fc2ブログ
01/26/2014    MH4G発売決定
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/




MH4G 2014年秋発売決定!






MH4やりこまなきゃ(使命感)









やったぜ( ・´ー・`)
スポンサーサイト



ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
衝撃のツイッター( ・´ー・`)


まぁ、ツイッターを初めてもうそこそこ経つ訳ですけどね!


正直私は昔からこの手のものはあまり好きじゃないんですよね(´・ω・`)


昔は付き合いでみくしーとかやってましたけど


「何が悲しくてオレの行動を逐一ネットに書き込むんじゃ・・・」


とか思ってた訳です!w


まぁ、私のツイッターやブログを見ていれば分かると思いますけど


リアルはリアル、ネットはネット
って完全に孤立しているんですね!


ただ、やっぱり現代ではネットでのコミュニケーションも大事だと思いますし


学生の方々は本名でツイッター等をやっているのは良く見ますよね!


私のリアフレも学生ではありませんが、本名でみーんなツイッターをやっておりますし( ´艸`)


私の考え方が古いのかな、とも思います(´・ω・`)


昔からインターネットは恐ろしい所を思って利用してきましたので


本名はおろか、顔写真をアップするのだって信じられないと思っていました(´・ω・`)


まぁ、ぶっちゃけ顔写真って割と悪用されますからね(´・ω・`)


安易にアップしている人も多いでしょうけども(´・ω・`)


過去の私の知り合いにそういうことをしてた人もいましたし。


黒髪の清潔感ある男の顔写真を適当に取ってきてにみくしー垢を作る

地方の求職中の女の人にとあるメッセを送る。


とかね(´・ω・`)


あー・・・って分かる人もいるでしょうし、あんまりした事は書きませんけど(´・ω・`)


まぁ、この手法は今はツイッターとかでやっているんですかね?


ここ数年のことは知りませんけど(´・ω・`)


男性女性限らずこういう感じで悪用はされてたりしますので(´・ω・`)


本当に気をつけてくださいね(´Д`)


まぁ、そうそう(´・ω・`)


話は脱線しましたが、今回衝撃を受けたのがですね・・・


ツイッターには本命のアカウントとは別に持ったりするらしいんですよ。


規制用垢とかじゃないですよ(´・ω・`)?


ぐぐればすぐ出ちゃうので通称は書けませんが


まぁ、別にもう1個垢を持ってる人がいたりするんですよ(´・ω・`)


その垢の使い道っていうのがマジで衝撃を受けましたよ(´・ω・`)











その昔ですね(´・ω・`)


ハンゲでチャHとかいう寄行が中高生を中心に流行ったじゃないですか・・・


あんなのが行われてるの(´・ω・`)


いや、むしろ比べ物になんないくらい凄いです。


ゼロさん腹がよじれるほど笑っちゃった(´・ω・`)


ふふっ(´・ω・`)







「しょうがないにゃぁ・・・」




じゃねーよwwwwwwwww


誰にでも見られるツイッターでそんな事するって危なすぎてワロリンヌですわぁ


ハプニングバーでもいけやwwwwwと言いたくなりました(´・ω・`)


しかし、それはネットでやるからまた違った興奮を得られるんでしょう。


うん。


まぁ、別にいいとしよう。


性癖なんて人それぞれですしね。


文字でのやり取りに性的興奮を覚える事だってあるでしょう。


うん。


私だって女の子にドン引きされるプレイを提案した事だってありますしね。


うん。


でもね(´・ω・`)








未成年はやめとこうマジで(´・ω・`)





これの驚いたのが中高生でもやってるんですよwwww


しかもツイッターの機能を利用して写真やら、動画やらがヽ(*´∀`*)ノ!


そして、それにホイホイ集まる成人男性&中高生の図!


なんかもうねwwwwwとか思っちゃいますよ・・・


ちなみに18歳未満に手を出したら捕まりますからね(´・ω・`)


まぁ、そんな感じでどちらかに通報されたら1発で捕まるような際どいやり取りが結構行われてるんですよ!


鍵つきでもない公のツイッターで!


ゼロさん信じられないわ・・・(´・ω・`)










まぁ、近年はネットでの出会いも多いみたいですし


私も別にいいんじゃね?とは思います(´・ω・`)


ただ、中高生のうちは学校内で甘酸っぱい青春してる方がいいと思うんや僕(´・ω・`)


そして、20になったら中高生になんて手を出そうとはせずに


大人のおねぇさんの味を覚えるべきだと思うんや僕(´・ω・`)


まぁ、とかいいつつそういう場面が来てしまったら据え膳食わぬは~とかいう言葉もありますし


中高生でも!って人も多いと思うんですよ。


私も恐らくそういうタイプです(´ω`)


ですので、関わりを持たない事ですよ・・・


そう、それが大事なのです。








まぁ、このブログなんてどうせネットにドップリの人間しか見てないでしょうから


そういったネットのリスクを把握している猛者ばかりでしょうし


言うだけ無駄だとは思いますけどね(´・ω・`)


ただ、友達や家族にそういう事をしている人がいましたら


リスクをしっかり教えてあげてくださいね(´・ω・`)








もはや我々の生活には無くてはならないインターネット(´・ω・`)


増えるインターネットでの出会い等が原因の事件(´・ω・`)


そしてマスコミの悪質なイメージ操作により定着した オタク=性犯罪者 というイメージ(´・ω・`)


違うんだ(´・ω・`)


聞いてくれ世間よ(´・ω・`)


私達は清く正しくインターネットを使っているんだ(´・ω・`)


危険性を知らない人達がそうやって犯罪に巻き込まれているだけなんだ(´・ω・`)


私たちほど正しくインターネットを使っている人間はいないんだ(´・ω・`)


だからオタク=危ない奴というレッテルを貼るのはやめるんだ(´・ω・`)




(´・ω・`)デュフフwwwww


(´・ω・`)フヒヒwwwww


(´・ω・`)あ、危なくないっすよ。


何いってんだ、ゼロさんは。


というか何書いてんだゼロさんは。


酔ってるんだよ( ・´ー・`)


そういうことにしてください。






まぁ、最後になりますけども!


皆さんは、インターネットの使い方を色んな意味で誤っちゃダメですよ(`・ω・)!


すっごく頭のいい学校を出て、いいところに就職してたとしても


そんなつまんないことで全てが吹っ飛ぶなんてことはよくあるんですからねー(´・ω・`)


そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ











あ、ゼロさんとチャHしたい人はFF14内でミコッテ♀できてください(真顔)


約束ですよ(真顔)







嘘です!嘘ですよ!


想像しただけでも腹がよじれるほど笑っちゃうのでゼロさんには無理ですヽ(*´∀`*)ノ


それでは今度こそこの辺で( ´艸`)
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
昨晩・・・。


FF14をプレイしていた時、私の元にスカイプでチャットが届いたのだった・・・。















ネル: こんばんは~!おきてまっかぃ?






ゼロ: おうよ( ・´ー・`)



ネル: うひょおおwなんか久しぶりだおw









全く本当に久しぶりである(´ω`)


数年間毎日一緒に遊んできただけに、たった4ヶ月会わなかっただけでもえらく久しぶりに感じるものです。


まぁ、その間も何度もチャットしてたんですけどねー(´・ω・`)












ゼロ: 最近寝るのも早かったからなー(´・ω・`)


ネル: それが一番っす!wなんか昨日昔のゼロさんのブログ見ててなんとなくチャットしてみたんよ

ゼロ: 昨日何かいてあったっけ?

ネル: ちがうw昔のブログをよませてもらってたんおw

ゼロ: www

ネル: なついな~とか思ってw

ネル: 俺もう末期やわw


ゼロ: まぁオレなんてMHFやってた時だって

ゼロ: 3年以上前からMHFさっさと終わってMHF2こねーかなーって思ってたしw

ゼロ: フォワードシーズンからMHFに面白さを見出せなかったし(´・ω・`)

ゼロ: 懐古したくもなるさ(´・ω・`)


ネル: うむうむ!











その後プライベートな話を少し挟みます(´ω`)


しかし過去の記事を見られるというのは何だか気恥ずかしいものですね( ´艸`)


そして、一通り話を終え・・・。














ゼロ: また同じゲームでまったり遊べる日が来るといいですなw






ネル: うむ!共に背中を預けて戦える日を待ってる!今度はまったり冒険もいいなw



ゼロ: うんうん( ´艸`)

ゼロ: 3~5年後を目処に新作のモンハンオンライン来るとみてるからw

ゼロ: それで出なかったらもう永久にでねーわヽ(*´∀`*)ノ



ネル: そのときはそのときやでwゲームはいっぱいあるw

ネル: またちょくちょく連絡するお!FF14楽しんで~・3・)ノシ満足したし寝るw


ゼロ: ほいw

ゼロ: おやすみヽ(*´∀`*)ノ



ネル: おやすみんさーいzzzzz













離れていても心は一つ( ・´ー・`)!





やっぱり変わらないものですね。


正直な所、MHFには私のフレはもう殆ど残っておりません。


一番盛り上がっていた、シーズン4,0辺りでは何十人と居た仲間達も今は散り散りとなって


様々な世界で奮闘している事でしょう。


フォワードシーズン以降はモチべの維持も難しく、最後もあんな結果で終わったMHFですけども


そんな素敵な仲間達に出会えたMHFはやっぱり素敵なゲームだったんだなと思います。


良いゲームには良いユーザーが集まる。


それは間違い無いと思っています。


そして、MHFで出会い意気投合し共に戦った多くの仲間達の中には


ネルちゃのように、今でも連絡を取り合ったり


あーくのように共にFF14で遊んでいる仲間もいます。


恐らく艦これをしている連中が1番多いと思いますけどね。


もう、MHFでオンゲーは卒業だ!嫌ってほどギスギスや作業はやった!


っていう人がフレの中には多いのかなと思います。


それでも私は、また皆とオンラインゲームのギスギスコンテンツや糞作業を共にやりたいと思っています。


やっぱり、糞作業をやった後にそのゲームについて愚痴ったりする時間が私は凄く好きなのです。


夜中まで広場で語り、次の日また同じ時間にその場所に集う。


それが私のオンゲーにおいて1番楽しいと思える時間だったり。






そんな感じで、再び仲間達が集い死ぬほど熱中できる日が来るのか!


なんて、過去のルーツ入魂記事を読んでふとそんな事が頭を過ぎったのでした。


それでは今日はこの辺でヽ(*´∀`*)ノ


ヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
(ФωФ)フッフッフ・・・


先日、現在実装中の改二艦が全て改二になりましたヽ(*´∀`*)ノ


やはり1番苦労したのは響でしたが、演習等で1ヶ月掛けて75まで到達したのです( ´艸`)







20140124001.jpg


全体的に白くなっちゃって・・・(* ´艸`)





でも75は遠かったですねぇ・・・


現在実装中の艦娘の中だと金剛改二と比叡改二と並んでの75レベルですが


金剛も比叡も戦艦ですし、MVPもバンバン取ってくれるのでレベル上げは簡単なんですよね(´・ω・`)


その点で響は大変でしたなぁ(´・ω・`)


まぁ、何はともあれ無事にВерный(ヴェールヌイ)になって良かったです( ´艸`)







さてさて、続いては先日改二が実装された那珂ちゃんなのですが


この子は勝手に48になってました(´・ω・`)


48程度ならすぐに到達するのでらくちんですね(*´ω`*)




20140124002.jpg



まぁ、アイドル・・・うん(´・ω・`)



ちなみに使う予定はありません( ´艸`)


軽巡だと私は夕張が好きなので(´・ω・`)


夕張とかゲーム好きそうですよね(´・ω・`)


夕張と一緒にモンハンしたい。



後はイベントに向けて先日やっと手に入れた大鳳のレベリングもしていまして(´・ω・`)


改可能レベルの40はあっという間に過ぎたのですが


燃費が悪くなるのでイベントが来るまでは改造はお預け(´・ω・`)


とりあえずイベントまでに80位まで上げておきたいですね(´・ω・`)









しかし・・・


こうなってくるといよいよ大型建造しかやる事がなくなってきましたね(´・ω・`)


まぁ、もうやりたくないので当分はするつもりはありませんけど( ´艸`)


阿賀野と矢矧狙いでならやってもいいかなーとは思ってます(´∀`*)


艦これのツチノコこと初風掘りをしようかなーとも思うのですが


イベントでのバラ撒きっぷりを見ると、次のイベントでドロップするんじゃね(´・ω・`)?


とか思ってしまい中々手が出せません(´・ω・`)


ウーン・・・(´・ω・`)


早く新海域実装してほしいですねぇ(´・ω・`)


そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ


ヾ(゚ω゚)ノ゛







そして、この記事を書いている途中に気がついたのだった・・・。


ヴェールヌイの改造可能レベル70じゃん!・・・と(´・ω・`)


75まで上げていたゼロさんなのでした。
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
はーい( ´艸`)


と言うわけで、随分放置していたメインも皆で進めてきましたヽ(*´∀`*)ノ


アクセサリーも全てlv50のHQ品にしまして、前の私よりは随分強くなったはず( ・´ー・`)


武器も!防具も!


まぁ、防具以外は全てマーケットで買ったんですけどね(´・ω・`)


ユニコーン鯖のどこかの誰かが作ったHQ装備は私が大事に使わせて頂きますよ(ФωФ)









そんな感じでガルーダいってきます(´・ω・`)


イメージではデジモンのガルダモンのような蛮神を想像していたんですが・・・。









FF1420140122001.jpg


ゼロ「デビルマンのシレーヌだこれ( ゚д゚)!」





始めてみた感想はまさにそんな感じでした(´・ω・`)


デビルマン怖かったよねー(´・ω・`)


そんな中でもシレーヌはちょっとえっちな悪魔だったんですが


また、やられ方もむごくてですねぇ・・・(´・ω・`)


確かカメの奴と合体して再戦って展開だったはずですけど・・・(´・ω・`)


もう覚えてないや(´・ω・`)









さてさて!


話が脱線しましたが、そんな感じでガルーダといざ決戦です。









FF1420140122002.jpg





戦い方の予習に関してはほぼ無しでしたが


割とすんなりとクリアできました(´・ω・`)


タイタンの時は1時間掛かったんですがね・・・(´・ω・`)


2回程失敗はしましたけど、無事クリア(´・ω・`)






お約束のメインストーリーのムービーになるのですが・・・
















ゼロ「なんだこれ・・・(; ゚д゚)」





物凄く少年心をくすぐるようなムービーが流れました(´・ω・`)


ガルーダが、イフリートとタイタンを召還して・・・


しかし・・・


って感じでした(´・ω・`)


いやぁ~、燃えるでぇ・・・(´ω`*)


そしてラスボスになりそうな奴ともご対面(´ω`)


勝てる気が全くしませんけど、まだ何とかなるんでしょう(; ・`д・´)










FF1420140122003.jpg



そしてその後は皆でストーリーを進めて、お先に私がおやすみのため離脱しました( ´艸`)


そんな感じで、メインがちょこっと進みました( ´艸`)


もう終盤なのかなーと思ってみたり(´ω`)


まぁ、やる事は沢山ありますが


このペースでちょこちょこやっていこうと思いますヽ(*´∀`*)ノ


それでは今日はこの辺で( ´艸`)


ヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
ゼロ「まだ・・・」


ゼロ「まだやめられないのか・・・」



大型建造が実装されてそろそろ1ヶ月。


ゼロは未だに大型建造に立ち向かっていた。


遠征と放置が最適解という悲しい現実を受け入れ、彼はずっと遠征を飛ばしていた。


やる事といえば毎日潜水艦でのオリョール。


大型建造が実装される前の艦これとは余りにも違いすぎて、彼は疲れてしまっていた。


「辛いなら止めればいいだけ」


確かにそうかもしれないが


オンラインゲームにおいて新実装のモノはすぐ欲しくなる性質なゼロは大型建造をせざるをえなかった。


ゼロ「今日もダメか・・・」


そしてその日、通算27回目となる大型建造もハズれという結果だった。


その結果を受け入れ、ゼロは今日も床に就く。








次の日、ゼロに1つの情報が飛び込んだ。


「開発資材1でも大鳳でた!」


そんなことあるわけねぇだろ、と思ったが


良く考えれば、開発資材100と20の差が全く証明されていない。


なら1でも確率は大して変わらないんじゃないのか?


そう、ふと頭を過ぎった。


失礼な話ではあるが


艦これ運営の技術面では、設定できなかったという話もあるんじゃないだろうか。


そう思い始めた。


言い方は悪いが、大型建造で瑞鳳を入れ忘れこっそりとオンメンテで修正した過去もあるし


現状では1と20と100に明確な確率の差は無いのではないだろうか・・・。


そう思い出したが最後・・・。


試さずには居られなくなった。


毎日夜に回していた大型建造だったが、すぐに回したくなってきた。


ゼロ「やってみるか・・・。」


もう、この際だ。


とことん人柱になってやろうじゃないか、とそう思い始めていた。


レシピは削れるだけ削った 3600/2000/4200/5200/1 で回す事にした。


1番確率の低そうなレシピだ。


今までのレシピと比べてみるとどう考えても出る気がしない。





そんなレシピだからこそ・・・。







奇跡が・・・


訪れたのかもしれない・・・。















たいほー1




ゼロ「ん!?」

ゼロ「んんんん!?」




たいほー2



ゼロ「やっと・・・。」


ゼロ「やっと・・・、この壁を・・・越えたんだね・・・。」



たいほー3


ゼロ「長かった・・・。」







長い・・・。


こうして・・・あまりにも長い戦いにようやく終止符が打たれたのだった。









はーい。

ちゅーわけで大鳳やっとでましたねー(´・ω・`)

出た時は喜びよりも、やっと終わった・・・。

といった感じでした(ノω`*)

うーん・・・。

しかし、開発資材の差とドック開放数の差くらいは明確にして欲しいもんです・・・。

さて、折角28回も大型建造しましたので

データは勿論残してあります!

SSも全てとってありましたが、乗せると凄い量になるのでデータだけということで!




4000/2000/5000/7000/20/後1 隼鷹
4000/2000/5000/7000/20/後1 隼鷹
3000/3000/6000/6000/20/後1 山城
3000/3000/6000/6000/20/後1 翔鶴
4000/2000/5000/6000/20/後1 まるゆ
4000/2000/5000/6000/20/後1 隼鷹
4000/2000/5000/6000/20/後1 加賀
4000/2000/5000/6000/20/後1 飛龍
4000/3500/5000/5500/20/後1 加賀
4000/3500/5000/5500/20/後1 蒼龍
4000/3500/5000/5500/20/後1 隼鷹
4000/3500/5000/5500/20/後1 瑞鶴
4000/3500/5000/5500/20/後1 隼鷹
4000/3500/5000/5500/20/後1 あきつ丸
4000/2000/5000/5200/20/後1 瑞鶴
4000/2000/5000/5200/20/後1 まるゆ
4000/2000/5000/5200/20/後1 翔鶴
4000/2000/5000/5200/20/後1 翔鶴
4000/2000/5000/5200/20/後1 赤城
4000/2000/5000/5200/20/後1 翔鶴
4000/2000/5000/5200/20/後1 隼鷹
4000/2000/5000/5200/20/後1 加賀
3600/2000/4200/5200/20/後1 加賀
4000/2000/5000/5500/20/後1 飛龍
4000/2000/5000/5500/20/後1 あきつ丸
4000/2000/5000/5500/20/後1 隼鷹
4000/2000/5000/5500/20/後1 飛鷹
3600/2000/4200/5200/1/後1 大鳳

累計
燃料:117200
弾薬:67000
鋼材:140400
ボーキサイト:157000
開発資材:541




参考になれば(´ω`)


まぁ、これだけ投入して大鳳とは見合ってない気がするのは私だけでしょうか(´・ω・`)?


しかも開発資材1にした途端に出るっていうね(´・ω・`)


何かもう、本当にその辺のつくりどうなってるのかって思っちゃいますよね(´Д`)


何はともあれ、何とか手に入れましたが


今後の新艦も大型で実装だとしたら・・・


その時の私は大型建造をできるのだろうか(´・ω・`)


正直もう二度とやりたくないというのが本音ですし、大和はもういいかなって思ってます( ´艸`)


軽空母が出るたびにイラっとしましたし、五航戦がハズレ扱いなのも本当に悲しかったです。


でも・・・


それでも。


そんな私を支えてくれた遠征組と潜水艦の子達には本当に感謝を言いたいです(´・ω・`)


本当に大好きになりました(´;ω;`)


あの子達がいたから頑張れたんです(´;ω;`)


我が鎮守府の艦娘達は最高なんじゃ(´;ω;`)








さてさて、そんな感じでやっと!


本当にやっとですよ!


やっと通常の艦これに戻る事ができます・・・(; ・`д・´)


皆さんもこれから大型建造にチャレンジする際は気をつけてくださいね(´ω`)


大事なのは折れない心です( ・´ー・`)


そして、行き詰った時は好きな艦娘に慰めてもらうんです(`・ω・)!


私は何度慰められたか分かりません(´・ω・`)


大型建造に関しては賛否両論あるでしょうし


色々なところを見て回っても、割と否定的な意見が目立ちます


確かに今までの艦これと真逆とも言えるコンテンツですし


私も大型建造については今後の艦これの癌となっていく気しかしませんので


あまり良い印象は持っておりません。


が!


何事も慣れれば楽しめるんや( ・´ー・`)


最後の方なんて、失敗しても何も感じなくなっていました( ´艸`)


っていう冗談はさておき。


流石にどっかで何らかのテコ入れはくるでしょう(´・ω・`)


技術的に出来ないという問題が立ちはだかりそうですけど・・・


エンドコンテンツにしても通常建造の使いまわしですし


エンドコンテンツに据えるならもっとシステムを練って欲しいと思いますしね。


なんだかんだいっても、末永く続いて欲しい艦隊これくしょんというゲーム。


また1つ大きな壁を越えることができた私は、1歩次のステージへ進む事ができました(´・ω・`)


そして、私は大型建造で多くのものを手に入れました(´・ω・`)


我が艦娘達が改めて大切だと思う事(´・ω・`)


資材の工面(´・ω・`)


そして何より数万の資源をふっ飛ばしても動じない心( ・´ー・`)


そんな感じでーすヽ(*´∀`*)ノ


それでは今日はこの辺で( ´艸`)


ヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
01/21/2014    アーリマンに乗って。
はい(´・ω・`)

僅か1日でエオルゼアに戻ってきたゼロさんです(´・ω・`)

まぁ、厳密には1週間ぶり位なんですけどね( ´艸`)

その間は単純に忙しくてIN出来なかっただけでして・・・(´・ω・`)

先週はブログの更新もお粗末ね(´・ω・`)

さて!

それは置いといて!

FF14も3ヶ月目に突入しました( ´艸`)

3ヶ月このエオルゼアの地で何をしていたのかといいますと

もう、只管にぼけーっとして過ごしていたと言わざるを得ません( ・´ー・`)

でもそういうプレイに憧れていましたし、仕方ないよね(´・ω・`)

肩肘張らずに、誰と競うわけでもなく楽しむ(。-`ω´-)ンー

そういうのもアリだと思うんよ(´・ω・`)

あと1年くらいはこうして過ごしたいの(´・ω・`)






さてさて、そんな感じで昨晩3ヶ月目の課金となったわけですけど

3ヶ月目はあのマウントがもらえるらしいのです

早速頂きまして。








いざアーリマンに騎乗ヽ(*´∀`*)ノ





アーリマンに乗って






・・・(´・ω・`)


おっかねぇでしょう(´・ω・`)?


アーリマンというチョコボに変わるマウントですよ。


これが欲しくてね( ・´ー・`)


飛びながら移動してくれる優れもの。


しかしながら乗り心地はチョコボのほうが数段良かったです・・・。


グラグラするのなんのって(´・ω・`)


まぁ、折角頂きましたんで当分はこれに乗りますけどー(´・ω・`)


そんな感じでまたぼけーっと遊んでいこうと思いますヽ(*´∀`*)ノ


それでは今日はこの辺で( ´艸`)


ヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
ドラクエ10パッケ


ドラゴンクエストⅩ買いました( ´艸`)





まぁ、買ってですね。

そりゃ勿論プレイするじゃないですか。

体験版はそこそこ遊んでいてですね。

スムーズに正式版も開始したんですね。





で。




昨日1日プレイしてたんですよね。

うんうん。

久しぶりのドラクエで本当にテンションあがりましたよね!

「あー・・・、やっぱドラクエといえばこの音楽だよなぁ」

とか

「このモンスターが良いんだよなーw」

とか

思う訳じゃないですか(´ω`)?








そして正式版ですから色んな機能が満載なんですよ!




遊びつくしてやるぜ( ・´ー・`)



とか思うじゃないですか。



いや、でもプレイしていてとんでもない事に気が付いたんですよ・・・。











ゼロ「こ・・・これは・・・」


ゼロ「本当にMMORPGなのか・・・(; ・`д・´)?」


ゼロ「普通のオフゲーのドラクエと変わりが無い・・・気がする・・・( ゚д゚)」






っていう衝撃の事実を(´ω`)

いや、面白いんですよ!

面白いんです!(必死)

ドラクエってだけでテンションが上がりますし

ハッキリ言えば私はFFより100倍はドラクエが好きです!



しかし(´・ω・`)

なんかこう・・・

ネトゲのコレジャナイ感が・・・(´・ω・`)

まぁ、序盤ですし

そんなもんだとは思うんですけど(´・ω・`)

優秀なNPCを借りられるという点では、ソロで楽しみたいオンゲーユーザーの方にはうってつけだと思いますが

あのオンゲー特有の

ワクワク感とかドキドキ感とか

そういうのがちょっと・・・って感じが(´・ω・`)

まぁ、先にFF14をやったのが失敗でしたね(´・ω・`)

ドラクエⅩとFF14をどっちやるか悩んだ結果、体験版のDQⅩをしてから

FF14しましたから(´・ω・`)

正直ドラクエのコミカルなグラフィックは大好きですが

まったりと遊びたい私としましては、景色やグラフィックが綺麗というのは物凄くポイントが高いんじゃ(´・ω・`)

釣りしてるとか、通りかかる人眺めるとか

そういうプレイでも楽しめますしね(´・ω・`)

まぁ、ドラクエはオフゲー感覚でぽちぽちやりつつ

再びエオルゼアの地に戻ろうと思うんや(´・ω・`)

これから待つギスギスコンテンツに立ち向かうべく、頑張ろうと思います( ´艸`)

課金切れてるので、またしなくちゃですけどねヽ(*´∀`*)ノ

そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
毎日毎日出撃は潜水艦4人でのオリョールのみ。

もう1ヶ月はそんな提督業だ。

私はもう艦娘達に恨まれているんじゃないだろうか。

最近はそう思うようになってきた。



任務の為にせっせと頑張る4人の潜水艦。

遠征で只管に頑張る軽空、重巡、軽巡、駆逐。

満足に出撃させてもらえない空母に戦艦。




そして、その皆の力で必死に集めた資源と資材を毎日一瞬で溶かす私。




ゼロ「こんなん提督ちゃうでぇ・・・(´;ω;`)」

ゼロ「うっ・・・うっ・・・(´;ω;`)」

ゼロ「ごめん・・・、本当に皆ごめん・・・(´;ω;`)」





そうして、俯き泣いていた時の事だった。



でち公「ゴーヤ、もっと頑張るから!一緒に頑張ろ!提督!」

いむや「ほら!今日もオリョールいくんでしょ!」

いく「提督疲れたの?いくが肩揉んであげるの。」

はっちゃん「アハトアハト」




ゼロ「うぅ・・・皆・・・(´;ω;`)」



そこには涙でべちょべちょになった提督に手を差し伸べる4人のスク水の女の子がいたのだった。




















っていうね・・・。


夢・・・を見たんだよね・・・。


我ながらきもいとは思うけど。


仕方ないよね。
できればそのまま覚めないで欲しかった(真顔)










まぁ、そういう出来事が夢の世界でありまして。


一層潜水艦達が大好きになりました。


もう皆可愛くて可愛くて・・・ ( ˘ω˘)


正直もう大型建造のおかげで大分艦これ熱は冷めたんですが


潜水艦を見るだけでINしてよかったー!って思えるんですよね。


これが艦これマジックか・・・


こうやって買い慣らされていくんか・・・( ・´ー・`)


そうして、今なら来るんじゃね!と思った私は寝起き5分。


まだ空も暗く、冷え切った部屋の中で大型建造をしたのだった。









4時間20分。









頭にきました。







正直これマジでハズレの艦娘嫌いになるわヽ(`Д´)ノ






潜水艦の皆に癒してもらうからいいもん(´・ω・`)





そんな感じで今日のところはこの辺でー


ヾ(゚ω゚)ノ゛




2013年01月18日追記

全く関係無いから1記事にするのも・・・

と思い、この記事に追記することにした(´・ω・`)

新設サーバーのスレを覗いてみたら本当に楽しそうだった・・・

2-4が~とか

鈴谷が出た!とか

開発で~とか・・・

私もこうやって楽しんでいたのに(´・ω・`)

いつから変わってしまったの(´・ω・`)?

変わったのは私(´・ω・`)?

艦これ(´・ω・`)?

何はともあれ、新規着任待ちが沢山居るうちはまだまだ戦えるゲームだと再認識しました( ´艸`)

ただ、それなりにプレイしてきた人達は去っちゃったのかな・・・(´・ω・`)

って思いますよね(´・ω・`)

某オークションでも艦これの廃垢が高値で取引されてますし・・・

記載してある資材みると大型建造に萎えて売りに出したんでしょうけど・・・

まだ、早いと思うんや・・・(´・ω・`)

ゲームシステムや今後に不満が溜まった時こそ・・・

好きな艦娘を見てまったりするのです(´・ω・`)

まぁ、つくづく艦これの運営は勿体無い気がしますよねぇ(´・ω・`)

姿勢は非常に良いと思うんですが・・・

開発、運営の技術面が弱すぎるっていうのは誰の目にも明らかですし・・・

その辺の人員補充とかしないのかしら(´・ω・`)?

今後は、ゲームとしての艦これの本領を見れる日を楽しみに頑張ろうと思いますよ(`・ω・´)
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
01/17/2014    寒いですねぇ(´・ω・)
いやぁ・・・(´・ω・)

寒いですねぇ・・・(((´・ω・`)))

早く暖かい季節が来て欲しいもんです(´・ω・`)

熱い季節は嫌いですけどね(´・ω・`)





まぁ特に書くネタも無いんですけどね( ´艸`)

艦これの方は相変わらず遠征だけやっておりますが

24回目の大型建造も残念ながら大鳳は出てくれません(´ω`*)

正直大型建造とか、新規艦娘とかよりも・・・

新海域開放はまだなのかなぁ(´ω`)

と、思ってしまったり(´・ω・`)

運営から何のアクションも無い辺り、大型建造はこのままなのかなーと思いますし(´ω`)

取るに取れない、変えるに変えられない、ゲームを蝕むコンテンツにならなきゃいいですけど(´・ω・`)

仕様変更等が利くのは今のうちでしょうし、それが無い辺りはこのままか・・・(´・ω・`)

そうなると大和を先にとっておいた方がいいのかな、武蔵的に(´・ω・`)

なーんて思っちゃったりもしますけど(´・ω・`)

毎日遠征ポチポチやってる辺りは、まだまだ遊べそうな気はします( ´艸`)




さてさて!

しかしながらここでお知らせとなるのかな(´・ω・`)

多分今週の日曜にでもアストルティアに遊びに行こうと思っています(´・ω・`)

吟味に吟味を重ね、様々な情報収集をした結果、やっぱりやりたいと思いましたので( ´艸`)

そういうわけで恐らく更新頻度は落ちます(´・ω・`)

多分ですよ、多分( ´艸`)

記事でストーリー追っていくのもアリかなーって思いましたけど

FF14でそれは非常に困難だと痛感しましたので、多分ストーリーは書かないと・・・思う(´・ω・`)?

でも書きやすそうだったら書くかなぁ(´・ω・`)?

まぁ、非常にワクワクしているというのは間違いありません( ´艸`)

そんな感じで今後また新しい記事を書いていくことになりますので

ご了承ください(`・ω・)

それでは今日はこの辺でヽ(*´∀`*)ノ

ヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
おっすおっす(´・ω・`)


ここ数日艦これで何してるのかって(´・ω・`)?


相変わらず大型建造してますよ( ´艸`)


しかし!


それだけじゃ・・・


遠征コレクションだけじゃ余りにもつまらない( ・´ー・`)


出撃しないから、バケツも500個を超えました( ・´ー・`)


バケツ回収用の遠征も飛ばしてないのに・・・(´・ω・`)


そんな感じで最近はですね





図鑑うめ20130115



図鑑埋めてました( ´艸`)






久しぶりに潜水艦以外の出撃って感じですねヽ(*´∀`*)ノ

でもまぁ、艦隊これくしょんというタイトルですから

収集も1つの醍醐味ですしねヽ(*´∀`*)ノ

そんな感じでレベリングして図鑑を埋めていたのです( ・´ー・`)

響に関してはまだもう少し先になりそうですけども。




まぁ、何より資源の工面が本当に上手になったんですよ・・・。


遠征ではボーキサイトを執拗に回収するため


防空、ボーキ輸送、囮機動、MOをループし。


鋼材は4-2レベリングや、ドロップ艦の解体。


燃料はオリョール潜水艦


弾薬は勝手に余るので何もしないというルーチンワーク(´・ω・`)


それにより、レベリングしながら大型建造できるんですよ!


まぁ勿論ボーキ消費を避けるため空母系統は使えませんけどね(´・ω・`)


そこで大活躍の雷巡3人ですよ・・・。


燃費が良い、高火力、壊れても修理費安い!という最強のコスパ(´・ω・`)


できるだけ節約したいので雷巡3、駆逐3がもっぱら最近の私の構成です。


流石に修理時間は長いのでバケツ使ってますけどね(´・ω・`)


そんな感じでやっております( ´艸`)


しかし、衣笠を改二にした時は驚きました。


ガッサちゃんこんなに可愛くなるんですね(*´ω`*)


スペック的には改二でも低いですけど・・・


燃費が良いみたいですので、MO遠征で大活躍です(´・ω・`)


・・・(´ω`)


そんな感じで未だ大型建造の地獄からは抜けませんけど


資源工面の上達により少しストレス軽減もできるようになりました( ´艸`)






あと、話は全く変わりますが


最近物凄く冷え込みましたね(´・ω・`)


朝、目が覚めると鼻の先がキンキンに冷えてて寝起き30分は鼻がズビズビです(´・ω・`)


そんな訳で皆さんも風邪などを引かないように気をつけてくださいね(´・ω・`)


それでは今日はこの辺で( ´艸`)


ヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
※本記事は一気に書きなぐっただけですので乱文&誤字脱字あると思いますのでご了承ください。



はーい(´・ω・`)

大型建造が実装されてそこそこ経ちましたね!

大型建造には思う所が多々ある、とブログで言ってきましたし

それについては大鳳が出た時にでも一緒に書きます、と書いたと思うんです。

それでも20回もやりゃ大鳳も出るだろと思っていたんですけど

残念ながら出ませんでしたので、このままだと一生書けない可能性も出て来まして

今日!書いていこうと思います( ´艸`)



まず、どのゲームのどんなコンテンツでもまずはやってみてから言いたい事を言うというのが私のスタンスです。

やっても居ないのに文句を垂れるというのは良くないと思いますからね(´・ω・`)

最初に結論から言いますと

大型艦建造の実装は私は失敗だと思います。

勿論理由は私が出ないから、なんて片腹痛い理由ではありません。

まず、この大型建造というコンテンツにおける資材と資源の消費量が半端じゃない上にランダムだということ。

運営は恐らく上位の方々を縛り付けるコンテンツとして実装したかったのだと思いますが

ゴールの見えない長期マラソンをさせる事ほど危険なことは私はないと思っています。

今のような仕様にする位なら

大鳳や大和や矢矧など建造したい艦娘を選択し

一定数資源と投資することで確定で建造のような仕様のほうがいいと思うんです。

それが例え、各資材20万という馬鹿げた数値であっても今の様な仕様よりは良いと思いますし

それでも十分に廃人を縛り付けておけるコンテンツにはなると思います。

恐らく艦これのユーザーの中にはもうやる事がほとんどねーよ。

という方々も多いんだろうと思いますし。

それを考慮して運営が実装したんだとは思いますが。

私の経験上では、やる事が無くなって去った人は割りとすぐに戻ってきますが

システム自体に萎えて去った人は戻ってこないというイメージがあります。

そして、この大型艦建造が完全にMMOの様なエンドコンテンツならまだよかったんですが

エンドコンテンツの様な仕様の割りにほとんど誰でも手を出せるという点も問題だと思います

海域攻略や、装備や艦娘の強化などまだまだやる事がある人でもできちゃうのがまた1つの問題点。

大型建造をするにはまだまだ早い人も手を出して資材や資源を吹っ飛ばすというのは些かかわいそうな気がします。

「それは自己責任だろう」という意見もあるかもしれませんが

オンゲーにおいては運営が全てです。

ハッキリ言ってしまえば、運営が敷いたレールを私達ユーザーが走るだけです。

そのレールがたまに寄り道したり、立ち止まったりという選択権がユーザーにあるというだけであって

地獄行きのレールでも進んでしまうのがそのゲームを愛しているユーザーです

艦これは割りとユーザーには好かれているゲームだと思いますし

その先に地獄が待っていようが突き進むユーザーも多いと思います。

その結果が矢矧の件や大型建造の件だと思います。

「嫌なことならやらなければいいだけじゃん」という意見はネトゲでは良く聞きますが

好きなゲームだからこそ嫌なことでも何でもやるんですね。

ただ、それには各々の匙加減が勿論ありますし

すぐに擦り切れてしまう人も居れば、死んだ目でも突き進む人もいるでしょう。

それは勿論どのゲームでも廃人やライト層の宿命ですし仕方の無い事だとは思いますが

息抜きできるコンテンツがあって初めて言えることだと思うんです。

艦これには、建造と出撃位しかメインとなる要素はありませんし

ネトゲならチャットや、採取採掘、アート、着せ替え、ギャザクラの様な事といった事で息抜きは出来ますが

艦これは一体どこで息抜きすればいいんだろう?と思ってしまいます。



そして、もう1つの問題点は

あきつ丸や、まるゆが出るという点です。

もうこの際、既存のレア艦が大ハズレ扱いというのはどうでもいいんですが

大型建造で、大鳳や、大和のような本当の意味での大型艦しか出ないのであれば良いとは思ったのですが。

あきつ丸に、まるゆに阿賀野型軽巡が出るという時点で

新艦にイベ落ち準新艦は今後は全て大型建造で出るんだろうなと思ってしまう事です。

大和型に大鳳だけの専用コンテンツなのであればこのままのシステムでも一向に構いませんが

今後も新艦が追加されるたびに大型建造を回す事になるでしょう。

しかもその時には大鳳や大和の確率は更に圧迫され、新艦の確率も勿論圧迫される事でしょう

そうなった時に果たして、今と同じモチベーションで艦これがやっていけるのかと思ってしまいます。

そして、ハズレで既存のレア艦がボロボロ出る時点で

通常の建造が死にコンテンツになってしまっているのも悲しいです。

レア駆逐はまだ生きては居ますが

五航戦や長門型に関してはもう大型のハズレポジションになってしまっています。

通常建造での大当たりだった彼女たちがハズレ扱いになると思うと流石に悲しくなりますし

今後の新規提督達が楽しかったあの通常建造を味わう機会が減るのかと思うと残念でなりません。

上位コンテンツの実装により、下位コンテンツが空気になるのは仕方の無いことですが

まだサービス開始して間もないゲームでこれは・・・と思ってしまいます。



そして、もう1つ思う事があれば運営姿勢まで変わってしまわないか不安という点です。

恐らくですけど、大型建造の実装により艦これの収益は大幅に増えたと思います。

そうなると、大型建造を押せば儲かるという運営方針にならないかと思ってしまいます。

例えばここで大型建造チケットとか1個500円で大型建造に限り任意の数値で1度建造できるっていうチケットを

実装したらそりゃもうバカみたいに売れると思いますよ。私も多分買います。

ゲームバランス崩壊ってなるほどの課金じゃないですし

1回500円ならいいかっていう人なんていくらでもいますしね

それが先駆けとなり課金が加速するなんて事もあるとは思います。

ソシャゲという観点からみればその位当たり前だと思いますが

今までが札束で殴りあうゲームとは無縁だっただけに個人的には抵抗があります。

「艦これ運営に限ってそんなことない!」っていう意見もあると思いますし

私もそう思いたいんですけどね。

途中からガチャ実装したゲームなんてオンゲーの中には腐るほどありますし

1年もあれば重課金ゲーに転向だって出来るわけです。

その影響により、75%の人が引退したとしても

残った人が月5000~50000円ほど落としてくれる優秀な家畜であるならば

75%の人が引退しても痛くもかゆくも無いどころか、笑いが止まらないレベルで収益が上がったりするんですよね

実際に月1万円位なら別にいいか、って人なんていくらでも居ると思いますし。






まぁ、長々と書きましたけど

たかがゲームに何熱くなってんの?www

気に食わなくなったら止めればいいだけじゃんwwwwって言われたらソレまでなんですけどね

好きなゲームだから熱くなれるし、それが面白いと思うんですよね。

個人的にはまだまだ遊んでいきたいと思っていますし

今後長く付き合っていくハメになるであろう大型建造には何らかのアクションは必要だと思います

その点において、運営さんの意見を聞いてみたいのですが

中々難しいですね。





まぁ、ここまで書いておいて

失敗だと思っている大型建造でも私はやりますけどね。

だってマゾコンテンツ好きですもん。

ただ、それが今後の艦これにとって良いコンテンツかどうかは別ですけどヽ(*´∀`*)ノ

でもぶっちゃけMHFの秘伝コンテンツ思い出しちゃうんですよねw

ただの廃人専用やり込みコンテンツだったはずが、全員のメインコンテンツになっちゃってたあの件を(´・ω・`)

・・・。

そんな感じで今日のところはこの辺で( ´艸`)

それではヽ(*´∀`*)ノ
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
昨晩、大鳳を手に入れるまでは艦これの記事をお休みすると言ったな。
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1292.html

あれは嘘だ。




というのも昨晩心が砕け散る出来事があったんだ。

話しては居なかったが、私には姉がいてね。

その姉も艦これをやっているんだよ。

そして昨晩、大鳳の話になってね。

「オレは4000/2000/5000/5200/20で回しているよ」
ということを教えてあげたんだ。

結局20連敗してるけどね、とは付け加えたんだ。

そうしたらね。

姉提督はそのレシピを回して1発で出たんだよ。

思わず私は心の中で

「ハハッwwwwワロスwwwww」
と絶望したね。

姉はとても嬉しそうにしていたが、私のソウルジェムはそれはもう濁ったんだ。

「ありがとう!」という姉に対し

「お・・・おぅ、おめでとう。」という私の精一杯の強がりさ。

心が砕け散った音が聞こえたね。

正直ブログには書かなかったが今までこういう事は何度もあったんだよ。

姉提督はゴーヤだって、長門だって、瑞鳳だって鶴姉妹だって建造で一発ツモなのに

なぜ私だけは何百回、何百週とさせられているんだ・・・とね。

でもそんなものは確率の偏りであって、仕方の無い事と歯を食いしばってきた。

しかし今回だけは心が砕け散ったんだ。




そう・・・。


私は大鳳を手に入れない限り1歩も前に進めはしないんだ。

あいつは私にとっては高すぎる壁なんだ。



その壁をいとも容易く越えていく後姿をみて、遂に私は挫けてしまったんだよ。

そうして、私はそのまま突っ伏して倒れてしまおうと思ったんだ。

そうだ、ぶっちゃけて言えば遠征これくしょんも、もう止めて自動回復だけにさせて

1ヶ月に1,2回大型すればいいかと思っていたんだ。

その間は勿論ドラクエをやろうと思った。

むしろその事を考えるとこの苦しい環境から開放されると思うと心が躍った。

だが・・・、そんな時だったよ。

単艦放置していた金剛が誰よりも寂しくこちらをみている気がしたんだ。

そこで私は気づいたんだ。

艦これを閉じ、放置のみで微量すぎる資源回復をさせるとすれば

金剛は勿論のこと、私の大好きで大切な艦娘達に会えなくなってしまうじゃないかと。

そして何よりも、大型建造の為と、大鳳を手に入れるためと

一緒に頑張ってくれた潜水艦娘達に

遠征に毎日一生懸命行ってくれている駆逐艦に軽巡に顔向けできるのかと。



否!

断じて否!

私1人が頑張っていた訳ではないのに、何を1人で勝手に諦めようとしているんだと・・・。



そして、私は鉛の様に重い体を起こすべく

目いっぱい腕に力を入れ上体を起こし、足に力を入れ立ち上がった。



ゼロ「諦めません・・・、勝つまでは・・・。」



そして、弱弱しくはあるが再び目に生気が宿ったのだった。

艦娘が居る限り提督が折れる訳には行かないのだ・・・。




そうして、今日も私は遠征を開始したのだった・・・。


fin~。
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
大型建造2013011101


キョウモヤルデー(´・ω・`)




大型建造2013011102

おねぇちゃんの方でした(´・ω・`)





大型建造2013011103

モウイッカイヤルデー(´・ω・`)

ちなみに18回目です(´・ω・`)







大型建造2013011104

またお前か。






大型建造赤城000001

19回目(`・ω・)



大型建造赤城000002



あっ・・・。









うーん・・・(´・ω・`)


いつになったら大型建造止められるんだろうか(´・ω・`)


次のイベントに向けて資材貯めなきゃ!って思ってたんですけど割りとどうでも良くなって来ましたし・・・


モチベ維持の為にまだ図鑑に載っていない艦娘の育成とかもしてたんですけどね( ´艸`)


その育成したい艦娘までいなくなってきた始末(。-`ω´-)ンー


となると大鳳しかってなるんですけど・・・


まさかボーキサイト10万以上吹っ飛ばしても出ないなんて・・・(´・ω・`)


始める前は想像もしていませんでしたよ( ´艸`)


まぁイベント用に資源貯める!って言ってましたが(´・ω・`)


大鳳出るまでは資源は貯めませんかね(´・ω・`)


よって大鳳が出なければ私のイベントは開催されないようです(´・ω・`)


今までは貯めて、レシピ回してましたけど


これからは溜まり次第速攻で回そうと思います( ´艸`)


流石にネタ的にも大型建造は書いてても仕方ないので次の艦これ記事は大鳳が出た時ということでヽ(*´∀`*)ノ


そんな感じで皆さんも頑張ってください( ´艸`)


それでは今日はこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
はいはい(*´ω`*)


実は先日、竜騎士が50レベルになっていました( ´艸`)


全ての技も開放されて、コンボも充実で良い感じですね!


さて、そしてレベル50になったところでジョブクエストをこなすと頂ける専用装備


勿論早速ゲットしてきまして(´ω`)


着てみたのです( ´艸`)



竜騎士50


こ・・・


竜騎士5002


これは・・・(; ・`д・´)


竜騎士5003


かっこいいヽ(*´∀`*)ノ







予想以上にかっこよくて笑った。

まさに竜騎士って感じの見た目ですねぇ( ´艸`)

そして、次に上げる戦闘職はナイトにしようと思いまして

先日剣術士を取得したのです!






で。

唐突に話は変わるのですが(´・ω・`)

何ヶ月か前にお話したとおり、私は大のドラクエ好きなんですね

ハード事情や時期の関係で残念ながらドラクエⅩにはデビューできなかったんですが

PC版がサービス開始して数ヶ月経ちました。

つい最近は大型アップデートもあったそうです(´ω`)

まぁ、何がいいたいかといいますとやってみたいんですよね(´・ω・`)

うん(´・ω・`)

FF14をプレイする為に現在のPCを購入しましたが

体験版のドラクエⅩをやってみると、まぁ面白かったんですよ。

その時にも記事を書きましたがそれがこちらですね

http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1161.html

それからFF14や艦これの影響で全く情報を得る機会が無かったのですが

最近になってまたやってみたいと思い始めてきた始末(´・ω・`)

というのも、ソロやスローペースでも充実して遊べそうなのが魅力なのです(´ω`)

ネトゲといえばやり込めば嫌でもギスギスコンテンツと呼ばれるものに足を突っ込む事になります(´・ω・`)

それ自体が嫌というわけではありませんし、様々なギスギスコンテンツやマゾコンテンツはやってきたつもりです

しかし・・・

私の味わった事のない世界がそこにはあるんじゃないかと!

最近はそう思う訳ですよ( ・´ー・`)

メゼポルタから出荷され、エオルゼアとラバウル基地で多くのものを体験してきました(´・ω・`)

それこそ私の忘れていた多くのものを見せてもらいました(´・ω・`)

両ゲーム共にオンラインゲームでは最高峰の人口を誇る理由がハッキリと分かりました(´・ω・`)

だからこそ(´・ω・`)

アストルティアの世界を見たくなったのです(´ω`)

まぁ、久々にドラクエしたいなーって思ったって事なんですけどね(´・ω・`)

そんな感じで何が必要か色々調べましたけど

パッケが2ついるっぽい(´・ω・`)?とかなんか序盤から躓いてます。

まだやるかどうかは決まっておりませんが

できたらいいなーとは思っています(´・ω・`)

そんな感じで今月中に新たな冒険が始まるかもしれないです(´ω`)

あ、FF14も艦これも引退する気は全く無いのでご安心を(´・ω・`)

それでは今日はこの辺で( ´艸`)
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
01/10/2014    最強艦隊目指して。
艦隊これくしょんとは、旧日本軍の軍艦を擬人化した艦娘を使い

艦隊を編成、育成、強化しながら、無敵の連合艦隊を目指す育成シミュレーションゲームだ。

多種多様な性能の軍艦が登場するのは勿論だが

注目すべきはやはり見た目が全て女の子という点だろう。

自分好みの女の子だけで艦隊を編成し、最強を目指す

それがこのゲームにおいての1つの最終目標でもあると私は思っている。

そしてこの艦隊これくしょんにおいて現時点で100種類以上の艦娘がいるのだ。

見た目だけでなく、性能、性格も多種多様な艦娘。

絶対に貴方好みの艦娘もこの世界にはいることだろう。

私もこの世界に飛び込み、提督業を始めて様々な艦娘と出会ってきた。

出会い頭でいきなり暴言を吐くものも居れば、いつフラグ建てましたっけ?と言いたくなるようなチョロインも居た。

そんな沢山の艦娘の中でも特に私のお気に入りの艦娘を紹介しようと思う。



















2014y01m09d_113642600.jpg2014y01m09d_113929297.jpg


まずは金剛型1番艦 戦艦金剛である。

言わずもがな私が1番最初に入手した戦艦でもある。

キャラ設定として、~デース!~ネ! といったいかにも胡散臭い日本語を使うのだが

それにもしっかり史実に基づいたキャラ設定があったりもする。

初めて会ったときは非常にやかましい子だなと思っていたが

その序盤からのデレっぷりに私はあっという間に虜となってしまった。

是非聞いて欲しいのが金剛を秘書官にした時の放置ボイスだ。

あのボイスは何千回聞いても思わず口角が上がってしまう。

紅茶紅茶とやかましいために妖怪紅茶くれと言われたりもするが

それを含めても非常に可愛い艦娘だと私は思う。






2014y01m09d_113718433.jpg

続いて、陽炎型8番艦 駆逐艦雪風

艦隊これくしょんサービス開始当初からのレア駆逐艦でもあり

島風と良く比較対象とされてきた艦娘でもある雪風。

チャームポイントは言わずもがなその前歯。

げっ歯類を彷彿とさせる前歯とその小柄な体系からハムスターっぽいと私は思うのだが

世間ではビーバーという認識の方が浸透しているらしい。

そして極めつけはズボンもスカートもつけていないというその潔さ。

最初は何か短パンでもはいているのかと思っていたが

良く見たらシャツからパンツが透けているという衝撃の事実。

島風があまりにも痴女スタイルなため目立ちにくいが、雪風も相当だと思う。

そして秘書官にした時の声が本当に可愛いのである。

更につついて遊んでいるとたまに嫌そうにするのが本当に可愛いのである。







2014y01m09d_113710799.jpg

そして、長門型1番艦 戦艦長門。

軍艦など全く知らなかった私でも聞いたことがあった長門という戦艦。

ようやく手に入れたときには既に私は司令官レベル95程だった。

それほどまでにずっと手に入らなかった戦艦でもある長門だが

素晴らしきは性能よりもその腹筋。

とても良いお腹をしていると思います。

そして中破したときの恥ずかしそうな姿をみると、また惹かれてしまいます。

そのギャップから、数多の提督の心をわしづかみにしている事は間違いないだろう。

勿論私もその1人なのだが、長門の魅力はその落ち着いた雰囲気にもあると私は思う。

いざ戦闘が始まればとても頼りになる長門だが、鎮守府で待機中は本当に落ち着いている。

これで料理がヘタという設定が加われば、ダメ姉系ヒロインとして最高完成度を誇ると私は思う。








2014y01m09d_113829047.jpg

次は、海大Ⅵ型1番艦 潜水艦伊168

正直これは完全に私の見た目の好みドストライクなのである。

スクール水着で上半身のみセーラー服、そして赤髪ポニーテール。

まさに紳士御用達といったような見た目。

そしてその要素を更に霞ませる威力のその素晴らしいお尻。

同じ潜水艦の中でも

でちでちやかましい子に、潜る18禁に、アハトアハトやかましい子と

個性がとても強い姉妹を多く持つ伊168だが、ワァオワァオやかましい伊168が私は1番好きなのだ。

その芸術とまで思える下半身は今後も紳士提督を魅了し続けるんだろうな、と私は思う。







2014y01m09d_113842284.jpg2014y01m09d_113849283.jpg

続いては同時に2人の紹介となるのだが

最上型3番艦の鈴谷と4番艦の熊野である。

簡単にキャラ説明をすると鈴谷は現代の女子高生タイプで熊野は漫画やアニメで良くあるお嬢様タイプだろうか。

しかし、2人に共通して言える点といえばどちらもチョロイン臭がハンパじゃないという事だ。

鈴谷にいたっては艦これの中で1番チョロいと私は思う。

言動の節々が本当に愛嬌に溢れていて、使っていて本当にほっこりする可愛い艦娘だ。

そして熊野は戦闘にはいると奇声を発する事が多い。

始めて使った人は困惑するだろうが、本当に奇声を発しながら攻撃を放つから驚きだ。

それがまた聞きなれてくると本当に可愛く聞こえてくるのが艦これマジックでもあるのだが・・・

なにはともあれ、この姉妹艦は是非2人で使ってあげて欲しいと私は思う。

重巡枠としては複数で使う事も多いのでうってつけでもある。

もっと高性能の重巡が沢山いるという意見については重々承知だが、そこは愛でカバーしましょう。










さて・・・。

ここまで書いておいてなんだが本当に自分でも何書いてんだと思い始めてきたのでこの辺にしようと思う。

予定では文月と雷と時雨と夕立と夕張のことも書いていこうと思い、SSも取っておいたのだが・・・

思いのほか書いていて、これはきもいと思い始めたのでこの辺でやめておこう。

こんな事を考えてプレイしているのは恐らく私だけではなく提督の大多数だと私は信じている。

しかし、そういう考えにさせるのもまた艦これの魅力でもあるのだろう。

艦これの世界だからこそ許される一夫多妻制。

私だけの艦娘を求めて今日も提督業に励む事にしようと思います。

いつか画面の中にはいるのが最近の私の夢です。

それでは今日はこの辺で。
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
とうとう霧の艦隊も帰っちゃいましたね・・・(´ω`)


記念の家具が頂ける様なので早速頂きましたヽ(*´∀`*)ノ




大型建造に003001






お・・・おう・・・(´ω`)

(´・ω・`)・・・(地味すぎる・・・)

(´・ω・`)・・・(デフォルメしたぬいぐるみとかを期待していただけにちょっと・・・)

まぁでも!

頂けましたしね!

飾って楽しもうと思います( ´艸`)

さて、そんな訳で今日も今日とて大型建造です(白目)




大型建造に003002

15回目いきますよー(´・ω・`)






大型建造にoo3oo5

残念(´・ω・`)




大型建造に003003

16回目いきますよー(´・ω・`)






大型建造に003004


あっ・・・。










ってな感じで今日もダメでした(´・ω・`)

何も感じなくなってきたのでこれはいよいよマズいですね( ´艸`)

早く大鳳を出して私が大型建造で思っていることを書き綴りたいのですが

中々かけませんね・・・(´・ω・`)

やっぱりこのシステムは失敗だと思うんや(´・ω・`)

出る出ないに関わらず今後新艦が大型建造で実装されると考えるとぞっとしますねw

好きなゲームだからこそ叩くべき所は叩くべきだと思うのです(*´ω`*)

他のオンゲーでもネトゲでもこの手の重いコンテンツは嫌ってほどやってきましたけど

これがメインコンテンツになるっていうのは非常に宜しくないんですよねぇ(´・ω・`)

通常建造がもう死にコンテンツ化してますし・・・

新コンテンツの実装で大コケし過疎化が進んでいくゲームなんて沢山ありましたけど

艦これには絶対そうなって欲しくは無いのです(´・ω・`)

資源を販売している以上、資源の入手方が増えるというのは考えにくいですし

大型建造が大鳳、大和限定の隔離コンテンツになるとも考えにくいです

そうなると今後長く付き合っていかなければいけない大型建造。

今後どうなるのか楽しみではありますね( ´艸`)

そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ

それではヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
01/08/2014    軟派な男達
はいっ(´・ω・`)

書くネタが特に無いよーって言うわけでね(´・ω・`)

ちょっとしたゼロさんの昔話でも今日はしようと思うよ(´・ω・`)






早速ですが、この寒い時期といえばナンパな季節ですよね!

ナンパといえば夏の海だろ!というイメージがあると思いますが

残念ながら私には夏の海で最強の武器となる強靭な肉体は持ち合わせていませんでしたので

服装がバッチリ決まる冬がメインだったんですね(´・ω・`)!

まぁ、今は勿論もうそんな事はしていませんけどね(´・ω・`)

ザックリ言うと夏のナンパ派と冬のナンパ派っていう派閥があると思うんです(´・ω・`)

そこで!

これからナンパするお(^ω^)っていう猛者に私のびっくりした体験談を2つほど話したいと思うんや(´ω`*)







その一。

男3人で遊んでいた時編。



その日、私の友達1人と先輩1人と夜の街に繰り出していた時の事だった。

私と友達はその先輩が全てその日の遊びを奢ってくれるという話だったのでまんまと釣られたのだった。



先輩「よっしゃいくか!」

ゼロ「どこいくんすか(´・ω・`)」

先輩「ナンパよ」

先輩「オレのテクニック見せてやるって」

友「おぉー」

ゼロ「おぉー」



内心めんどくせぇと思っていたが、勿論口には出せない私と友人。

まぁ、その豪語している腕前を見せてもらうか、と思い行く末を見守るのだった。


先輩「あの子いくべぇよ!」


ターゲットをつけた人は確かに可愛い

というか物凄く可愛い。

しかしどうみても待ち合わせか、時間潰ししているようにしか見えなかった。

経験の浅い私でも、一目見てあの人はダメだと分かった。

せめてナンパ待ちしてるような人を狙うもんじゃないのか・・・とそう思ったが

自信満々な先輩は颯爽とその女の人に向かっていった。


友「めんどくさくねぇ・・・?」

ゼロ「正直だるい。」

ゼロ「普通にどっか連れてってくれるもんだと思ってたわ」

友「来るんじゃなかったわマジでw」

ゼロ「www」

ゼロ「まぁ、成功したらそのままオレら空気呼んでフェードアウト的な感じでいこう」

友「やな、どっか遊びにいこ」

ゼロ「寒いしオレの部屋でまた何かしよ、友2も呼んでw」

友「なんでオレら来たんだよwww」



そんな話をしながらも先輩の行く末を見守る私達。

しかし、その結末は衝撃のものだった。




先輩「おぉ、何してんの?」

先輩「これからどっかいくの?」



先制パンチである。

ベッタベタなんやな、と思っていた私達だったが

女の人の口から衝撃の言葉が飛び出した。

















女「はぁ?」

女「うんこみてーな顔して誰に口きいてんの?」





ゼロ「( ゚д゚)・・・」

友「( ゚д゚)・・・」



可愛い顔してとんでもない女だったのである。

先輩も頑張って話を進めようとするが、完全に心が折れている。

これなら無視されたほうが100倍マシである。


そうして、心が折れた先輩は笑顔で帰ってきた。


先輩「アカンかったわww」

友「どんまいっすwww」




ゼロ「・・・。」

ゼロ「先輩心折れてるでしょ?」





先輩「オレもあんなこと言われたの初めてやわ・・・」





そうしてその日は先輩の酒に付き合ったのだった。






ってな訳でね。

綺麗な花には棘がある(´・ω・`)

棘ってレベルじゃなかったですけどね・・・

皆さんもそういう機会がありましたら、相手は選びましょうね(´・ω・`)

声掛けられたくないタイミングって絶対ありますからね(´・ω・`)

いけそうな相手にだけいくのが鉄則です(´・ω・`)

あとは無視されても心が折れない事(´・ω・`)




その二。

ジャンケンで負けたでござる編。



その日は友達3人とマックで談笑していたのだった。

一通り話終えたところで友1がナンパしようという提案をしだした。

友1「ジャンケンで負けた奴が誰かナンパしよう」

ゼロ「ここでかよwww」

友2「アホすぎるわw」

友3「やだwオレそういうのやりたくないわw」


そう、その場所はビジネス街の近くの駅前のマックである。

こんなところでナンパなんてしようものなら警察さんのお世話になること間違いなし。

それでもなぜかやるという雰囲気になり、しぶしぶ決行。


皆「じゃーんけーん・・・」


皆「ぽん。」




結果は最悪、私の敗北だったのだ。


ゼロ「ここの代金は僕が持つので勘弁してくれませんか?」

友3「だめだめwwwルールだからwww」



てめぇ1番嫌がってたじゃねぇかと心の中で悪態を付くも敗者は私。


友1「まぁ世間話するって感じでいいからw」

ゼロ「誰が得するんよそれ・・・」

友1「オレらやん?」

ゼロ「せやな( ・´ー・`)」




そういうことで何故か私のナンパ・・・というか女の子と世間話をするというゲームが始まった。

ターゲットはあっという間に決まった。

困った表情をしているギャルがターゲットだ。

あの雰囲気は絶対に何か困っているハズ。

これは話をするだけのチャンスと飛び込んだのだった。





ゼロ「おねーさん!何かあったんすか!」

女「・・・」





この無言で私の豆腐メンタルに少しヒビはいるがめげずに頑張る。



ゼロ「あー・・・」



ゼロ「いや、でも今日は寒いねー」



ゼロ「ほらほら、みてみて、寒いから・・・」ゴソゴソ




ゼロ「耳が・・・」ゴソゴソ





ゼロ「でっかくなっちゃった!」パッ!






事前に仕込んでおいたマギーシンジの耳がでっかくなっちゃったセットを使ったのだった。


これが思いのほかウケたようで、私も一安心。



女「wwww」

女「凄いwかしてかしてw」


ゼロ「はい。」



そうして、私のマギーシンジセットでひとしきり遊んだのちようやく世間話に入れたのだった。


その時、友達たちは遠くから笑っていたがもはや私は無視。


ゼロ「それでなにしてたの?」

女「電車の中にバック忘れて・・・」

ゼロ「駅員に言うたらええじゃない(´・ω・`)?」

女「はい。」

ゼロ「そこに駅員おるよ」

ゼロ「聞いてみたらどうかな?」

女「・・・。」





中々要領を得ないが、私はここで1つピーンときたのだった。

時刻は深夜0時程、手ぶらで携帯も無いのに駅員に助けを求めないこの子。






ゼロ「君いくつよ(´・ω・`)」

女「●●です。」



私はとても驚きました(´・ω・`)

私がその年齢の時といえばまだ、地図でエロい地名とか国名を探していた年齢だったのです。


ゼロ「ミテコか・・・」


正直この瞬間で一気にこの場から去りたくなった。

やましい事は無くとも傍目から見れば色々誤解を受けるだろう。

そこで私は、流石に友達に助けを求めたのだった。





ゼロ「かくかくしかじか」



友3「wwwww」

友2「お前●●歳ナンパしたんかwwwww」

友1「wwwww」


ゼロ「いや・・・みえへんじゃないですか・・・。」

友1「まぁたしかにw」

友2「んー・・・まぁ、タクシー代渡すのがカッコイイお兄さんなんじゃないの?」

ゼロ「まだ、終電あるし電車で帰ってもらうってのはどうよ」

友2「かっこわるいなwww」





しかし、家に帰るつもりは無いらしく

友達の家に行きたいらしいが場所が分からないとのこと。

しかも降りた駅も違うというオチ。

そこから完結にまとめると、待ち合わせ場所のヨドバシカメ●の下のコンビニまで案内するハメに。

年下の女の子を連れまわしているという背徳感など1ミリも無く、割とビクビクしながら案内した。

ケータイもバックの中らしいので最悪のケースとして友達が待ちかねて帰ってしまったという

ケースも想定したが、その心配は無く無事に友達のところまで案内できたのだった。

道中で色々話たが、ミテコで働いているという事は無く

朝一で遊びに行くから夜泊まるという約束だったらしい。

正直本当かどうかも怪しいが、夜遊びはあんまりしちゃダメでござるよ、と良い別れたのだった。




っていうお話でした(´・ω・`)

二次元じゃ良くても三次元じゃアウトだからね(´・ω・`)

その二の注意点としては、未成年はナンパしちゃだーめよということ(´・ω・`)

まぁ女の子ってお化粧バッチリきめちゃうとわかんなかったりしますけどね・・・(´・ω・`)



女の子に声をかける時は節度と迷惑を考えてしましょうねヽ(*´∀`*)ノ

っていうか今日は何の話してたんだこれ(´・ω・`)

ネタが無いので昔話でもしようと思いましたけど、黒歴史がボロボロでてくるわね(´・ω・`)

そんな感じで今日のところはこの辺で( ´艸`)

ヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
大型建造に見せれたモノ2001


さぁ・・・(´・ω・)

12回目行きましょうか・・・(´・ω・)

まだまだ終わらせない・・・

その夢(大鳳)を掴むまで・・・( ・´ー・`)




大型建造に見せれたモノ2002



・・・(´・ω・`)





大型建造に見せれたモノ2003

まだまだ私の資源は尽きないぜ・・・( ・´ー・`)

13回目行きますよ(´ω`*)




大型建造に見せれたモノ2004


・・・(´;ω;`)

大型建造で君何人目なのよ・・・(´・ω・`)




大型建造に見せれたモノ2005

本日ラストチャンス(´;ω;`)

通算14回目・・・いきますよ(´;ω;`)






大型建造に見せれたモノ2006

新艦ですけど・・・

大鳳以外ハズれといわざるを得ない・・・。






大型建造に見せれたモノ2007

今日も大爆死ヽ(*´∀`*)ノ













うーん・・・(´・ω・`)

終わらない遠征オンライン(´・ω・`)

割と真面目に大鳳以外は私にとっては全てハズれですし(´・ω・`)

ヒャッハーの人なんて出てきた時は画面叩き割りそうになります(´・ω・`)

これはいやな予感がぷんぷんしますねぇ(´・ω・`)

正直出る気は全くしないというのが本音ですけども(´・ω・`)

まぁ、今更やめられませんしねぇ(´・ω・`)

艦これを起動しても遠征飛ばすだけの毎日ですし(´・ω・`)

私のような人も絶対多いと思うんですよね(´・ω・`)

はぁ、まじはぁ(´・ω・`)

そんな感じでまたしても大鳳は入手できず(´・ω・`)

ゴールが見えないマラソンが1番おっかないぜ(´・ω・`)

規定資源と資材投入+何かのドロップアイテム等投入で確定でとかには出来なかったのかなぁ(´・ω・`)

それなら全資源150000+開発資材500個とかでも気持ちが楽なのに・・・(´・ω・`)

何が1番辛いってハズレ扱いにされる艦娘が(´;ω;`)

鶴姉妹とか大好きですけど大型で出られたら・・・ってなっちゃうもんね(´・ω・`)

それでは今日はこんな感じでこの辺でヽ(*´∀`*)ノ

ヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
それは・・・、5-3攻略途中に起きた出来事だったのだった・・・。

※現在は既にクリア済みです。
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1284.html







ゼロ「んー・・・」

ゼロ「速度合わせたほうが良いみたいだし、久々に金剛使うかー(´・ω・`)」

ゼロ「長門ドロップしてからは戦艦は長門ばっかり使ってたしなぁ(´・ω・`)」







そうして、ゼロは艦隊に金剛を組み込み出撃したのだった。

金剛を使用する時はいつも金剛を旗艦にしていたが

今ではそのレベルのぶっちぎり具合から旗艦にすることは無かった。

旗艦は幸運艦こと雪風。

雪風、時雨、熊野、鈴谷、金剛、イオナという構成となったのだった・・・。















そうして出撃したものの、道中の強敵達に大破撤退を繰り返すばかり


ゼロ「うーん、またダメだったかー」


金剛が大破してしまった。


そうして、戦闘が終わり鎮守府に帰ろうとボタンに手をかけた。


しかし、何を思ったのか私は進撃のボタンを押してしまったのだった。














ゼロ「何やってんのマジで・・・」





押してしまってはもう手遅れ。


しかも次のポイントはフラ重やフラ戦がウジャウジャといるポイント。


私は本気で泣きそうだった。


初めて手に入れた戦艦が金剛。


2-4の地獄から救い出してくれたのも金剛。


秋イベントE-4の絶望の中、奇跡を起こしてくれたのも金剛。


私の提督奮闘記は金剛と共にあり、今後もそうなっていくものだと思っていた。


それがこんな初歩的な操作ミスによって崩れつつあったのだった。


本当に引退の2文字が頭を過ぎった。


金剛が轟沈すれば私は間違いなくこのゲームを続けていけないだろう。


ゲームにおいて火力や効率を優先してしまう私ならすぐに新しい金剛を作るんだろうなー、と


この状況に陥る前までは万が一轟沈してもすぐに作り直すんだろうと思っていた。


ゼロ「えら・・・」


ゼロ「陣形・・・選ばなきゃ・・・」



どれを選べば金剛の生存率があがるのか、必死に考えた。


回避にかけて単横か、他の艦娘達が先手で相手を沈めてくれることを期待して単縦か・・・。


結局私は、単縦陣を選択した・・・。









しかし、相手の構成は最悪。


戦艦ル級flagshipに重巡リ級flagship×3の構成だった。


ゼロ「終わった・・・。」


もう助からないと思い私は顔を伏せたのだった。



























雪風「沈む訳にはいきません!」






その掛け声と共に先制のカットインで相手旗艦の戦艦ル級を沈める雪風。





ゼロ「(´;ω;`)・・・」


ゼロ「頼む・・・頼む・・・(´;ω;`)」











時雨「残念だったね!」





雪風と共に幸運艦と言われる時雨がカットインで2番艦の重巡リ級を沈めていた。





ゼロ「うぅ・・・う・・・(´;ω;`)」







熊野「とぉぉ↑おう↓!!」




奇声を発しながらも熊野は3番艦の重巡リ級を連撃で打ち抜き沈めていた。



ゼロ「あとは・・・!」

ゼロ「あとは・・・鈴谷・・・決めて(´;ω;`)」

ゼロ「フラ重落とせば確実に金剛は助かる(´;ω;`)」

ゼロ「お願いきめて(´;ω;`)!」











鈴谷「うわっ!きんもーっ!」



それオレのことじゃないよね?
半泣きになってるオレのことじゃないよね?
と、そう思ったが
暴言を吐きつつも最後のフラ重を仕留め金剛を守り抜いた鈴谷は本当にかっこよかった・・・。






そして、動けない金剛を守るように


残りの攻撃は全てイオナへと吸い込まれるのだった・・・。







ゼロ「・・・(´;ω;`)」


ゼロ「・・・(´;ω;`)」











そこには頼りなく情けない提督と

傷つき動けなくなった艦娘とその艦娘を守る為に全力で戦った艦娘が居たのだった・・・。





情けない提督と頼もしい艦娘達編  完。


続きません。










っていう事があったんですよ・・・。

ストーリー風に書きましたけどね。

お蔭様であの日から今日まで金剛は1度も出撃させてません(´・ω・`)

でも、凄いですよね。

ロストしたら引退するって思えるゲームなんですよ。

私は間違いなくあの時、金剛が沈んでたらやめてたと思いますけどね(´・ω・`)

他の娘ならっていう言い方もおかしいですが、この金剛を沈めたら私は耐えられないのです。

あの時、金剛を守り抜いてくれた雪風、時雨、熊野、鈴谷、イオナは金剛を助けたかったのか

私ともっと遊びたいから引退を食い止めてくれたのかなんて、そんな事まで考えちゃう始末です。

末期やねこれは(´・ω・`)

沈んだならまた時間をかけて作り直せばいいじゃん、と思えないゲームの艦隊これくしょん。

正直何が面白いのか、ここまでプレイしておいて分かりません。

何が面白いのかサッパリ分かりませんけど、ハマっています。

そんなゲームの艦隊これくしょん。

私はもっと多くの人にプレイして欲しいと思います(´・ω・`)

単なる萌えガチャゲーだと思い始めた艦隊これくしょんにここまでハマるなんて誰が想像できたでしょう・・・。

アクティブが多い理由はここにあるんじゃないのかなぁと思ったりします。

大切な艦娘が居て、自分の指示のミス1つでその艦娘を失う

ゲームとしての面白さ以外のいい所やシビアさがあるからこんなに大ヒットしたのかなぁなんて思ったり。

何が凄いってこの出来事があったおかげでオリョール以外に出られなくなりました(*´ω`*)

出撃恐怖症だこれ(´・ω・`)

そんな感じでちょっとしたドラマがあったというのと

気が付いたら艦これにここまでハマっていたということでした

皆さんも操作ミスや大破の見落とし等には気をつけてください(_ _*)

それではヽ(*´∀`*)ノ
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
01/04/2014    5-3突破しまして
5-3 突破



まぁ日付見ていただけたら分かると思うんですが(´・ω・`)


昨年のうちに5-3クリアしてました(´・ω・`)


随分前から5-3はちょくちょく挑戦していたんですけどね・・・


とんでもないマップでして、霧の艦隊イオナがいるうちに終わらせておこうと思いクリアしておいたんですね(´ω`)


と!いいますのも


5-3突破001

道中夜戦開始&敵艦隊鬼畜構成なんですよ・・・。




こんなんばっかりなんですよ・・・(´・ω・`)


フラ重のオンパレードですよもう・・・


イオナが軽巡以下の攻撃を全て受けてくれるので多少は難易度が下がりますが


イオナがいるからといってヌルゲーというわけではありません。


まぁ簡単になることは間違いないので、今の内にクリアするかどうかは個々のプレイスタイルということで( ´艸`)


私はイベント前にも何度も挑戦していましたが、本当にしんどかったです(´・ω・`)


何がキツイってボスにフラ潜がいるのです(´・ω・`)


つまり・・・


夜戦→ハイパーズで楽勝じゃん!→ボス到達→攻撃全てフラ潜に吸われる→唖然



私はこうなりました(´・ω・`)


ボスは昼開始なのでハイパーズの耐久じゃ持ちませんでした(´・ω・`)


ルート固定の為に駆逐2が必須ですし、敵が物凄く固いので


カットインの雪風と時雨に頑張っていただきましたけどね(´・ω・`)


ボス自体は補給感が旗艦なので、落とすのは容易いのですが


取り巻きが物凄く強い上に潜水艦がいるのでこれが悩ましいのです・・・。


私は、単横+潜水艦殺すマシーン五十鈴で潜水艦を落とし夜戦で仕留めるという戦法でやっていましたが


中々上手くいかないことも多かったので、途中で潜水艦無視の構成に変えました(´・ω・`)


アルペジオイベントも8日までですので、クリアしようと思っている方はお早めに・・・(´ω`*)


さてさて、そんな感じで5-3クリア報告したわけで


話は変わりますが・・・(´ω`*)






年末年始にツイッターや当ブログのメール、コメント、スカイプ、FF14内等で


ご挨拶を下さった皆様ありがとうございます(_ _*)


中には返信できなかったものもありますが、全て目を通しています(´・ω・`)


本当に嬉しい限りでございます(´ω`*)


MHFで遊んでいたフレとも久々にやり取りをし、懐かしく感じましたヽ(*´∀`*)ノ


今年は主に艦これとFF14になるのかな(´・ω・`)


新作の面白そうなオンゲー出たらやってみようとも思っていますけどね( ´艸`)


そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ


くどいですがアルペジオイベントは8日までですよ!


それでは!


ヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1281.html
昨年12月31日の大型建造8連敗の結果↑








大型建造したいしたい


今現在の資源量。







1日でボーキサイト6000回復は可能だったんだね(´・ω・`)

遠征。

ただ只管に遠征。

キラキラをつけて、防空射撃演習 、ボーキサイト輸送任務 、囮機動部隊支援作戦の3種を回し続ける。

燃料はオリョール、鋼材と弾丸はドロップした艦娘の解体で補う。

レベリングをしたい気持ちを抑え、ひたすらに遠征、それも大鳳の為。

2月のイベントに備えてどうしても欲しい。

装甲空母という新しい艦娘だからどうしても欲しい。

何よりあの見た目だからどうしても欲しい。

だから出撃したい気持ちも、レベリングしたい気持ちも全て押し殺しひたすらに遠征。



ゼロ「あれ・・・(´・ω・`)」

ゼロ「オレ何のゲームしてたんだっけ(´・ω・`)?」

ゼロ「遠征これくしょんだこれ!」




そんな事を思ってしまってももはや手遅れ

大型建造というバイクは1度走り出してしまってはもはやブレーキは大鳳のみ

心が折れれば容易いが、折りたくとも折れぬ己の野望(大鳳)





欲しいからこそ・・・挑むのだ・・・。






大型建造したいしたい2

9度目の挑戦(`・ω・´)!







大型建造したいしたい3

がっ・・・!だめっ・・・!

圧倒的加賀率!


頭にきました^q^




大型建造したいしたい4

10度目の正直・・・!

もはや溶かした資材は見たくない、知りたくないレベル。

次こそは、次こそは・・・!




大型建造したいしたい5

しかしっ・・・!実らず・・・!

視界が歪む・・・!後悔が押し寄せる・・・!

それでももはや止まれない・・・!



大型建造したいしたい6

11回目・・・!今年最初くらい・・・!

いい夢をみさせてくれよ・・・!

頼む・・・!

そう思い、運命の建造開始を押す・・・。





大型建造したいしたい7

うっひょーwwwwwwwwwwww

・・・。





大型建造したいしたい8


通算11連敗中ヽ(*´∀`*)ノ














いつになったらマジでるのん・・・


ボーキサイトの1日の自動回復が他の資源と一緒なら10日程放置するんですが・・・


自動回復が微量すぎて遠征に出すしかない毎日・・・(´・ω・`)


正直メンタル的には大丈夫なんですけど、ハズレで出てきた艦娘が嫌いになりそう(´・ω・`)


特にヒャッハーの人とか本気でやばいの(´・ω・`)


まぁ、私はもう手を出しましたし出るまでやりますけど


まだ手を出していない人は今はやらない方がいいなーと思いますよ(´・ω・`)


運営は大型建造をどういうつもりで出したのかは分かりませんが


完全にエンドコンテンツの類ですし、開発とか建造とかドロップ狙いとか


そういうことがまだまだある人は絶対そっちやってたほうがいいですヽ(*´∀`*)ノ


誰でも気軽にできちゃうんで、皆手を出しちゃうと思いますけど・・・


完全にエンドコンテンツの部類だという事を思っておいたほうがいいです(´・ω・`)


こんなことにボーキサイトを5万10万と吹っ飛ばすなら艦載機の開発してたほうが100倍マシですよ!


まぁ何より遠征オンラインが当分は続きそうなので


やることがねぇなー、って人意外は手を出しちゃいけませんヽ(*´∀`*)ノ


艦これ運営さんの運営手腕をまだそこまで見せてもらっていませんので


傾向的にテコ入れが来るのか、隔離コンテンツとして使うのか


まださっぱり予測はできませんが、これは非常に難しい課題になりそうですね( ´艸`)


まぁ私は後先考えずに今欲しいので今ぶん回しますけどね( ´艸`)


昔から緩和待ちには入らない、テコ待ちには入らないのが私のオンゲーでのスタンスですしヽ(*´∀`*)ノ


そんな感じで当分は大型建造の記事かもしれないですね!


それでは今日はこの辺でヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
01/02/2014    蛮族と仲良く?
はーいヽ(*´∀`*)ノ

年も越しましたねー(`・ω・)

1月1日の記事も予約投稿しておりましたが、無事に投稿できていたみたいで一安心( ´艸`)

そんな感じで新年早々、皆と新しいIDに行ってきたわけですよ!

結構難しかったですが、やっていくうちに皆なれてきて無事にクリアできましたヽ(*´∀`*)ノ

やっぱりこういう負けてやられてを繰り返して上手になっていく過程っていいですよね!

さて、そうしてメインも進んだ訳ですが!

そのおかげで先月の大型アップデートで追加された

蛮族デイリークエストをすることができるようになったんですね( ・´ー・`)

※蛮族とは?

獣人と同じ
モンスターのうち、主に二足歩行を行い、
役割分担や階級制度を持つなど高度な社会生活を営むものをいう。
公式設定では、「蛮神を喚び降ろしたもの」が蛮族ということになっている。
獣人種族でこの条件に合致しないのは、現時点ではキキルンだけとなっている。

FF14 オンラインwikiより。







まぁザックリ説明すると蛮族の依頼をこなして仲良くなっていくというクエストですね!

毎日規定回数受注することができまして

こなせば友好度があがったり、経験値とお金や哲学がもらえちゃったり!

とにかくやっておけばいいのかな(`・ω・)!

ってな感じで現時点で受注できる蛮族デイリーは

シルフ族
アマルジャ族ですね(。-`ω´-)ンー







まずはサクっとシルフ族と仲良くする為に依頼をこなします(´・ω・`)





蛮族デイリー001


まさかグゥーブーに乗れる日が来るとはね・・・(*´ω`*)



依頼の中にグゥーブーを操りこなす依頼もあるのです( ´艸`)


旧版FF14でのレアマウントだったような気がするんですが(´ω`)


レガシー以外でも乗れる日が来るとは(´ω`*)


fate発生クエスト以外はとても簡単なものばかりで本当によかったです( ´艸`)


皆とfate発生待ちしてたら、いきなり雑魚6匹に囲まれて私1人だけ袋にされて死にましたけどね(´・ω・`)


その時颯爽とレイズしにきてくれた野良の方には感謝しています(_ _*)







さてさて、そうして次はアマルジャ族の蛮族クエストをするわけなんですけど


まぁアマルジャ族って黒くてでっかくてムキムキで足が短いトカゲです。





で!




アマルジャ族の蛮族デイリーをする為にアマルジャ族の拠点までいくんですけどね・・・




蛮族デイリー002


やけに可愛いアマルジャ族が居るんですよ・・・。



いや、どうみてもミコッテなんですが(´・ω・`)


自らをアマルジャ族と言い、かなり男勝りな口調なのです(´・ω・`)


あ、アマルジャ族との友好度をあげれば・・・


この子がデレる日がくるのか・・・(; ・`д・´)ゴクリ


これは全力でやるしかないヽ(*´∀`*)ノ








そうしてアマルジャ族の依頼をこなします(´・ω・`)








蛮族デイリー003



こっちではこんなのに乗れました(*´艸`)




やだ・・・


このトカゲ超可愛い・・・///


ちょっとこのトカゲ欲しいんですけど(´・ω・`)


友好度上げたら・・・もらえたり・・・しませんかね(´・ω・`)?




蛮族デイリー004


ジャンプした姿が可愛すぎてもう(*´ω`*)




飼いたいわぁ・・・(´・ω・`)


そんな感じでこのトカゲちゃんに乗ってアマルジャ族の依頼をこなしまして


その日は終了ヽ(*´∀`*)ノ


CFルーレットに蛮族デイリー。


1日1度のコンテンツも増えましたし


毎日しっかりコツコツやっていこうと思いますヽ(*´∀`*)ノ


そんな感じで今日のところはこの辺で(_ _*)


艦これは資材溜まったらまた大型すると思うのでよろしくですよ(´・ω・`)


ではでは!


ヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
んー・・・(´‐ω‐)


・・・(´・ω・)!!











新年あけましておめでとうございますヽ(*´∀`*)ノ!!







昨年は大変お世話になりました( ´艸`)


今年もよろしくお願いします( ・´ω・`)!









はーいヽ(*´∀`*)ノ

と言うわけで年が明けましたねー!

お正月といえばお酒の席も増えると思いますので!

新年早々やらかしてしまわないように気をつけてくださいねヽ(*´∀`*)ノ

さてさて!

新年といえば年賀状!

私は子供の頃は友達から届く年賀状が楽しみでお正月は本当に大好きでした!

そこで、私も皆さんに向けて年賀状を書こうと思ったのが去年のクリスマス辺りでしょうか?





ゼロ「ふっ( ・´ー・`)」

ゼロ「これで絵が描けるというところも見せ付けてやるぜ( ・´ー・`)」





なんだかんだでこのブログも長く続けており

フレとの会話でも何度か絵の話題なども出ております(`・ω・)

その度にねこまんま♪㈱は絵心が無い連中の集まりというレッテルが貼られてきましたけど!

きましたけど!

それを私が払拭してやるのです(`・ω・´)

この年賀状を通じて(`・ω・´)!





ゼロ「絵の描き方なんて分からないけど、ペイントツールで描けるよね(´・ω・`)」







~15分後~











ゼロ「なんだよこれ・・・。」





大惨事ヽ(*´∀`*)ノ

艦これの金剛ちゃんを書いたつもりなんですけど

金剛ちゃんどころか人じゃないよね(´・ω・`)

うーん(´・ω・`)

ペイントとマウスで何でもかけるって聞いたことありましたけど

やっぱり私にはハードルが高かったです。

アナログで描きましょう。




そうして、ゼロが準備した画材は

メモ帳、ボールペン、シャーペン、消しゴムだった。






ゼロ「色鉛筆と黒マジックが無い・・・(´・ω・`)」

ゼロ「加えてコピー用紙も無いからメモ帳・・・(´・ω・`)」






ゼロ「準備万端すぎる・・・( ・´ー・`)」









そうして、ゼロの数年ぶりのお絵かきが始まったのだった・・・。

まずはメモ帳にシャーペンで薄く書き、少しずつ形を取りつつ、最後にボールペンでなぞる

その上から新しいメモを重ね、ボールペンでなぞる。

そうして出来た、私の年賀状もどきがこれである。








2014年 明けましておめでとうございます



渾身の出来すぎる・・・( ・´ー・`)






あっ。

うん。

まぁ、正直デフォルメキャラの頭のみじゃないと難しすぎて無理だったんですよね(´・ω・`)

そしてなぜ電ちゃんなのか。

それは圧倒的に簡単そうだったからです!

金剛か島風か電ちゃんか悩んだんですけども(´・ω・`)

金剛は髪のサイドのドーナツみたいなのとプロペラがよく分かりませんし

島風だとあのド変態な服装がないと島風にならないと思ったんです(´・ω・`)

まぁ1番最初に選んだ艦娘が電ちゃんですし( ´艸`)

いまでも元気に遠征してますしいいよねヽ(*´∀`*)ノ



そして字が汚いのは仕様です!

ごめんなさいね(´・ω・`)

これが私の渾身の作品ってことです(´・ω・`)

やっぱり絵かける人って凄いですね(´ω`*)

相当の努力を重ねてやっとかけるようになるんでしょうな・・・(´・ω・`)







さて・・・。

そして、もう1つ報告があります(´・ω・`)




最後の大型建造


右上の資源!資源が大変なのです!




はっはっはー(´・ω・`)

やっちゃったぜー(´・ω・`)

レシピは、4000/2000/5000/6000/20で4回やりました( ´艸`)

これで大鳳レシピ8連敗ねヽ(*´∀`*)ノ

ちなみに、まるゆ、隼鷹、加賀、飛龍でしたよ(´・ω・`)







なんで年明けてからやんなかったんだよ!






そういう声も聞こえてくるでしょう・・・。

いやね(´・ω・`)

モンハンでも艦これでも運の要素がデカいゲームにおいての私はむっちゃん並みなんですよ。

伊58でも長門でもそうでしたし(´・ω・`)

モンハンを例に挙げたらきりが無いのでやめておこう(´・ω・`)

まぁそれでですよ・・・







新年早々ハズれまくるって嫌じゃないですか・・・







だから昨年末にしたんですーヽ(*´∀`*)ノ

そうすれば、ハズれを引いても来年はいいことあるさ!って思えますしね!

ということでやったんですけど想像通りの結果でわろた(´・ω・`)

うーん、やっぱり大型建造は厳しいですね(´ω`)

次に出来るのはいつになるか分かりませんけど、新年ということで近々やろうとも思っていますので

またやると思うよヽ(*´∀`*)ノ



この程度の事じゃ、ゼロさんの心は折れないよ(´・ω・`)

マゾければマゾいほど、達成した時はンギモヂィィィィィィィィ!ってなるんですもんねーヽ(*´∀`*)ノ







まぁ、軽い挨拶だけにしようと思っていましたけど

思ってたより長くなっちゃいました( ´艸`)

それでは、今年もよろしくお願いしますねヽ(*´∀`*)ノ

ではでは!
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?