω・)
これで、合体技が使えると思うと胸が熱くなるですよ
管理猫「ザボアザギルにモンニャン隊が襲われてるニャ」
管理猫「助けに行ってほしいニャ。」
(´・ω・`)・・・(この野郎・・・人が何でも言う事聞くと思いやがって・・・)
ザボアザギル・・・
名前からしてヤバそうな匂いがプンプンしますよ(; ・`д・´)
と、とりあえず・・・
他にバサルモスとウルクススが出ているので・・・
そっちを先にしましょう(´・ω・`)
今現在襲われているモンニャン隊には非常に申し訳ないですが
あと1時間位は襲われててもらいましょう(´・ω・`)
ゼロさんの密かな逆襲ですよ(´・ω・`)


う~ん、楽しいヽ(*´∀`*)ノ
ウルクススもバサルモスも非常にメリハリがしっかりしていて
本当に戦っていて楽しく仕上がっています(´∀`*)
バサルモスにいたっては、背中に乗って攻撃すると1回目は背中、2回目は腹が壊れまして
飛び掛りにまだ慣れていない私には良い練習台になってくれるので本当にありがたいです(´ω`*)
ウルクススに関しても、新しいモーションもあり
手ごわく面白い仕上がりになってましたね(´ω`)
まぁ例のごとくハンマーでいけば楽々なんですけど・・・(´・ω・`)
っていうかハンマーで行って戦いにくいモンスターなんているのか(´・ω・`)?(覚えておいてください)
さてさて、そんな感じで息抜きも十分。
そろそろモンニャン隊を助けにいきましょうかね!
そうしてザボアザギル討伐へ向けて出発したのだった。
(´・ω・`)・・・(ザボアザギルってあのサメちゃんですよね)
(´・ω・`)・・・(CMで見たし余裕余裕・・・)
そうして、何事も無く戦う事数分。
うーん。
こいつも戦っててマジで楽しいな(´・ω・`)
正直今ままで戦ってきた新モンスター達の中では1番弱く感じるけど
何より頭をたたくチャンスが多くてたのし・・・
た・・・
え?

サ、サメちゃん!?
なに( ゚д゚)!
どうしたの!
セル戦で最後に自爆したセルみたいになってるけど大丈夫!?
なんてことでしょう(´・ω・`)
あのシャープな姿で愛らしい見た目だったサメちゃんが
今にも爆発しそうなゴムボールみたいになってます・・・(´;ω;`)
・・・。
でもこっちの方が可愛いか。(冷静)
いやいや!そんな事言ってる場合じゃないですよ!
戦わなきゃ!あのプニプニのお腹を叩いてやるのです(`・ω・´)

死んでしまった(´・ω・`)
死んでも風船状態は解除されないんですね

ちなみに非風船状態で倒したらしっかりと通常状態で死にましたv(´ω`)v
まぁ、それで無事モンニャン隊を救い出す事もできまして
これで我が右腕となるオトモアイルーもより一層強くなってくれるみたいでよかったです(´・ω・`)
料理長猫「ちょっと調理場拡張したいのニャ」
料理長猫「ということでガララアジャラ倒してきて欲しいのニャ」
ゼロ「ちょっとこき使いすぎじゃないですか(´・ω・`)?」
料理長猫「気のせいニャ。」
ゼロ「あっ、気のせいか(´・ω・`)」
はいっ!
ということで、次なる相手はガララアジャラです!
なんかすげー名前ですね(´・ω・`)
口に出して言うと噛みそうだ(´・ω・`)
かみました(´・ω・`)?
かみまみた(´・ω・`)
かみましね( ゚д゚)!
そんなことはさておき、いざ出発です(`・ω・´)
この私の愛槌ドリルハンマーの錆びとしてやりましょう!
そして、ガララアジャラの元へ無事たどり着きます
でっけぇ・・・( ゚д゚)
いやいや、でもサクっとやっつけちゃいますよ!
ガララアジャラ「がおー」
ゼロ「(∩ ゚д゚) ビクッ!」
ガララアジャラの尾破片「きーん!」
ゼロ「(∩ ゚д゚) ビクッ!」
ガララアジャラの尾破片「きーん!」
ゼロ「(∩ ゚д゚) ビクッ!」
うるせぇwwwwww
耳栓が欲しすぎる(´・ω・`)
思ったより全然強敵っぽいですね・・・
背も高いですし、攻撃も当てにくそうです
いやいや、でもこのハンマーの錆びに・・・
その時、ゼロに一つの不安が過ぎる
頭・・・届くのか(´・ω・`)?
スカッ!
ブンブン!
スカッ!
スカッ!
スカッ!
スカッ!
キーン!!
ゼロ「(∩ ゚д゚) ビクッ!」
ブン!
スカッ!
スカッ!
やべぇあたんねぇ(; ゚д゚)
うっ・・・武器選択を誤ったかもしれない・・・
そしてその時、ゼロに数時間前の記憶が蘇る。
っていうかハンマーで行って戦いにくいモンスターなんているのか(´・ω・`)?
いたよここに(ノ∀`*)
ガララアジャラ・・・ハンマーで対峙して初めて感じるこの不利感です(; ・`д・´)
いや、でも逆境で勝ってこそ真のハンターです!
何も頭を殴るだけがハンマーじゃない!
今までも打属性が頭肉質最適じゃない敵なんていくらでもいたじゃないか!
思い出せ!何年ハンマーを使ってきたと思っているんだ(`・ω・´)!
そうしてスタンをとる事は一切諦め
ひたすらにスキを見てさまざまな部位にハンマーを打ち込み
手ごたえで肉質をさぐる戦い方にシフトしたゼロだった
その戦いが功を奏したゼロは無事勝利したのだった。

強い(・ω・ ;)
そろそろアロイ一式でもそこそこ食らうようになってきましたが・・・(´・ω・`)
まぁ即死しないのであれば十分でしょう(´・ω・`)
いやぁ、でもガガラアジャラにネルスキュラにテツカブラ
こいつらは新モンスターの中でマジで強いです(´・ω・`)
そうして、調理場拡張の為にガララアジャラ討伐を見事成功したゼロは
料理長猫に報告するのだった。
料理長猫「次は肉を焼くためにリオレイアを倒してほしいニャ」
ゼロ「絶対こき使ってるだろ。」
料理長猫「気のせいニャ。」
ゼロ「気のせいか(´・ω・`)」
そうして、その日の狩りは無事終わり
ゼロは眠りに付くのだった。
次回:ゴアマガラ襲来、はよ逃げろや!!!
はーい(´ω`)
そんな感じで毎日楽しく狩らせていただいております(´∀`*)
そうそう、そういえば昨晩は初めてオンラインしましたよ(´ω`*)

あーくとブログ視聴者の千さんといってまいりました(´ω`*)
わざわざコンタクトを送ってきてくださって
本当にありがとうございますですな(´ω`*)
オンラインの環境はといえば
ラグは多少ありますが、まぁ我慢できるレベル
MHFほどは無い感じですかね(´・ω・`)?
ただ、つないでいる人が物凄く多いせいなのか時々カクつきます。
この辺も追々改善されるといいなーって思いますねぇ(´・ω・`)
ただやっぱり、皆でやるモンハンは楽しいなぁと思いました
皆さんもオンライン環境を整えてやってみる価値はあると思いますので
ぜひやってみたらどうでしょ(´ω`*)
あ、それから

やっぱり今作もあるんですね!
凄くさびた槌!
1発目で槌とはマジで運がいいです(´∀`*)
ブログの関係上ストーリー進行ができないので
採掘してたらポロっとでましたよ
こりゃラッキーです(´∀`*)
と、そんな感じでこの記事はこの辺で
それではヾ(゚ω゚)ノ゛
09/15/2013 激戦の連続、ネルスキュラとゴアマガラ。
ネルスキュラ討伐を依頼されたゼロは狩りの準備をしていた。
ナグリの村を救う為に、ナグリの村に住む人々の生活を脅かす
ネルスキュラを私の手で討つ為に。
念には念を入れ、武具を確認
アロイ一式に・・・今回はバスターソードで行ってみよう
流石にMH4をはじめてからハンマーしか使っていないので
オンラインをもぐることも考慮すれば、やぱり色々な武器の操作法を確認しておきたい。
そして、アイテムのチェックも怠らない。
薬草10個に余っている回復薬3個・・・
完璧と言わざるを得ない。
そうして、ゼロはナグリ村を救うため最大限の力を持って討伐に向かうのだった。
無事にフィールドに到着したゼロは、真っ先に支給ボックスをチェックする。
解毒薬「おいすー^^」
ゼロ「えっ?毒使ってくるんですか?」
ばっちりに思われた準備にもまさかの穴があったのだった。
毒を使ってくるとは卑怯な。
しかし2個も支給されているのであればこれで十分
少々出鼻は挫かれたが、そのままネルスキュラのエリアまで急ぐ。
そして無事にたどり着き、ネルスキュラを目の前にしてゼロはふと思ったのだった。
ゼロ(大剣の操作法わかんねぇ・・・)
いくら彼がモンスターハンターシリーズを9年プレイしているといっても
内8年はクラシック操作でやってきたのだ。
携帯機操作はもちろんの事、MH4ではアクションがゴッソリ変わっているのだ
それを全く考えずに使っていくうちに慣れていけばいいや、と相手にするには
ネルスキュラは余りにも強すぎる相手だった。
その瞬間、万端に思われた準備は一瞬で崩壊したかに思えたのだった。
操作法がいまいち分からない上に、火力も持っているハンマーに比べ圧倒的に低いバスターソード
加えて解毒薬も持ってきておらず、回復薬も3個
自信満々で頼りになる薬草も途端にみすぼらしく見えた。
ゼロ「うーん。」
ゼロ「これ完全に準備不足かな。」
今更である。
しかし、それでも私がチョイスした武器は大剣
ヒットアンドアウェイ 一撃離脱戦法で時間をかければ簡単に倒せるだろう。
彼は窮地にいる自覚がなく、未だ危機感なくネルスキュラに向かっていった。
だがそんな彼の目は一瞬で覚めることになるのだった。
振り下ろされるバスターソード。
しっかりとネルスキュラの体を捕らえたその刹那。
カキンッ
ゼロ「・・・( ゚д゚)」
はは・・・弾かれるのぉおおぉぉおぉぉぉぉぉおおwwwww
カキーンwwwwwwカキーンwwwwww
キーンwwwwwwキーンwwwwww

20分近くかかりました(´;ω;`)
みんなも準備はしっかりしていきましょうね。
ハンマーで行ったら5分ちょいで終わりましたから(´・ω・`)
マジで(´・ω・`)
もちつきでカキンカキンやってもまぁ、一応倒せましたけど
ストレスはもちろん、攻撃後のスキがでかいのでやめたほうがいいです(´・ω・`)
でもクモの巣上で戦えば割と楽しく戦えます(´∀`*)
クモの巣下で戦うと、うぜぇのなんのって(´・ω・`)
まぁ、それでも無事にナグリ村も救う事ができまして
目的の船もおかげさまで作っていただきましたヽ(*´∀`*)ノ
それじゃ次なる村へ向かいましょう(`・ω・)!
ナグリ村の村長「海は危険だ、何が起こるかわからない、アイテムに武具の準備はしっかりしていけ」
えらい親切な村長ですね(´・ω・`)
ということは襲われるんですね。
フラグですね、もう確定ですね(´・ω・`)
しかし、準備万端に定評のある私に準備は大丈夫か?とか言ってくれますね
余計なお世話ですよ(´・ω・`)
今回はアイテムもバッチリ、武器もハンマーですし。
何の問題もありません(´・ω・`)
いざ出向です!
そして海上。
仲間たち「謎のモンスターが襲い掛かってきたぞー!」
ほらやっぱりきた( ゚д゚)!
しかもあれ、ゴアマガラじゃないですか。
まぁ、撃退のみですし、いけるだろう・・・
動きを全く知らないというのが不安ですけど・・・
準備もバッチ・・・リ・・・?・・・ん?
ご飯食べてくるの忘れました(´Д`)
oh・・・shit!
くそ!別の世界でお弁当システムに慣れすぎて飯食う習慣が・・・!
で、でも船上には撃竜槍にバリスタに大砲がありますし!
げ、撃退だけなら!
あ・・・ちょっとゴアマガラさんそこ通してください・・・・!
いてっ!殴らないで!
ちょっと!
ちょっと!通して!
おい!どけ!通せ!邪魔だああああああああ!
【力尽きました】
(´・ω・`)
船上は私の味方をしてくれなかったよ。
狭すぎる船上であんなデカいゴアマガラに走られちゃたまったもんじゃないよ。
まぁ、それでも物凄い戦いにくいながらも無事撃退です
ふぅ(; -`д-´)
戦闘が終わった・・・かに思えたが
最後の1撃を食らわせに急降下し、こちらの船に突っ込んでくるゴアマガラ。
ゼロ「やめてーーーーー!」
ゼロ「まだ造ったばっかりなんだよ!」
ゼロ「まだ・・・ローンg・・・ゲフンゲフン・・・」
ゼロ「傷つけないでー(´;ω;`)」
オワタ。
私の脳内にその3文字が過ぎったと同時に
私の視界に1隻の船が過ぎります
なんということか、身を挺してその船は私たちをゴアマガラの手から守ってくれたのです
そのままその船に、誘導され目的の島と到着。
助けてくれた船からは、集団ギルドのようなハンター達が降りてきた
ひとまず私たちはお礼と感謝を述べ・・・
話を聞く事に。
・・・
どうやら彼らはゴアマガラを追っているそうな(´・ω・`)
フムフム、熱い展開ですね。
ゼロさんは好きですよ(´・ω・`)
そして、話を聞き終えたゼロはひとまず眠りに付くのだった。
次回:ザボアザギル可愛すぎワロタwwww
はーい(´・ω・`)
そんな感じで、本日2記事目ですねー(´・ω・`)
ネタがたまって仕方ないので高速で記事を仕上げるしかないのです。
こんなしょーもない内容の記事でも書くだけで1時間近くかかってますからね(´・ω・`)
まぁ、リアルでMH4どの辺りまで進んでるのかといいますと!

ここまで(´・ω・`)
正直もっとガンガンお話進めたいのですが(´・ω・`)
どんどん溜まっていくので、とりあえずクエストを制覇して遊んでます(´ω`*)
いやぁ、楽しいです(´∀`*)
まぁ遅かれ早かれ全クエは埋めるので、早いうちにやっておくのもいいですね!
そんな感じで、MH4村のストーリーが終わるまでは
1日複数記事でアップすると思いますのでよろしくお願いします
それでは今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
ナグリの村を救う為に、ナグリの村に住む人々の生活を脅かす
ネルスキュラを私の手で討つ為に。
念には念を入れ、武具を確認
アロイ一式に・・・今回はバスターソードで行ってみよう
流石にMH4をはじめてからハンマーしか使っていないので
オンラインをもぐることも考慮すれば、やぱり色々な武器の操作法を確認しておきたい。
そして、アイテムのチェックも怠らない。
薬草10個に余っている回復薬3個・・・
完璧と言わざるを得ない。
そうして、ゼロはナグリ村を救うため最大限の力を持って討伐に向かうのだった。
無事にフィールドに到着したゼロは、真っ先に支給ボックスをチェックする。
解毒薬「おいすー^^」
ゼロ「えっ?毒使ってくるんですか?」
ばっちりに思われた準備にもまさかの穴があったのだった。
毒を使ってくるとは卑怯な。
しかし2個も支給されているのであればこれで十分
少々出鼻は挫かれたが、そのままネルスキュラのエリアまで急ぐ。
そして無事にたどり着き、ネルスキュラを目の前にしてゼロはふと思ったのだった。
ゼロ(大剣の操作法わかんねぇ・・・)
いくら彼がモンスターハンターシリーズを9年プレイしているといっても
内8年はクラシック操作でやってきたのだ。
携帯機操作はもちろんの事、MH4ではアクションがゴッソリ変わっているのだ
それを全く考えずに使っていくうちに慣れていけばいいや、と相手にするには
ネルスキュラは余りにも強すぎる相手だった。
その瞬間、万端に思われた準備は一瞬で崩壊したかに思えたのだった。
操作法がいまいち分からない上に、火力も持っているハンマーに比べ圧倒的に低いバスターソード
加えて解毒薬も持ってきておらず、回復薬も3個
自信満々で頼りになる薬草も途端にみすぼらしく見えた。
ゼロ「うーん。」
ゼロ「これ完全に準備不足かな。」
今更である。
しかし、それでも私がチョイスした武器は大剣
ヒットアンドアウェイ 一撃離脱戦法で時間をかければ簡単に倒せるだろう。
彼は窮地にいる自覚がなく、未だ危機感なくネルスキュラに向かっていった。
だがそんな彼の目は一瞬で覚めることになるのだった。
振り下ろされるバスターソード。
しっかりとネルスキュラの体を捕らえたその刹那。
カキンッ
ゼロ「・・・( ゚д゚)」
はは・・・弾かれるのぉおおぉぉおぉぉぉぉぉおおwwwww
カキーンwwwwwwカキーンwwwwww
キーンwwwwwwキーンwwwwww

20分近くかかりました(´;ω;`)
みんなも準備はしっかりしていきましょうね。
ハンマーで行ったら5分ちょいで終わりましたから(´・ω・`)
マジで(´・ω・`)
もちつきでカキンカキンやってもまぁ、一応倒せましたけど
ストレスはもちろん、攻撃後のスキがでかいのでやめたほうがいいです(´・ω・`)
でもクモの巣上で戦えば割と楽しく戦えます(´∀`*)
クモの巣下で戦うと、うぜぇのなんのって(´・ω・`)
まぁ、それでも無事にナグリ村も救う事ができまして
目的の船もおかげさまで作っていただきましたヽ(*´∀`*)ノ
それじゃ次なる村へ向かいましょう(`・ω・)!
ナグリ村の村長「海は危険だ、何が起こるかわからない、アイテムに武具の準備はしっかりしていけ」
えらい親切な村長ですね(´・ω・`)
ということは襲われるんですね。
フラグですね、もう確定ですね(´・ω・`)
しかし、準備万端に定評のある私に準備は大丈夫か?とか言ってくれますね
余計なお世話ですよ(´・ω・`)
今回はアイテムもバッチリ、武器もハンマーですし。
何の問題もありません(´・ω・`)
いざ出向です!
そして海上。
仲間たち「謎のモンスターが襲い掛かってきたぞー!」
ほらやっぱりきた( ゚д゚)!
しかもあれ、ゴアマガラじゃないですか。
まぁ、撃退のみですし、いけるだろう・・・
動きを全く知らないというのが不安ですけど・・・
準備もバッチ・・・リ・・・?・・・ん?
ご飯食べてくるの忘れました(´Д`)
oh・・・shit!
くそ!別の世界でお弁当システムに慣れすぎて飯食う習慣が・・・!
で、でも船上には撃竜槍にバリスタに大砲がありますし!
げ、撃退だけなら!
あ・・・ちょっとゴアマガラさんそこ通してください・・・・!
いてっ!殴らないで!
ちょっと!
ちょっと!通して!
おい!どけ!通せ!邪魔だああああああああ!
【力尽きました】
(´・ω・`)
船上は私の味方をしてくれなかったよ。
狭すぎる船上であんなデカいゴアマガラに走られちゃたまったもんじゃないよ。
まぁ、それでも物凄い戦いにくいながらも無事撃退です
ふぅ(; -`д-´)
戦闘が終わった・・・かに思えたが
最後の1撃を食らわせに急降下し、こちらの船に突っ込んでくるゴアマガラ。
ゼロ「やめてーーーーー!」
ゼロ「まだ造ったばっかりなんだよ!」
ゼロ「まだ・・・ローンg・・・ゲフンゲフン・・・」
ゼロ「傷つけないでー(´;ω;`)」
オワタ。
私の脳内にその3文字が過ぎったと同時に
私の視界に1隻の船が過ぎります
なんということか、身を挺してその船は私たちをゴアマガラの手から守ってくれたのです
そのままその船に、誘導され目的の島と到着。
助けてくれた船からは、集団ギルドのようなハンター達が降りてきた
ひとまず私たちはお礼と感謝を述べ・・・
話を聞く事に。
・・・
どうやら彼らはゴアマガラを追っているそうな(´・ω・`)
フムフム、熱い展開ですね。
ゼロさんは好きですよ(´・ω・`)
そして、話を聞き終えたゼロはひとまず眠りに付くのだった。
次回:ザボアザギル可愛すぎワロタwwww
はーい(´・ω・`)
そんな感じで、本日2記事目ですねー(´・ω・`)
ネタがたまって仕方ないので高速で記事を仕上げるしかないのです。
こんなしょーもない内容の記事でも書くだけで1時間近くかかってますからね(´・ω・`)
まぁ、リアルでMH4どの辺りまで進んでるのかといいますと!

ここまで(´・ω・`)
正直もっとガンガンお話進めたいのですが(´・ω・`)
どんどん溜まっていくので、とりあえずクエストを制覇して遊んでます(´ω`*)
いやぁ、楽しいです(´∀`*)
まぁ遅かれ早かれ全クエは埋めるので、早いうちにやっておくのもいいですね!
そんな感じで、MH4村のストーリーが終わるまでは
1日複数記事でアップすると思いますのでよろしくお願いします
それでは今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/15/2013 テツカブラ強すぎワロタwww
はーいヽ(*´∀`*)ノ
ようやく少し高低差を生かしたアクションに慣れてきました(´∀`*)
いやぁ、割とマジで面白いです(´・ω・`)
水中戦くらいのものとも覚悟してましたが、結構快適な作りになっていますね
さてさて、そんな感じで昨日の続きから早速始まります(`・ω・)
次なる対象はケチャワチャです(`・ω・)
PVで見た感じでは手ごわそうなイメージもないですし、余裕でしょう(σд-)

(・・・結構強そうかもしれない。)
でも高低差のある戦いに慣れてきた私の敵ではありません(`・ω・)
サクサクーっと倒してやりましょう(´・ω・`)
【力尽きました。】
・・・(´・ω・`)
MH4での初乙はケチャワチャに奪われました。
動きがまったく読めないです(´・ω・`)
安全だと思って回復したら滑空攻撃を食らって死亡です(´・ω・`)
予備動作の見分け方がムズカシイですね・・・(; ・`д・´)
まぁ、それでもやっぱりハンターの端くれ
少しずつですが、動きにも対応していきました

無事討伐ヽ(*´∀`*)ノ
いやぁ、初期装備のままでも結構いけると思ってましたけど
ケチャワチャ辺りから結構ダメージもらいますね(´・ω・`)
まぁ、でもまだ大丈夫・・・なはず(´・ω・`)
さて、ケチャワチャを討伐したことで
我がキャラバンは次なる村へ向かいます
新しい船が欲しいとのことですので
物作りに長けた能力の民が住む村
ナグリ村へいざ出発です( ゚ω゚ )
ゼロ「なんだねこの村は・・・」
村人全員がぐったりとうなだれています(´・ω・`)
ですので、詳しく話を聞いてみる事にします(´・ω・`)
村長「溶岩が流れてこなくて・・・何も作れないんだ・・・」
ゼロ「なんで流れてこないんです(´・ω・`)?」
村長「鬼蛙テツカブラと呼ばれるモンスターのせいだとおもう・・・」
村長「いや、違うかな・・・でもどの道テツカブラが邪魔で鉱石取りにいけないんだ」
村長「どこかに助けてくれる人いないかな(チラッチラッ」
ゼロ「やりましょう(`・ω・´)!」
村長(簡単に釣れすぎワロタwwww)
ん(´・ω・`)?
何か上手いこと利用されている気がしますが
気のせいでしょう。
うーん、それにテツカブラ
テツカブラですかー、鬼蛙って名前ですしそんな強敵ではないでしょう
早速出発して、サクっと倒してしまいましょう
5分後、テツカブラと出会う
(アカン、これは絶対に強い。)
私の中のキケンセンサーがグワァングワァン鳴ってます
でもここで、逃げるわけにはいかんのです
戦って・・・かってみせ・・・
なんだこの動きwwwwwww
緩急がハッキリ付いている割にスキが多いように見せかけて全然スキがありません
お?攻撃チャンスかな?と思ったら一転猛攻ですよ
なんだこいつ・・・
しかも1撃で半分位体力を持っていかれます(´;ω;`)
強い・・・(´Д`)
死ぬ・・・(´Д`)
殺される・・・(´;ω;`)
テツカブラ「(; -`д-´)ハァハァ・・・ゼェゼェ・・・」
!
こいつ・・・スタミナが切れると狙いやすい(`・ω・)

な・・・なんとか倒した(; ・`д・´)
ちょっといきなり強くなりましたねぇ・・・
正直もう初期装備じゃちょっと辛いですね(´・ω・`)
倒せないことはないとは思いますが、回復薬作るのがめんどくさく
薬草で抑えたいので、そろそろこの可愛らしい初期装備とはお別れの時期です・・・
ゼロ「うーん・・・」
ゼロ「どの防具作ろうかなぁ」
ゼロ「とりあえずは楽そうなのでいいか(´・ω・`)」
そうしてゼロは鉱石のみで作れるアロイシリーズに着替えたのだった
定番ですよねw
お手軽に作れて序盤ではそこそこ防御力もありますし
下手にモンスターの防具作るより楽でいいですもんねw
さぁ(´・ω・`)
新防具に身を包んだ所で!
次なる相手はなんでしょう(´・ω・`)?
おっちゃん「ゲリョス狩ってきて」
ゼロ「な・・・なんで・・・?」
おっちゃん「船の材料にいるんだ」
ゼロ「は、はい(´・ω・`)」
このオッサンおっかないんですよね(´・ω・`)
なんという腕の太さだよマジで(´・ω・`)
世界を狙える右ストレートうてるだろこの腕・・・
さてさて、そんなことはさておき
次はゲリョスですね
ゲリョス「ドドドドドドドドドドドドドドドドド」
ゼロ「壁を・・・走ってる・・・」
ゼロ「怒られろ」
ゼロ「ニュートン先生に怒られろ」
お前には重力という概念はないのか・・・(´・ω・`)
いったい何がどうなって壁走ってんだよ・・・

もう寝てなさい(´・ω・`)
いやーでも、アロイに着替えただけでかなりの硬さです
流石に防御5と防御40では雲泥の差ですね
かなりのダメージカットできて快適です(`・ω・)
そんな感じで意気揚々と村に帰ったゼロに衝撃の事実が突きつけられる
どうやら、溶岩をせき止めていたのはネルスキュラというモンスターらしい。
倒してきて欲しい。
あいつか・・・(´・ω・`)
事前情報で姿かたちは知ってます・・・(´・ω・`)
恐ろしく強そうに思えましたが・・・
こんなに早く出てくるんですか・・・
次週:ネルスキュラとの激闘、ゴアマガラとの出会い
乞うご期待ください。
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
ようやく少し高低差を生かしたアクションに慣れてきました(´∀`*)
いやぁ、割とマジで面白いです(´・ω・`)
水中戦くらいのものとも覚悟してましたが、結構快適な作りになっていますね
さてさて、そんな感じで昨日の続きから早速始まります(`・ω・)
次なる対象はケチャワチャです(`・ω・)
PVで見た感じでは手ごわそうなイメージもないですし、余裕でしょう(σд-)

(・・・結構強そうかもしれない。)
でも高低差のある戦いに慣れてきた私の敵ではありません(`・ω・)
サクサクーっと倒してやりましょう(´・ω・`)
【力尽きました。】
・・・(´・ω・`)
MH4での初乙はケチャワチャに奪われました。
動きがまったく読めないです(´・ω・`)
安全だと思って回復したら滑空攻撃を食らって死亡です(´・ω・`)
予備動作の見分け方がムズカシイですね・・・(; ・`д・´)
まぁ、それでもやっぱりハンターの端くれ
少しずつですが、動きにも対応していきました

無事討伐ヽ(*´∀`*)ノ
いやぁ、初期装備のままでも結構いけると思ってましたけど
ケチャワチャ辺りから結構ダメージもらいますね(´・ω・`)
まぁ、でもまだ大丈夫・・・なはず(´・ω・`)
さて、ケチャワチャを討伐したことで
我がキャラバンは次なる村へ向かいます
新しい船が欲しいとのことですので
物作りに長けた能力の民が住む村
ナグリ村へいざ出発です( ゚ω゚ )
ゼロ「なんだねこの村は・・・」
村人全員がぐったりとうなだれています(´・ω・`)
ですので、詳しく話を聞いてみる事にします(´・ω・`)
村長「溶岩が流れてこなくて・・・何も作れないんだ・・・」
ゼロ「なんで流れてこないんです(´・ω・`)?」
村長「鬼蛙テツカブラと呼ばれるモンスターのせいだとおもう・・・」
村長「いや、違うかな・・・でもどの道テツカブラが邪魔で鉱石取りにいけないんだ」
村長「どこかに助けてくれる人いないかな(チラッチラッ」
ゼロ「やりましょう(`・ω・´)!」
村長(簡単に釣れすぎワロタwwww)
ん(´・ω・`)?
何か上手いこと利用されている気がしますが
気のせいでしょう。
うーん、それにテツカブラ
テツカブラですかー、鬼蛙って名前ですしそんな強敵ではないでしょう
早速出発して、サクっと倒してしまいましょう
5分後、テツカブラと出会う
(アカン、これは絶対に強い。)
私の中のキケンセンサーがグワァングワァン鳴ってます
でもここで、逃げるわけにはいかんのです
戦って・・・かってみせ・・・
なんだこの動きwwwwwww
緩急がハッキリ付いている割にスキが多いように見せかけて全然スキがありません
お?攻撃チャンスかな?と思ったら一転猛攻ですよ
なんだこいつ・・・
しかも1撃で半分位体力を持っていかれます(´;ω;`)
強い・・・(´Д`)
死ぬ・・・(´Д`)
殺される・・・(´;ω;`)
テツカブラ「(; -`д-´)ハァハァ・・・ゼェゼェ・・・」
!
こいつ・・・スタミナが切れると狙いやすい(`・ω・)

な・・・なんとか倒した(; ・`д・´)
ちょっといきなり強くなりましたねぇ・・・
正直もう初期装備じゃちょっと辛いですね(´・ω・`)
倒せないことはないとは思いますが、回復薬作るのがめんどくさく
薬草で抑えたいので、そろそろこの可愛らしい初期装備とはお別れの時期です・・・
ゼロ「うーん・・・」
ゼロ「どの防具作ろうかなぁ」
ゼロ「とりあえずは楽そうなのでいいか(´・ω・`)」
そうしてゼロは鉱石のみで作れるアロイシリーズに着替えたのだった
定番ですよねw
お手軽に作れて序盤ではそこそこ防御力もありますし
下手にモンスターの防具作るより楽でいいですもんねw
さぁ(´・ω・`)
新防具に身を包んだ所で!
次なる相手はなんでしょう(´・ω・`)?
おっちゃん「ゲリョス狩ってきて」
ゼロ「な・・・なんで・・・?」
おっちゃん「船の材料にいるんだ」
ゼロ「は、はい(´・ω・`)」
このオッサンおっかないんですよね(´・ω・`)
なんという腕の太さだよマジで(´・ω・`)
世界を狙える右ストレートうてるだろこの腕・・・
さてさて、そんなことはさておき
次はゲリョスですね
ゲリョス「ドドドドドドドドドドドドドドドドド」
ゼロ「壁を・・・走ってる・・・」
ゼロ「怒られろ」
ゼロ「ニュートン先生に怒られろ」
お前には重力という概念はないのか・・・(´・ω・`)
いったい何がどうなって壁走ってんだよ・・・

もう寝てなさい(´・ω・`)
いやーでも、アロイに着替えただけでかなりの硬さです
流石に防御5と防御40では雲泥の差ですね
かなりのダメージカットできて快適です(`・ω・)
そんな感じで意気揚々と村に帰ったゼロに衝撃の事実が突きつけられる
どうやら、溶岩をせき止めていたのはネルスキュラというモンスターらしい。
倒してきて欲しい。
あいつか・・・(´・ω・`)
事前情報で姿かたちは知ってます・・・(´・ω・`)
恐ろしく強そうに思えましたが・・・
こんなに早く出てくるんですか・・・
次週:ネルスキュラとの激闘、ゴアマガラとの出会い
乞うご期待ください。
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/14/2013 新たな旅立ち
2013年 9月14日 時刻にして09時05分
待ちに待った、待望のその日
ゼロは再び、新たなハンターとして旅立つのだった。
ゼロの狩人奮闘記 MH4編 始動!
さぁ!
始まりましたよ(´∀`*)
朝9時に届けてくれた宅配屋さんに感謝しつつ!
ジョー●ンから届いたMH4を開封します!
その姿はまるで子供。
バリバリと開封し、充電満タンの3DSセットし!
いざ、新たなる地での狩りに胸を躍らせスタートです(`・ω・)
キャラ性別どうしよぉ(´Д`)
あぁーっと!ハンターゼロ早速躓いております!
果たしてこんなので大丈夫なんでしょうか(; ・`д・´)
ゼロ「男でやろう!」
ゼロ「やっぱり男キャラでやろう!いつもどおりです!」
5分後。
ゼロ「ホッハピャァウ!ボイスがない」
なんということだ・・・(´・ω・`)
そうこられたらもう男キャラでやるメリットが何も無い
※全国の男キャラハンターの皆様すみません。
そういうことで、ゼロは初めて女キャラをメインで使うことになったのだった。
はい(´∀`*)
ということでね!
当ブログでは初めて女キャラでやるんじゃないですかね(´・ω・`)?
キャラメイクには30分かかりましたが
なんとか、はじめることができました(´・ω・`)
ここから私の新たな第一歩が始まるんですね・・・
そうして、ゼロの新たな生活が始まった。
「ダレン・モーランが攻めてきたぞー!!!」
ゼロ「!?」
なんですか!
開始早々ジエンのとんでもないバージョンのやつに襲われてます。
ゼロ(何がなんだかわからない・・・)
とりあえず、言われるままに船を守りつつ目的地を目指します(´;ω;)
「ダレン・モーランは去ったようだな。」
ゼロ「あっ、そうですか。」
よくわからないままに撃退できたようで
無事に目的地バルバレに到着です(; ・`д・´)
開始早々MH4はぶっ飛ばしてくれますね
チュートリアルにダレンモーランとは斬新です。
(正直結構興奮したのは黙っておきましょう・・・)
そして、その後キャラバンの団長から
このキャラバンを守るハンターをやらないか?とスカウトされ
二つ返事でイエスと答えます
いやー、やっぱりこのご時勢ですよ
就職先をいただけるだけでありがたいですねー
就職面接でダレンモーラン当てるような企業ですし
ブラックは間違いないでしょうけど、血の一滴までキャラバンにささげましょう
給料?安くていいです!
休日?いりません!
サービス残業?喜んで!
この精神でがんばります。
・・・(´・ω・`)
そんな冗談はさておき、誘われたのでキャラバンのために全力でがんばります
入団試験もありましたが、簡単な内容だったのでサクサクっとこなしていきますヽ(*´∀`*)ノ
そうして、ドスジャギィを倒したあたりで・・・
「アルセルタスを倒してきて欲しいのニャ。」
・・・(´・ω・`)?
それはなんですか(´・ω・`)?
名前だけ見れば恐ろしく強そうなんですけど・・・
まぁ、ゼロさんに倒せないものなどありません(`・ω・)
サクサクっと倒してきてみせましょう!

(・・・結構強いじゃねぇか・・・)
無事に倒せましたけど、結構良い動きするじゃないですか(´∀`*)
体力事態は少ないですが、結構良い動きしますね(´∀`*)
おかげさまで武器も強化できまして

ドリルハンマーゲットです(`・ω・)
ドリルは男のロマンですよ~~-y(・ε・`。)
しかし、恐らくドスジャギィとかドスラン的ポジションなんでしょうけど
開幕からこんな良い動きしてくれるモンスターが相手となると
今後が楽しみです(ФωФ)
さてさて、そんな感じで依頼をこなしていくことで
今度は探索とらやらにいってほしいみたいです
まかせんしゃい、ゼロさんにできないことはないですよー(´・ω・`)
そして、次のゼロの前に立ちはだかったのは
ドスランポスだった。
あ、またお前か。
ゼロ「相手になんねぇよ(´・ω・`)」
ゼロ「お呼びじゃねぇよ(´・ω・`)」
ドスラン「言ってくれるじゃありませんか。」
ゼロ「え、あ、ちょ・・・はやい!」
ゼロ「いて!やめろ、かじるな!」
ドスラン「ほらいけランポ軍団」
ゼロ「やめろ!いて!多勢に無勢とは卑怯な!やめろ!」
↓ボコボコにされるゼロの図↓
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ つ=つ ( ゼロ )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)( ´・)( )` )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ つ/ )( ) \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/ )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u' \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ゼロ「やめ・・・やめ・・・」
ゼロ「やめろやヽ(`д´)ノ」
↓返り討ちにするゼロの図↓
オラオラ オラオラ オラオラオラ オラオラオラオラ
オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧
( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
( ω(と≡⊂( ^ω^)⊇≡づ);;ω )__ \
(⊂ と=ど(⊂ っ)づ=つ≡⊃) \ )
/ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) )
オラ(っ つ / )( ) \ ⊂)オラオラ
オラ / ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u' \オラオラ
,( / ̄∪オラオラ オラオラオラ オラオラオラ∪ ̄\ )
ゼロ「ふぅー・・・群れやがって(´・ω・`)」
ゼロ「ドスランといえど甘く見すぎた(´・ω・`)」
ゼロ「でもトサカ部位破壊できるようになっててマジで感動しました(´・ω・`)」
ゼロ「壊れないのはおかしいってずっと思ってましたもん(´・ω・`)」
そうして、無事クリアしたゼロは次なる探索に向かったのだった。

ゼロ「せ・・・先生!」
ゼロ「先生じゃないか!無駄にリアルになって!」
ゼロ「先生!大好きだよ!」
ゼロ「先生!オレの愛を受け止めてよ!」
ゼロ「おぉ!先生凄いリアルな動きするようになったね!」
ゼロ「先生・・・?あれ・・・?」

既に・・・息はなかった。
ものすごくリアルな動きになった先生相手に
興奮を抑えられなかったゼロは
気づかぬうちに先生を殺めてしまったのだった。
もっと話したいこともたくさんあった。
そう思えど時既に遅し。
そうして、無駄に心に傷を負ったゼロが村に帰ると
1つの依頼が来ていた。
ケチャワチャを倒してきて欲しい
ということだった。
よかろう(´・ω・`)
この恨みを全てケチャワチャにぶつけてみせようじゃありませんか(´・ω・`)
覚悟しておけよケチャワチャ(´・ω・`)
次週:ケチャワチャ強すぎワロタwww
はい
そんな感じで新たな地でハンターとしての第一歩を踏み出しました(´∀`*)
実は、もう結構進んじゃんってるんですが
ブログに一気に書くととんでもないことになりそうなので
ちょこちょこ書いていこうと思いますw
はっきり言って、現段階ではかなり面白いんです(´Д`)
とまらん(´Д`)
プレイする手がとまらんちん(´Д`)
正直ブログ書く時間も惜しい(´Д`)
いや、ブログは書くの楽しいんですけどね(´・ω・`)
そんな感じで超楽しめております(´∀`*)
それでは今日はこの辺でw
PS,まよいさんはよスカID送ってきてください(´・ω・`)
まだ送ってないのはあなただけですよ(´・ω・`)
はよ明日の晩にでもオンラインしようよ(´・ω・`)
スカID:zero_huntouki
待ちに待った、待望のその日
ゼロは再び、新たなハンターとして旅立つのだった。
ゼロの狩人奮闘記 MH4編 始動!
さぁ!
始まりましたよ(´∀`*)
朝9時に届けてくれた宅配屋さんに感謝しつつ!
ジョー●ンから届いたMH4を開封します!
その姿はまるで子供。
バリバリと開封し、充電満タンの3DSセットし!
いざ、新たなる地での狩りに胸を躍らせスタートです(`・ω・)
キャラ性別どうしよぉ(´Д`)
あぁーっと!ハンターゼロ早速躓いております!
果たしてこんなので大丈夫なんでしょうか(; ・`д・´)
ゼロ「男でやろう!」
ゼロ「やっぱり男キャラでやろう!いつもどおりです!」
5分後。
ゼロ「ホッハピャァウ!ボイスがない」
なんということだ・・・(´・ω・`)
そうこられたらもう男キャラでやるメリットが何も無い
※全国の男キャラハンターの皆様すみません。
そういうことで、ゼロは初めて女キャラをメインで使うことになったのだった。
はい(´∀`*)
ということでね!
当ブログでは初めて女キャラでやるんじゃないですかね(´・ω・`)?
キャラメイクには30分かかりましたが
なんとか、はじめることができました(´・ω・`)
ここから私の新たな第一歩が始まるんですね・・・
そうして、ゼロの新たな生活が始まった。
「ダレン・モーランが攻めてきたぞー!!!」
ゼロ「!?」
なんですか!
開始早々ジエンのとんでもないバージョンのやつに襲われてます。
ゼロ(何がなんだかわからない・・・)
とりあえず、言われるままに船を守りつつ目的地を目指します(´;ω;)
「ダレン・モーランは去ったようだな。」
ゼロ「あっ、そうですか。」
よくわからないままに撃退できたようで
無事に目的地バルバレに到着です(; ・`д・´)
開始早々MH4はぶっ飛ばしてくれますね
チュートリアルにダレンモーランとは斬新です。
(正直結構興奮したのは黙っておきましょう・・・)
そして、その後キャラバンの団長から
このキャラバンを守るハンターをやらないか?とスカウトされ
二つ返事でイエスと答えます
いやー、やっぱりこのご時勢ですよ
就職先をいただけるだけでありがたいですねー
就職面接でダレンモーラン当てるような企業ですし
ブラックは間違いないでしょうけど、血の一滴までキャラバンにささげましょう
給料?安くていいです!
休日?いりません!
サービス残業?喜んで!
この精神でがんばります。
・・・(´・ω・`)
そんな冗談はさておき、誘われたのでキャラバンのために全力でがんばります
入団試験もありましたが、簡単な内容だったのでサクサクっとこなしていきますヽ(*´∀`*)ノ
そうして、ドスジャギィを倒したあたりで・・・
「アルセルタスを倒してきて欲しいのニャ。」
・・・(´・ω・`)?
それはなんですか(´・ω・`)?
名前だけ見れば恐ろしく強そうなんですけど・・・
まぁ、ゼロさんに倒せないものなどありません(`・ω・)
サクサクっと倒してきてみせましょう!

(・・・結構強いじゃねぇか・・・)
無事に倒せましたけど、結構良い動きするじゃないですか(´∀`*)
体力事態は少ないですが、結構良い動きしますね(´∀`*)
おかげさまで武器も強化できまして

ドリルハンマーゲットです(`・ω・)
ドリルは男のロマンですよ~~-y(・ε・`。)
しかし、恐らくドスジャギィとかドスラン的ポジションなんでしょうけど
開幕からこんな良い動きしてくれるモンスターが相手となると
今後が楽しみです(ФωФ)
さてさて、そんな感じで依頼をこなしていくことで
今度は探索とらやらにいってほしいみたいです
まかせんしゃい、ゼロさんにできないことはないですよー(´・ω・`)
そして、次のゼロの前に立ちはだかったのは
ドスランポスだった。
あ、またお前か。
ゼロ「相手になんねぇよ(´・ω・`)」
ゼロ「お呼びじゃねぇよ(´・ω・`)」
ドスラン「言ってくれるじゃありませんか。」
ゼロ「え、あ、ちょ・・・はやい!」
ゼロ「いて!やめろ、かじるな!」
ドスラン「ほらいけランポ軍団」
ゼロ「やめろ!いて!多勢に無勢とは卑怯な!やめろ!」
↓ボコボコにされるゼロの図↓
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ つ=つ ( ゼロ )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)( ´・)( )` )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ つ/ )( ) \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/ )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u' \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ゼロ「やめ・・・やめ・・・」
ゼロ「やめろやヽ(`д´)ノ」
↓返り討ちにするゼロの図↓
オラオラ オラオラ オラオラオラ オラオラオラオラ
オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧
( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
( ω(と≡⊂( ^ω^)⊇≡づ);;ω )__ \
(⊂ と=ど(⊂ っ)づ=つ≡⊃) \ )
/ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) )
オラ(っ つ / )( ) \ ⊂)オラオラ
オラ / ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u' \オラオラ
,( / ̄∪オラオラ オラオラオラ オラオラオラ∪ ̄\ )
ゼロ「ふぅー・・・群れやがって(´・ω・`)」
ゼロ「ドスランといえど甘く見すぎた(´・ω・`)」
ゼロ「でもトサカ部位破壊できるようになっててマジで感動しました(´・ω・`)」
ゼロ「壊れないのはおかしいってずっと思ってましたもん(´・ω・`)」
そうして、無事クリアしたゼロは次なる探索に向かったのだった。

ゼロ「せ・・・先生!」
ゼロ「先生じゃないか!無駄にリアルになって!」
ゼロ「先生!大好きだよ!」
ゼロ「先生!オレの愛を受け止めてよ!」
ゼロ「おぉ!先生凄いリアルな動きするようになったね!」
ゼロ「先生・・・?あれ・・・?」

既に・・・息はなかった。
ものすごくリアルな動きになった先生相手に
興奮を抑えられなかったゼロは
気づかぬうちに先生を殺めてしまったのだった。
もっと話したいこともたくさんあった。
そう思えど時既に遅し。
そうして、無駄に心に傷を負ったゼロが村に帰ると
1つの依頼が来ていた。
ケチャワチャを倒してきて欲しい
ということだった。
よかろう(´・ω・`)
この恨みを全てケチャワチャにぶつけてみせようじゃありませんか(´・ω・`)
覚悟しておけよケチャワチャ(´・ω・`)
次週:ケチャワチャ強すぎワロタwww
はい
そんな感じで新たな地でハンターとしての第一歩を踏み出しました(´∀`*)
実は、もう結構進んじゃんってるんですが
ブログに一気に書くととんでもないことになりそうなので
ちょこちょこ書いていこうと思いますw
はっきり言って、現段階ではかなり面白いんです(´Д`)
とまらん(´Д`)
プレイする手がとまらんちん(´Д`)
正直ブログ書く時間も惜しい(´Д`)
いや、ブログは書くの楽しいんですけどね(´・ω・`)
そんな感じで超楽しめております(´∀`*)
それでは今日はこの辺でw
PS,まよいさんはよスカID送ってきてください(´・ω・`)
まだ送ってないのはあなただけですよ(´・ω・`)
はよ明日の晩にでもオンラインしようよ(´・ω・`)
スカID:zero_huntouki
09/13/2013 PC新調しましたので
PC新調しました(´・ω・`)
まさか注文してからこんなに早く届くとは思いませんでしたよ・・・( ゚ω゚ )
それで、急いでお引越し作業をして
ついさっき一段落つけたところです
まだ、入れなきゃいけないソフトは大量にあるんですが(´・ω・`)
とりあえずはこれでいいです(´・ω・`)
まぁ、それでですよ!
やんややんやと、色々なソフトをインストールしているとですね!
baidu IMEとかいう辞書ソフトが勝手にインスコされてたんですね
うーん、なんかインストールするときにチェックボックスはずし忘れたかなー
とか思いつつ、邪魔なのですぐさまアンインストールにかかります

ゑ( ゜Д゜)?
なんですかこの可愛い生き物は。
いや・・・でも正直邪魔にしかならないし・・・
悪いけど・・・

なんなんだよこれはよwwwwwww
こっちの心がズタズタだよwwww
なんで・・・泣かないでよ・・・(´;ω;`)
なか・・・ないで・・・
マジでなんなんですかこのソフトは(冷静)
え?すごい心がつらくなったんですけど。
リアルで女の子泣かした事は何度もありますけど
二次元では泣かしたこと無いのが私の素晴らしい所だったんですけど(´・ω・`)
とうとう二次元でも泣かせてしまったようです・・・(´・ω・`)
本当に辛いです(´;ω;`)
と、作業中にこんなネタを仕込まれまして
作業が一時中断したというお話でした(´∀`*)
恐らく1ヶ月程度は、記事の書き方が若干変わるかも知れませんが
ご了承ください(_ _*)
辞書とか学習まだしてないのでスッゴイ打ってて違和感あるんです(´・ω・`)
まぁ、そんな感じで鬼スペックPCも手に入れたので
これでできないゲームは無いぞー(´∀`*)
といった感じです。
ですので、来月位にもまた新しいゲームできたらいいなーと思います
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
まさか注文してからこんなに早く届くとは思いませんでしたよ・・・( ゚ω゚ )
それで、急いでお引越し作業をして
ついさっき一段落つけたところです
まだ、入れなきゃいけないソフトは大量にあるんですが(´・ω・`)
とりあえずはこれでいいです(´・ω・`)
まぁ、それでですよ!
やんややんやと、色々なソフトをインストールしているとですね!
baidu IMEとかいう辞書ソフトが勝手にインスコされてたんですね
うーん、なんかインストールするときにチェックボックスはずし忘れたかなー
とか思いつつ、邪魔なのですぐさまアンインストールにかかります

ゑ( ゜Д゜)?
なんですかこの可愛い生き物は。
いや・・・でも正直邪魔にしかならないし・・・
悪いけど・・・

なんなんだよこれはよwwwwwww
こっちの心がズタズタだよwwww
なんで・・・泣かないでよ・・・(´;ω;`)
なか・・・ないで・・・
マジでなんなんですかこのソフトは(冷静)
え?すごい心がつらくなったんですけど。
リアルで女の子泣かした事は何度もありますけど
二次元では泣かしたこと無いのが私の素晴らしい所だったんですけど(´・ω・`)
とうとう二次元でも泣かせてしまったようです・・・(´・ω・`)
本当に辛いです(´;ω;`)
と、作業中にこんなネタを仕込まれまして
作業が一時中断したというお話でした(´∀`*)
恐らく1ヶ月程度は、記事の書き方が若干変わるかも知れませんが
ご了承ください(_ _*)
辞書とか学習まだしてないのでスッゴイ打ってて違和感あるんです(´・ω・`)
まぁ、そんな感じで鬼スペックPCも手に入れたので
これでできないゲームは無いぞー(´∀`*)
といった感じです。
ですので、来月位にもまた新しいゲームできたらいいなーと思います
それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/13/2013 ドキドキドキドキドキ(* ゚ω゚ *)
あ、明日・・・(*´д`*)
遂に、明日・・・(*´д`*)
(*´д`*)ハァハァ
な・・・何も手に付かない(´・ω・`)
今日は早く寝て、明日7時に起きるんだ。
そして、部屋の掃除や色々な事をして2時間過ごして
9時にはMH4をプレイするんだ。
そしてそのまま時計の針が1周するまでプレイして、ブログを書くんだ。
あっ!
まだ性別悩んでたわぁ(*´д`*)
どうやらホッハが無いそうなので、女キャラにしようかって傾いてます(´ω`*)
そんな感じで今日の記事は何も無い感じです(´・ω・`)
あえて言うならドラクエ10オンラインやったよって感じですかね(´ω`*)
普通に面白そうでした(*ノ∀ノ)
なにはともあれ、今日のところはこの辺で!
それでは!
遂に、明日・・・(*´д`*)
(*´д`*)ハァハァ
な・・・何も手に付かない(´・ω・`)
今日は早く寝て、明日7時に起きるんだ。
そして、部屋の掃除や色々な事をして2時間過ごして
9時にはMH4をプレイするんだ。
そしてそのまま時計の針が1周するまでプレイして、ブログを書くんだ。
あっ!
まだ性別悩んでたわぁ(*´д`*)
どうやらホッハが無いそうなので、女キャラにしようかって傾いてます(´ω`*)
そんな感じで今日の記事は何も無い感じです(´・ω・`)
あえて言うならドラクエ10オンラインやったよって感じですかね(´ω`*)
普通に面白そうでした(*ノ∀ノ)
なにはともあれ、今日のところはこの辺で!
それでは!
09/12/2013 始まったと思ったら死んでた。
その日、ゼロはドラクエ10のPC体験版が配信されると聞き
すぐさまダウンロードし、プレイしていた。
私といえばモンスターハンターというイメージがあるかもしれないが
ここだけの話ドラクエは超が付くほど大好きなのだった。
ただ、Wiiでドラクエ10が発売されると聞いたときは正直ショックだった。
Wiiは持っているが、Wiiでオンラインはしたくないというのが本音
残念だが、初めてドラクエの購入を断念したのだった。
そんな中で、聞きつけた朗報
ゼロ「体験版くらいならいいよね・・・」
そうして、彼のドラクエ10が始まったのだった・・・。
※以下ドラクエ10オフラインモード序盤の致命的なネタバレがあります
閲覧の際は十分に注意してください
ゼロ(ふむふむ・・・なるほど)
ゼロ(まずは自分のキャラと、自分の兄弟を1人作るんですね!)
ゼロ(ここはやっぱり妹にしましょう!)
~おつかいすること20分後
村の長的な婆「突然だけど村が滅亡しちゃうよ」
村の長的な婆「お告げによると、ナントカ花さえあれば滅亡しないらしいよ」
村の長的な婆「それじゃあ、私の孫とゼロとゼロ妹で取ってきてね」
あっ・・・(´・ω・)
はいぃ・・・(´・ω・)
よく分からないままにナントカ花を取りにいく事になりました(´・ω・`)
道中のゴーレムに殺されそうになったり
洞窟内のくさったしたいに妹が殺されたり
やっとの思いで花の場所まで辿り着いたと思ったら
フラフープをしながら攻撃してくるド変態じじいと死闘を繰り広げるハメになり
それでも、なんとか目的の花を手に入れることが出来ました
ゼロ「ふぅ~(; -`д-´)」
ゼロ「なんて強さなんだってばよ・・・(´Д`)」
ゼロ「でも、これで村は救えるのね(´・ω・`)」
ゼロ「待ってて村の皆、今もってかえるからね(`・ω・)」
・・・そうして
村に帰ったゼロが目にした光景は・・・
火の海だった。
ゼロ「・・・( ゚Д゚)」

おめぇかー!
おめぇがやったのかーヽ(`Д´)ノ!
んにゃろう!ぶっ●してやるーヽ(`Д´)ノ!!!

しんだー( ゚ω゚ ) !!!!!
うぉぉおお!よえー!ゼロさんよえー( ゚ω゚ )!!!
妹助けたらどっか飛んでいっちゃったし( ゚ω゚ )!
ヤラレチャッタ(´・ω・`)
ゼロさんよっわ・・・(´・ω・`)
そうして、ドラクエ10でのゼロさんのお話は早くも終了になったようです。
妹はどこか知らない所に飛んでいってしまい
生まれ育った村は焼かれ、仲間は死に絶え
ゼロさんはボロ雑巾のようにしにましたとさ。

・・・( ´-ω-`)zzZ
・・・(´・ω・`)ハイッ!

はい。

はい。

はい。(・・・そんなことより銅像のねーちゃんの腋エロくて話が頭にはいってこねぇ・・・)

はい。(・・・さっきのねーちゃん写してよ・・・)

はい。(・・・デヴィ夫人みたい。)

はいっ!!!
まぁ簡単にまとめると
死んじゃったゼロは転生しましょうねーってことですかね!
うーん、どの種族に転生しようか非常に悩みますねー
どれにしようかなー(´・ω・`)
そんな事を言いつつ、他のものには目もくれずに
ゼロは先ほどの腋が素晴らしいねーちゃんの銅像の前に立っていたのだった。
その結果。
彼は転生し

魚になったのだった。
いや、正直に言うと魚になりたかったわけではないんです。
でも気が付くと魚になってました。
恐らくあの銅像の魔力でしょう。
えっちぃのはいけないと思います><




オレの冒険はここからなのか!(遅。)
と、いう感じで体験版オフラインモードは終わったのかな?
これからは体験版オンラインモードにいけるみたいですが
まだ行っておりません(´∀`*)
26日までできるそうなので、26日までには行きたいと思っていますが
プレイしたとしてもブログに書くかどうかは未定です(´-ω-`)
とりあえず今はずーっとスルーするしかなかったゲーム達を色々触ってみたいので
色々試しておりますがね(´∀`*)!
雰囲気的にはドラクエ10も結構面白そうだなぁ、と思っていたり(´・ω・`)
まぁ何よりドラクエ大好きなんで、とっつき易さがいいですねw
今後PC展開で爆発的に人が増えるでしょうし
その辺を見ているだけでも面白そうですしね(´∀`*)!
そんな感じで、触りだけですが
今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
(C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
すぐさまダウンロードし、プレイしていた。
私といえばモンスターハンターというイメージがあるかもしれないが
ここだけの話ドラクエは超が付くほど大好きなのだった。
ただ、Wiiでドラクエ10が発売されると聞いたときは正直ショックだった。
Wiiは持っているが、Wiiでオンラインはしたくないというのが本音
残念だが、初めてドラクエの購入を断念したのだった。
そんな中で、聞きつけた朗報
ゼロ「体験版くらいならいいよね・・・」
そうして、彼のドラクエ10が始まったのだった・・・。
※以下ドラクエ10オフラインモード序盤の致命的なネタバレがあります
閲覧の際は十分に注意してください
ゼロ(ふむふむ・・・なるほど)
ゼロ(まずは自分のキャラと、自分の兄弟を1人作るんですね!)
ゼロ(ここはやっぱり妹にしましょう!)
~おつかいすること20分後
村の長的な婆「突然だけど村が滅亡しちゃうよ」
村の長的な婆「お告げによると、ナントカ花さえあれば滅亡しないらしいよ」
村の長的な婆「それじゃあ、私の孫とゼロとゼロ妹で取ってきてね」
あっ・・・(´・ω・)
はいぃ・・・(´・ω・)
よく分からないままにナントカ花を取りにいく事になりました(´・ω・`)
道中のゴーレムに殺されそうになったり
洞窟内のくさったしたいに妹が殺されたり
やっとの思いで花の場所まで辿り着いたと思ったら
フラフープをしながら攻撃してくるド変態じじいと死闘を繰り広げるハメになり
それでも、なんとか目的の花を手に入れることが出来ました
ゼロ「ふぅ~(; -`д-´)」
ゼロ「なんて強さなんだってばよ・・・(´Д`)」
ゼロ「でも、これで村は救えるのね(´・ω・`)」
ゼロ「待ってて村の皆、今もってかえるからね(`・ω・)」
・・・そうして
村に帰ったゼロが目にした光景は・・・
火の海だった。
ゼロ「・・・( ゚Д゚)」

おめぇかー!
おめぇがやったのかーヽ(`Д´)ノ!
んにゃろう!ぶっ●してやるーヽ(`Д´)ノ!!!

しんだー( ゚ω゚ ) !!!!!
うぉぉおお!よえー!ゼロさんよえー( ゚ω゚ )!!!
妹助けたらどっか飛んでいっちゃったし( ゚ω゚ )!
ヤラレチャッタ(´・ω・`)
ゼロさんよっわ・・・(´・ω・`)
そうして、ドラクエ10でのゼロさんのお話は早くも終了になったようです。
妹はどこか知らない所に飛んでいってしまい
生まれ育った村は焼かれ、仲間は死に絶え
ゼロさんはボロ雑巾のようにしにましたとさ。

・・・( ´-ω-`)zzZ
・・・(´・ω・`)ハイッ!

はい。

はい。

はい。(・・・そんなことより銅像のねーちゃんの腋エロくて話が頭にはいってこねぇ・・・)

はい。(・・・さっきのねーちゃん写してよ・・・)

はい。(・・・デヴィ夫人みたい。)

はいっ!!!
まぁ簡単にまとめると
死んじゃったゼロは転生しましょうねーってことですかね!
うーん、どの種族に転生しようか非常に悩みますねー
どれにしようかなー(´・ω・`)
そんな事を言いつつ、他のものには目もくれずに
ゼロは先ほどの腋が素晴らしいねーちゃんの銅像の前に立っていたのだった。
その結果。
彼は転生し

魚になったのだった。
いや、正直に言うと魚になりたかったわけではないんです。
でも気が付くと魚になってました。
恐らくあの銅像の魔力でしょう。
えっちぃのはいけないと思います><




オレの冒険はここからなのか!(遅。)
と、いう感じで体験版オフラインモードは終わったのかな?
これからは体験版オンラインモードにいけるみたいですが
まだ行っておりません(´∀`*)
26日までできるそうなので、26日までには行きたいと思っていますが
プレイしたとしてもブログに書くかどうかは未定です(´-ω-`)
とりあえず今はずーっとスルーするしかなかったゲーム達を色々触ってみたいので
色々試しておりますがね(´∀`*)!
雰囲気的にはドラクエ10も結構面白そうだなぁ、と思っていたり(´・ω・`)
まぁ何よりドラクエ大好きなんで、とっつき易さがいいですねw
今後PC展開で爆発的に人が増えるでしょうし
その辺を見ているだけでも面白そうですしね(´∀`*)!
そんな感じで、触りだけですが
今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
(C)2012, 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
09/12/2013 MH4 予習おさらい
あと2日ヽ(*´∀`*)ノ ♪
ヽ(*´∀`*)ノ あと2日♪
はぁい(´・ω・`)
明後日の今頃は新たなハンターとしての1歩を踏み出しているんでしょうねぇ
そう思うと、体の至るところがむずむずしますね(; ・`д・´)
まぁ、それでですよ
やっぱりあと2日となったことですし
そろそろ、予習のおさらい!が必要なんじゃないかと思いまして(ΦωΦ)フフフ・・・
中には楽しみだけど全く予習知識無いよ!って人もいるんじゃないです(´・ω・`)?
まぁ、それも楽しみ方の1つだしアリなんですけどね(´∀`*)
ただ、ゼロさんは少し予習をしておきたいので
現時点で分かっている、公式が発表している内容をおさらいしていこうと思いますよ(´ω`*)
以下は人によってはネタバレになる恐れがありますので注意ですよ(´ω`)
おk(´・ω・`)?
・フィールド編
遺跡平原、地底洞窟、原生林、未知の樹海、氷海、地底火山
現在分かっているのはここまで。
ふーむ、やはり段差アクションを押し出しているだけあって
旧フィールドではそのアクションに対応しきれないんでしょうね
ですので、フィールドも全て一新!
これは楽しみですね(´∀`*)
採取ポイントどこだろう?どこで何が取れるんだろうって想像するだけで楽しみです(`・ω・)
・モンスター編
現在分かっている大型モンスターだけで
青黄赤トカゲ3匹、ドスジャギィ、クック、ゲロ、ガルルガ
レイア、レウス、バサル、グラビ、ティガ、フルフル
ババ、ラー、ウルクスス、ケチャワチャ
ジンオウガ、キリン、クシャ、テオ、ジエン
ザボアザギル、アルセルタス、ゲネル・セルタス、ガララアジャラ、ネルスキュラ、ゴアマガラ
PVに写ってたラヴィモドキ見たい奴
※小型モンスターは省いてます。
皆勤賞だったディアさんは解雇されちゃったんですかね(´・ω・`)
まぁ、いいんですけど(´・ω・`)
既存のモンスター達も焼きまわしではなく
新アクションを大幅に取り入れたハンター達をしっかりと狩りにくる感じに仕上がっているなーと
PVを見た感じでは見受けられました(´・ω・`)
ですので、既存の戦い方+αは勿論のこと、ハンター自信も更なる技術向上を目指さなきゃ
と、思いますね(´∀`*)
しかし、個人的に何匹か本気で出てきて欲しくないモンスターが居ます(´・ω・`)
どれとは言いませんが、何千体と戦ってきた顔なじみのあの子達です(´・ω・`)
まぁ、大幅進化している事を期待しましょうw
・新アクション編
予想以上に多くて文章での説明困難な為断念
発売日を待ちましょう(´・ω・`)
これに関しては本当に、3DSのキー入力数でよくやったなこれと思いました
片手剣なんて凄いじゃない・・・(´・ω・`)
まぁ全ての武器において「おぉ~」となる要素がありそうでしたし
どの武器種でも楽しめそうなので良かったです(`・ω・)
・オトモアイルー編
連れて歩けるのは2体
合体技が使えるようになっている
1匹目のメインオトモがキャラメイク出来て2匹目のサブオトモはおなじみの雇う感じ?
オトモは雇う他に狩りの途中で出会ってスカウトする方法もある様子
本当にオトモアイルーは強くなりましたよねぇ(´・ω・`)
ソロが多い私には本当に心強い存在です
MH3では残念ながらチャチャでしたので、あまり可愛がれませんでしたが
今回はなんと1匹目は自分でキャラメイクできるんですもんね(´∀`*)
私はクリクリお目目で垂れ耳のマンチカン的なネコにしようと思ってます
合体技に関してはCMで外していましたが
物によってはそれなりの火力ソースになってくれそうで本当に頼もしい限りです
恐らくネコは回復支援型を最初は作るんだろうなーって思います
やっぱりいると便利ですもんね(´・ω・)
2匹目に関しての野良スカウトとかいうのは正直イメージがわきませんが
こっちはキャラメイクは無しなんだろうなーと思います
2匹目に依存しての合体技が増えるようで、益々ネコ選びの幅が広がりますね(; ・`д・´)
・狂竜ウィルス編
恐らくゴアマガラが撒き散らし他モンスターが感染するウィルス
感染したモンスターは討伐しても再び起き上がってくるっぽい
感染したモンスターに攻撃されると狂竜ゲージが溜まっていきゲージが最大になると「狂竜症」が発症
狂竜症になってしまうと、攻撃を受けた際に赤ゲージができなくなる
狂竜症は特定アイテムを使うか、対象モンスターを攻撃し続ければ治る
克服した際は会心率が上昇する
はい(´・ω・`)
正直これに関しては現段階ではうーんと思ってたりもします
まぁやってみたら考えも変わるでしょう
とりあえずの感想としてはめんどくさそうというイメージです(´・ω・`)
1つの目玉でしょうし、楽しみではあるんですけどね
・探索、ギルドクエスト、発掘装備編
探索はソロプレイ専用のシステムで、入るたびにマップや採取ポイントやモンスターが変わるらしい
MH3でのモガの森の自動生成マップ的な感じ?
ギルドクエストはソロでもPTでもどちらでもいける
探索、すれ違い通信、マルチプレイでの交換でクエストを手に入れることができる?
ドラクエモンスターズ2(ゲームボーイ)の鍵システムだと思えば分かりやすいのかな?
そしてクリアしていけばいくほどレベルが上がりそれに伴い、良い発掘装備が出るようになる?
発掘装備は、上記の探索、ギルドクエストで様々な事をした際に手に入る防具
手に入った段階では未鑑定状態でクエスト終了時に性能が分かる(お守り的な感じ)
発掘装備は通常作成の防具と同じ種類でも、見た目、スキル、防御スロットが異なる
例:通常レウス防具(攻撃+3 聴覚保護+3 火耐性+3 スロ3)
:採掘レウス防具(攻撃+6 聴覚保護+5 火耐性+5 スロ無し) ※あくまでイメージです
今作で登場しないモンスターの採掘装備も入手可能
例:ラギアとかチャナとか水中解雇勢とか、ミラ系統とか出るかも?
これだよこれーヽ(*´∀`*)ノ
これですよ!
私が1番楽しみなのがこれ!
これ以上ない位やり込み要素になるでしょうし
本気で楽しみなんですよこれ!
見た目が変わるんですよ!
凄くないです(´・ω・`)?
防具の性能もランダムってことはですよ
防具シミュをぶん回せるんですよ!
中にはランダム要素嫌いな人も居るでしょう・・・
お守りシステムとかもそうでしたし
でも私は凄くこういう要素好きなんですよねー
ただこういう要素で1番大事なのは難易度設定
あまりにもマゾくしすぎるとクソ仕様になってしまいますし
あまりにも簡単すぎると、この仕様いるのか?ってなってしまいます
その辺の調整が上手にできていれば、本当に良いやり込みコンテンツになると思うので
本当に楽しみでござるな(-ω-*)
さてさて、事前情報はこんな感じですかね
コラボ企画とかも色々ありますけど、正直あんまり興味ないんです(´・ω・`)
あぁ、それからキャラ性別はまだ悩んでます(´・ω・`)
というのもこちらの装備資料を見て欲しいんですけどね

かっこよすぎるの(´・ω・`)
多分ですけど、左から順番に推測していくと
ケチャワチャ男、女 ザボアザギル女 ジンオウガ男、女 ネルスキュラ男 ゴアマガラ男、女
だと思うんですけど
男装備でも全然かっこいいんですよ
ただ、女ケチャワチャ装備が可愛すぎるというのも悩みの種です・・・

これですよ!(必死)
公式から何キャプってきてんだって言われそうですけど
これですよ!(2度目)
はぁ~(´・ω・`)
どぉ~しよ(´・ω・`)
手元に届いてもキャラ性別決められずに1時間経ちましたとか・・・
もぉ全然ありそぉですよ(´・ω・`)
まぁそんな感じでここ数日はずっとその事を考えております(´ω`*)
もうこうなったら、ホッハ!があれば男、無ければ女とかそういう方向性でいくしかないでござるよ・・・
うーん(*´ω`*)
あと2日ですが、十分に悩んで決める事にしましょう
それでは今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
ヽ(*´∀`*)ノ あと2日♪
はぁい(´・ω・`)
明後日の今頃は新たなハンターとしての1歩を踏み出しているんでしょうねぇ
そう思うと、体の至るところがむずむずしますね(; ・`д・´)
まぁ、それでですよ
やっぱりあと2日となったことですし
そろそろ、予習のおさらい!が必要なんじゃないかと思いまして(ΦωΦ)フフフ・・・
中には楽しみだけど全く予習知識無いよ!って人もいるんじゃないです(´・ω・`)?
まぁ、それも楽しみ方の1つだしアリなんですけどね(´∀`*)
ただ、ゼロさんは少し予習をしておきたいので
現時点で分かっている、公式が発表している内容をおさらいしていこうと思いますよ(´ω`*)
以下は人によってはネタバレになる恐れがありますので注意ですよ(´ω`)
おk(´・ω・`)?
・フィールド編
遺跡平原、地底洞窟、原生林、未知の樹海、氷海、地底火山
現在分かっているのはここまで。
ふーむ、やはり段差アクションを押し出しているだけあって
旧フィールドではそのアクションに対応しきれないんでしょうね
ですので、フィールドも全て一新!
これは楽しみですね(´∀`*)
採取ポイントどこだろう?どこで何が取れるんだろうって想像するだけで楽しみです(`・ω・)
・モンスター編
現在分かっている大型モンスターだけで
青黄赤トカゲ3匹、ドスジャギィ、クック、ゲロ、ガルルガ
レイア、レウス、バサル、グラビ、ティガ、フルフル
ババ、ラー、ウルクスス、ケチャワチャ
ジンオウガ、キリン、クシャ、テオ、ジエン
ザボアザギル、アルセルタス、ゲネル・セルタス、ガララアジャラ、ネルスキュラ、ゴアマガラ
PVに写ってたラヴィモドキ見たい奴
※小型モンスターは省いてます。
皆勤賞だったディアさんは解雇されちゃったんですかね(´・ω・`)
まぁ、いいんですけど(´・ω・`)
既存のモンスター達も焼きまわしではなく
新アクションを大幅に取り入れたハンター達をしっかりと狩りにくる感じに仕上がっているなーと
PVを見た感じでは見受けられました(´・ω・`)
ですので、既存の戦い方+αは勿論のこと、ハンター自信も更なる技術向上を目指さなきゃ
と、思いますね(´∀`*)
しかし、個人的に何匹か本気で出てきて欲しくないモンスターが居ます(´・ω・`)
どれとは言いませんが、何千体と戦ってきた顔なじみのあの子達です(´・ω・`)
まぁ、大幅進化している事を期待しましょうw
・新アクション編
予想以上に多くて文章での説明困難な為断念
発売日を待ちましょう(´・ω・`)
これに関しては本当に、3DSのキー入力数でよくやったなこれと思いました
片手剣なんて凄いじゃない・・・(´・ω・`)
まぁ全ての武器において「おぉ~」となる要素がありそうでしたし
どの武器種でも楽しめそうなので良かったです(`・ω・)
・オトモアイルー編
連れて歩けるのは2体
合体技が使えるようになっている
1匹目のメインオトモがキャラメイク出来て2匹目のサブオトモはおなじみの雇う感じ?
オトモは雇う他に狩りの途中で出会ってスカウトする方法もある様子
本当にオトモアイルーは強くなりましたよねぇ(´・ω・`)
ソロが多い私には本当に心強い存在です
MH3では残念ながらチャチャでしたので、あまり可愛がれませんでしたが
今回はなんと1匹目は自分でキャラメイクできるんですもんね(´∀`*)
私はクリクリお目目で垂れ耳のマンチカン的なネコにしようと思ってます
合体技に関してはCMで外していましたが
物によってはそれなりの火力ソースになってくれそうで本当に頼もしい限りです
恐らくネコは回復支援型を最初は作るんだろうなーって思います
やっぱりいると便利ですもんね(´・ω・)
2匹目に関しての野良スカウトとかいうのは正直イメージがわきませんが
こっちはキャラメイクは無しなんだろうなーと思います
2匹目に依存しての合体技が増えるようで、益々ネコ選びの幅が広がりますね(; ・`д・´)
・狂竜ウィルス編
恐らくゴアマガラが撒き散らし他モンスターが感染するウィルス
感染したモンスターは討伐しても再び起き上がってくるっぽい
感染したモンスターに攻撃されると狂竜ゲージが溜まっていきゲージが最大になると「狂竜症」が発症
狂竜症になってしまうと、攻撃を受けた際に赤ゲージができなくなる
狂竜症は特定アイテムを使うか、対象モンスターを攻撃し続ければ治る
克服した際は会心率が上昇する
はい(´・ω・`)
正直これに関しては現段階ではうーんと思ってたりもします
まぁやってみたら考えも変わるでしょう
とりあえずの感想としてはめんどくさそうというイメージです(´・ω・`)
1つの目玉でしょうし、楽しみではあるんですけどね
・探索、ギルドクエスト、発掘装備編
探索はソロプレイ専用のシステムで、入るたびにマップや採取ポイントやモンスターが変わるらしい
MH3でのモガの森の自動生成マップ的な感じ?
ギルドクエストはソロでもPTでもどちらでもいける
探索、すれ違い通信、マルチプレイでの交換でクエストを手に入れることができる?
ドラクエモンスターズ2(ゲームボーイ)の鍵システムだと思えば分かりやすいのかな?
そしてクリアしていけばいくほどレベルが上がりそれに伴い、良い発掘装備が出るようになる?
発掘装備は、上記の探索、ギルドクエストで様々な事をした際に手に入る防具
手に入った段階では未鑑定状態でクエスト終了時に性能が分かる(お守り的な感じ)
発掘装備は通常作成の防具と同じ種類でも、見た目、スキル、防御スロットが異なる
例:通常レウス防具(攻撃+3 聴覚保護+3 火耐性+3 スロ3)
:採掘レウス防具(攻撃+6 聴覚保護+5 火耐性+5 スロ無し) ※あくまでイメージです
今作で登場しないモンスターの採掘装備も入手可能
例:ラギアとかチャナとか水中解雇勢とか、ミラ系統とか出るかも?
これだよこれーヽ(*´∀`*)ノ
これですよ!
私が1番楽しみなのがこれ!
これ以上ない位やり込み要素になるでしょうし
本気で楽しみなんですよこれ!
見た目が変わるんですよ!
凄くないです(´・ω・`)?
防具の性能もランダムってことはですよ
防具シミュをぶん回せるんですよ!
中にはランダム要素嫌いな人も居るでしょう・・・
お守りシステムとかもそうでしたし
でも私は凄くこういう要素好きなんですよねー
ただこういう要素で1番大事なのは難易度設定
あまりにもマゾくしすぎるとクソ仕様になってしまいますし
あまりにも簡単すぎると、この仕様いるのか?ってなってしまいます
その辺の調整が上手にできていれば、本当に良いやり込みコンテンツになると思うので
本当に楽しみでござるな(-ω-*)
さてさて、事前情報はこんな感じですかね
コラボ企画とかも色々ありますけど、正直あんまり興味ないんです(´・ω・`)
あぁ、それからキャラ性別はまだ悩んでます(´・ω・`)
というのもこちらの装備資料を見て欲しいんですけどね

かっこよすぎるの(´・ω・`)
多分ですけど、左から順番に推測していくと
ケチャワチャ男、女 ザボアザギル女 ジンオウガ男、女 ネルスキュラ男 ゴアマガラ男、女
だと思うんですけど
男装備でも全然かっこいいんですよ
ただ、女ケチャワチャ装備が可愛すぎるというのも悩みの種です・・・

これですよ!(必死)
公式から何キャプってきてんだって言われそうですけど
これですよ!(2度目)
はぁ~(´・ω・`)
どぉ~しよ(´・ω・`)
手元に届いてもキャラ性別決められずに1時間経ちましたとか・・・
もぉ全然ありそぉですよ(´・ω・`)
まぁそんな感じでここ数日はずっとその事を考えております(´ω`*)
もうこうなったら、ホッハ!があれば男、無ければ女とかそういう方向性でいくしかないでござるよ・・・
うーん(*´ω`*)
あと2日ですが、十分に悩んで決める事にしましょう
それでは今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
09/11/2013 悩みの種
キャラ名はどうしよう・・・(´・ω・`)
Zero ゼロ ?
エロを誇張してちょっとネタを含んで zEROもアリかもしれない・・・(; ・`д・´)
もしくはゼロの後に何かをつけるとか・・・(´ω`*)
それにキャラ性別はどうしよう・・・
ブログ的には男キャラなんだけど(´・ω・`)
個人的には女キャラにしたい(´・ω・)
どうしよう・・・(´Д`)
あぁ、それからそれから
オトモアイルーの名前もどうしよう・・・(´・ω・`)
今一番の筆頭候補は
みのもんた+吉田アナ の旬なネタコンボ・・・
いや、しかし不謹慎すぎるだろうか・・・(´・ω・`)
艦これネタでいくにしたら、金剛+榛名とかがいいだろうか(´・ω・`)
アニメネタで攻めるのもアリだし(´・ω・`)
それに武器種はどうしていこう。
正直使いたい武器が多すぎる・・・(´・ω・)
PTプレイなら安定の強さの片手剣、大剣、ランス、スラアクこのあたりだろうか・・・
火力や共存目的はともかく使っていて物凄く楽しい太刀、双剣、ガンスはソロでかなり使うだろうし・・・
PTでもソロでも無類の強さを誇るハンマー、弓はかなり使うだろうな(´・ω・`)
3Gじゃ笛は全く使わなかったし逆に狩りピーメインも面白いかもしれないし・・・
ライトはPTで安定の強さだし結構使うと思うけど
特定モンスターにはヘヴィも毎度の定番で鬼性能になっているんだろうし・・・
新武器種の操虫棍、チャージアックスも勿論使っていきたいし・・・(´・ω・`)
こっちも、こうしたいし・・・(´・ω・`)
だめね(´・ω・)
発売日前から悩みの種が多すぎる(ノ∀`*)
もー、本当に悩みの種が多いです(´ω`*)
しかもその悩みがまたワクワクを加速させるから性質が悪いです(´・ω・`)
まずはキャラ名とか性別とか色々決めねばと思っているんですが決まりません(´Д`)
武器種は恐らく、尾が必要な相手は色々使うでしょうけど
尾が必要の無いモンスターはハンマーばっかり担いでいると思います(´∀`*)
やっぱり最低限のモーション再確認はしておきたいので
今晩にでも久しぶりに3Gを起動して、全武器のモーション再確認だけしておきましょうかね(´∀`*)
もう何年もやっておりませんが、頭では鮮明に操作方法も思い出せます(´ω`)
はぁ~(´ω`*)
14日が待ち遠しいですね!
午前中に自宅に届くハズですので、届き次第ずーっとプレイしてやろうと思います(`・ω・)!
理想は日曜日にでも、皆とオンラインできたらいいなーって思ってます(´∀`*)
それでは、今日のところはこの辺で!
※スカID取得しなおしました
zero_huntouki
コンタクト送りなおしてくれると幸いです
誰か分かる様におながいします(´ω`)
Zero ゼロ ?
エロを誇張してちょっとネタを含んで zEROもアリかもしれない・・・(; ・`д・´)
もしくはゼロの後に何かをつけるとか・・・(´ω`*)
それにキャラ性別はどうしよう・・・
ブログ的には男キャラなんだけど(´・ω・`)
個人的には女キャラにしたい(´・ω・)
どうしよう・・・(´Д`)
あぁ、それからそれから
オトモアイルーの名前もどうしよう・・・(´・ω・`)
今一番の筆頭候補は
みのもんた+吉田アナ の旬なネタコンボ・・・
いや、しかし不謹慎すぎるだろうか・・・(´・ω・`)
艦これネタでいくにしたら、金剛+榛名とかがいいだろうか(´・ω・`)
アニメネタで攻めるのもアリだし(´・ω・`)
それに武器種はどうしていこう。
正直使いたい武器が多すぎる・・・(´・ω・)
PTプレイなら安定の強さの片手剣、大剣、ランス、スラアクこのあたりだろうか・・・
火力や共存目的はともかく使っていて物凄く楽しい太刀、双剣、ガンスはソロでかなり使うだろうし・・・
PTでもソロでも無類の強さを誇るハンマー、弓はかなり使うだろうな(´・ω・`)
3Gじゃ笛は全く使わなかったし逆に狩りピーメインも面白いかもしれないし・・・
ライトはPTで安定の強さだし結構使うと思うけど
特定モンスターにはヘヴィも毎度の定番で鬼性能になっているんだろうし・・・
新武器種の操虫棍、チャージアックスも勿論使っていきたいし・・・(´・ω・`)
こっちも、こうしたいし・・・(´・ω・`)
だめね(´・ω・)
発売日前から悩みの種が多すぎる(ノ∀`*)
もー、本当に悩みの種が多いです(´ω`*)
しかもその悩みがまたワクワクを加速させるから性質が悪いです(´・ω・`)
まずはキャラ名とか性別とか色々決めねばと思っているんですが決まりません(´Д`)
武器種は恐らく、尾が必要な相手は色々使うでしょうけど
尾が必要の無いモンスターはハンマーばっかり担いでいると思います(´∀`*)
やっぱり最低限のモーション再確認はしておきたいので
今晩にでも久しぶりに3Gを起動して、全武器のモーション再確認だけしておきましょうかね(´∀`*)
もう何年もやっておりませんが、頭では鮮明に操作方法も思い出せます(´ω`)
はぁ~(´ω`*)
14日が待ち遠しいですね!
午前中に自宅に届くハズですので、届き次第ずーっとプレイしてやろうと思います(`・ω・)!
理想は日曜日にでも、皆とオンラインできたらいいなーって思ってます(´∀`*)
それでは、今日のところはこの辺で!
※スカID取得しなおしました
zero_huntouki
コンタクト送りなおしてくれると幸いです
誰か分かる様におながいします(´ω`)
09/10/2013 初めてハンターになった日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21693315
懐かしくて泣いた(´ω`*)
はぁ~懐かしいです(´・ω・`)
思えば、あの日からもう半年で10年経つんですか。
※懐古につき多分長くなるので注意です(´・ω・`)
私が始めてハンターになった日。
あの日は近くカメレオンクラブというゲーム屋に私は居ました。
しなくなったゲームを売りに来た私は、次に買うゲームを探していたんだと思います
その時、1つのゲームが私の目に止まりました。
MONSTER HUNTER
そのゲームを手に取った私は真っ先にこう思ったのでした。
ゼロ(だっさ・・・何これクソゲー臭がすげぇ・・・)
とんでもないB級映画臭がするそのゲームを、なぜか私は手放す事が出来ませんでした
そして、そのままレジに持って行きなぜか購入。
自分でも良く分からないままに、ハンターとしての第一歩を歩き出していました。
家に帰り、PS2にセットをして起動します
そして、そのままキャラメイクをして武器を選択。
ゼロ(片手剣、大剣、ランス、ハンマー、ボウガンか、どれにしようかな)
その武器種の中からどれを使おうか本当に悩んだ記憶があります
当時はスラアクは勿論、ドス武器も、双剣も無かったが
それでも、使う武器は本当に悩みました。
ゼロ(よし!大剣でいこう!)
そして、私は無骨で雑な作りの大剣を背負い
生肉を取ってきたり、薬草を取ってきたり、回復薬を調合したりして言われた事をこなしていった
そうしていくと、急にランポスを3体倒してきて欲しいと言われました
これが始めての討伐クエストでした。
アプトノス相手なら倒せたものの
動き回るランポス相手だと、攻撃が当たらない当たらない
大剣を出したまま攻撃を繰り返すが勿論当たらない
視点も見難いし、動きも遅い。
結果的になんとか倒す事に成功したのだったが私はこう思いました。
ゼロ(大剣ダメだな)
ゼロ(やっぱり手数の出せそうな片手剣でいこう!)
そうして、片手剣を作り持ち替えた私に依頼された次なる任務は
飛竜の卵を盗んで来いというものだった・・・
これが本当に本当に死ぬほど難しかった。
今なら何百個でも盗み出すのはお手の物であるが
昔は後ろを見ながら進みたい方に進むのができなかった
だから、走る時はひたすら祈り続けた
ゼロ「やめてやめてやめてやめて(´;ω;`)ウッ…」
ゼロ「お願いはこばせて(´;ω;`)」
ゼロ「やめて飛び掛らないで(´;ω;`)」
パリーンッ! ←スタミナ切れ
ゼロ「だああぁあぁあぁぁあっしゃああああぁぁぁぁ!!!!ヽ(`Д´)ノ」
卵を1つ盗み出すのにどれだけの時間が掛かっただろうか
結果的に1時間2時間ではすまなかった
でも、それでもその時の私は色々と試行錯誤していた
10分待ってから運んでみよう
走ったから見つかるのかも?ゆっくり歩いていこう
本当に無駄な試行錯誤を沢山した。
その結果、なんとか1つ盗み出した時は感動を覚えた
脈打つ心臓はうるさい位に鳴り響き、手は汗ばみ、腕は震えた。
この時、私はモンスターハンターというゲームの面白さを確かに感じていた
こんなにゲームでドキドキしたことなんて無かった私は、その日興奮して中々寝付けなかった。
そしてカリスマエッグシーフ(自称)となったゼロは次の依頼を受けていた
強敵、ドスランポス現る!
初めての大型モンスターの狩猟だった
これが本当に強敵なんてレベルじゃなかった
何十回、何百回切ろうが倒せない
取り巻きのランポスも皆私を狙ってくる
切れ味がギザギザの武器でひたすら餅突きの様にペタペタ攻撃する私
全然倒せる気がしなかったし、何が悪いのかも全く分からなかった
しかし、今の私が過去の私にアドバイスするならこう言うだろう
まずはその片手剣を砥ぎなさい
切れ味によってダメージが変わるなんて勿論知らなかったし
研いでいる暇なんて勿論無かった
エリア移動して研ぐという、発想も無かった
とにかく必死に弾かれながら攻撃を続けていた。
しかし、そんなことをしてもやはりやられてしまい
その結果ドスランポスを見失い、更に私は元気をなくしていった
ゼロ「このゲーム難しすぎるでしょう・・・」
カリスマエッグシーフ(爆笑)となったゼロの心はズタズタだった
ゲームのパッケージのあの大きい竜を倒すなんて夢のまた夢
こんなトカゲすら倒せないなんて、向いてないのかなと思った
でも、そこで私に1つの考えが浮かんだ
ゼロ「も・・・もしかして生肉置いたら食べるんじゃね・・・?」 ※食べません。
1度そう思ったら試さずには居られなかった
そして、いくつか前のクエストに戻り
回復薬と生肉を大量に手に入れ、再びドスランポス討伐に向けて立ち上がった。
生肉が勝利の鍵と信じて疑わなかった私は、真っ先に生肉を置き木陰に隠れた。
しかし・・・
ドスランポスは生肉ではなく、私の方へ真っ直ぐやってきた。
そうか。
よく考えればドスランポスにとっては私も生肉なのか。
なぜか私はそこで悟った。
そして剣を構えた。
生肉作戦は失敗に終わったが今回の私には別の秘策があった。
回復する時は別エリアに逃げてしまえということだ。
そこに気づくまで、何時間掛かっただろうか。
チキンプレイといわれればそれまでだが、これだって立派な戦略の1つだ
その戦略に気づけたのは本当に大きな進歩だった。
そうして、数回攻撃しては逃げるを繰り返す事15分
手はびっしょり、心臓はドキドキ、目は真剣そのもの
そんな彼は、やっとのことでドスランポスを倒したのだった。
その時、私は天を仰ぎ目を瞑り感動の余韻に浸った
ゼロ「勝った・・・勝った・・・」
本当に本当に心の底から嬉しかった。
今思えばこの時既に、私はモンスターハンターというゲームの面白さの真髄を
頭ではわかっていなかったが体では十分に分かっていた。
そうして、ベテラン凄腕ハンター(自称)となった私は
次にイャンクックというモンスターを倒して来いと言われた。
・・・数分後、ベテラン凄腕ハンター(爆笑)となったゼロの心はまたしてもズタズタに引き裂かれていた。
ドスランポスとは次元が違った、強すぎた。
結果的に何度負けたか分からないが、クックを突破するまで4日は掛かった
そうして、自信をつけてはその自信を折られ
また自分の力で乗り越えて、少しずつ上手くなっていく
少しずつでも強くなっていく、そんな実感が得られるゲーム
モンスターハンターに私は完全にのめり込んでいた。
イャンクックを何とか超え、ドスガレオスにボコボコにされ
リオレウスを1週間戦い続け、グラビモスに何十回と殺され
そんな事を繰り返してるうちに、気が付けばモンスターハンターの虜となっていた。
数ヶ月戦い続けた経験は確かにそこにあって
初めてドスランポスにボコボコにされた私も、時間をかければディアブロスだって倒せるようになっていた
それでやる事がある程度無くなったかな、と思った矢先。
Monster HunterG 発売!
・・・すぐさま飛びついた。
それから、MHGで更に腕を磨き
MHPで初めてPTプレイをして感動し
MH2で初めてオンラインに繋ぎ
MHP2で様々な知識を身に付け
MHFでかけがえの無い仲間を手に入れ
MHP2Gでソロでの技術を磨き上げ
MH3で仲間との絆を再確認し
MHP3で炭鉱の辛さを乗り越え
MH3GでPS2コントローラーの偉大さを知った。
その度に感動があって、その度に心が震えた
途中に少し休んだりしたけれど、ひたすらに狩り続け、気が付けば9年以上
あと数日でMH4の発売も間近です
昔見たファミ通の凄腕ハンター達の姿に心打たれ
いつかは自分もあれくらいに!と思っていた過去の自分が今の私を見たら
合格点をもらえるでしょうか?
もらえると信じたいなぁ・・・(´ω`*)
さて!
新作が出るたびに私の心を折ってそして、震えさせてくれたモンスターハンター
その新作MH4がもう少しで発売です!
MHではドスランポス、MH2ではドスファンゴ、MH3ではチャナガブル
MH4では一体真っ先に何に心折られるんでしょうね!
それを考えるとわくわくして夜も眠れません(´ω`*)
勝手が大幅に違ってくるからこそ、今までの戦術戦略が通用しなくなる楽しさ
その新たな環境に適応していく自分
想像しただけで、本当に本当に楽しみです(´ω`*)
そんな感じで、残り数日ですが、体調管理をしっかりとし
万全の体制でMH4に臨もうね(´∀`*)!
それでは、長くなりましたが
今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
※スカID取得しなおしました
zero_huntouki
コンタクト送りなおしてくれると幸いです
誰か分かる様におながいします(´ω`)