08/31/2014 メッセージボードを置きました('ω'`)
マイルームで身支度する事数分・・・。
可愛がっているオウムちゃんに近づく私に向かって
オウムちゃんは覚えた言葉を私に向かってこう、言い放つのだった。

ゼロ「ね・・・狙われている・・・(´・ω・`)!」
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1491.html
※↑こっちを先に読んでくださいね(´・ω・`)
以前プレゼントもらったよーっていう記事ね(´・ω・`)
大変ですよ!!!
得体の知れないホモが・・・
日常的に私の部屋に来ている(´・ω・`)!
しかも誰か知らない(*´ω`*)!
やだー、こわーい( ´艸`)
ゼロさんノンケなんです(´・ω・`)
でもおもちゃとかも私の部屋には多少置いてあったりしましてね(´・ω・`)
以前は私の遊んだ記録だけだったんですけど


それぞれ別の方の記録になっていました(*´ω`*)
イアイマスターとかもう絶対超えられないやん(´・ω・`)
くっ(´・ω・`)
でもですね!
こうやってきてくれているということはブログを見てくださっている方なんですな(*´ω`*)
と、いうことで

折角なんでメッセージボード置きました(´・ω・`)
30万もしたんだからぁ(´・ω・`)
ブログ見てくれている人に感謝の意をこめて、ガチャでも置こうかしら(´・ω・`)?
商品300万位で1回1000円位ならやってもいいかも(´・ω・`)
1人1回に設定できるといいんだけどにゃ(*´ω`*)
そんな感じでマイルーム改装も近々したいなーって思ってます。
ではでは今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
08/30/2014 フブキライテイ
新フィールド「白ノ領域」!
皆さんは通っていますか(*´ω`*)?
やっぱり新フィールド実装したてが1番ドロップがワクワクしますし
新武器はできれば自分で掘りたいですね(*´ω`*)!
ですので、私もグルグルに参加してきた訳ですが(´・ω・`)!

新しい奴でた(´・ω・`)!!
3時間位かな(´・ω・`)?
出ました(´・ω・`)!
超久しぶりにレアらしいレアが出た気がしますよ!
最近ですと・・・
「絶望でレア11のウォンドきた(´・ω・`)!」
「ヘルマウォン(´・ω・`)?」
「相場相場!激レアかも!」
「・・・。」
こんな感じでしたので(´・ω・`)
この子には期待したい(´・ω・`)

あ、結構高い(´・ω・`)
やったーヽ(*´∀`*)ノ
久しぶりにレアを拾った気がします(´・ω・`)!
まぁ、まだ実装から日が浅いのでその効果で比較的高いのかもしれませんけど(´・ω・`)!
しかし、このフブキシリーズどれもこれも高額で・・・(´・ω・`)
その中でもライフルは比較的安いほうでした(´・ω・`)
デュアルブレードは新武器ということもあり、めっちゃくちゃ高額でしたね(´・ω・`)
デュアルブレードかカタナだったら自分で使うんですけど・・・(´・ω・`)
うーん・・・
とりあえず・・・、属性が光33ということで700万で出しておきます(´・ω・`)
売れたら売れたで良し(´・ω・`)
売れなければ自分で使いましょう( ・´ー・`)
強いアサルトライフルは持ってないんでね(´・ω・`)
個人的にはインフィニットコランダムの見た目が本当にかっこいいと思うので
あれがほしいんですよね(´・ω・`)
報酬期間来たら、何らかのアサルトライフルは作ろうと思っているんですけど(´・ω・`)
売れたらそのお金でインフィニットコランダムを買う(´・ω・`)
売れなかったら強化して自分で使う(´・ω・`)
こういうやりくりが楽しいですよねー(*´ω`*)
ちなみに、クエストレコードも出ましたしどの位出ているのか確認してみましょう( ´艸`)

フブキライテイは2日で103個ですか・・・(´・ω・`)
フブキレイセンほしいですけど15個とか流石に出る気がしませんね(´・ω・`)
でも、レアだからこそほしい(´・ω・`)
一攫千金狙いたい(´・ω・`)
・・・ふむ(´・ω・`)
そんな感じで当分はフブキレイセンを狙って白ノ領域をぐるぐるしようと思います(*´ω`*)
現在最安値で5500万という高額なんでね(´・ω・`)
一攫千金狙うのです(´・ω・`)
ではでは今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
皆さんは通っていますか(*´ω`*)?
やっぱり新フィールド実装したてが1番ドロップがワクワクしますし
新武器はできれば自分で掘りたいですね(*´ω`*)!
ですので、私もグルグルに参加してきた訳ですが(´・ω・`)!

新しい奴でた(´・ω・`)!!
3時間位かな(´・ω・`)?
出ました(´・ω・`)!
超久しぶりにレアらしいレアが出た気がしますよ!
最近ですと・・・
「絶望でレア11のウォンドきた(´・ω・`)!」
「ヘルマウォン(´・ω・`)?」
「相場相場!激レアかも!」
「・・・。」
こんな感じでしたので(´・ω・`)
この子には期待したい(´・ω・`)

あ、結構高い(´・ω・`)
やったーヽ(*´∀`*)ノ
久しぶりにレアを拾った気がします(´・ω・`)!
まぁ、まだ実装から日が浅いのでその効果で比較的高いのかもしれませんけど(´・ω・`)!
しかし、このフブキシリーズどれもこれも高額で・・・(´・ω・`)
その中でもライフルは比較的安いほうでした(´・ω・`)
デュアルブレードは新武器ということもあり、めっちゃくちゃ高額でしたね(´・ω・`)
デュアルブレードかカタナだったら自分で使うんですけど・・・(´・ω・`)
うーん・・・
とりあえず・・・、属性が光33ということで700万で出しておきます(´・ω・`)
売れたら売れたで良し(´・ω・`)
売れなければ自分で使いましょう( ・´ー・`)
強いアサルトライフルは持ってないんでね(´・ω・`)
個人的にはインフィニットコランダムの見た目が本当にかっこいいと思うので
あれがほしいんですよね(´・ω・`)
報酬期間来たら、何らかのアサルトライフルは作ろうと思っているんですけど(´・ω・`)
売れたらそのお金でインフィニットコランダムを買う(´・ω・`)
売れなかったら強化して自分で使う(´・ω・`)
こういうやりくりが楽しいですよねー(*´ω`*)
ちなみに、クエストレコードも出ましたしどの位出ているのか確認してみましょう( ´艸`)

フブキライテイは2日で103個ですか・・・(´・ω・`)
フブキレイセンほしいですけど15個とか流石に出る気がしませんね(´・ω・`)
でも、レアだからこそほしい(´・ω・`)
一攫千金狙いたい(´・ω・`)
・・・ふむ(´・ω・`)
そんな感じで当分はフブキレイセンを狙って白ノ領域をぐるぐるしようと思います(*´ω`*)
現在最安値で5500万という高額なんでね(´・ω・`)
一攫千金狙うのです(´・ω・`)
ではでは今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
08/29/2014 EP3 バランス調整されて
EP3!
楽しんでいますか(*´ω`*)?
なにやら初日は同接10万越えを記録したようで
んー。
おめでたい(´・ω・`)
私はといいますと、ようやくカジノから脱出できまして
色々武器を触ってみてEP2との違いを実感していたところでした('ω'`)
新職のバウンサーに関しては非常に面白くていいですね( ´艸`)
ジェットブーツは法撃寄りというイメージを持っていましたが
いざやってみると、「敵を蹴り殺すマン」という感じを持ってすごく面白かったです。
あ、それからEP3から初期段階で全職選択可能になりましたね(*´ω`*)
後はスキルポイント獲得クエストが楽になってました(´・ω・`)!
これは嬉しい(´・ω・`)
大きいアイツは数こなすのめんどくさいんでね(´・ω・`)
そういった面倒な手間が掛かった辺りが緩和されていて、新規の方にも優しいですな。
やっぱり長く続けば古いコンテンツは緩和していかれるべきですしね(´・ω・`)
さて、それから職のバランスについて(´・ω・`)!
スキルツリーも大幅見直しされていまして、正直驚きました(´・ω・`)
勿論、スキルは全て振りなおしました(´・ω・`)
弱体化されたものや、新たに追加されたり強化されたものも多々!
フューリーとか弱体化されましたし、職も弱体化されたもの部分も多々。
その反面強化されたものも多々(´・ω・`)!
さて、そこで1番私が心配していたのはGuの弱体化の件ですね。
シュンカの時には見逃されましたが、強職の地位を築いてから約1年。
雑魚殲滅、中型種との複数戦闘、大型に対する火力、乱戦、タイマン
ありとあらゆる状況で一定以上の結果を必ず出してきたのがGuです。
ピンポイントでの最強は他の職かもしれませんが、総合力での信頼度は非常に高いものでした。
そして、壊れ潜在持ちのガルミラを両手に携えれば
激戦地であろうが、メシアタイムとインフィニティファイアだけで無傷で任務を遂行する心強い奴でした。
EP3で名指して弱体化を受けましたけど
他のPAがあれば十分生き残る!
まだ、ヒールにシフピリにエルダーだってあります!
なんて、思ってましたけど事態は深刻でした(´・ω・`)
SRJABがGuが総合力で頭ひとつ出ていた生命線だったというのもありますが
インフィとメシアを弱体化されてでここまで・・・きついとは・・・(´・ω・`)
っていうのも私の戦い方の主体が
大型、インフィ、メシア
中型、インフィ、メシア
雑魚、インフィ、ヒール、シフピリ
こんな感じだったんですね(´・ω・`)
チェインはぶっちゃけ使ってません(´・ω・`)
機動力もあり、火力もあり、如何なる状況下であれ敵の弱点に貼り付けるインフィニティファイア
火力もあり、滞空もあり、どんな大混戦でも無敵状態で弾をバラ撒くメシアタイム
思えばこの2つばかり使っていました(´・ω・`)
メシアの火力は本当に大きいものですし、インフィは何よりもその機動力とHSの狙いやすさですよね。
Gu「もうアカン」
ゼロ「そんなこといわないで(´;ω;)!!」
まぁ、そんな感じで大幅に弱体化食らってました(´・ω・`)
でも!
何か!何かあるはずです!
何か・・・、戦術を見つけてあげるのです(´;ω;)
しかし、1番使用頻度が高く、防衛はいつもGuで出ていただけにこれは厳しい事になりました。
加えてフューリーの弱体化の影響もGuはモロに食らってますしマジつらい(´・ω・`)
まぁ、でも
これがMOというジャンルの良さでもありますよね。
職の最強争いが頻繁に行われるってーのがMOらしさでもありますし
色んな武器を触って、全ての立ち回りを研究するのが楽しいからMOをやってるわけですし
一応全職の防衛にいける程度の装備はありますし(´・ω・`)
最強厨の私からすれば、PvEのゲームなら
メインウェポンがその時代の優遇武器であり、サブウェポンが好きな武器となっておりますので
メインがサブになっただけの話よ(´・ω・`)
加えて、Foの一部テクニックも弱体化されましたけど
引き続き強職でした(*´ω`*)
しかも、本当に色々なテクを使えるような調整でしたね(´・ω・`)
一部弱体化を受けましたけど総合力では絶対強くなってますよこれ。
ふーむ(´・ω・`)
レベルは程ほどになってきましたし(´・ω・`)
特化ツリー用のスキルツリー買うか・・・(´・ω・`)
個人的には魔法使いよりバンバン殴ったり切ったり撃ったりしたいんですけど
やっぱりこの手のゲームでは一つの職に固執しすぎるとストレスマッハになったりしますしね(´・ω・`)
まぁ、そんな感じでシュンカの弱体化を食らってからあんまり触ってなかったBrで

追加エピソードやってきました(*´ω`*)
これが新DFと新ボスエネミーですね
かっこよくて強そう(´・ω・`)

Brも色々上方修正受けましたからね(´・ω・`)
新スキルのアタックアドバンスを取得して、戦ってみましたが。


やっぱBr面白いなぁ(´・ω・`)
色んなPAが調整されていて、使っていてシャキンシャキンかっこよくて楽しいですねw
ただ、やっぱり以前のシュンカのような中型と大型に対する圧倒的な火力。
あれは流石にありませんね(´・ω・`)
防衛のようにゴキが沢山責めてくる状況だとやっぱりちょっとキツいです(´・ω・`)
でも使って思ったのが近接職ならバランス的にはかなり良くなった!って感じはしますね!
RaとFoを除けばね(´・ω・`)
ちょっとアイツら強すぎんよ~・・・。
でも!
火力がなくても楽しさがあるならいいじゃない(´・ω・`)!
防衛とかには多分RaかFoでいきますけどね(´・ω・`)
防衛が全てではないですからね(´・ω・`)!
これから全職使って遊んでいこうと思いますよ( ´艸`)
強化されて喜んでいる方も、弱体化されてしょんぼりな人も
新たな機会と他武器使ってみるもよし、愛した武器だからと貫き通すもよし
楽しんでいきましょう(*´ω`*)
ではでは今日のところはこの辺で(´・ω・`)
ヽ(*´∀`*)ノ
楽しんでいますか(*´ω`*)?
なにやら初日は同接10万越えを記録したようで
んー。
おめでたい(´・ω・`)
私はといいますと、ようやくカジノから脱出できまして
色々武器を触ってみてEP2との違いを実感していたところでした('ω'`)
新職のバウンサーに関しては非常に面白くていいですね( ´艸`)
ジェットブーツは法撃寄りというイメージを持っていましたが
いざやってみると、「敵を蹴り殺すマン」という感じを持ってすごく面白かったです。
あ、それからEP3から初期段階で全職選択可能になりましたね(*´ω`*)
後はスキルポイント獲得クエストが楽になってました(´・ω・`)!
これは嬉しい(´・ω・`)
大きいアイツは数こなすのめんどくさいんでね(´・ω・`)
そういった面倒な手間が掛かった辺りが緩和されていて、新規の方にも優しいですな。
やっぱり長く続けば古いコンテンツは緩和していかれるべきですしね(´・ω・`)
さて、それから職のバランスについて(´・ω・`)!
スキルツリーも大幅見直しされていまして、正直驚きました(´・ω・`)
勿論、スキルは全て振りなおしました(´・ω・`)
弱体化されたものや、新たに追加されたり強化されたものも多々!
フューリーとか弱体化されましたし、職も弱体化されたもの部分も多々。
その反面強化されたものも多々(´・ω・`)!
さて、そこで1番私が心配していたのはGuの弱体化の件ですね。
シュンカの時には見逃されましたが、強職の地位を築いてから約1年。
雑魚殲滅、中型種との複数戦闘、大型に対する火力、乱戦、タイマン
ありとあらゆる状況で一定以上の結果を必ず出してきたのがGuです。
ピンポイントでの最強は他の職かもしれませんが、総合力での信頼度は非常に高いものでした。
そして、壊れ潜在持ちのガルミラを両手に携えれば
激戦地であろうが、メシアタイムとインフィニティファイアだけで無傷で任務を遂行する心強い奴でした。
EP3で名指して弱体化を受けましたけど
他のPAがあれば十分生き残る!
まだ、ヒールにシフピリにエルダーだってあります!
なんて、思ってましたけど事態は深刻でした(´・ω・`)
SRJABがGuが総合力で頭ひとつ出ていた生命線だったというのもありますが
インフィとメシアを弱体化されてでここまで・・・きついとは・・・(´・ω・`)
っていうのも私の戦い方の主体が
大型、インフィ、メシア
中型、インフィ、メシア
雑魚、インフィ、ヒール、シフピリ
こんな感じだったんですね(´・ω・`)
チェインはぶっちゃけ使ってません(´・ω・`)
機動力もあり、火力もあり、如何なる状況下であれ敵の弱点に貼り付けるインフィニティファイア
火力もあり、滞空もあり、どんな大混戦でも無敵状態で弾をバラ撒くメシアタイム
思えばこの2つばかり使っていました(´・ω・`)
メシアの火力は本当に大きいものですし、インフィは何よりもその機動力とHSの狙いやすさですよね。
Gu「もうアカン」
ゼロ「そんなこといわないで(´;ω;)!!」
まぁ、そんな感じで大幅に弱体化食らってました(´・ω・`)
でも!
何か!何かあるはずです!
何か・・・、戦術を見つけてあげるのです(´;ω;)
しかし、1番使用頻度が高く、防衛はいつもGuで出ていただけにこれは厳しい事になりました。
加えてフューリーの弱体化の影響もGuはモロに食らってますしマジつらい(´・ω・`)
まぁ、でも
これがMOというジャンルの良さでもありますよね。
職の最強争いが頻繁に行われるってーのがMOらしさでもありますし
色んな武器を触って、全ての立ち回りを研究するのが楽しいからMOをやってるわけですし
一応全職の防衛にいける程度の装備はありますし(´・ω・`)
最強厨の私からすれば、PvEのゲームなら
メインウェポンがその時代の優遇武器であり、サブウェポンが好きな武器となっておりますので
メインがサブになっただけの話よ(´・ω・`)
加えて、Foの一部テクニックも弱体化されましたけど
引き続き強職でした(*´ω`*)
しかも、本当に色々なテクを使えるような調整でしたね(´・ω・`)
一部弱体化を受けましたけど総合力では絶対強くなってますよこれ。
ふーむ(´・ω・`)
レベルは程ほどになってきましたし(´・ω・`)
特化ツリー用のスキルツリー買うか・・・(´・ω・`)
個人的には魔法使いよりバンバン殴ったり切ったり撃ったりしたいんですけど
やっぱりこの手のゲームでは一つの職に固執しすぎるとストレスマッハになったりしますしね(´・ω・`)
まぁ、そんな感じでシュンカの弱体化を食らってからあんまり触ってなかったBrで

追加エピソードやってきました(*´ω`*)
これが新DFと新ボスエネミーですね
かっこよくて強そう(´・ω・`)

Brも色々上方修正受けましたからね(´・ω・`)
新スキルのアタックアドバンスを取得して、戦ってみましたが。


やっぱBr面白いなぁ(´・ω・`)
色んなPAが調整されていて、使っていてシャキンシャキンかっこよくて楽しいですねw
ただ、やっぱり以前のシュンカのような中型と大型に対する圧倒的な火力。
あれは流石にありませんね(´・ω・`)
防衛のようにゴキが沢山責めてくる状況だとやっぱりちょっとキツいです(´・ω・`)
でも使って思ったのが近接職ならバランス的にはかなり良くなった!って感じはしますね!
RaとFoを除けばね(´・ω・`)
ちょっとアイツら強すぎんよ~・・・。
でも!
火力がなくても楽しさがあるならいいじゃない(´・ω・`)!
防衛とかには多分RaかFoでいきますけどね(´・ω・`)
防衛が全てではないですからね(´・ω・`)!
これから全職使って遊んでいこうと思いますよ( ´艸`)
強化されて喜んでいる方も、弱体化されてしょんぼりな人も
新たな機会と他武器使ってみるもよし、愛した武器だからと貫き通すもよし
楽しんでいきましょう(*´ω`*)
ではでは今日のところはこの辺で(´・ω・`)
ヽ(*´∀`*)ノ
08/27/2014 PSO2 EP3 ~カジノ挑戦編~
EP3きたああああああああ('ω'`)!!!!
あああああああ('ω'`)!!!!

エリア変わってるぅぅぅうぅぅ('ω'`)!!!!
うわあああああああ('ω'`)!!!!

カジノへ直行だあああああああ('ω'`)!!!!
いや、ちょっとだけ待ってくださいね。
ちょっとだけ(*´ω`*)
EP3無事開始おめでとうございます!
エリア改装に新コンテンツ実装、沢山の既存コンテンツやシステムの見直しお疲れ様でした(´・ω・`)
バウンサーで遊ぶことも勿論ですが!
まずはカジノ!
カジノーヽ(*´∀`*)ノ
あ、走行速度アップは嬉しかったです(´・ω・`)
ステアタしなくてもいいので楽になりましたね( ´艸`)
さぁ!
カジノいきますよ(´・ω・`)

お・・・おぉぉ・・・(´・ω・`)

おぉぉお(´・ω・`)!!!
やるー(´・ω・`)
はやくやるー(´・ω・`)
メセタンシューターはとりあえずスルーで('ω'`)

ここでカジノコインに変換するんですな!
とりあえず最初支給分のチケットが5枚、ログインボーナスで1枚!
1枚の変換につき、100~500枚のコインが手に入るらしいんですね!
ここからもうギャンブルというわけですか(*´ω`*)
ここで多めに獲得出来ておけばかなり心に余裕ができますね(*´ω`*)
いざ、交換っと・・・(*´ω`*)

・・・(´・ω・`)
おい(´・ω・`)
いや、いいんですいいんです!
スロットで出してやればいいんです!
(´・ω・`)
さぁ、台選びですね!
セガといえば傘下にサミーがいますからね
まず間違いなくパチスロ要素を含んでいる事でしょう。
まぁ、設定なりゾーンなりその辺はあるでしょうね(´・ω・`)
と、なれば・・・

やっぱカド台ですよ!
カド(´・ω・`)!
これは早くも6ツモっちゃったかな(*´ω`*)?

さぁ、打ちますか(´・ω・`)!
やり方は掛け金を1~5を選び、揃った図柄に応じての払い出しですね。

そして、左の5つのメーターは金色のラッピー図柄が1列揃う度に1つ追加されていきます。
ちなみにレインボーの図柄はジョーカー的な扱いですね(´・ω・`)
何にでも対応すると言うことですな。
んでもって5つのメーターが溜まればチャンスゾーンに突入し
レインボー図柄が揃えばボーナスゲームが開始ですね(´・ω・)
悪くないんじゃないかね(´・ω・`)?

さぁ、そしてやっと5つのメーターを貯めました(´・ω・`)
見ていただいたら分かるんですけど・・・。
所持コインが195枚まで減ってます(´・ω・`)
もう既に大ピンチなんですよ(´;ω;)
しかし、これからチャンスゾーンです('ω'`)
ここでぶっさせばなんとでもなることでしょう(*´ω`*)!
ちなみにこのチャンスゾーンはレインボーのラッピー図柄を必ず目押ししてくださいね(´・ω・`)
まぁ、JAリングのようなものがでるので凄く簡単です(´・ω・`)
ハズすとまた4枚からコインを集めなおしになるらしいので気をつけてください('ω'`)

チャンスゾーンは5ゲームのみですが、中央のマスにレインボラッピー図柄が固定されるので
大チャンスというわけですね(*´ω`*)
目指すはレインボー揃いです(´;ω;)
しかし。
そのチャンスゾーンは・・・
ゼロの期待には答えてくれなかった・・・。

ゼロ「あー・・・」
ゼロ「マジでどうしよ。」
何とか先ほどのチャンスゾーンで多少持ち返しましたが
最初にもらったコインが600枚のうち、もう半分近くスッてしまいました。
あ、ちなみに左のラッピーメーターは前任者が辞めても残るんで
ハイエナされたくない人はメーターを消化しきるしかないですね(´・ω・)
いよいよもってマジのパチスロやんな(´・ω・`)
しかし、割とピンチです。
月に使えるお小遣いが6万円だとして、給料日の次の日の午前中でもう3万円スッてしまった気分です。
ゼロ「次はどの台打とうかなー(´・ω・`)?」
あきらめずに、頑張りましょう(´・ω・)
リアルならこの流れは大抵6万スッちゃったってパターンですけど
PSO2の世界は私にそこまで辛く当たらないはず(´・ω・`)

そうして、座ったこの台がモリモリとラッピーメーターを貯めてくれるのです(´・ω・`)!?
これは6ツモったんじゃないか(´・ω・`)!!!

こんな感じに一気に2メーターためてくれたり(´・ω・`)!!
はんぱねぇ(´・ω・`)!!

一気に100枚以上吐き出したり(´・ω・`)!
この時点で先ほどの負けは取り返しました(´・ω・`)
しかし・・・
ここまで来ると大当たりをキメたい・・・
なんせ大当たりを引くとアナウンスでカジノ内に放送されるんですよ・・・!
そして、それからチャンスゾーンをに何度も突入し・・・
遂に・・・(´・ω・`)

キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!

うれしいいぃぃいぃぃぃぃぃ('ω'`)!!
このボーナスゲームはチャンスゾーン同様に5ゲーム間ですが
1度そのマスにとまったレインボーラッピー図柄はボーナスゲームが終わるまで解除されないんですな
つまり、最初のうちにどこでもいいから沢山レインボー図柄を止めてしまうと・・・
モリモリコインが望めるわけなんですね(*´ω`*)!

さぁ頑張れーヽ(*´∀`*)ノ

結果的に400枚位でました(´・ω・`)
これはボーナスゲームはかなり枚数にブレ幅が出そうですね(*´ω`*)
出る時は1000枚以上出そうですけど、出ない時は200枚位で終わりそう・・・(´・ω・`)
この後もずっと回し続けて1500枚位にはなったかな(*´ω`*)?
カジノ初陣にしては上出来です(´・ω・`)
最初はどうなるかと思いましたけど・・・('ω'`)
何はともあれ生き残ってよかったです(´・ω・`)
個人的にはカジノは暇つぶしコンテンツとしては上出来なんじゃないかなって思いますね
狩りや掘り以外の要素を充実させる事は大事な事ですしね(*´ω`*)
この調子なら色んなコンテンツも期待してもいいかもしれませんな(´^ω^`)
さて、そしてEP3といえば他にも沢山のコンテンツが実装されたわけですが!
それはまた後日( ´艸`)
とりあえずはカジノに飽きたらバウンサーで次は遊んでみるつもりです。
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*・ω・)ノ
あああああああ('ω'`)!!!!

エリア変わってるぅぅぅうぅぅ('ω'`)!!!!
うわあああああああ('ω'`)!!!!

カジノへ直行だあああああああ('ω'`)!!!!
いや、ちょっとだけ待ってくださいね。
ちょっとだけ(*´ω`*)
EP3無事開始おめでとうございます!
エリア改装に新コンテンツ実装、沢山の既存コンテンツやシステムの見直しお疲れ様でした(´・ω・`)
バウンサーで遊ぶことも勿論ですが!
まずはカジノ!
カジノーヽ(*´∀`*)ノ
あ、走行速度アップは嬉しかったです(´・ω・`)
ステアタしなくてもいいので楽になりましたね( ´艸`)
さぁ!
カジノいきますよ(´・ω・`)

お・・・おぉぉ・・・(´・ω・`)

おぉぉお(´・ω・`)!!!
やるー(´・ω・`)
はやくやるー(´・ω・`)
メセタンシューターはとりあえずスルーで('ω'`)

ここでカジノコインに変換するんですな!
とりあえず最初支給分のチケットが5枚、ログインボーナスで1枚!
1枚の変換につき、100~500枚のコインが手に入るらしいんですね!
ここからもうギャンブルというわけですか(*´ω`*)
ここで多めに獲得出来ておけばかなり心に余裕ができますね(*´ω`*)
いざ、交換っと・・・(*´ω`*)

・・・(´・ω・`)
おい(´・ω・`)
いや、いいんですいいんです!
スロットで出してやればいいんです!
(´・ω・`)
さぁ、台選びですね!
セガといえば傘下にサミーがいますからね
まず間違いなくパチスロ要素を含んでいる事でしょう。
まぁ、設定なりゾーンなりその辺はあるでしょうね(´・ω・`)
と、なれば・・・

やっぱカド台ですよ!
カド(´・ω・`)!
これは早くも6ツモっちゃったかな(*´ω`*)?

さぁ、打ちますか(´・ω・`)!
やり方は掛け金を1~5を選び、揃った図柄に応じての払い出しですね。

そして、左の5つのメーターは金色のラッピー図柄が1列揃う度に1つ追加されていきます。
ちなみにレインボーの図柄はジョーカー的な扱いですね(´・ω・`)
何にでも対応すると言うことですな。
んでもって5つのメーターが溜まればチャンスゾーンに突入し
レインボー図柄が揃えばボーナスゲームが開始ですね(´・ω・)
悪くないんじゃないかね(´・ω・`)?

さぁ、そしてやっと5つのメーターを貯めました(´・ω・`)
見ていただいたら分かるんですけど・・・。
所持コインが195枚まで減ってます(´・ω・`)
もう既に大ピンチなんですよ(´;ω;)
しかし、これからチャンスゾーンです('ω'`)
ここでぶっさせばなんとでもなることでしょう(*´ω`*)!
ちなみにこのチャンスゾーンはレインボーのラッピー図柄を必ず目押ししてくださいね(´・ω・`)
まぁ、JAリングのようなものがでるので凄く簡単です(´・ω・`)
ハズすとまた4枚からコインを集めなおしになるらしいので気をつけてください('ω'`)

チャンスゾーンは5ゲームのみですが、中央のマスにレインボラッピー図柄が固定されるので
大チャンスというわけですね(*´ω`*)
目指すはレインボー揃いです(´;ω;)
しかし。
そのチャンスゾーンは・・・
ゼロの期待には答えてくれなかった・・・。

ゼロ「あー・・・」
ゼロ「マジでどうしよ。」
何とか先ほどのチャンスゾーンで多少持ち返しましたが
最初にもらったコインが600枚のうち、もう半分近くスッてしまいました。
あ、ちなみに左のラッピーメーターは前任者が辞めても残るんで
ハイエナされたくない人はメーターを消化しきるしかないですね(´・ω・)
いよいよもってマジのパチスロやんな(´・ω・`)
しかし、割とピンチです。
月に使えるお小遣いが6万円だとして、給料日の次の日の午前中でもう3万円スッてしまった気分です。
ゼロ「次はどの台打とうかなー(´・ω・`)?」
あきらめずに、頑張りましょう(´・ω・)
リアルならこの流れは大抵6万スッちゃったってパターンですけど
PSO2の世界は私にそこまで辛く当たらないはず(´・ω・`)

そうして、座ったこの台がモリモリとラッピーメーターを貯めてくれるのです(´・ω・`)!?
これは6ツモったんじゃないか(´・ω・`)!!!

こんな感じに一気に2メーターためてくれたり(´・ω・`)!!
はんぱねぇ(´・ω・`)!!

一気に100枚以上吐き出したり(´・ω・`)!
この時点で先ほどの負けは取り返しました(´・ω・`)
しかし・・・
ここまで来ると大当たりをキメたい・・・
なんせ大当たりを引くとアナウンスでカジノ内に放送されるんですよ・・・!
そして、それからチャンスゾーンをに何度も突入し・・・
遂に・・・(´・ω・`)

キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!

うれしいいぃぃいぃぃぃぃぃ('ω'`)!!
このボーナスゲームはチャンスゾーン同様に5ゲーム間ですが
1度そのマスにとまったレインボーラッピー図柄はボーナスゲームが終わるまで解除されないんですな
つまり、最初のうちにどこでもいいから沢山レインボー図柄を止めてしまうと・・・
モリモリコインが望めるわけなんですね(*´ω`*)!

さぁ頑張れーヽ(*´∀`*)ノ

結果的に400枚位でました(´・ω・`)
これはボーナスゲームはかなり枚数にブレ幅が出そうですね(*´ω`*)
出る時は1000枚以上出そうですけど、出ない時は200枚位で終わりそう・・・(´・ω・`)
この後もずっと回し続けて1500枚位にはなったかな(*´ω`*)?
カジノ初陣にしては上出来です(´・ω・`)
最初はどうなるかと思いましたけど・・・('ω'`)
何はともあれ生き残ってよかったです(´・ω・`)
個人的にはカジノは暇つぶしコンテンツとしては上出来なんじゃないかなって思いますね
狩りや掘り以外の要素を充実させる事は大事な事ですしね(*´ω`*)
この調子なら色んなコンテンツも期待してもいいかもしれませんな(´^ω^`)
さて、そしてEP3といえば他にも沢山のコンテンツが実装されたわけですが!
それはまた後日( ´艸`)
とりあえずはカジノに飽きたらバウンサーで次は遊んでみるつもりです。
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*・ω・)ノ
08/26/2014 EP3あと少し、ありがとうEP2。
1つの・・・時代が('ω'`)
もうすぐ終わろうとしています・・・。
ファンタシースターオンライン・・・。通称PSO2。
肉染み渦巻くそのゲームは、2012年の7月4日にサービス開始されました。
私は数週間遅れでそのゲームに乗り込み、その女性キャラクターの多さに驚いた事を鮮明に覚えています。
そのゲームは、サービス開始当初はチート、bot、業者にDUPEが蔓延し
やる事といえばマルチグルグルのみ・・・。
なんだこのゲームは。
そう思ったのも鮮明に覚えています。
言いたくは無いけれど、お世辞にも面白いとは言えないゲームでした。
それから度重なるアップーデートを重ね。
凄くライトな付き合い方をPSO2とはしてきました。
ちょっとまともになってきたかな?
そんな事を思いながら、同年10月10日。
必滅の呼び声というアップデートが追加。
レベル上限やVHの実装。
私はそれなりに楽しみながらプレイをしてみました。
しかし、そこにあったのは必滅の呼び声ではなく
ユーザーの叫びであった。
店売りの値段がグンと下げられ。
信じられない経験値テーブル。
大規模アップデートにも関わらず、PSO2の世界は阿鼻叫喚の地獄絵図。
そこで、私は1度アークスをやめることを決意。
それから多数の調整を加えるも、沢山の肉染みが生まれ
皆が豚のペルソナに身を包み、減っていくユーザー数。
PSO2は豚小屋だ。
その時に他のネトゲもしていた私は、色んな場所でそんな話を耳にしました。
PSO2はダメだったか・・・。
そう思ったのも覚えています。
しかし、それから他にも沢山のネットゲームが生まれては消えていきました。
そんな場所から生まれた難民達の受け皿になり易かったPSO2は
ことごとくチャンスを物にし、メキメキと力を蓄えていきました。
そして、vita版の登場により更に加速したPSO2。
2013年の7月17日にはEP2として生まれ変わり更に頭角を現してきます。
その頃には、大分ゲームとして出来てきていたんだと思います。
しかしその後、不運にも始まってしまった同国産ゲーの新生FF14のサービス。
新生FF14も旧FF14で大爆死をかました後だけあり、本気度がまるで違いました。
FF14の登場により、PSO2はあらゆる意味で追い込まれました。
そして追い討ちをかけるように、PSO2はユーザーの叫びを再び呼び起こす事となりました。
まだ、記憶が新しい2013年9月4日追憶のHDDバースト事件。
その日のアップデートを心待ちにしていた廃人達は我先にアップデートを始めます。
その行為があろうことかユーザーのHDDに保存してある大切なデータを上書きしてしまうというものでした。
まさに公式ウィルス。
これにより、PSO2は再び危機に晒されました。
この事柄は色んな方面で話題に上がり
将来的に獲得できたかもしれないユーザーを失ったかもしれないという点でも
既存のユーザーを失ったと言う点でも大打撃だった事でしょう。
しかし・・・
それでも、まだ・・・
まだPSO2は終わらんよ・・・
それでも数々のPSO2極寒時代を支えてきた廃人達はPSO2を見捨てませんでした。
自キャラをペロペロする者、只管TAを磨く者、壮大なマネーゲームを繰り広げる者。
様々な者達がPSO2を支えました。
廃人達しか居ないゲームに未来は無い。
ライト層が居ないゲームに未来は無い。
新規が入ってこないゲームに未来は無い。
これは全てのネットゲームにおける真理でもありました。
これが幸いな事にPSO2の最大の武器となりえたのです。
私はこれほどライト層が多いゲームを見たことがありません。
そして、定期的に新規を取り入れられるこんなゲームも見たことがありません。
これは無料だからというだけでは恐らく無いでしょう。
軽めのやり込み、ぼっちプレイでもPTプレイでもどちらでも遊べるバランス
無課金でも、重課金でもどちらでも楽しめる仕様、狩り以外にも遊びを見出す事が出来る。
恐らくMOとして、こんなに幅広いプレイスタイルの取れるゲームは中々無いことでしょう。
それからもPSO2は他ゲーの受け皿になり続け
爆死していく多くのネトゲのユーザーを少しずつ奪い取って再び回復してきました。
今ではPSO2は国産オンラインゲームの一角を担うほどになりました。
国内三大オンゲー、FF14、DQ10、PSO2といわれるまでに回復したPSO2はさながらゾンビの様。
数多の自爆を他ゲーの自爆で補ってきたPSO2は本当に何度でも蘇る恐ろしいオンゲーだと思います。
そして、2014年の8月27日・・・
遂にEP2の時代は終わりEP3が始まるのです('ω'`)!
新惑星「惑星ハルコタン」新フィールド「白ノ領域」新クラス「バウンサー」
新武器カテゴリー、打撃系「デュアルブレード」法撃系「ジェットブーツ」追加など
その他、カジノ実装に様々な武器・フォトンアーツ・テクニックを使えるよう
スキルツリー見直し、上方修正・下方修正含め
クラス間の強さを平均化する大規模なバランス調整など多数の調整・改善が行われるとのことです。
(´・ω・`)新たな時代の幕が開けるんだ
(´・ω・`)きっと僕はEP3でジェットブーツを履いて空中を飛び回りながら戦うんだ
(´・ω・`)そしてカジノでは一発当てて有名になるんだ
(´・ω・`)不遇とよばれた武器も復活して、バランス調整も最高のはずなんだ
(´・ω・`)きっとEP3は夢であふれているに違いないんだ。
(´・ω・`)そう、明日になればそこには楽しいEP3が待っているんだ・・・。
何かやらかしそうな気がする~wwwwww
はい!
長々と適当にPSO2の歴史を振り返りつつきましたが!
いやー、本当になんでPSO2って今でもこんなに人がいるんでしょうね?
マジでゾンビげー(´・ω・`)
ぶっちゃけFF14の時にトドメだと思いましたよねw
自分のPSO2やってたフレも殆ど14に行ってましたし('ω'`)
でも、なんだかんだでPSO2って凄く戻りやすいんですよね
休止や再開もしやすいですし、やっててストレスがたまりにくいんですよね('ω'`)
一般人「ゲームやってストレスためるとか頭おかしいんじゃないの?」
ゼロ「それがネトゲやで('ω'`)?」
いや、でも本当にですね。
どんな状態に陥っても支え続けたユーザーがいたから
運営も誠意を精一杯見せようとしたんだと思います。
PSO2より酷い運営なんて沢山ありますし、裏を返せばPSO2より良い運営だっていくらでもあることでしょう。
でもそれでも出来る限りをやっているんだろうなと私は思います('ω'`)
そんな運営に導いたユーザー達に私は感謝したいです('ω'`)
私も常時PSO2をしていたわけではありませんから
帰って来た時には見るも無残な終焉モードとかだったらやっぱり嫌ですからね。
ほんとに支え続けたユーザーは凄いよ('ω'`)
復帰してから半年程ですが、私もアークスをこれからも頑張っていこうと思いますんでね(*´ω`*)
さて!
そんな感じでEP2もあと少し!
皆さんEP3でスタートダッシュの準備は出来ていますか~(*´ω`*)?
私はしっかりクライアントオーダーを貯めていましたヾ(*・ω・)ノ

これでバウンサーのレベルを一気に上げるのです(*`艸´)
ノーマルとハード位なら吹っ飛ばせそうですけど
どの位まで上がるかな(´^ω^`)?
補正抜きで100万位は経験値入ると思うんですけど
補正いれたらどの位だろ('ω'`)?
フランカの分は倉庫にしっかり貯めてありますし('ω'`)
バウンサーでたっぷり遊ぶんですヽ(*´∀`*)ノ
さて、そして密かに目標にしていた全職カンストですがー

残念ながら全職とはいかず・・・(´・ω・`)
やっぱり6月と7月が全然PSO2できなかったのが痛かったですね。
Ddos攻撃もありましたが、自身が全然ログインできてなかったんでね(´・ω・`)
まぁ、でも結構頑張れたかなって思います(*´ω`*)
FoとTeに関しては防衛とかで使った事ないので、本当にレベリングしかしてない感じですけどねw
シュンカ弱体してからはGuかRaばっかし使ってましたね(´・ω・`)
後はEP3でどの位ユニットと武器の強化が来るかですよねー
新調は全然かまわないんですが、お値段どのくらいになるのやら(´・ω・`)
とりあえず所持金は1億1000万メセタまでためることが出来ましたけど
出来れば1億は切りたくない(´・ω・`)
でも1000万じゃ一級品はムリ・・だろうな(´・ω・`)
せっかく新調するならやっぱり一級品がいいし(´・ω・`)
その辺がやっぱり悩むのが楽しいですねw
何気にユニット作成は好きなので楽しみだったりヽ(*´∀`*)ノ
ではでは今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
次はEP3で会いましょう(ΦωΦ)フフフ…
ヾ(*・ω・)ノ
08/25/2014 楽天垢ハックされ・・・(´・ω・`)?
私の両親の元にとある、1通のメールが届きました。
私は変なメールが届き、楽天にログインできないという話を聞き、代わりに見てみる事に('ω'`)

【楽●天】パスワード初期化のご連絡
そこにはパスワード初期化のご連絡の文字が。
しかし、【楽●天】 のこの並びが物凄く怪しい気がする。
普段の楽天から届くメールとは確実に違うメールである。
所謂フィッシング詐欺じゃないのか('ω'`)?
私はそう、思いました。
ここでこのメールにつられて、既存のパスワードを入力することで
パスワードを抜かれてしまうという手口では('ω'`)?
と、思ったのですが、既にログインできない状況。
垢ハックされたのだとしたら、こんなメールを後には送ってこないだろう。
そう、思いメールを確認してみると。

ふむ、なるほど('ω'`)
不正アクセスの可能性があり。一時対応をしたというわけですね('ω'`)
しかし、私はまだ信用はしませんよ('ω'`)
このURLを踏めばPCが爆発するかもしれませんからね。 ※するわけありません。
そこで、私はこのメールアドレスや内容を調べ
記載されているURLも調べ、変なものが無いかソースも一通り見たところで('ω'`)
信用しようじゃありませんか('ω'`)
ただ、この様なケースで自分で判断できない場合は登録サイト元に電話してみるとか
メール相談してみるとか、してみてくださいな('ω'`)
結論として、今回は不正アクセスを試みられた可能性があり
親切にも楽天様が、超絶怪しい【楽●天】メールを送ってくださり
未然に被害を防げたと言うことであり。
その結果、パスワードをより強度の高いものへ変更しておきました('ω'`)
それで万事解決ヽ(*´∀`*)ノ
んー。
焦った焦った('ω'`)
いやぁ、怖いですねぇ。
楽天はログインIDがメールアドレスなので、恐らくアドレスが売られてるんでしょうなー('ω'`)
おっかねーだー('ω'`)
まぁ、こういうのは珍しい話でもありませんし
ネトゲに慣れ親しんだ私としましても、垢ハックは身近に感じております('ω'`)
でも、クレジットカード登録や住所氏名などがバッチリ登録してある垢はちょっと怖いですね('ω'`)
不正アクセスを試みられてしまうのは、多少仕方の無いことではあるんですな。
皆さんもそうでしょうけど、色んなサービスのアカウント取得するのに
同じメールアドレスで取得しているでしょうし
IDやパスワードは同一!という方も多いでしょう('ω'`)
そりゃどんどん危険に晒されていっちゃうわけですね。
そこで、私達の取れる防衛策としましては
・IDとパスワードは使いまわさない
・パスワードを定期的に変更する
・IDとパスワードをメモしておかない
・自宅以外の場所からアカウントにログインしない
・怪しいところに登録しない
・パスワードを強固なものにしておく
パっと思いつく感じでこんなもんでしょうか('ω'`)?
まぁ、でも中々難しいですよね。
メンドクサイですし、沢山覚えるのもなぁって感じですし('ω'`)
でも、自宅以外の場所からアカウントにログインしない。ってのは結構大事だったりするんですよ('ω'`)
例えば一昔前にネカフェにキーロガー仕込まれててーってのがありましたし
ハードに仕込んであるって場合もありますし、他人に見られている可能性もありますしね('ω'`)
ネカフェとかそういう場所ではなるたけログインしないことですな('ω'`)
でも、沢山のIDとパスを覚えたり
定期的に換えたり、ましてはそれを暗記したりね!
大変でしょうから、パスワードだけは強固なものにしておくといいかもしれませんね('ω'`)
不正アクセスで良くある手段が総当りでしょうから
まぁ、所謂力業ですね(´・ω・)
英数字を片っ端からやっちゃうんですな。
そこで簡単な 0123とかだと速攻で突破されちゃうんですな('ω'`)
ですので!
強固なパスワードにしちゃいましょう('ω'`)!
まずは弱そうなパスワード!
0123 とか abcd とか桁数も少なく数字のみ、英字のみというパターンですな。
これは良くないですな('ω'`)
次に危険性の増すパスワード!
0123abcd といった桁数はそこそこの英数字の奴ですな。
これが1番多いんじゃないでしょうか('ω'`)?
覚えやすいですしね('ω'`)
ただ、これも決して強くはないのでね('ω'`)
しかし、これでもひと手間加えるだけで強いパスワードになったりするんです('ω'`)!
0123aBcdにするとかね!
そうです!
大文字を1個入れるだけでもグンと強度は上がるんですな('ω'`)
まぁ、ここまでしてれば大丈夫じゃないかな(慢心)
私はこれです('ω'`)
でも、もっと・・・!もっと安心が欲しい!ってなったら
0123456AbcdEfG にして桁数増やして大文字箇所増やすとかね('ω'`)
大文字箇所は自分の名前のイニシャルだったりすると覚えやすいよ('ω'`)!
もしくは 0123#aBcd とかで記号を入れる事ですな('ω'`)
ただ、場所によって使える記号と使えない記号がありますのでその辺は厄介('ω'`)
#とか?とかは結構使えるかもね('ω'`)
以上のことを踏まえた最強のパスワードは・・・
0123?45#67AbcDefG 的な感じでしょうか('ω'`)!?
こんな感じでしょうな(´・ω・)
大文字小文字の混合は有効なんで、皆さんも使ってくださいな。
まぁ、こんなパスが突破されるようなら国家転覆してるでしょうから安心していいんじゃね('ω'`)?
後は導入されているところならOTPを利用するとかね('ω'`)
そんな感じで個人情報が売られ売られるこの世の中('ω'`)!
パスワードと約束だけはしっかり守りましょうね(´・ω・`)
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*・ω・)ノ
08/24/2014 ようやく読み終わった(´・ω・`)
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-1476.html
↑これで書いた傷物語読むよーってね(´・ω・`)
でも、艦これイベント始まったりPSO2やったり
その他イロイロあったり、紆余曲折あって全く読んでなかったんですけど(´・ω・`)
ようやく読めました(´・ω・`)
約7時間半?ノンストップで読めました(´・ω・`)
僕は活字は読めない子なんだ・・・(´・ω・`)
そう思っていた私ですが、読めました(´・ω・`)
なんだか自信がわいたので、これからは小説もチャレンジできそうです(´・ω・`)
夜中から朝までかけて読んだので寝ます(´・ω・`)
おわり。
↑これで書いた傷物語読むよーってね(´・ω・`)
でも、艦これイベント始まったりPSO2やったり
その他イロイロあったり、紆余曲折あって全く読んでなかったんですけど(´・ω・`)
ようやく読めました(´・ω・`)
約7時間半?ノンストップで読めました(´・ω・`)
僕は活字は読めない子なんだ・・・(´・ω・`)
そう思っていた私ですが、読めました(´・ω・`)
なんだか自信がわいたので、これからは小説もチャレンジできそうです(´・ω・`)
夜中から朝までかけて読んだので寝ます(´・ω・`)
おわり。
08/23/2014 プレゼントありがとうございました(*´ω`*)!
ゼロ「フフフーン(*´ω`*)」
ゼロ「フンフンフーン(*´ω`*)」
ゼロ「んー、最近マイルームはサポパしか使ってなかったし」
ゼロ「ちょっと模様替えしようかな(*´ω`*)?」
そうしてゼロはマイルームの家具配置を物色し始めた。
しかし絶景が見渡せるマイルームの庭に、見慣れないモノがあったのだった。

プレゼントボックス(*´ω`*)!!!
いや、凄く嬉しいんですよ!
あー、PSO2にもブログ見てくれてる人いるんだー(*´ω`*)
って思いますし!
PSO2にも私を知ってくれてる人がいるんだーって
凄いうれしいんですよ!
うん、すっごい嬉しい!
でも、私のオウムちゃんに変な言葉覚えさせるネタまで仕込むとはねwwwww
オウムちゃん「ゼロさんの事が好きです♂受け取ってください!」
こればっかり言うんやでwwww
再配置すれば消えますけど、これはこれで嬉しいので残しておきましょう(*´ω`*)
いや、でも最近本当にサポパしか出していなかったので
もしかしたら気づくのに遅れたかもしれません(*´ω`*)
折角ブログネタ提供してくれたのにごめんなさいね(´・ω・`)
さぁ折角頂いたプレゼントです!
開けてみましょう♂

コス・・・かな('ω'`)?
はい('ω'`)!
クラウチレプカというコスを頂きました( ´艸`)
PSO2内の男性用コスじゃ人気の方ですよね!
コート系じゃバッチリかっこいいことゼロさん知ってるんだからー(´・ω・`)
いやー、でもほんとありがとうございます。
箱だけでもいいお値段しますし、コスも安くは無いですし、何よりブログネタ提供。
本当にありがとうございますー(*´ω`*)
以前頂いた女性用コスのいくつかも日々臭いを嗅ぎながら大事に使ってますー(*´ω`*)
女性コスは装備は出来ませんので使うといっても1つしか用途は無いんですけどね(´^ω^`)

ゼロ・・・(しかし一体どこの紳士♂が着ていたものだろうか。)
ゼロ・・・(この力強い男の香りに包まれるのも・・・。)
ゼロ・・・(悪くねぇな。)
ゼロさんはホモではありません。
おわり。
08/22/2014 7ヶ月ぶりのハンター業。
ゼロ「さぁー(´・ω・`)」
ゼロ「4G発売も迫ってきたところで。」
ゼロ「そろそろMH4ちょっとずつやるかな('ω'`)!」
そうして、ゼロは7ヶ月ぶりに3DSを立ち上げた。
しかし、溜まりに溜まったダウンロードクエストをダウンロードしようとしたところで
MH4のバージョンアップを求められた。
仕方ないか、そう思いやり方を調べ公式サイトからQRコードを読み取り
e-ショップでアップデートパッチをダウンロードしようとした。
3DSたん「あっ。すいませんけど、本体更新してもらわないとコレダウンロードできないですわぁ」
そうして、私は本体のバージョンアップまで3DSに求められた。
仕方ない、仕方ないと思い本体のバージョンアップをしようとしたところで
充電が切れた。
ふむ・・・。
いいでしょう。
やってやろうじゃないですか。
久々ですよ・・・。
私をここまでコケにしてくれたお馬鹿さんは・・・。
そして、私は静かに充電ケーブルを3DSに差し込んだ。
3DSたん「あっ・・・、そんな乱暴にしちゃ・・・///」
なげーよwwwwww
プレイするまで1時間位掛かっちゃった( ^ω^)
しかも、無線環境も変わってたので、そっちも設定しなおしですね('ω'`)
いやー、7ヶ月ぶりのMH4ですね。
前回はそろそろFF14にいかないと・・・って感じでしたので
ティガ希少種までやった所で休止したんですよね( ^ω^)
ですので、まだMH4にはには戦っていないモンスターもいますんでね
そして何より!
操作感覚を少しでも取り戻しておかないと!
7ヶ月一切触ってないですからね( ^ω^)
頑張って練習しましょう('ω'`)!
ゼロ「えっ、何このハードモード。」
ゼロ「視点切り替えムズすぎワロッシュwwww」
ゼロ「どうやってジャンプすんだこれ?」
ゼロ「てか3DS熱いな、これだから携帯機は・・・('ω'`)」
ゼロ「どうやって武器出すんだこれ?」
ゼロ「変形どうするんだっけ?」
ゼロ「ん?」
ゼロ「うーん・・・。」
全くわからん。
しかも!
最近の狩りゲーといえばPSO2!
×でジャンプしちゃうクセが抜けない('ω'`)!
R1で回避しちゃうクセが抜けない('ω'`)!
そうか・・・
いつの間にか・・・
ハンターではなくアークスになっていたのか・・・('ω'`)
いやいや!
1人でこの困難に立ち向かう必要も無いんですよ!
1人で操作感覚を戻すのが難しい!辛いのであれば!
2人で操作感覚を戻せばいいじゃない!
ゼロ: おります('ω'`)?
------次の日-----
あ~く: おりましたけど気が付いてませんでした
------5時間後-----
ゼロ: 昨日MH4久々にやったから暇だったらやらないか誘おうと思いました('ω'`)!
あ~く: あと2か月弱だし少しやるかな
さぁ!これで仲間は手に入れたわけです('ω'`)!
その後は普通に雑談で盛り上がりまして(*´ω`*)
あ、MHFvita始まったらしいですね!
おめでとうございます(*´ω`*)
vitaの皆さんはランクブーストとかせずにモンハンらしく楽しんでみてくださいね( ^ω^)
そしたら楽しめると思いますので('ω'`)!
少なくともシーズン4,0までは他ゲーなんて目じゃないくらい面白いゲームだったんでね('ω'`)!
話は逸れましたが2人でリハビリしていくことになったのです('ω'`)!
そして一緒に、イベントクエストの楽そうなのを何個かクリアして
操作性だけは少し戻しました('ω'`)!
調子に乗ってミラボクエとキリン二頭クエに行ったら瞬殺されました('ω'`)!
MH4のミラボって首だけこっち向けてブレス撃ってくるんですけどー(*´ω`*)
そして蛇行で即死しないんですけどー(*´ω`*)
未だにミラボは初代脳なので、蛇行来る度にビクっと体が反応しちゃいます・・・。
まぁ初代やドスのミラボとか遠距離射撃ゲーなんですけどね。
今回のミラボはそうもいかないようで(*´ω`*)
あ、後はキリンですか。
とんでもなく面白い動きをしてくれますね('ω'`)
まぁ二頭にボコボコにされたんでモーション覚える暇もなかったんすけど。
でも、やっぱり7ヶ月ぶり1時間のプレイですから錆付いては居ますけど
重めのクエストもやりたいじゃないですか(*´ω`*)
と、いうことで('ω'`)!
連続狩猟形態のゼルダクエをやろうと思いますヽ(*´∀`*)ノ
ジンオウガ、キリン、ラージャンの強固体の3連戦ですねヽ(*´∀`*)ノ
そうして、開始した2人は1体目のジンオウガを難なく撃破した。
しかし、2体目のキリンで1乙ずつかまして、早くも追い込まれた。
アカン、このゲームキリン強すぎる('ω'`)
くっ・・・
MH2以降のモンハンで背負い投げしまくってただけに雑魚認定していたキリンにここまでやられるとは・・・
悔しいです('ω'`)
しかし、いい動きしてくれますねー。
正直MH4のキリンは初見ではありますが、面白そうな動きするなーと思いましたね
雷も固定位置でしょうからまずはそれを見分けないとでしょうけどー(*´ω`*)
まぁ、それでも虫棒のアドバンテージは物凄くてですね。
ジンオウガ同様に乗りからのダウンをメインで倒しました(*´ω`*)
それからキリンの角が折れたり、スタン決まったりして驚きました。
そして3体目ラージャン・・・。
このモンスターもMH4でモーションが一新さえたモンスターである。
その事にゼロが気づくのは戦闘直後ではなかった・・・。
ゼロ「ラージャンね('ω'`)」
ゼロ「時計回りしてりゃ食らう事も無いでしょう('ω'`)」 ←MH2までです
ゼロ「とりあえず右側面からボコスカやってやるか('ω'`)」 ←今作のラージャンはそんな甘くありません
ゼロ「あぁ、怒った怒ったwwww」
ゼロ「あれ?」 ←今作のラージャンは怒り状態の更に上があります。
ゼロ「あぁ・・・」
ゼロ「そういえばこんなんありましたね・・・。」
7ヶ月前に同じ驚きをしていたじゃないですかぁー('ω'`)!
そして、同じくしてトンデモビームに対応できずに被弾する私('ω'`)
O☆WA☆TAヾ(*・ω・)ノ
そんな言葉が頭を過ぎったその瞬間!
突如回復するHPゲージ!
ゼロ「ふ・・・粉塵('ω'`)!?」
そうだ・・・。
いつもポーチに粉塵23個。
それが私達の合言葉だったじゃ無いですか・・・。
どの世界のモンスターハンターでも・・・。
自分が生き残るより、仲間と生き残る('ω'`)
仲間が死ぬなら、こやし玉を食って自害する・・・。
それが私達だったじゃないですか('ω'`)!?
そう、7ヶ月の間に僕は忘れていたんだ・・・。
あの時から、もう5年以上、7年近くも一緒に様々なゲームでPTプレイをしてきた彼の存在を・・・。
いつも私や仲間に気を使い、いつでも粉塵を投げてくれた彼の存在を・・・。
やっぱこれだよなぁ('ω'`)!!!
それからはお互いに粉塵を投げあいフォロー('ω'`)!
まだお互いに動きが圧倒的にぎこちないながらも、ガチっと噛み合うこの感じ('ω'`)!
これです!これなんです('ω'`)!
そして、腕硬貨状態のラージャンはヤバいからスルーしよう、そうアイコンタクトで取り合います!
伝わらないと思うでしょ!?
伝わるんですよこれが!
チャットなしでもサインなしでもマジで伝わるんですよ!
だって僕達、雪山で剛ドラギュやってた時ですよ!
私とネメはめんどくせーから、切っちまうかって
尻尾が壁に埋まるだろう位置だったんですけど気にせず切ってたんですよ
そしたら、まよいが無言でステッポしつつ羽根切り出したんですよ!
それを悟った、私とネメは静かに翼に移動したんですけどね!
目で「そこで切るんじゃねぇよ!逆鱗欲しいんだよ!」って言ってた風に思ったんですよ!
そしてクエ終了後にネメとまよいに確認取ったら
ネメ「自分もそう思いましたww」
まよい「伝わりましたか」
あーくは最初から分かっていたそうです。
いやでも伝わるんですよ('ω'`)!
分かる人にはわかると思う('ω'`)!
場の空気とちょっとした立ち回りの違和感で読み取れる相手の意思!
空気で会話するというのはまさにこういうことなんでしょうね('ω'`)!
そんな感じでその後もあーくと空気で会話しつつ!
無事にクリアできましたヾ(*・ω・)ノ

あー・・・。
マジで面白かった。
やっぱこれなんですよ!
これなんですよ!
緊張感で覆われた狩場で仲間と共に目標を達成するこの快感!
勃起不可避!
いやぁ、でもやっぱいいですなぁー。
緊張感とか焦りとかそういうのがあってこそのモンハンですね(*´ω`*)
そして負けたら自分が上手くなるしか、この壁を越えられないであろう挑戦感。
最高のゲームだわやっぱ(*´ω`*)
ちゅーわけで、久々のMH4記事でしたー。
MH4G発売までにちょいちょいやってくつもりですのでよろしくですー(*´ω`*)
まよいもネメもくーちゃんもMH4G買えよー('ω'`)?
スノウはまだMH4やってるのかな('ω'`)?
あーくから聞いた話ですと、もうFには私どもの一期生と二期生は1人も残ってないそうなので・・・
それに関しては本当にすまねと思うのだ('ω'`)
でもMH4やっていこうな('ω'`)
団メンやらフレ関連ならオレだおーと声掛けてくれれば基本返事するので('ω'`)
MH4Gまでの間をね(*´ω`*)
楽しみたいジャンキーは是非!
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*・ω・)ノ
ゼロ「4G発売も迫ってきたところで。」
ゼロ「そろそろMH4ちょっとずつやるかな('ω'`)!」
そうして、ゼロは7ヶ月ぶりに3DSを立ち上げた。
しかし、溜まりに溜まったダウンロードクエストをダウンロードしようとしたところで
MH4のバージョンアップを求められた。
仕方ないか、そう思いやり方を調べ公式サイトからQRコードを読み取り
e-ショップでアップデートパッチをダウンロードしようとした。
3DSたん「あっ。すいませんけど、本体更新してもらわないとコレダウンロードできないですわぁ」
そうして、私は本体のバージョンアップまで3DSに求められた。
仕方ない、仕方ないと思い本体のバージョンアップをしようとしたところで
充電が切れた。
ふむ・・・。
いいでしょう。
やってやろうじゃないですか。
久々ですよ・・・。
私をここまでコケにしてくれたお馬鹿さんは・・・。
そして、私は静かに充電ケーブルを3DSに差し込んだ。
3DSたん「あっ・・・、そんな乱暴にしちゃ・・・///」
なげーよwwwwww
プレイするまで1時間位掛かっちゃった( ^ω^)
しかも、無線環境も変わってたので、そっちも設定しなおしですね('ω'`)
いやー、7ヶ月ぶりのMH4ですね。
前回はそろそろFF14にいかないと・・・って感じでしたので
ティガ希少種までやった所で休止したんですよね( ^ω^)
ですので、まだMH4にはには戦っていないモンスターもいますんでね
そして何より!
操作感覚を少しでも取り戻しておかないと!
7ヶ月一切触ってないですからね( ^ω^)
頑張って練習しましょう('ω'`)!
ゼロ「えっ、何このハードモード。」
ゼロ「視点切り替えムズすぎワロッシュwwww」
ゼロ「どうやってジャンプすんだこれ?」
ゼロ「てか3DS熱いな、これだから携帯機は・・・('ω'`)」
ゼロ「どうやって武器出すんだこれ?」
ゼロ「変形どうするんだっけ?」
ゼロ「ん?」
ゼロ「うーん・・・。」
全くわからん。
しかも!
最近の狩りゲーといえばPSO2!
×でジャンプしちゃうクセが抜けない('ω'`)!
R1で回避しちゃうクセが抜けない('ω'`)!
そうか・・・
いつの間にか・・・
ハンターではなくアークスになっていたのか・・・('ω'`)
いやいや!
1人でこの困難に立ち向かう必要も無いんですよ!
1人で操作感覚を戻すのが難しい!辛いのであれば!
2人で操作感覚を戻せばいいじゃない!
ゼロ: おります('ω'`)?
------次の日-----
あ~く: おりましたけど気が付いてませんでした
------5時間後-----
ゼロ: 昨日MH4久々にやったから暇だったらやらないか誘おうと思いました('ω'`)!
あ~く: あと2か月弱だし少しやるかな
さぁ!これで仲間は手に入れたわけです('ω'`)!
その後は普通に雑談で盛り上がりまして(*´ω`*)
あ、MHFvita始まったらしいですね!
おめでとうございます(*´ω`*)
vitaの皆さんはランクブーストとかせずにモンハンらしく楽しんでみてくださいね( ^ω^)
そしたら楽しめると思いますので('ω'`)!
少なくともシーズン4,0までは他ゲーなんて目じゃないくらい面白いゲームだったんでね('ω'`)!
話は逸れましたが2人でリハビリしていくことになったのです('ω'`)!
そして一緒に、イベントクエストの楽そうなのを何個かクリアして
操作性だけは少し戻しました('ω'`)!
調子に乗ってミラボクエとキリン二頭クエに行ったら瞬殺されました('ω'`)!
MH4のミラボって首だけこっち向けてブレス撃ってくるんですけどー(*´ω`*)
そして蛇行で即死しないんですけどー(*´ω`*)
未だにミラボは初代脳なので、蛇行来る度にビクっと体が反応しちゃいます・・・。
まぁ初代やドスのミラボとか遠距離射撃ゲーなんですけどね。
今回のミラボはそうもいかないようで(*´ω`*)
あ、後はキリンですか。
とんでもなく面白い動きをしてくれますね('ω'`)
まぁ二頭にボコボコにされたんでモーション覚える暇もなかったんすけど。
でも、やっぱり7ヶ月ぶり1時間のプレイですから錆付いては居ますけど
重めのクエストもやりたいじゃないですか(*´ω`*)
と、いうことで('ω'`)!
連続狩猟形態のゼルダクエをやろうと思いますヽ(*´∀`*)ノ
ジンオウガ、キリン、ラージャンの強固体の3連戦ですねヽ(*´∀`*)ノ
そうして、開始した2人は1体目のジンオウガを難なく撃破した。
しかし、2体目のキリンで1乙ずつかまして、早くも追い込まれた。
アカン、このゲームキリン強すぎる('ω'`)
くっ・・・
MH2以降のモンハンで背負い投げしまくってただけに雑魚認定していたキリンにここまでやられるとは・・・
悔しいです('ω'`)
しかし、いい動きしてくれますねー。
正直MH4のキリンは初見ではありますが、面白そうな動きするなーと思いましたね
雷も固定位置でしょうからまずはそれを見分けないとでしょうけどー(*´ω`*)
まぁ、それでも虫棒のアドバンテージは物凄くてですね。
ジンオウガ同様に乗りからのダウンをメインで倒しました(*´ω`*)
それからキリンの角が折れたり、スタン決まったりして驚きました。
そして3体目ラージャン・・・。
このモンスターもMH4でモーションが一新さえたモンスターである。
その事にゼロが気づくのは戦闘直後ではなかった・・・。
ゼロ「ラージャンね('ω'`)」
ゼロ「時計回りしてりゃ食らう事も無いでしょう('ω'`)」 ←MH2までです
ゼロ「とりあえず右側面からボコスカやってやるか('ω'`)」 ←今作のラージャンはそんな甘くありません
ゼロ「あぁ、怒った怒ったwwww」
ゼロ「あれ?」 ←今作のラージャンは怒り状態の更に上があります。
ゼロ「あぁ・・・」
ゼロ「そういえばこんなんありましたね・・・。」
7ヶ月前に同じ驚きをしていたじゃないですかぁー('ω'`)!
そして、同じくしてトンデモビームに対応できずに被弾する私('ω'`)
O☆WA☆TAヾ(*・ω・)ノ
そんな言葉が頭を過ぎったその瞬間!
突如回復するHPゲージ!
ゼロ「ふ・・・粉塵('ω'`)!?」
そうだ・・・。
いつもポーチに粉塵23個。
それが私達の合言葉だったじゃ無いですか・・・。
どの世界のモンスターハンターでも・・・。
自分が生き残るより、仲間と生き残る('ω'`)
仲間が死ぬなら、こやし玉を食って自害する・・・。
それが私達だったじゃないですか('ω'`)!?
そう、7ヶ月の間に僕は忘れていたんだ・・・。
あの時から、もう5年以上、7年近くも一緒に様々なゲームでPTプレイをしてきた彼の存在を・・・。
いつも私や仲間に気を使い、いつでも粉塵を投げてくれた彼の存在を・・・。
やっぱこれだよなぁ('ω'`)!!!
それからはお互いに粉塵を投げあいフォロー('ω'`)!
まだお互いに動きが圧倒的にぎこちないながらも、ガチっと噛み合うこの感じ('ω'`)!
これです!これなんです('ω'`)!
そして、腕硬貨状態のラージャンはヤバいからスルーしよう、そうアイコンタクトで取り合います!
伝わらないと思うでしょ!?
伝わるんですよこれが!
チャットなしでもサインなしでもマジで伝わるんですよ!
だって僕達、雪山で剛ドラギュやってた時ですよ!
私とネメはめんどくせーから、切っちまうかって
尻尾が壁に埋まるだろう位置だったんですけど気にせず切ってたんですよ
そしたら、まよいが無言でステッポしつつ羽根切り出したんですよ!
それを悟った、私とネメは静かに翼に移動したんですけどね!
目で「そこで切るんじゃねぇよ!逆鱗欲しいんだよ!」って言ってた風に思ったんですよ!
そしてクエ終了後にネメとまよいに確認取ったら
ネメ「自分もそう思いましたww」
まよい「伝わりましたか」
あーくは最初から分かっていたそうです。
いやでも伝わるんですよ('ω'`)!
分かる人にはわかると思う('ω'`)!
場の空気とちょっとした立ち回りの違和感で読み取れる相手の意思!
空気で会話するというのはまさにこういうことなんでしょうね('ω'`)!
そんな感じでその後もあーくと空気で会話しつつ!
無事にクリアできましたヾ(*・ω・)ノ

あー・・・。
マジで面白かった。
やっぱこれなんですよ!
これなんですよ!
緊張感で覆われた狩場で仲間と共に目標を達成するこの快感!
いやぁ、でもやっぱいいですなぁー。
緊張感とか焦りとかそういうのがあってこそのモンハンですね(*´ω`*)
そして負けたら自分が上手くなるしか、この壁を越えられないであろう挑戦感。
最高のゲームだわやっぱ(*´ω`*)
ちゅーわけで、久々のMH4記事でしたー。
MH4G発売までにちょいちょいやってくつもりですのでよろしくですー(*´ω`*)
まよいもネメもくーちゃんもMH4G買えよー('ω'`)?
スノウはまだMH4やってるのかな('ω'`)?
あーくから聞いた話ですと、もうFには私どもの一期生と二期生は1人も残ってないそうなので・・・
それに関しては本当にすまねと思うのだ('ω'`)
でもMH4やっていこうな('ω'`)
団メンやらフレ関連ならオレだおーと声掛けてくれれば基本返事するので('ω'`)
MH4Gまでの間をね(*´ω`*)
楽しみたいジャンキーは是非!
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*・ω・)ノ
08/21/2014 MI作戦第三海域「MI島確保作戦」(2014夏イベントE-5)
さぁ、やってきました('ω'`)!!!
2014年夏イベントE-5!
MI作戦最終任務です('ω'`)!
と、言うわけで。
頑張っていきますよ('ω'`)
構成はE-4と同じ構成!
と、行きたいところですが。
風の噂で「川内改二がきてんでー」という報告を頂きましたので


矢矧を抜いて、川内をINです(´・ω・`)
いや、舐めてんのかって思うかもしれませんけど。
レベル上げもしたいじゃないですか・・・。
何より川内って最初の第2艦隊開放任務の時の川内なんですよこの子。
その時に使われた那珂ちゃんと神通は解体されて、後に回収しました。
何が言いたいかというと!
我が鎮守府ではめっちゃ古参なんですよこの娘!
newでソートしたら後ろから3番目なんですよこの娘!
改二にしてあげたいじゃないですか('ω'`)!!!!!
というわけで出撃しまーす!

さぁ、出発。
この構成でルート固定できるのかは微妙なところだと思いますが
索敵は足りているはず('ω'`)
いざ、ボスへめがけて出発ーヽ(*´∀`*)ノ
※1マス目

また潜水艦かよ。
もうイベントで潜水艦でてくんなマジで('ω'`)
対策したらボスのときの火力足りないし、しなければ負けるし。
もう敗北増えるの嫌なんですわぁ・・・( ^ω^)
ちなみに上も下も1マップ目は潜水艦でしたヽ(*´∀`*)ノ
くそが( ^ω^)

まぁ、それでも何とか突破し上ルートで進行を進めます(*´ω`*)

ん?
(´・ω・`)・・・(通常の陣形選択・・・?嫌な予感が・・・。)

出たよ。
出た出た(´・ω・`)

・・・(´・ω・`)
あー、夜戦楽しい(錯乱)
このまま進撃するわけにはいきませんからね!
撤退ですよ撤退(´・ω・`)!
夜戦がある以上キラ付けは更にやる気が出なくなったのでやりません(´・ω・`)!
今回のイベで1回もキラ付けしてねぇな(*´ω`*)

それでも何度か挑戦し、下ルートからボスに到着!
下ルートだと夜戦もありませんので、めっちゃ快適に進めました。
上なら潜水艦+夜戦+お仕置き部屋の可能性
下なら潜水艦のみ!
開幕で上いっちゃったら撤退するのもアリかもしれません。
私は上も下も全部最後まで突っ走りましたけど(*´ω`*)
さぁ!
いざボス戦です!

はっ(´・ω・`)!
き・・・君はE-3の時のサイドテールちゃん(´・ω・`)!!!
ちょ・・・
ちょっとえっちな格好になってませんか(´・ω・`;)?
E-3の時のサイドテールちゃん

E-5の時のサイドテールちゃん

・・・うむ。
いいじゃないかね。
この娘を仲間にしたいです(´・ω・`)!

と、いいつつも木っ端微塵に吹き飛ばします。
連合艦隊なんでね。
燃費が非常に悪いので、サクっと片付けたいのです(´・ω・`)
その後も進撃を続けますが

上からも辿り着けました(*´ω`*)
でもやっぱり博打が過ぎますね。
艦隊司令部施設を装備してましたから削りでは十分でしょうし
私は装備しながら退避もしつつ進撃しました(´・ω・`)

昼のみで落とせることもあり、快勝快勝です('ω'`)
E-4はかなりキツかっただけにサクサク進んでくれると嬉しいですね。
そして・・・
遂に・・・

川内が改二になりましたーヽ(*´∀`*)ノ
何コレめっちゃ可愛い(´・ω・`)
僕と夜戦しよう!夜戦!
夜戦と言う名のセック・・・
ヤメロォ!!! (´・ω・)=◯)`ν°)・;'.、
いやー、マジで可愛いなぁ(´・ω・`)

私がまだ轟沈システムをよく理解していない時に入手した子ですから
上記では入っておりませんが、順番的には
雷→球磨→川内なんですよね。
その後、金剛ちゃんと出会い今に至るんですけどね。
そんな思い出に耽っていると。

やられました(´・ω・`)
でもこの逸れマップ、幸い気のせいマップなんですよね
ここで強敵が待っていないだけまだマシか(´・ω・`)
しかし、その後も改二となった川内ちゃんと共に
ボスをゴリゴリと追い詰め(´・ω・`)!

無事撃破ヽ(*´∀`*)ノ



1回目:上 1マス潜水艦大破
2回目:上 3マス目夜戦大破撤退
3回目:下 ボス撃破 Sドロ蒼龍
4回目:下 1マス目潜水艦ヴェールヌイ大破、島風つけて退避しボス到達 ボス大破 Aドロ日向
5回目:上 3マス目野戦大破撤退
6回目:下 ボス撃破 Sドロ蒼龍
7回目:下 ボス中破 Aドロ利根
8回目:下 ボス撃破 Sドロ最上
9回目:下 ボス撃破 Sドロ川内
10回目:上 ボス撃破 Sドロ陸奥
11回目:下 ボス撃破 Sドロ長門
12回目:上 ボス撃破 Sドロ加賀
//ここからゲージ破壊圏内//
13回目:上 お仕置き部屋(気のせい)
14回目:上 お仕置き部屋(気のせい)
15回目:上 1マス目中破したので進行困難と判断し撤退
16回目:下 ボス撃破 Sドロ赤城
バケツ90個
燃料8000位
弾5000位
鉄8000位
ボーキ4000位
時間4時間くらい。
はい。
ちゅーわけで、無事イベントクリアですね('ω'`)
エクストラ海域のE-6もありますけど
報酬を知っているのでやるモチベーションが保つのが中々難しいというのと
何より、AL作戦開始時にこのE-6の存在を知らなかったんですね。
MIの時には既に知っていましたが、ALでやっちゃいけないことを私はやってしまったんですね。
そうです!
ちとちよをALで使っちゃったんですよね。
E-6ルート固定に軽空母必要らしいんです('ω'`)
大和も武蔵も居ます!長門も陸奥も居ます!北上に太井だって居ます!・・・しかし・・・。
挑戦できねぇ(´・ω・`)
何が言いたいかといいますと、ちとちよって艦これにおいて唯一無二の性能の軽空母なんですな!
他にも軽空母はいますが、私は軽空母で好みの娘が瑞鳳だけなので
瑞鳳と性能的にちとちよしか育ててないんですね・・・。
瑞鳳の性能はお察しの通り・・・
ちとちよに次ぐ性能のあの2人は全く手付かずですし(´・ω・`)
そう言う意味で残念ではありますが、挑戦はしないかなって思います(´・ω・`)
日もまだありますし、ちとちよをもう1体ずつ育てるっていう選択肢も全然アリだと思いますが
報酬的に私はスルーかな(´・ω・`)
ビスマルクくれるならやります(´・ω・`)
大型で40連敗してまだ出てませんからね('ω'`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
皆さんもイベント参加中ならば頑張ってくださいねヽ(*´∀`*)ノ
ではではヾ(*・ω・)ノ
2014年夏イベントE-5!
MI作戦最終任務です('ω'`)!
と、言うわけで。
頑張っていきますよ('ω'`)
構成はE-4と同じ構成!
と、行きたいところですが。
風の噂で「川内改二がきてんでー」という報告を頂きましたので


矢矧を抜いて、川内をINです(´・ω・`)
いや、舐めてんのかって思うかもしれませんけど。
レベル上げもしたいじゃないですか・・・。
何より川内って最初の第2艦隊開放任務の時の川内なんですよこの子。
何が言いたいかというと!
我が鎮守府ではめっちゃ古参なんですよこの娘!
newでソートしたら後ろから3番目なんですよこの娘!
改二にしてあげたいじゃないですか('ω'`)!!!!!
というわけで出撃しまーす!

さぁ、出発。
この構成でルート固定できるのかは微妙なところだと思いますが
索敵は足りているはず('ω'`)
いざ、ボスへめがけて出発ーヽ(*´∀`*)ノ
※1マス目

また潜水艦かよ。
もうイベントで潜水艦でてくんなマジで('ω'`)
対策したらボスのときの火力足りないし、しなければ負けるし。
もう敗北増えるの嫌なんですわぁ・・・( ^ω^)
ちなみに上も下も1マップ目は潜水艦でしたヽ(*´∀`*)ノ
くそが( ^ω^)

まぁ、それでも何とか突破し上ルートで進行を進めます(*´ω`*)

ん?
(´・ω・`)・・・(通常の陣形選択・・・?嫌な予感が・・・。)

出たよ。
出た出た(´・ω・`)

・・・(´・ω・`)
あー、夜戦楽しい(錯乱)
このまま進撃するわけにはいきませんからね!
撤退ですよ撤退(´・ω・`)!
夜戦がある以上キラ付けは更にやる気が出なくなったのでやりません(´・ω・`)!
今回のイベで1回もキラ付けしてねぇな(*´ω`*)

それでも何度か挑戦し、下ルートからボスに到着!
下ルートだと夜戦もありませんので、めっちゃ快適に進めました。
上なら潜水艦+夜戦+お仕置き部屋の可能性
下なら潜水艦のみ!
開幕で上いっちゃったら撤退するのもアリかもしれません。
私は上も下も全部最後まで突っ走りましたけど(*´ω`*)
さぁ!
いざボス戦です!

はっ(´・ω・`)!
き・・・君はE-3の時のサイドテールちゃん(´・ω・`)!!!
ちょ・・・
ちょっとえっちな格好になってませんか(´・ω・`;)?
E-3の時のサイドテールちゃん

E-5の時のサイドテールちゃん

・・・うむ。
いいじゃないかね。
この娘を仲間にしたいです(´・ω・`)!

と、いいつつも木っ端微塵に吹き飛ばします。
連合艦隊なんでね。
燃費が非常に悪いので、サクっと片付けたいのです(´・ω・`)
その後も進撃を続けますが

上からも辿り着けました(*´ω`*)
でもやっぱり博打が過ぎますね。
艦隊司令部施設を装備してましたから削りでは十分でしょうし
私は装備しながら退避もしつつ進撃しました(´・ω・`)

昼のみで落とせることもあり、快勝快勝です('ω'`)
E-4はかなりキツかっただけにサクサク進んでくれると嬉しいですね。
そして・・・
遂に・・・

川内が改二になりましたーヽ(*´∀`*)ノ
何コレめっちゃ可愛い(´・ω・`)
僕と夜戦しよう!夜戦!
夜戦と言う名のセック・・・
ヤメロォ!!! (´・ω・)=◯)`ν°)・;'.、
いやー、マジで可愛いなぁ(´・ω・`)

私がまだ轟沈システムをよく理解していない時に入手した子ですから
上記では入っておりませんが、順番的には
雷→球磨→川内なんですよね。
その後、金剛ちゃんと出会い今に至るんですけどね。
そんな思い出に耽っていると。

やられました(´・ω・`)
でもこの逸れマップ、幸い気のせいマップなんですよね
ここで強敵が待っていないだけまだマシか(´・ω・`)
しかし、その後も改二となった川内ちゃんと共に
ボスをゴリゴリと追い詰め(´・ω・`)!

無事撃破ヽ(*´∀`*)ノ



1回目:上 1マス潜水艦大破
2回目:上 3マス目夜戦大破撤退
3回目:下 ボス撃破 Sドロ蒼龍
4回目:下 1マス目潜水艦ヴェールヌイ大破、島風つけて退避しボス到達 ボス大破 Aドロ日向
5回目:上 3マス目野戦大破撤退
6回目:下 ボス撃破 Sドロ蒼龍
7回目:下 ボス中破 Aドロ利根
8回目:下 ボス撃破 Sドロ最上
9回目:下 ボス撃破 Sドロ川内
10回目:上 ボス撃破 Sドロ陸奥
11回目:下 ボス撃破 Sドロ長門
12回目:上 ボス撃破 Sドロ加賀
//ここからゲージ破壊圏内//
13回目:上 お仕置き部屋(気のせい)
14回目:上 お仕置き部屋(気のせい)
15回目:上 1マス目中破したので進行困難と判断し撤退
16回目:下 ボス撃破 Sドロ赤城
バケツ90個
燃料8000位
弾5000位
鉄8000位
ボーキ4000位
時間4時間くらい。
はい。
ちゅーわけで、無事イベントクリアですね('ω'`)
エクストラ海域のE-6もありますけど
報酬を知っているのでやるモチベーションが保つのが中々難しいというのと
何より、AL作戦開始時にこのE-6の存在を知らなかったんですね。
MIの時には既に知っていましたが、ALでやっちゃいけないことを私はやってしまったんですね。
そうです!
ちとちよをALで使っちゃったんですよね。
E-6ルート固定に軽空母必要らしいんです('ω'`)
大和も武蔵も居ます!長門も陸奥も居ます!北上に太井だって居ます!・・・しかし・・・。
挑戦できねぇ(´・ω・`)
何が言いたいかといいますと、ちとちよって艦これにおいて唯一無二の性能の軽空母なんですな!
他にも軽空母はいますが、私は軽空母で好みの娘が瑞鳳だけなので
瑞鳳と性能的にちとちよしか育ててないんですね・・・。
瑞鳳の性能はお察しの通り・・・
ちとちよに次ぐ性能のあの2人は全く手付かずですし(´・ω・`)
そう言う意味で残念ではありますが、挑戦はしないかなって思います(´・ω・`)
日もまだありますし、ちとちよをもう1体ずつ育てるっていう選択肢も全然アリだと思いますが
報酬的に私はスルーかな(´・ω・`)
ビスマルクくれるならやります(´・ω・`)
大型で40連敗してまだ出てませんからね('ω'`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
皆さんもイベント参加中ならば頑張ってくださいねヽ(*´∀`*)ノ
ではではヾ(*・ω・)ノ
08/20/2014 来場者特典ダンボー重複入力→うんまあああwww→BAN
決勝会場来場者特典の重複入手者への対応について
http://pso2.jp/players/news/?id=4229
まさかの垢停止ワロタwwwww
あ、私じゃないですよ(*´ω`*)?
事の流れを説明しますとね。
ファンタシースター感謝祭2014の来場者特典がダンボーコスになる
↓
来場者の中に入場、退場を繰り返して複数の来場者特典を入手する人が出る
↓
コードを自身で入力しゲーム内でダンボーコスを大量に売る
↓
一晩で数億メセタ荒稼ぎ
↓
BAN
ちなみに1個1000万位で売られてました(*´ω`*)
高額だったために私は買いませんでしたけど、皆欲しいですもんね。
まぁ、今回の処置についてなんですが
これをやった人が得しかせずに、むしろゲーム内で飽和状態になり相場が下がるのなら
こういう処置までならなかったと思うんですけどね。
でも今回はこれで来場者特典がなくなっちゃって、折角きたのにもらえなかった人もいるっていうところなんですよね。
これはもらえなかった人を考えると不憫でなりません(´・ω・`)
そういうことも考慮し、運営は今回の決断に至ったんでしょう・・・。
一応一時停止ではありますが
EP3に乗り遅れること間違いなしでしょうし
何よりそれを嬉々としてバカッターで騒いでいたので
晒されまくって、復活してもゲーム内では常時嫌な気持ちでプレイすることでしょう。
まぁどの道ダンボーなんて複数出店してりゃすぐバレそうですけど。
ただ、公式RMTを採用しているSEGAゲーでこれはまずかったんでしょうな
ダンボーコードなんてリアルマネーでもいい値段付きそうですし('ω'`)
あ、だからといってやっちゃダメですよ('ω'`)?
多分やっちゃった人もこんな事になるとは思ってなかったでしょうなぁ。
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
ではでは( ´艸`)
http://pso2.jp/players/news/?id=4229
まさかの垢停止ワロタwwwww
あ、私じゃないですよ(*´ω`*)?
事の流れを説明しますとね。
ファンタシースター感謝祭2014の来場者特典がダンボーコスになる
↓
来場者の中に入場、退場を繰り返して複数の来場者特典を入手する人が出る
↓
コードを自身で入力しゲーム内でダンボーコスを大量に売る
↓
一晩で数億メセタ荒稼ぎ
↓
BAN
ちなみに1個1000万位で売られてました(*´ω`*)
高額だったために私は買いませんでしたけど、皆欲しいですもんね。
まぁ、今回の処置についてなんですが
これをやった人が得しかせずに、むしろゲーム内で飽和状態になり相場が下がるのなら
こういう処置までならなかったと思うんですけどね。
でも今回はこれで来場者特典がなくなっちゃって、折角きたのにもらえなかった人もいるっていうところなんですよね。
これはもらえなかった人を考えると不憫でなりません(´・ω・`)
そういうことも考慮し、運営は今回の決断に至ったんでしょう・・・。
一応一時停止ではありますが
EP3に乗り遅れること間違いなしでしょうし
何よりそれを嬉々としてバカッターで騒いでいたので
晒されまくって、復活してもゲーム内では常時嫌な気持ちでプレイすることでしょう。
まぁどの道ダンボーなんて複数出店してりゃすぐバレそうですけど。
ただ、公式RMTを採用しているSEGAゲーでこれはまずかったんでしょうな
ダンボーコードなんてリアルマネーでもいい値段付きそうですし('ω'`)
あ、だからといってやっちゃダメですよ('ω'`)?
多分やっちゃった人もこんな事になるとは思ってなかったでしょうなぁ。
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
ではでは( ´艸`)
08/18/2014 アクセス数とブログに来てくれる人々の層
皆さんも・・・('ω'`)
気になったことはありませんか( ^ω^)?
「一体どういう層の人が私のブログに来てくれているのだろう?」
って・・・。
あ、そもそもブログとか興味もないししてないですか(´・ω・`)
でも私はちょっと気になったりしちゃうんですね(*´ω`*)
ぶっちゃけて言いますと!
私のブログに新規の訪問者はほとんど居ないです!
悲しいなぁ(*´ω`*)
でも、そうなんですよね!
まず新規の訪問者を獲得できるような記事を書いていませんからね。
それはどんな記事なのかといいますと
やっぱり昨今だとgoogle先生に好かれる記事ですね。
ぶっちゃけSEO対策してなきゃ新規なんてきません(*´ω`*)
なので、検索上位に出ないとまず新規なんて来ないんですな!
新規が来なければ衰退の一方!
そんな事は百も承知ではありますが
情報系の記事書くより、自分のオナニー結果書いてたほうが私は楽しいんですよねぇ・・・。
それがこのブログに新規が来ない結果なんでしょうけど(´・ω・`)
まぁ逆に言えばですよ!?
新規を、アクセス数を獲得したいのなら
ユーザーが欲しがってる情報を書くんですよ!
例えばとある大人気ゲームが発売したとしたら
効率的な経験値稼ぎとか、ドロップ情報とかそういうのを書くんですね(´・ω・`)
しかし、私はそこで物語の主人公になったつもりで感情移入しながら誰も求めていない事を書いていっちゃうんで
誰もこないんですね。
そう、誰もこないんですね。
いや、でももっと逆に考えたらですね。
今の私のブログって。
マジで有益な情報1個も無いじゃないですか。
まぁ、今が1番書いてて楽で楽しいんですけどね(´・ω・`)
何度もいいますが、マジで有益な情報1個も無いじゃないですか?
それでも減らない1日の訪問者数ですよ!
いやー、ありがたいですねー('ω'`)
読まれてると思うとモチベーションも上がりますしねぇ!
でも、そこで私はピーンと来たわけですよ!
新規が入ってくる要素が無い。
↓
それでも訪問者も変動なし。
↓
つまり、いつも同じ人しか見てない。
↓
!?
常連で成り立ってる田舎のラーメン屋みたいやな(*´ω`*)
オンボロでもいい・・・。
一辺倒で単調な味付けでもいい・・・。
華が無くったっていい・・・。
それでも・・・
好いていてくれる人もいるんや・・・。
みたいなラーメン屋ね('ω'`)!
あ、こういう話した後に言うのもなんですけど。
私は有名どころのラーメンしか食いません。
台無しだよー(*´ω`*)?
さて、話は逸れましたが
私なりに今の私のブログに来てくれている方を私なりに分析してみたんですね(*´ω`*)
今までもこのブログではいろんなことやってきましたから!
色んな層が居ると思うんですね(*´ω`*)!
以前は1番多かったであろうはMHFユーザーですね(´・ω・`)!
でも今じゃもうこのブログでは絶滅危惧種でしょうから全体の1割くらいかな(´・ω・`)?
PSO2は思ったほど来てくれては無いだろうな(´・ω・`)
私は30人程PSO2のお友達紹介に成功しましたが
逆アクセスは薄そうだ(´・ω・`)
他といえば艦これ!
これは全く来てくれていないでしょう。
艦これは激戦区ですもん(´・ω・`)
後は本家モンハンシリーズですが、こちらは常連になりづらい層なんですな。
なぜならネトゲと違いユーザーが離れるのも早いですからね(´・ω・`)!
FF14、ドラクエ、ポケモンもそんな書いてないしなぁ(´・ω・`)
そして出た結論が
結局のところ謎でした。
まぁ多分PSO2ユーザーが1番多いと思いますけどね(*´ω`*)
訪問者リストみてても思いますし( ´艸`)
PSO2の記事の更新頻度すくなくてごめんね(´・ω・`)
EP3になったら死ぬほどカジノするからさぁ!!
でもでもどんな層でも、私のとっては大切な訪問者さんなのです(´・ω・`)
これからも更新頻度だけは武器と頑張っていきますので
変わらぬご愛顧よろしくお願いします (・ω・`( ::: * ::: ) =3 ブッ
それでは今日のところはこの辺で(・ω・`( ::: * ::: ) =3 =3 =3 ブッ
気になったことはありませんか( ^ω^)?
「一体どういう層の人が私のブログに来てくれているのだろう?」
って・・・。
あ、そもそもブログとか興味もないししてないですか(´・ω・`)
でも私はちょっと気になったりしちゃうんですね(*´ω`*)
ぶっちゃけて言いますと!
私のブログに新規の訪問者はほとんど居ないです!
悲しいなぁ(*´ω`*)
でも、そうなんですよね!
まず新規の訪問者を獲得できるような記事を書いていませんからね。
それはどんな記事なのかといいますと
やっぱり昨今だとgoogle先生に好かれる記事ですね。
ぶっちゃけSEO対策してなきゃ新規なんてきません(*´ω`*)
なので、検索上位に出ないとまず新規なんて来ないんですな!
新規が来なければ衰退の一方!
そんな事は百も承知ではありますが
情報系の記事書くより、自分のオナニー結果書いてたほうが私は楽しいんですよねぇ・・・。
それがこのブログに新規が来ない結果なんでしょうけど(´・ω・`)
まぁ逆に言えばですよ!?
新規を、アクセス数を獲得したいのなら
ユーザーが欲しがってる情報を書くんですよ!
例えばとある大人気ゲームが発売したとしたら
効率的な経験値稼ぎとか、ドロップ情報とかそういうのを書くんですね(´・ω・`)
しかし、私はそこで物語の主人公になったつもりで感情移入しながら誰も求めていない事を書いていっちゃうんで
誰もこないんですね。
そう、誰もこないんですね。
いや、でももっと逆に考えたらですね。
今の私のブログって。
マジで有益な情報1個も無いじゃないですか。
まぁ、今が1番書いてて楽で楽しいんですけどね(´・ω・`)
何度もいいますが、マジで有益な情報1個も無いじゃないですか?
それでも減らない1日の訪問者数ですよ!
いやー、ありがたいですねー('ω'`)
読まれてると思うとモチベーションも上がりますしねぇ!
でも、そこで私はピーンと来たわけですよ!
新規が入ってくる要素が無い。
↓
それでも訪問者も変動なし。
↓
つまり、いつも同じ人しか見てない。
↓
!?
常連で成り立ってる田舎のラーメン屋みたいやな(*´ω`*)
オンボロでもいい・・・。
一辺倒で単調な味付けでもいい・・・。
華が無くったっていい・・・。
それでも・・・
好いていてくれる人もいるんや・・・。
みたいなラーメン屋ね('ω'`)!
あ、こういう話した後に言うのもなんですけど。
私は有名どころのラーメンしか食いません。
台無しだよー(*´ω`*)?
さて、話は逸れましたが
私なりに今の私のブログに来てくれている方を私なりに分析してみたんですね(*´ω`*)
今までもこのブログではいろんなことやってきましたから!
色んな層が居ると思うんですね(*´ω`*)!
以前は1番多かったであろうはMHFユーザーですね(´・ω・`)!
でも今じゃもうこのブログでは絶滅危惧種でしょうから全体の1割くらいかな(´・ω・`)?
PSO2は思ったほど来てくれては無いだろうな(´・ω・`)
私は30人程PSO2のお友達紹介に成功しましたが
逆アクセスは薄そうだ(´・ω・`)
他といえば艦これ!
これは全く来てくれていないでしょう。
艦これは激戦区ですもん(´・ω・`)
後は本家モンハンシリーズですが、こちらは常連になりづらい層なんですな。
なぜならネトゲと違いユーザーが離れるのも早いですからね(´・ω・`)!
FF14、ドラクエ、ポケモンもそんな書いてないしなぁ(´・ω・`)
そして出た結論が
結局のところ謎でした。
まぁ多分PSO2ユーザーが1番多いと思いますけどね(*´ω`*)
訪問者リストみてても思いますし( ´艸`)
PSO2の記事の更新頻度すくなくてごめんね(´・ω・`)
EP3になったら死ぬほどカジノするからさぁ!!
でもでもどんな層でも、私のとっては大切な訪問者さんなのです(´・ω・`)
これからも更新頻度だけは武器と頑張っていきますので
変わらぬご愛顧よろしくお願いします (・ω・`( ::: * ::: ) =3 ブッ
それでは今日のところはこの辺で(・ω・`( ::: * ::: ) =3 =3 =3 ブッ
08/17/2014 感謝祭2014スペシャルinアークスGP決勝
さぁ(*´ω`*)!
先日の2014年8月16日!
PSO2感謝祭2014がありましたね(´・ω・`)!
ニコ生で7時間に及ぶ放送のオフイベでありましたが!
全て見た人はいるのかな(´・ω・`)?
私はかいつまんでちょいちょい見ていましたけど
中々楽しめましたね(*´ω`*)
オフイベってこんなに人集まるのかと驚きましたよ('ω'`)
こういうイベントに参加してくれるユーザーがこれだけ多いと
PSO2はまだまだ安泰なんだなと思い知らされますね('ω'`)
私はEP3の情報目当てで見ていましたが
大会の模様も結構面白かったですね('ω'`)
多種多様な組み合わせでTAを繰り広げるユーザーには驚きました。
こういうのって結構テンプレ構成ばっかりになりがちだと思いましたが
本当に色んなやり方があり、非常に勉強になりました(*_ _)
装備やツリーは全て大会が準備したもので
ツリーによって超強化されている職もあれば、素のポテンシャルなら相当なものまでまさに色々('ω'`)
そんな感謝祭2014スペシャルinアークスGP決勝ですが!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv181786496
こちらからTSで視聴できますので
見逃した方などは是非(*´ω`*)
EP3関連の情報のみを見たい方は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24251511
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24252374
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24252453
こちらで('ω'`)
とうとう残すところ2週間切ったEP3ですね(*´ω`*)
私としましては、EP3までに全職カンストを目指していたんですが(´・ω・`)
FiFoTeが間に合いませんでしたね(´・ω・`)
まぁ、バウンサー遊びつくして飽きたらまた上げればいいか(*´ω`*)
そんな感じで今日のところはこの辺で!
参加者の皆さん、主催者の皆さん、会場にいった方々本当にお疲れ様でした(´・ω・`)!
ユーザーとしましては満足のいくイベントだったと思います(´・ω・`)!
これからも色んな方面でがんばっていってほしいですね(*´ω`*)
ではではヽ(*´∀`*)ノ
先日の2014年8月16日!
PSO2感謝祭2014がありましたね(´・ω・`)!
ニコ生で7時間に及ぶ放送のオフイベでありましたが!
全て見た人はいるのかな(´・ω・`)?
私はかいつまんでちょいちょい見ていましたけど
中々楽しめましたね(*´ω`*)
オフイベってこんなに人集まるのかと驚きましたよ('ω'`)
こういうイベントに参加してくれるユーザーがこれだけ多いと
PSO2はまだまだ安泰なんだなと思い知らされますね('ω'`)
私はEP3の情報目当てで見ていましたが
大会の模様も結構面白かったですね('ω'`)
多種多様な組み合わせでTAを繰り広げるユーザーには驚きました。
こういうのって結構テンプレ構成ばっかりになりがちだと思いましたが
本当に色んなやり方があり、非常に勉強になりました(*_ _)
装備やツリーは全て大会が準備したもので
ツリーによって超強化されている職もあれば、素のポテンシャルなら相当なものまでまさに色々('ω'`)
そんな感謝祭2014スペシャルinアークスGP決勝ですが!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv181786496
こちらからTSで視聴できますので
見逃した方などは是非(*´ω`*)
EP3関連の情報のみを見たい方は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24251511
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24252374
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24252453
こちらで('ω'`)
とうとう残すところ2週間切ったEP3ですね(*´ω`*)
私としましては、EP3までに全職カンストを目指していたんですが(´・ω・`)
FiFoTeが間に合いませんでしたね(´・ω・`)
まぁ、バウンサー遊びつくして飽きたらまた上げればいいか(*´ω`*)
そんな感じで今日のところはこの辺で!
参加者の皆さん、主催者の皆さん、会場にいった方々本当にお疲れ様でした(´・ω・`)!
ユーザーとしましては満足のいくイベントだったと思います(´・ω・`)!
これからも色んな方面でがんばっていってほしいですね(*´ω`*)
ではではヽ(*´∀`*)ノ
08/16/2014 MI作戦第二海域「MI島攻略作戦」(2014夏イベントE-4)
はい・・・。
E-4まで来ましたよ・・・。
ということで・・・。
いや、いつもとは違い結果から書きます(´・ω・`)
地獄でした(´・ω・`)
そんな事はさておき。
攻略前の私はワクワクしてたんですね。
その気持ちに戻って!
書いていきましょうかね(*´ω`*)
はい('ω'`)!
というわけでE-4!
攻略していくにあたって、どうやら第2艦隊に駆逐4隻を置くというのがルート固定のキーになってくるらしいのです!
しかし、私所持駆逐で戦力と呼べる駆逐艦は7隻程('ω'`)!
残りは20席程の駆逐が20~50レベルといった感じなのです。
現在ALで既に夕立と雪風。
MIで天津風と時雨を投入してしまっています(´・ω・`)
天津風と時雨は勿論投入するとして、あと2隻!
ここで使ってしまっていいものか悩みに悩んで15分('ω'`)
投入を決意しました('ω'`)
まだ日数はたっぷりありますし、最悪また1から育てれば・・・
ということで構成はこういう構成になりました('ω'`)
第1艦隊

第2艦隊

さぁ、これで私の手持ちの駆逐はもうほとんどいませんよー('ω'`)
これで最後の海域で駆逐でルート固定あったらおしまいやんな(´・ω・`)
それから、相変わらずキラ付けはしません。
必須と感じるまでは粘る(´・ω・`)
マジでキラ付けとか作業感ヤバくてやりたくないんでね(´・ω・`)
ほんとキラの仕様かえてくれ(´・ω・`)
そんな事は気にせず!
今はこの海域を攻略する事だけを考えて(´・ω・`)!!!!
いざ出撃ですヽ(*´∀`*)ノ

うーん・・・
道中3戦に、お仕置き部屋の多さが気になりますね・・・。
見なかったことにして進撃をしましょう(´・ω・`)

(´・ω・`)!?

もういいよ、お前らはマジで(半ギレ)
本当に今回のイベントの潜水艦の配置の嫌らしさは嫌がらせとしか思えん・・・
(´・ω・`)くそげ
その後も頑張って進めるのですが
立ちはだかる潜水艦(´・ω・`)
頭にきたので、駆逐の連撃装備を対潜装備へ変更です(´・ω・`)
しかし・・・
そうして・・・
潜水艦を越えても・・・

連れて行かれるお仕置き部屋(´・ω・`)
はぁ・・・('ω'`)
ちなみにお仕置き部屋にはフラ空が3匹いました(*´ω`*)

おっ( ^ω^)?
下いきました!

おぉ(´・ω・`)!!!

下ルートだと行けるんですね!
3マス目にフラ戦いましたけど
見なかったことにしましょう。

ボスは弱そうで本当に良かった・・・。
HPは多いですが取り巻きが少ないですし
何とかなりそうです(´・ω・`)
あ、ちなみに三式が有効みたいなので
摩耶と金剛2人には乗っけてます( ^ω^)

あ、うん。
これはいけるな(慢心)
・・・。
しかしながら、8時間後。 えっ( ^ω^)?
右ルートへ行けば2マス目の潜水艦で大破・・・
そこを超えてもお仕置き部屋へ。
下ルートへ行けば3マス目の戦艦で大破・・・。
半端ではない量の資源消費と、仕様上ローテで疲労抜きもできない状態。
中々ボスへ辿り着かない状況に追い込まれながらもゼロは頑張っていた。
その心の支えになったのは、この2つのドロップ艦だった。


ツチノコと巨乳駆逐艦。
この2人が出ていなければ不貞寝していた事だろう。
使わないと決めていた艦隊司令部施設も装備した。
ビクビクしながらの退避進撃も決行した。

そうして、遂に撃破圏内までボスを追い詰めた・・・。

あー・・・
また覚醒するんすか(´;ω;`)
しかし、いける!
いけないはずがない!

取り巻きは変わっていないし
HPも50増えただけの600。
いけるはず。
そう思ったが・・・。

落ちてくれないボス。

再びチャンスを掴むも落ちてくれないボス。
ゼロ「もう、寝たいです(´・ω・`)」
ゲージ回復は無いのだから明日やればいい。
しかし、明日に回せばそのままやらなくなってしまう恐怖を感じた為、眠い目をこすり続行。
ゼロ「摩耶さん落としてくれないと、一緒に今日は寝てもらいますよ( ^ω^)」
そして、その祈りが遂に通じたのか・・・。

12時間を越える戦いに・・・
ようやく終止符が打たれたのだった・・・。


あー・・・。
マジで辛かった(´;ω;)
事前に仕入れた情報だとそんなに大変じゃない、ボスは結構行くと見かけたんですが・・・
全然そんな事はなかったです(´・ω・`)
と言うことで今回もメモをね(´・ω・`)!
1回目:右 2マス目潜水艦大破撤退
2回目: 1マス目大破撤退
3回目:右 お仕置き部屋
4回目:下 ボス撃破 Sドロ熊野
5回目:右 お仕置き部屋
6回目:下 3マス目大破撤退
7回目:下 ボス大破 Aドロ不知火
8回目:下 ボス撃破 Sドロ夕雲
9回目:右 ボス撃破 Sドロ比叡
10回目:右 2マス目潜水艦大破撤退
11回目:下 ボス大破 Aドロ瑞鳳
12回目:右 お仕置き部屋
13回目:下 3マス目大破撤退
14回目:下 ボス撃破 Sドロ初風 ツチノコ
15回目:右 お仕置き部屋
16回目:右 お仕置き部屋
17回目:右 2マス目潜水艦大破撤退
18回目:下 お仕置き部屋
19回目:右 2マス目潜水艦大破撤退
20回目:右 お仕置き部屋
21回目:下 ボス大破 Aドロ熊野
22回目:右 2マス目潜水艦大破撤退
//大破撤退多すぎるので艦隊司令部施設付けみる。//
23回目:下 ボス撃破 Sドロ赤城
24回目:下 ボス撃破 Sドロ浜風 これが噂の
//ここからゲージ破壊圏内//
25回目:下 3マス目 翔鶴大破→退避して進撃するもボス落としきらず
//駆逐の対潜装備を連撃に戻す//
26回目:下 ボス落としきれず
27回目:下 全員無傷でボス到達 ギリギリボス撃破 Sドロ蒼龍
27回中
12回右ルート
14回下ルート
1回1マス大破撤退
12回右ルート中
ボス到達1回
お仕置き部屋7回
2マス目潜水艦大破撤退4回
14回下ルート中
ボス到達11回(内1回は大破後退避進撃)
お仕置き部屋1回
3マス目大破撤退2回
消費資材
バケツ100位
燃料13000位
弾10000位
鉄6000位
ボーキ10000位
張り付きじゃないけど、12時間くらい
ね・・・。
地獄でしたよまじで(´・ω・`)
正直右ルートいったら素直に撤退したほうがいいのかなーって思いましたね。
ボスまでいったの1回ですし、9割以上お仕置き部屋でしたし(´・ω・`)
下行けば割とボスいけるんですけど、フラ戦が怖いので艦隊司令部施設装備していったほうがいいと思います
少なくとも削りの段階はそのほうがいいでしょうな・・・。
資材消費も半端じゃないので本当にしんどかったです(´・ω・`)
しかもボスも撃破の回数10回位必要なんですよ・・・。
多いっちゅーねん(´・ω・`)
何が辛かったって右ルート行くたびにどうせボスに行かない戦闘を2戦強いられる事ですよ
ぶっちゃけF5を何度か頭を過ぎりましたよ。
でもね!
それだけはやっちゃいかん(´・ω・`)
いかんのや(´・ω・`)
楽したい、ズルしてまで効率を求めるならゲームをやったらダメなんです(´・ω・`)
それが私のプレイスタイルなんです(´・ω・`)
特にオンゲーに置いては許されない事なんです(´・ω・`)
「超えれば・・・ブログネタになる・・・」
「クリアすればブログネタになる・・・」
それだけで頑張れましたね(*´ω`*)
そんな感じで!
今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
E-4まで来ましたよ・・・。
ということで・・・。
いや、いつもとは違い結果から書きます(´・ω・`)
地獄でした(´・ω・`)
そんな事はさておき。
攻略前の私はワクワクしてたんですね。
その気持ちに戻って!
書いていきましょうかね(*´ω`*)
はい('ω'`)!
というわけでE-4!
攻略していくにあたって、どうやら第2艦隊に駆逐4隻を置くというのがルート固定のキーになってくるらしいのです!
しかし、私所持駆逐で戦力と呼べる駆逐艦は7隻程('ω'`)!
残りは20席程の駆逐が20~50レベルといった感じなのです。
現在ALで既に夕立と雪風。
MIで天津風と時雨を投入してしまっています(´・ω・`)
天津風と時雨は勿論投入するとして、あと2隻!
ここで使ってしまっていいものか悩みに悩んで15分('ω'`)
投入を決意しました('ω'`)
まだ日数はたっぷりありますし、最悪また1から育てれば・・・
ということで構成はこういう構成になりました('ω'`)
第1艦隊

第2艦隊

さぁ、これで私の手持ちの駆逐はもうほとんどいませんよー('ω'`)
これで最後の海域で駆逐でルート固定あったらおしまいやんな(´・ω・`)
それから、相変わらずキラ付けはしません。
必須と感じるまでは粘る(´・ω・`)
マジでキラ付けとか作業感ヤバくてやりたくないんでね(´・ω・`)
ほんとキラの仕様かえてくれ(´・ω・`)
そんな事は気にせず!
今はこの海域を攻略する事だけを考えて(´・ω・`)!!!!
いざ出撃ですヽ(*´∀`*)ノ

うーん・・・
道中3戦に、お仕置き部屋の多さが気になりますね・・・。
見なかったことにして進撃をしましょう(´・ω・`)

(´・ω・`)!?

もういいよ、お前らはマジで(半ギレ)
本当に今回のイベントの潜水艦の配置の嫌らしさは嫌がらせとしか思えん・・・
(´・ω・`)くそげ
その後も頑張って進めるのですが
立ちはだかる潜水艦(´・ω・`)
頭にきたので、駆逐の連撃装備を対潜装備へ変更です(´・ω・`)
しかし・・・
そうして・・・
潜水艦を越えても・・・

連れて行かれるお仕置き部屋(´・ω・`)
はぁ・・・('ω'`)
ちなみにお仕置き部屋にはフラ空が3匹いました(*´ω`*)

おっ( ^ω^)?
下いきました!

おぉ(´・ω・`)!!!

下ルートだと行けるんですね!
3マス目にフラ戦いましたけど
見なかったことにしましょう。

ボスは弱そうで本当に良かった・・・。
HPは多いですが取り巻きが少ないですし
何とかなりそうです(´・ω・`)
あ、ちなみに三式が有効みたいなので
摩耶と金剛2人には乗っけてます( ^ω^)

あ、うん。
これはいけるな(慢心)
・・・。
しかしながら、8時間後。 えっ( ^ω^)?
右ルートへ行けば2マス目の潜水艦で大破・・・
そこを超えてもお仕置き部屋へ。
下ルートへ行けば3マス目の戦艦で大破・・・。
半端ではない量の資源消費と、仕様上ローテで疲労抜きもできない状態。
中々ボスへ辿り着かない状況に追い込まれながらもゼロは頑張っていた。
その心の支えになったのは、この2つのドロップ艦だった。


ツチノコと巨乳駆逐艦。
この2人が出ていなければ不貞寝していた事だろう。
使わないと決めていた艦隊司令部施設も装備した。
ビクビクしながらの退避進撃も決行した。

そうして、遂に撃破圏内までボスを追い詰めた・・・。

あー・・・
また覚醒するんすか(´;ω;`)
しかし、いける!
いけないはずがない!

取り巻きは変わっていないし
HPも50増えただけの600。
いけるはず。
そう思ったが・・・。

落ちてくれないボス。

再びチャンスを掴むも落ちてくれないボス。
ゼロ「もう、寝たいです(´・ω・`)」
ゲージ回復は無いのだから明日やればいい。
しかし、明日に回せばそのままやらなくなってしまう恐怖を感じた為、眠い目をこすり続行。
ゼロ「摩耶さん落としてくれないと、一緒に今日は寝てもらいますよ( ^ω^)」
そして、その祈りが遂に通じたのか・・・。

12時間を越える戦いに・・・
ようやく終止符が打たれたのだった・・・。


あー・・・。
マジで辛かった(´;ω;)
事前に仕入れた情報だとそんなに大変じゃない、ボスは結構行くと見かけたんですが・・・
全然そんな事はなかったです(´・ω・`)
と言うことで今回もメモをね(´・ω・`)!
1回目:右 2マス目潜水艦大破撤退
2回目: 1マス目大破撤退
3回目:右 お仕置き部屋
4回目:下 ボス撃破 Sドロ熊野
5回目:右 お仕置き部屋
6回目:下 3マス目大破撤退
7回目:下 ボス大破 Aドロ不知火
8回目:下 ボス撃破 Sドロ夕雲
9回目:右 ボス撃破 Sドロ比叡
10回目:右 2マス目潜水艦大破撤退
11回目:下 ボス大破 Aドロ瑞鳳
12回目:右 お仕置き部屋
13回目:下 3マス目大破撤退
14回目:下 ボス撃破 Sドロ初風 ツチノコ
15回目:右 お仕置き部屋
16回目:右 お仕置き部屋
17回目:右 2マス目潜水艦大破撤退
18回目:下 お仕置き部屋
19回目:右 2マス目潜水艦大破撤退
20回目:右 お仕置き部屋
21回目:下 ボス大破 Aドロ熊野
22回目:右 2マス目潜水艦大破撤退
//大破撤退多すぎるので艦隊司令部施設付けみる。//
23回目:下 ボス撃破 Sドロ赤城
24回目:下 ボス撃破 Sドロ浜風 これが噂の
//ここからゲージ破壊圏内//
25回目:下 3マス目 翔鶴大破→退避して進撃するもボス落としきらず
//駆逐の対潜装備を連撃に戻す//
26回目:下 ボス落としきれず
27回目:下 全員無傷でボス到達 ギリギリボス撃破 Sドロ蒼龍
27回中
12回右ルート
14回下ルート
1回1マス大破撤退
12回右ルート中
ボス到達1回
お仕置き部屋7回
2マス目潜水艦大破撤退4回
14回下ルート中
ボス到達11回(内1回は大破後退避進撃)
お仕置き部屋1回
3マス目大破撤退2回
消費資材
バケツ100位
燃料13000位
弾10000位
鉄6000位
ボーキ10000位
張り付きじゃないけど、12時間くらい
ね・・・。
地獄でしたよまじで(´・ω・`)
正直右ルートいったら素直に撤退したほうがいいのかなーって思いましたね。
ボスまでいったの1回ですし、9割以上お仕置き部屋でしたし(´・ω・`)
下行けば割とボスいけるんですけど、フラ戦が怖いので艦隊司令部施設装備していったほうがいいと思います
少なくとも削りの段階はそのほうがいいでしょうな・・・。
資材消費も半端じゃないので本当にしんどかったです(´・ω・`)
しかもボスも撃破の回数10回位必要なんですよ・・・。
多いっちゅーねん(´・ω・`)
何が辛かったって右ルート行くたびにどうせボスに行かない戦闘を2戦強いられる事ですよ
ぶっちゃけF5を何度か頭を過ぎりましたよ。
でもね!
それだけはやっちゃいかん(´・ω・`)
いかんのや(´・ω・`)
楽したい、ズルしてまで効率を求めるならゲームをやったらダメなんです(´・ω・`)
それが私のプレイスタイルなんです(´・ω・`)
特にオンゲーに置いては許されない事なんです(´・ω・`)
「超えれば・・・ブログネタになる・・・」
「クリアすればブログネタになる・・・」
それだけで頑張れましたね(*´ω`*)
そんな感じで!
今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
08/15/2014 MI作戦第一海域「決戦!MI作戦発動」(2014夏イベントE-3)
さぁ(*´ω`*)!
ようやく!
AL作戦を突破しMI作戦に辿り着きました!
E-2報酬の大淀も改造まで育て!


この艦隊司令部施設というものも入手しました(´・ω・`)!
何やらMI作戦ではこの装備が凄く役立ってくれるらしい(´・ω・`)!
なので、頑張ってレベリングしたんですよ(*´ω`*)
さぁ、早速装備させてみましょう(*´ω`*)
(´・ω・`)?
(´・ω・`)うーん・・・。
(´・ω・`)大破しても撤退せずに退避できるって効果らしいんだけど・・・
(´・ω・`)旗艦に装備しなきゃいけないって火力ガン落ちじゃないですか?
(´・ω・`)MIの旗艦は勿論金剛ちゃんでいくつもりでしたし・・・
(´・ω・`)金剛ちゃんには精一杯全力で戦って欲しいんや。
(´・ω・`)うーん。
(´・ω・`)いいです。
(´・ω・`)やめましょう。
ということで、よく分からないので使用はやめました(´・ω・`)!
一生懸命レベリングした2日が無駄になったねヾ(*・ω・)ノ
しかもこれ、1隻が大破すると、もう1隻を護衛艦にさせて退避させるって効果らしいんですが
どうやら、2隻大破すると無意味らしいんですよね。
そこを知らないままに退避させたつもりで進撃して轟沈なんてしたら目も当てられません(´・ω・`)
冷静に考えたらこれは結構いろんな意味で危ない装備だと判断したので使用は控えます(´・ω・`)
という訳で、MI作戦は第1艦隊と第2艦隊を用いた連合艦隊として出撃するそうですね。
これは新システムか・・・(´・ω・`)
とりあえずは連合艦隊を作ってみましょう(´・ω・)!

第一艦隊と

第二艦隊を準備して(´・ω・`)
第二艦隊を、第一艦隊へ・・・(´・ω・`)
ドラッグあんどドロップ(´^ω^`)!

('ω')うわあああああああああ
('ω')できたああああああああ
という訳で、我が連合艦隊の完成ですヽ(*´∀`*)ノ
さぁ、いざ出撃(´^ω^`)
MI作戦を遂行すべく、頑張るのです(´^ω^`)

マップに見慣れない・・・アイコンが・・・(´・ω・`)
少々気にはなりますが進軍です(´・ω・`)
そして戦闘が始まりました!
我が連合艦隊の初の戦闘です(´・ω・`)!

えっ(´・ω・`)
なんですかこれは?
・・・。
わからんちん・・・(´・ω・`)
ゼロ(・・・)カタカタカタカタ ←お勉強中
なるほど!
分かりました(´・ω・`)!
右下にうっすらと青く書いているんですね!
第1~4までの戦闘形態があり!
第4が所謂火力ぶっぱ陣形!
道中の敵をかわしつつ進みたいのであれば、第3陣形がいいんですね(*´ω`*)!
ではそれでいきましょう(´・ω・)

なんだこれwwwwww
12人で戦えるんですか!
戦は・・・変わったな・・・
深海棲艦よ・・・
戦は数だよ( ・´ー・`)
多いぞ凄いぞかっこいいぞーヽ(*´∀`*)ノ
この戦闘、結構楽しいです(´・ω・`)
開幕の航空戦を2度行いやり過ごす!
こちらはほぼ無傷で進めます( ・´ー・`)!
このまま大安定のまま進撃を進めますヽ(*´∀`*)ノ
そしてボスの前まで辿り着いたところで・・・。

また変なの出ましたよー(;´д`)
ボス前でボスみたいなの出るのやめてくれませんかね(´・ω・`)?
お仕置き部屋で出てこられるよりはいいですけども・・・。
しかし、こいつも何事も無くやり過ごし!

1回目にしてボスだーヽ(*´∀`*)ノ
E-1が大破撤退祭でE-2もそこそこ大破撤退はあっただけに凄く嬉しいですね。
で、でもE-2は覚醒後ボスが鬼畜でしたし・・・
まだ油断はできません(´・ω・`)

あっ・・・。
かわい・・・(*´ω`*)
やだもう、恋しそうー(´・ω・`)
サイドテールって可愛いですね。
後ろから襲い掛かって首と肩の間にずっと顔を埋めていたい。

強・・・くない・・・(´・ω・`)?
な・・・なんでしょうか、この優しさは(´・ω・`)
やっぱりこの娘は敵じゃなかったんだ(´・ω・`)!
仲間にしよう!仲間に!仲間にしましょう!
愛人にしましょう!秘書艦(意味深)にしましょう!●●●●にしましょう!
でも、本当に優しいですねこの子(´・ω・`)
道中も安全ですし、ボスも全然脅威じゃない・・・(´・ω・`)!
12人か!
これが連合艦隊の力なのか(´・ω・`)!?

それでもやっぱり燃費は2倍 v(*´ω`*)v
まぁ大破撤退でストレスためるよりは全然どころか100倍気持ちのいいマップですね(*´ω`*)

気持ちのいいマップですね(半ギレ)
なぜ逸れてしまうのん(´・ω・`)
索敵は足りてるはずなのに(´・ω・`)
んむー、E-1やE-2でもありましたが、索敵以外にも何かあるんでしょうな。
何かは分かりませんが、これは試行回数を増やせば問題ないでしょう(´・ω・)
そして、その後も順調に削り続け。
あっという間にボスを追い詰める事に成功し。

どーんヽ(*´∀`*)ノ
あー。
楽しかった(´・ω・`)
やっぱ、このくらいのマップが1番楽しいです(´・ω・`)




報酬も頂きまして(´・ω・`)!
E-3無事突破です(´・ω・`)
12隻動かすので資材はそこそこ食いますけど
大破撤退が1度も無かったので本当にストレス無くやれました(´・ω・`)
参考程度にまた、ブログ用にメモをね(´・ω・`)
1回目:ボス撃破 Sドロ霧島
2回目:ボス撃破 Sドロ榛名
3回目:ボス撃破 Sドロ伊168
4回目:ボス撃破 Sドロ長良
5回目:ボス撃破 Sドロ筑摩
6回目:ボス前逸れる
7回目:ボス撃破 Sドロ陸奥
8回目:ボス撃破 Sドロ蒼龍
9回目:ボス撃破 Sドロ筑摩 ゲージ破壊

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ボーキがガッツリへってますな。
E-1,E-2は全然減りませんでしたが、ここに来て空母4隻の運用でガッツリね(*´ω`*)
今からでも遠征はボーキ回収にしておいたほうがいいのかもしれないですね(´・ω・`)
防空とか大鳳でてからやってませんよ(´・ω・`)
まぁ、でも念のためやっておくのもいいかもですね(*´ω`*)
そんな感じでE-3突破したのでした!
ではでは今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
ようやく!
AL作戦を突破しMI作戦に辿り着きました!
E-2報酬の大淀も改造まで育て!


この艦隊司令部施設というものも入手しました(´・ω・`)!
何やらMI作戦ではこの装備が凄く役立ってくれるらしい(´・ω・`)!
なので、頑張ってレベリングしたんですよ(*´ω`*)
さぁ、早速装備させてみましょう(*´ω`*)
(´・ω・`)?
(´・ω・`)うーん・・・。
(´・ω・`)大破しても撤退せずに退避できるって効果らしいんだけど・・・
(´・ω・`)旗艦に装備しなきゃいけないって火力ガン落ちじゃないですか?
(´・ω・`)MIの旗艦は勿論金剛ちゃんでいくつもりでしたし・・・
(´・ω・`)金剛ちゃんには精一杯全力で戦って欲しいんや。
(´・ω・`)うーん。
(´・ω・`)いいです。
(´・ω・`)やめましょう。
ということで、よく分からないので使用はやめました(´・ω・`)!
一生懸命レベリングした2日が無駄になったねヾ(*・ω・)ノ
しかもこれ、1隻が大破すると、もう1隻を護衛艦にさせて退避させるって効果らしいんですが
どうやら、2隻大破すると無意味らしいんですよね。
そこを知らないままに退避させたつもりで進撃して轟沈なんてしたら目も当てられません(´・ω・`)
冷静に考えたらこれは結構いろんな意味で危ない装備だと判断したので使用は控えます(´・ω・`)
という訳で、MI作戦は第1艦隊と第2艦隊を用いた連合艦隊として出撃するそうですね。
これは新システムか・・・(´・ω・`)
とりあえずは連合艦隊を作ってみましょう(´・ω・)!

第一艦隊と

第二艦隊を準備して(´・ω・`)
第二艦隊を、第一艦隊へ・・・(´・ω・`)
ドラッグあんどドロップ(´^ω^`)!

('ω')うわあああああああああ
('ω')できたああああああああ
という訳で、我が連合艦隊の完成ですヽ(*´∀`*)ノ
さぁ、いざ出撃(´^ω^`)
MI作戦を遂行すべく、頑張るのです(´^ω^`)

マップに見慣れない・・・アイコンが・・・(´・ω・`)
少々気にはなりますが進軍です(´・ω・`)
そして戦闘が始まりました!
我が連合艦隊の初の戦闘です(´・ω・`)!

えっ(´・ω・`)
なんですかこれは?
・・・。
わからんちん・・・(´・ω・`)
ゼロ(・・・)カタカタカタカタ ←お勉強中
なるほど!
分かりました(´・ω・`)!
右下にうっすらと青く書いているんですね!
第1~4までの戦闘形態があり!
第4が所謂火力ぶっぱ陣形!
道中の敵をかわしつつ進みたいのであれば、第3陣形がいいんですね(*´ω`*)!
ではそれでいきましょう(´・ω・)

なんだこれwwwwww
12人で戦えるんですか!
戦は・・・変わったな・・・
深海棲艦よ・・・
戦は数だよ( ・´ー・`)
多いぞ凄いぞかっこいいぞーヽ(*´∀`*)ノ
この戦闘、結構楽しいです(´・ω・`)
開幕の航空戦を2度行いやり過ごす!
こちらはほぼ無傷で進めます( ・´ー・`)!
このまま大安定のまま進撃を進めますヽ(*´∀`*)ノ
そしてボスの前まで辿り着いたところで・・・。

また変なの出ましたよー(;´д`)
ボス前でボスみたいなの出るのやめてくれませんかね(´・ω・`)?
お仕置き部屋で出てこられるよりはいいですけども・・・。
しかし、こいつも何事も無くやり過ごし!

1回目にしてボスだーヽ(*´∀`*)ノ
E-1が大破撤退祭でE-2もそこそこ大破撤退はあっただけに凄く嬉しいですね。
で、でもE-2は覚醒後ボスが鬼畜でしたし・・・
まだ油断はできません(´・ω・`)

あっ・・・。
かわい・・・(*´ω`*)
やだもう、恋しそうー(´・ω・`)
サイドテールって可愛いですね。

強・・・くない・・・(´・ω・`)?
な・・・なんでしょうか、この優しさは(´・ω・`)
やっぱりこの娘は敵じゃなかったんだ(´・ω・`)!
愛人にしましょう!秘書艦(意味深)にしましょう!●●●●にしましょう!
でも、本当に優しいですねこの子(´・ω・`)
道中も安全ですし、ボスも全然脅威じゃない・・・(´・ω・`)!
12人か!
これが連合艦隊の力なのか(´・ω・`)!?

それでもやっぱり燃費は2倍 v(*´ω`*)v
まぁ大破撤退でストレスためるよりは全然どころか100倍気持ちのいいマップですね(*´ω`*)

気持ちのいいマップですね(半ギレ)
なぜ逸れてしまうのん(´・ω・`)
索敵は足りてるはずなのに(´・ω・`)
んむー、E-1やE-2でもありましたが、索敵以外にも何かあるんでしょうな。
何かは分かりませんが、これは試行回数を増やせば問題ないでしょう(´・ω・)
そして、その後も順調に削り続け。
あっという間にボスを追い詰める事に成功し。

どーんヽ(*´∀`*)ノ
あー。
楽しかった(´・ω・`)
やっぱ、このくらいのマップが1番楽しいです(´・ω・`)




報酬も頂きまして(´・ω・`)!
E-3無事突破です(´・ω・`)
12隻動かすので資材はそこそこ食いますけど
大破撤退が1度も無かったので本当にストレス無くやれました(´・ω・`)
参考程度にまた、ブログ用にメモをね(´・ω・`)
1回目:ボス撃破 Sドロ霧島
2回目:ボス撃破 Sドロ榛名
3回目:ボス撃破 Sドロ伊168
4回目:ボス撃破 Sドロ長良
5回目:ボス撃破 Sドロ筑摩
6回目:ボス前逸れる
7回目:ボス撃破 Sドロ陸奥
8回目:ボス撃破 Sドロ蒼龍
9回目:ボス撃破 Sドロ筑摩 ゲージ破壊

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ボーキがガッツリへってますな。
E-1,E-2は全然減りませんでしたが、ここに来て空母4隻の運用でガッツリね(*´ω`*)
今からでも遠征はボーキ回収にしておいたほうがいいのかもしれないですね(´・ω・`)
防空とか大鳳でてからやってませんよ(´・ω・`)
まぁ、でも念のためやっておくのもいいかもですね(*´ω`*)
そんな感じでE-3突破したのでした!
ではでは今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
08/14/2014 【EP2】彼女が生まれ、そして・・・【第6章】
はいっ('ω'`)!!
新ストーリーが追加されて1ヶ月位経ったんですかね(´・ω・`)!?
早くやりたい、早くやりたいと思いながらも!
中々PSO2を出来ない日々が続き('ω'`)!
いざ、PSO2にログインすると!
「緊急クエストが発生したおー( ^ω^)」
ゼロ「あっ、はい。」
こんな感じでストーリーを進められなかった日々( ^ω^)
そんな日々とももうおさらばです!
今回追加されたストーリーで、10年前の真実とマトイちゃんの謎が明かされるそうです(´・ω・`)!
そりゃもうやるしかねぇべよ('ω'`)
再誕の日にアークスが1度崩壊寸前までいってからの続きのお話ですね(´・ω・`)
普通のアークスとして就職したら、いつの間にかブラックな仕事ばっかり押し付けられて
気が付けば割とアークス内で重役となっていた私のアークス奮闘記('ω'`)
さぁ('ω'`)!
シャオ君の力を借りて!
いざ10年前にタイムスリップですヽ(*´∀`*)ノ

声掛け事案が発生したり。

とんでもない事になったり。

何とかしようとしたり。

('ω')うわあああああああああ!!!
って感じでした(*´ω`*)
いやぁ、順を追って書いていこうかとも思ったんですけど
やっぱりネタバレすると面白さ半減なんでね(*´ω`*)
皆さん自分で各々見てくださいね( ´艸`)
10年前のダーカー襲撃、マトイの謎、現クラリスクレイスの真相、アフィン兄弟の事
その他若かりし頃のアークス達!
この辺を知りたい人は是非やってくださいね(´・ω・`)
私の感想としましては
このEP2、6章をやりまして
マトイちゃんが正ヒロインなんだなと再確認しましたね(´・ω・`)
EP3からだったかな(´・ω・`)?
もうできるのかな(´・ω・`)?
今までのストーリーを飛ばして最新のストーリーを出来る機能が追加されるらしいですけど
出来れば飛ばさない方がいいんですよ(´・ω・`)!
新規の人も早く追いつけるために!っていう配慮なんでしょうけど
PSO2は適当にまったりやってても割りとすぐ追いつくので気にしなくていいのです(´・ω・`)!
さて、そんな感じでEP3までもう少し
恐らく8月27日に来ると予想(*´ω`*)
カジノ実装に、新クラス:バウンサー、新フィールドに、新コンテンツ盛りだくさんです( ´艸`)
カジノの出来次第ではアークスの看板は下ろして、ギャンブラーとして生計を立てていこうと思っていますんでね
もしかしたらアークス奮闘記はあと2週間になるかもしれません(*´ω`*)
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*・ω・)ノ
新ストーリーが追加されて1ヶ月位経ったんですかね(´・ω・`)!?
早くやりたい、早くやりたいと思いながらも!
中々PSO2を出来ない日々が続き('ω'`)!
いざ、PSO2にログインすると!
「緊急クエストが発生したおー( ^ω^)」
ゼロ「あっ、はい。」
こんな感じでストーリーを進められなかった日々( ^ω^)
そんな日々とももうおさらばです!
今回追加されたストーリーで、10年前の真実とマトイちゃんの謎が明かされるそうです(´・ω・`)!
そりゃもうやるしかねぇべよ('ω'`)
再誕の日にアークスが1度崩壊寸前までいってからの続きのお話ですね(´・ω・`)
普通のアークスとして就職したら、いつの間にかブラックな仕事ばっかり押し付けられて
気が付けば割とアークス内で重役となっていた私のアークス奮闘記('ω'`)
さぁ('ω'`)!
シャオ君の力を借りて!
いざ10年前にタイムスリップですヽ(*´∀`*)ノ

声掛け事案が発生したり。

とんでもない事になったり。

何とかしようとしたり。

('ω')うわあああああああああ!!!
って感じでした(*´ω`*)
いやぁ、順を追って書いていこうかとも思ったんですけど
やっぱりネタバレすると面白さ半減なんでね(*´ω`*)
皆さん自分で各々見てくださいね( ´艸`)
10年前のダーカー襲撃、マトイの謎、現クラリスクレイスの真相、アフィン兄弟の事
その他若かりし頃のアークス達!
この辺を知りたい人は是非やってくださいね(´・ω・`)
私の感想としましては
このEP2、6章をやりまして
マトイちゃんが正ヒロインなんだなと再確認しましたね(´・ω・`)
EP3からだったかな(´・ω・`)?
もうできるのかな(´・ω・`)?
今までのストーリーを飛ばして最新のストーリーを出来る機能が追加されるらしいですけど
出来れば飛ばさない方がいいんですよ(´・ω・`)!
新規の人も早く追いつけるために!っていう配慮なんでしょうけど
PSO2は適当にまったりやってても割りとすぐ追いつくので気にしなくていいのです(´・ω・`)!
さて、そんな感じでEP3までもう少し
恐らく8月27日に来ると予想(*´ω`*)
カジノ実装に、新クラス:バウンサー、新フィールドに、新コンテンツ盛りだくさんです( ´艸`)
カジノの出来次第ではアークスの看板は下ろして、ギャンブラーとして生計を立てていこうと思っていますんでね
もしかしたらアークス奮闘記はあと2週間になるかもしれません(*´ω`*)
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*・ω・)ノ
08/13/2014 今期のアニメ(2014夏) 一通り終わったので。
今期アニメ見た感想書くんやで~(*´ω`*)
って、もう半分過ぎちゃってるんですけどね(´・ω・`)!
ぶっちゃけ1話切りしたのが多くて(´・ω・`)!
あんまり見てないんです(´・ω・`)!
でも、折角なんで(*´ω`*)
1話でも見た奴だけ書いていこうと思うんですな( ´艸`)
ではではヾ(*・ω・)ノ
アカメが斬る!
帝歴1024年。
帝国の圧政によって苦しむ村の少年剣士・タツミは帝都へ出稼ぎに出発する。
道中で夜盗に襲われ、命からがらたどり着いた彼を待ち受けていたのは、腐敗しきった帝都の姿だった……。
闇に生きる非情の殺し屋集団ナイトレイドが腐った悪を斬り刻む。
必殺仕事人のアニメverって思って差し支えないかも(´・ω・`)!
俺達が裁く!って感じの厨二心くすぐるアニメですな。
お色気アリ、男女比率も割りと良し、魅力的な男キャラ(´・ω・`)!
ぶっちゃけ原作の方が面白いです(´・ω・`)!
でもアニメもそこそこ楽しめるのです(´・ω・`)
アルドノア・ゼロ
火星と地球の星間戦争が、今、始まる。
監督とシリーズ構成が喰霊零のコンビなんですなこれが!
そしてストーリー原案を虚淵玄!
これは大量に主要人物が死にますね(´・ω・`)
てな感じのオリジナルロボットアニメですね。
私はまだ1話までしかみておりません(´・ω・`)!
なぜかって(´・ω・`)!?
ロボットもんはぶっ通しで見るのが1番面白いので、放送終了後に全部ぶっ飛ばしてみますヾ(*・ω・)ノ
ハズす事は無いアニメだとは思います(´・ω・`)!
ただし、原案を見るに展開は悲しかったり落ち込んじゃう可能性が多々ありますので
視聴には気をつけて('ω'`)
グラスリップ
ガラス工房を営む一家の娘・深水透子は
友人の家にあるカフェ「カゼミチ」を憩いの場所にしている高校3年生。
その最後の夏休み、彼女たちの前に転校生の少年・沖倉駆が現われ
自分には未来の声が聴こえると語りかける。
もし、未来をあらかじめ知ることができるのなら、一体何を望むのだろうか?
少年の言葉に動揺した透子は、自分の胸にある感情が芽生えていることに気付く……。
はい('ω'`)
こちらは私が住む北陸のご当地アニメとしての1作ですね(´・ω・`)
富山のtrue tears、石川の花咲くいろは!
そして福井のグラスリップとなるのか(´・ω・`)!
ってな感じで、放送前はぶっちゃけ1番期待してましたけど。
6話過ぎた今でも、何を伝えたいのか良く分からないアニメです・・・。
これから面白くなると信じて根気よく視聴を続けていたらもう6話まできてしまいました。
面白いか面白くないかで言わせると面白くないです(´・ω・`)
でも今のところですからね!
まだ何があるか分かりませんね(´・ω・`)!
月刊少女野崎くん
女子高生の佐倉千代は無骨な野崎梅太郎に祐樹を振り絞って告白するのだが、
その想いは伝わらず、なぜか彼のアシスタントとして仕事の手伝いをすることになってしまった……。
実は人気少女マンガ家として活躍する男子高校生・野崎梅太郎を中心に、
バラエティ豊かなキャラクターたちが繰り広げる少女マンガ家男子コメディ。
多分誰でもそれなりに面白いと思います(´・ω・`)!
私は毎週見ているわけではありませんが
ATXでやっている時に見ている感じです(´・ω・`)
キャラデザが少女マンガ寄りなので、女性でも楽しく見られそうですね(´・ω・`)!
等身が凄く高い男性キャラが多いのです(´・ω・`)!
誰でも楽しめると思いますよ(´・ω・`)!
さばげぶっ!
主人公・園川モモカは転校した梧桐学園高校でなぜかサバゲ部に入ることになってしまう。
しかもその部員は部長の鳳美煌をはじめ、一癖も二癖もあるメンバーが揃っていた。
女子高を舞台にしたギャグ満載のサバゲーライフ!
1話切り(´・ω・`)!
今期の日常学園モノですね(´・ω・`)
別にいいかなということで1話でバイバイしました。
残響のテロル
ある夏の日に東京を襲った大規模な爆弾テロ。
平穏なこの国を眠りから覚ました犯人は、たった二人の少年だった……。
スピンクスと名乗る犯人たちによる、日本中を巻き込んだゲームが今、幕を開ける!
1話見た感想としましては「?」って言うところが多かったと記憶しております!
恐らく色々伏線がちりばめられているんでしょうな(´・ω・`)!
ということでこれもアルドノアと同じく全話終わってからぶっ続けて見てやろうと思っています。
ただ、設定は好きそうなんですが、キャラデザがあんまり好みじゃないのと
単なるオサレ系で終わっちゃわないのか不安ですね!
人生相談テレビアニメーション「人生」
九文学園第二新聞部に所属する赤松勇樹は
部長の二階堂彩香に人生相談コーナーの担当を命じられる。
生徒たちから寄せられた悩みに答えるのは、
理系女子・遠藤梨乃、文系女子・九条ふみ、体育会系・鈴木いくみの三名。
だが三者三様の意見はいつもまとまらず、とりあえず実践してみるのだが……。
友達、恋愛、勉強、性癖、将来などなど、あなたの悩みを解きほぐす人生相談テレビアニメーション。
日常系の女の子可愛いアニメ・・・なんですかね(´・ω・`)?
個人的には全てにおいて及第点をちょこっと下回ります(´・ω・`)
ニコニコで見れるのでニコニコで流している感じで毎週見てます(´・ω・`)
記憶に残るかといわれたら残りません('ω'`)
精霊使いの剣舞
元素精霊界(アストラル・ゼロ)から精霊を召喚し、それらを自在に操ることができる姫巫女。
精霊使いと呼ばれる彼女たちの力は、清らかな乙女にのみ許された特権であった。
だが男でありながら精霊と契約できるカゼハヤ・カミトは、ある因縁から姫巫女たちの学び舎へと編入する。
そこで告げられたのは、最強の精霊使いを決める精霊剣舞祭で優勝することだった……。
なんかどっかで見たことある設定のオンパレードな気が・・・('ω'`)?
ゼロ使か!?ISか!!
でも、私こういうベッタベタなのでも普通に見れちゃうので毎週見てます。
食べなれた料理がそこにある('ω'`)!
見たいな感じです(´・ω・`)?
まぁ、テンプレのてんこ盛りも悪くはないんだよ(´・ω・`)?
ソードアートオンラインII
SAO事件から一年が経ったある日
キリトは銃と鋼鉄のVRMMO「ガンゲイル・オンライン」(GGO)で発生した事件の捜査に赴く。
プレイヤーを実際に殺めることができる死銃の手懸かりを追う彼に救いの手をさしのべたのは
長大なライフル・ヘカートIIを操るスナイパーの少女・シノンだった。
オレTUEEEEEEEEE!!!!の2期きましたね(´・ω・`)!
待っていた人も多いことでしょう!
私もその1人です(´・ω・`)!
相変わらずオレTUEEEEなキリト君と、自然に彼の周りに出来上がるハーレム空間!
いやー、嫉妬で身を焦がしそうですね( ´艸`)
シノンのお尻も素晴らしいですし、言うこと無いですね(´・ω・`)
ネトゲユーザーなら「あるあるwww」「ねーよ。」と楽しめますので
そう言う意味でも面白い作品ですね!
ただ、私はアクセルワールドの2期もはよみたいです。
東京ESP
女子高生の漆葉リンカは突如、空飛ぶペンギンとそれに追われる「謎の光る魚」に遭遇する。
それを機に、物質を透過することができる超能力を身につけてしまった。
スカイツリー聳える首都・東京を舞台に展開する超能力アクション!
1話切り('ω'`)
黄泉と神楽出てたので満足しました。
でも話は良く分からなかったですし
原作者が喰霊の人なんですよね!
零が面白くて原作の喰霊を読んでがっかりしちゃったクチですので
この作品も1話でしっくりこなかったのでバイバイしました(´・ω・`)
東京喰種トーキョーグール
読書好きの平凡な大学生・カネキは行きつけの喫茶店「あんていく」で、
自分が好きな作家の小説を読む少女・リゼと出会う。
それが彼の運命を大きく変えることを知らずに。
人を喰らう怪人"喰種(グール)"が跋扈する東京を舞台に、世界のあり方を模索する青年の未来は……!?
話題作と言うこともありますけど
普通に面白いですね(´・ω・`)
原作も11巻まで読みましたけど
原作に無いシーンを追加したり
尺の都合で調整せざるを得ない場所も上手い事補完していて
アニメだけで十二分に理解できて、かつテンポもいいですね(´・ω・`)
監督とか脚本さんが凄いのかな(*´ω`*)?
ただやっぱり、グロが規制されているのがしょんぼり・・・。
最近はグロ描写が規制されまくるのがしょんぼりですね。
5年前なんてエロはともかくグロで規制される事なんて無かったのに(´・ω・`)
ハナヤマタ
容姿も普通、頭も普通、何だって普通。
そんなぱっとしない関谷なるは、おとぎ話に出てくるようなヒロインに憧れる14歳。
中学2年生になった彼女はある日、月光の下に和装で華麗に舞う金髪の少女・ハナと出会う。
「私と一緒に、よさこいしませんか?」民謡・よさこいの世界へと足を踏み出していく少女たちの物語。
1話切り(*´ω`*)
よさこいするアニメらしいです(´・ω・`)
ただ、やっぱり女主人公ってだけでかなり私の中で視聴のハードルが上がるというのと
キャラデザが特殊だったのが1話切りの原因だったように思います(´・ω・`)
ばらかもん
若きイケメン書道家・半田清舟は書道界の重鎮を殴った罰として
日本西端の島で一人暮らしを始めることになった。
都会育ちで神経質な彼の前に現われたのは、自由奔放で個性的過ぎる島民ばかり……。
田舎暮らしの先例を受けながら人として少しずつ成長していく青年を描いたハートフル日常島コメディ!
漫画の方が面白い(´・ω・`)
まぁ、アニメも十分面白いんですけどね!
ただ、この辺は演出なんでしょうけど
大人が声優起用なのに対し、子供に子役起用なんですよね。
その声の質のギャップが凄く不自然に感じてしまいます(´・ω・`)
個人的にはどちらかにして欲しかったですね(´・ω・`)
大人を声優にするんなら子供も子供声できる声優
子供を子役にするんなら大人は俳優を起用してほしかったです(´・ω・`)
でも誰でも楽しめると思います(´・ω・`)
Fate/kaleid liner プリズマイリヤ2wei!
マジカルルビーの巧妙なトークに騙されて、魔法少女になってしまったイリヤ。
ルビーの元の持ち主である遠坂凛に言われるがまま、
もう一人の魔法少女・美遊とともに7枚のクラスカードを回収し、無事に平穏な日常へ戻ることができた。
それから数週間後、イリヤと美遊はある任務を命じられる。
それが新たな物語の幕開けだった……。
1期より過激な描写が多いですね(´・ω・`)
ロリ枠ですね(´・ω・`)
そろそろBPOに怒られないのか不安になります。
女子小学生のちゅっちゅは流石にマズいと思います(´・ω・`)
でもイリヤってJCのくせに妙にエロい
六畳間の侵略者!?
高校入学から一人暮らしを始めることになった苦学生の里見孝太郎は家賃5000円という
格安物件「ころな荘一○六号室」を発見する。
だが様々な思惑から、その部屋を入手すべくキュートな侵略者たちが孝太郎のもとに次々と現われた。
彼女たちと孝太郎との壮絶な(?)戦いの火花が、たった六畳の空間で切って落とされた。
ゆりかがマジで可愛い(´・ω・`)
と、こんな感じでしょうか(´・ω・`)?
もう半分くらい今クール終わっちゃいましたけどね!
ぶっちゃけ電車の奴とか桃剣とかも1話みましたけど
10分で見るの辞めちゃったので書くのは辞めました(´・ω・`)!
あ、後はFreeの2期は見てますけど、ホモと思われたらたまったもんじゃないので
書きませんでした( ´艸`)
今期は女性向けの作品がかなり多いので、女性の方は楽しめそうですね( ´艸`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
って、もう半分過ぎちゃってるんですけどね(´・ω・`)!
ぶっちゃけ1話切りしたのが多くて(´・ω・`)!
あんまり見てないんです(´・ω・`)!
でも、折角なんで(*´ω`*)
1話でも見た奴だけ書いていこうと思うんですな( ´艸`)
ではではヾ(*・ω・)ノ
アカメが斬る!
帝歴1024年。
帝国の圧政によって苦しむ村の少年剣士・タツミは帝都へ出稼ぎに出発する。
道中で夜盗に襲われ、命からがらたどり着いた彼を待ち受けていたのは、腐敗しきった帝都の姿だった……。
闇に生きる非情の殺し屋集団ナイトレイドが腐った悪を斬り刻む。
必殺仕事人のアニメverって思って差し支えないかも(´・ω・`)!
俺達が裁く!って感じの厨二心くすぐるアニメですな。
お色気アリ、男女比率も割りと良し、魅力的な男キャラ(´・ω・`)!
ぶっちゃけ原作の方が面白いです(´・ω・`)!
でもアニメもそこそこ楽しめるのです(´・ω・`)
アルドノア・ゼロ
火星と地球の星間戦争が、今、始まる。
監督とシリーズ構成が喰霊零のコンビなんですなこれが!
そしてストーリー原案を虚淵玄!
これは大量に主要人物が死にますね(´・ω・`)
てな感じのオリジナルロボットアニメですね。
私はまだ1話までしかみておりません(´・ω・`)!
なぜかって(´・ω・`)!?
ロボットもんはぶっ通しで見るのが1番面白いので、放送終了後に全部ぶっ飛ばしてみますヾ(*・ω・)ノ
ハズす事は無いアニメだとは思います(´・ω・`)!
ただし、原案を見るに展開は悲しかったり落ち込んじゃう可能性が多々ありますので
視聴には気をつけて('ω'`)
グラスリップ
ガラス工房を営む一家の娘・深水透子は
友人の家にあるカフェ「カゼミチ」を憩いの場所にしている高校3年生。
その最後の夏休み、彼女たちの前に転校生の少年・沖倉駆が現われ
自分には未来の声が聴こえると語りかける。
もし、未来をあらかじめ知ることができるのなら、一体何を望むのだろうか?
少年の言葉に動揺した透子は、自分の胸にある感情が芽生えていることに気付く……。
はい('ω'`)
こちらは私が住む北陸のご当地アニメとしての1作ですね(´・ω・`)
富山のtrue tears、石川の花咲くいろは!
そして福井のグラスリップとなるのか(´・ω・`)!
ってな感じで、放送前はぶっちゃけ1番期待してましたけど。
6話過ぎた今でも、何を伝えたいのか良く分からないアニメです・・・。
これから面白くなると信じて根気よく視聴を続けていたらもう6話まできてしまいました。
面白いか面白くないかで言わせると面白くないです(´・ω・`)
でも今のところですからね!
まだ何があるか分かりませんね(´・ω・`)!
月刊少女野崎くん
女子高生の佐倉千代は無骨な野崎梅太郎に祐樹を振り絞って告白するのだが、
その想いは伝わらず、なぜか彼のアシスタントとして仕事の手伝いをすることになってしまった……。
実は人気少女マンガ家として活躍する男子高校生・野崎梅太郎を中心に、
バラエティ豊かなキャラクターたちが繰り広げる少女マンガ家男子コメディ。
多分誰でもそれなりに面白いと思います(´・ω・`)!
私は毎週見ているわけではありませんが
ATXでやっている時に見ている感じです(´・ω・`)
キャラデザが少女マンガ寄りなので、女性でも楽しく見られそうですね(´・ω・`)!
等身が凄く高い男性キャラが多いのです(´・ω・`)!
誰でも楽しめると思いますよ(´・ω・`)!
さばげぶっ!
主人公・園川モモカは転校した梧桐学園高校でなぜかサバゲ部に入ることになってしまう。
しかもその部員は部長の鳳美煌をはじめ、一癖も二癖もあるメンバーが揃っていた。
女子高を舞台にしたギャグ満載のサバゲーライフ!
1話切り(´・ω・`)!
今期の日常学園モノですね(´・ω・`)
別にいいかなということで1話でバイバイしました。
残響のテロル
ある夏の日に東京を襲った大規模な爆弾テロ。
平穏なこの国を眠りから覚ました犯人は、たった二人の少年だった……。
スピンクスと名乗る犯人たちによる、日本中を巻き込んだゲームが今、幕を開ける!
1話見た感想としましては「?」って言うところが多かったと記憶しております!
恐らく色々伏線がちりばめられているんでしょうな(´・ω・`)!
ということでこれもアルドノアと同じく全話終わってからぶっ続けて見てやろうと思っています。
ただ、設定は好きそうなんですが、キャラデザがあんまり好みじゃないのと
単なるオサレ系で終わっちゃわないのか不安ですね!
人生相談テレビアニメーション「人生」
九文学園第二新聞部に所属する赤松勇樹は
部長の二階堂彩香に人生相談コーナーの担当を命じられる。
生徒たちから寄せられた悩みに答えるのは、
理系女子・遠藤梨乃、文系女子・九条ふみ、体育会系・鈴木いくみの三名。
だが三者三様の意見はいつもまとまらず、とりあえず実践してみるのだが……。
友達、恋愛、勉強、性癖、将来などなど、あなたの悩みを解きほぐす人生相談テレビアニメーション。
日常系の女の子可愛いアニメ・・・なんですかね(´・ω・`)?
個人的には全てにおいて及第点をちょこっと下回ります(´・ω・`)
ニコニコで見れるのでニコニコで流している感じで毎週見てます(´・ω・`)
記憶に残るかといわれたら残りません('ω'`)
精霊使いの剣舞
元素精霊界(アストラル・ゼロ)から精霊を召喚し、それらを自在に操ることができる姫巫女。
精霊使いと呼ばれる彼女たちの力は、清らかな乙女にのみ許された特権であった。
だが男でありながら精霊と契約できるカゼハヤ・カミトは、ある因縁から姫巫女たちの学び舎へと編入する。
そこで告げられたのは、最強の精霊使いを決める精霊剣舞祭で優勝することだった……。
なんかどっかで見たことある設定のオンパレードな気が・・・('ω'`)?
でも、私こういうベッタベタなのでも普通に見れちゃうので毎週見てます。
食べなれた料理がそこにある('ω'`)!
見たいな感じです(´・ω・`)?
まぁ、テンプレのてんこ盛りも悪くはないんだよ(´・ω・`)?
ソードアートオンラインII
SAO事件から一年が経ったある日
キリトは銃と鋼鉄のVRMMO「ガンゲイル・オンライン」(GGO)で発生した事件の捜査に赴く。
プレイヤーを実際に殺めることができる死銃の手懸かりを追う彼に救いの手をさしのべたのは
長大なライフル・ヘカートIIを操るスナイパーの少女・シノンだった。
オレTUEEEEEEEEE!!!!の2期きましたね(´・ω・`)!
待っていた人も多いことでしょう!
私もその1人です(´・ω・`)!
相変わらずオレTUEEEEなキリト君と、自然に彼の周りに出来上がるハーレム空間!
いやー、嫉妬で身を焦がしそうですね( ´艸`)
シノンのお尻も素晴らしいですし、言うこと無いですね(´・ω・`)
ネトゲユーザーなら「あるあるwww」「ねーよ。」と楽しめますので
そう言う意味でも面白い作品ですね!
ただ、私はアクセルワールドの2期もはよみたいです。
東京ESP
女子高生の漆葉リンカは突如、空飛ぶペンギンとそれに追われる「謎の光る魚」に遭遇する。
それを機に、物質を透過することができる超能力を身につけてしまった。
スカイツリー聳える首都・東京を舞台に展開する超能力アクション!
1話切り('ω'`)
黄泉と神楽出てたので満足しました。
でも話は良く分からなかったですし
原作者が喰霊の人なんですよね!
零が面白くて原作の喰霊を読んでがっかりしちゃったクチですので
この作品も1話でしっくりこなかったのでバイバイしました(´・ω・`)
東京喰種トーキョーグール
読書好きの平凡な大学生・カネキは行きつけの喫茶店「あんていく」で、
自分が好きな作家の小説を読む少女・リゼと出会う。
それが彼の運命を大きく変えることを知らずに。
人を喰らう怪人"喰種(グール)"が跋扈する東京を舞台に、世界のあり方を模索する青年の未来は……!?
話題作と言うこともありますけど
普通に面白いですね(´・ω・`)
原作も11巻まで読みましたけど
原作に無いシーンを追加したり
尺の都合で調整せざるを得ない場所も上手い事補完していて
アニメだけで十二分に理解できて、かつテンポもいいですね(´・ω・`)
監督とか脚本さんが凄いのかな(*´ω`*)?
ただやっぱり、グロが規制されているのがしょんぼり・・・。
最近はグロ描写が規制されまくるのがしょんぼりですね。
5年前なんてエロはともかくグロで規制される事なんて無かったのに(´・ω・`)
ハナヤマタ
容姿も普通、頭も普通、何だって普通。
そんなぱっとしない関谷なるは、おとぎ話に出てくるようなヒロインに憧れる14歳。
中学2年生になった彼女はある日、月光の下に和装で華麗に舞う金髪の少女・ハナと出会う。
「私と一緒に、よさこいしませんか?」民謡・よさこいの世界へと足を踏み出していく少女たちの物語。
1話切り(*´ω`*)
よさこいするアニメらしいです(´・ω・`)
ただ、やっぱり女主人公ってだけでかなり私の中で視聴のハードルが上がるというのと
キャラデザが特殊だったのが1話切りの原因だったように思います(´・ω・`)
ばらかもん
若きイケメン書道家・半田清舟は書道界の重鎮を殴った罰として
日本西端の島で一人暮らしを始めることになった。
都会育ちで神経質な彼の前に現われたのは、自由奔放で個性的過ぎる島民ばかり……。
田舎暮らしの先例を受けながら人として少しずつ成長していく青年を描いたハートフル日常島コメディ!
漫画の方が面白い(´・ω・`)
まぁ、アニメも十分面白いんですけどね!
ただ、この辺は演出なんでしょうけど
大人が声優起用なのに対し、子供に子役起用なんですよね。
その声の質のギャップが凄く不自然に感じてしまいます(´・ω・`)
個人的にはどちらかにして欲しかったですね(´・ω・`)
大人を声優にするんなら子供も子供声できる声優
子供を子役にするんなら大人は俳優を起用してほしかったです(´・ω・`)
でも誰でも楽しめると思います(´・ω・`)
Fate/kaleid liner プリズマイリヤ2wei!
マジカルルビーの巧妙なトークに騙されて、魔法少女になってしまったイリヤ。
ルビーの元の持ち主である遠坂凛に言われるがまま、
もう一人の魔法少女・美遊とともに7枚のクラスカードを回収し、無事に平穏な日常へ戻ることができた。
それから数週間後、イリヤと美遊はある任務を命じられる。
それが新たな物語の幕開けだった……。
1期より過激な描写が多いですね(´・ω・`)
ロリ枠ですね(´・ω・`)
そろそろBPOに怒られないのか不安になります。
女子小学生のちゅっちゅは流石にマズいと思います(´・ω・`)
でもイリヤってJCのくせに妙にエロい
六畳間の侵略者!?
高校入学から一人暮らしを始めることになった苦学生の里見孝太郎は家賃5000円という
格安物件「ころな荘一○六号室」を発見する。
だが様々な思惑から、その部屋を入手すべくキュートな侵略者たちが孝太郎のもとに次々と現われた。
彼女たちと孝太郎との壮絶な(?)戦いの火花が、たった六畳の空間で切って落とされた。
ゆりかがマジで可愛い(´・ω・`)
と、こんな感じでしょうか(´・ω・`)?
もう半分くらい今クール終わっちゃいましたけどね!
ぶっちゃけ電車の奴とか桃剣とかも1話みましたけど
10分で見るの辞めちゃったので書くのは辞めました(´・ω・`)!
あ、後はFreeの2期は見てますけど、ホモと思われたらたまったもんじゃないので
書きませんでした( ´艸`)
今期は女性向けの作品がかなり多いので、女性の方は楽しめそうですね( ´艸`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
08/11/2014 オッサンが女子中学生とLINEwwwwwww
大阪:維新の府議がLINEで女子中学生に「許さない」
http://mainichi.jp/select/news/20140808k0000e010206000c.html
きんもー☆
やべぇっすわマジで(´・ω・`)
しかもこの議員、意見交換の場として女子中学生を事務所に招きいれ
たこやきとかおごっていたとかいう話ですね。
性犯罪者予備軍じゃんこれ(´・ω・`)
絶対下心満載ですよ。
いい年したオッサンが女子中学生とLINEして喜んでいる様はとんでもない光景ですよね。
しかし、最近はLINE関連の事件が多いですね(´・ω・`)
私はネットとリアルは別と考えていまして(´・ω・`)
ぶっちゃけネットに実名公開とか信じられないタイプなんですが
3,4年前にLINEに誘われたことがあったんですね(´・ω・`)
友達から無料通話できるから入れてくれといわれ友達にアプリを導入してもらったんですね。
そうして、いざ使ってみると初期登録?の画面で
ズラリと並んだ私の電話帳に登録している人達。
正直私はその人たちの名前を見た瞬間凍りつきました。
つまりその人達はLINEをしているということで
私からその人たちの名前が見えているという事は
相手からも見えちゃうと言うことだと思ったのです。
私は色んな方面に交友関係があったため
正直関わりたくない人とかも電話帳にそこそこ入っていたんですね(´・ω・`)
元カノとか程度なら可愛いものですが
本当に極力関わりたくない人とかが結構いたんですな(´・ω・`)
そんな私がLINEを始めると
「おっ、ゼロちゃんLINE始めたんかーwwwwまた遊びにこいよーwwww」
とか誘われたら断れないんですよね。
ということで、即アンインストールしました(´・ω・`)
恐らく電話番号で識別とかしているんでしょうな(´・ω・`)
そういうことで私はLINEはデビューして1分後には引退してました。
最近はLINEとかツイッターとかフェイスブックとか
そういうところで、いろんな人とかかわりが持てて凄く楽しいんでしょうけど
やっぱりネットとリアルは分けて遊ぶのがいいんじゃないのかな(´・ω・`)?
と思っちゃいますよね(´・ω・`)
しかもこの事件のように、女子中学生とも簡単に交友が持てるなんて
ロリコンの天下ですね(´・ω・`)
いや、悪いことだとは言わないですけど(´・ω・`)
子供は国の宝なんやで(´・ω・`)
どうしてもロリが好きなんじゃー、っていうなら
そういう風俗いくとか、二次元のエロ本でも読んどけ(´・ω・`)!
というのは冗談で
まぁ、そういったネットツールは日常を楽しくさせたり
便利だったり良い事も沢山ありますけど
メリットしかないものなんてこの世に存在はしないんでね(´・ω・`)
上手に使ってくださいね(´・ω・`)
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*・ω・)ノ
08/10/2014 AL作戦第二海域「陽動作戦!北方港湾を叩け!」(2014夏イベントE-2)
イベント第二海域やるんやでー(´・ω・`)
という訳で、第二海域ですな(´・ω・`)
第一海域がマジでしんどかったので(´・ω・`)
それ以下の難易度で楽々に越えられると信じたいです(*´ω`*)
構成については軽空2、重2、駆逐2が良いらしいのでそれで行こうと思います。
加えて索敵が合計で350以上あれば良いみたいなので、その辺のもろもろも調整しまして!

こんな感じの構成で(´・ω・`)!
第一海域で使った娘達とおんなじですね(*´ω`*)
安易に入れ替えが出来ないのが非常に糞仕様だとは思いますが
艦これの世界の神(運営)が決めたのだから仕方ない(´・ω・`)
嫌ならやめろ、で屈する私では無いのだよ(´・ω・`)
嫌々ゲームやってた事なんて死ぬほどある私には
ブログネタという見返りがある以上頑張れるのだよ(´・ω・`)
さぁ!
という訳で出撃をばしましてね。
1戦目、2戦目は、難なく超えました(´・ω・`)
しかし、こちらの戦力も紙装甲ですので
相手は強いという訳ではありませんが、こちらの戦力から判断すると脅威には変わりありません(´・ω・`)
それでも頑張ってくれる我が艦隊は良い娘揃いなのです。

そうして、進む事3戦目にとある事件が起こりました(´・ω・`)

ごめん、それはちょっと聞いてない。
は( ^ω^)?
潜水艦アイコンマップ上で出ませんでしたけど(´・ω・`)!?
バグじゃないのか!?
仕様か!?仕様なのか(´・ω・`)!?

そして、当然の用に敗北しました(´・ω・`)
いつか勝率100%を目指していた私の夢はイベントの度に遠のきます(´・ω・`)
今じゃ勝率98%(´・ω・`)
もうやだ(´・ω・`)
しかし、それでもなんとか進撃を続け。

初陣にて、ボスまで到達しましたヽ(*´∀`*)ノ

あん(´・ω・`)?
相手はロリですか(´・ω・`)?
来ないでって言われてますけど
ゼロさんロリコンじゃないんで、幼女相手でも容赦しませんよ(´^ω^`)
クソガキはぶん殴るのです(´^ω^`)

結構強そうです(;^ω^)
うーん。
あの取り巻きのタコヤキも出てきましたし。
あいつに攻撃を吸われまくってボスを落とせないという未来が見えます( ^ω^)
まぁ、それでも頑張っていただきまして!


いやぁ、利根かっこよすぎ( ´艸`)
マジでこいつやばい可愛いですね(´・ω・`)
結局鈴谷は残った重巡をやっちゃったので
ボスは落とせませんでしたが、この程度なら大丈夫そうかなと思いました( ´艸`)
道中がぬるいとは思いませんが、第一海域の糞潜水艦→夜戦→黄色い空母軍団に比べれば
まだ、ボス到達率は高いと思いましたしね( ^ω^)
潜水艦マスで負けちゃうのが本当に悲しいんですけどね(´・ω・`)
かといって、駆逐を対潜装備にするのもなぁ(´・ω・`)
なーんて思いながら2度目の出撃をしていると
先ほどの潜水艦のマスでなんと!

普通の構成(´・ω・`)!?
なるほど、2パターンあるんですな。
ならこちらを引けば敗北も大破の危険もグンと減りそうですねヽ(*´∀`*)ノ
そして、2度目のボス挑戦へヽ(*´∀`*)ノ

しかし、ギリギリ落ちない(´・ω・`)
中々不安になる展開ではあります。
ゲージを減らしても落とさなければクリアになりませんし
やっぱり、何度かは落として自信を付けておきたいと言うのが本心ではあります(´・ω・`)
ということで支援艦隊を出しましたヽ(*´∀`*)ノ
そして、進撃したのですが
3マス目で潜水艦を引き、敗北で進撃をするとなぜかおしおき部屋に連れて行かれました。
索敵は足りているはずなのですが
その辺はサッパリ分からん・・・(´・ω・`)
そして、無駄になる支援艦隊の資源(´・ω・`)

もったいなー・・・(´・ω・`)
しかし!気を取り直して!
もう1度支援艦隊と共に出撃です(´・ω・`)!
何事も無く、道中はやりすごし
ボスまで辿り着いた私達を援護してくれる支援艦隊(´・ω・`)!

さぁ(´・ω・`)!
やっちゃってください(´・ω・`)!

やーん(*´ω`*)
頼もしい(*´ω`*)
燃料205に弾薬473を賭けた価値はあるでしょうよこれぇ!
その後も支援艦隊の力を借りて、グングンとボスのゲージを削っていきますヽ(*´∀`*)ノ
そうして・・・
順調に削り・・・
後は落とせばクリアというところまできた。
しかし、そこには変貌を遂げたボスの姿があったのだった。

これは・・・。
どういう事でしょうか(*´ω`*)?
ハナシガチガーウ(*´ω`*)
取り巻き強化+ボスのHPが360から500になっています!
スッゴーイヽ(*´∀`*)ノ
いや、ふざけんなマジで(´・ω・`)
戦力が限られているこの状況ではギリギリのボスHPラインが450だと思うんですよ。
だって戦艦が居るわけでもありませんし、夜戦じゃ空母は案山子ですし
駆逐2人もつれてきているわけですし(´・ω・`)
現に今までの撃破が仮に500のHPだとしたら1回も倒せてないんですよねこれ。
しかし・・・
そんなゼロを応援するように・・・。
艦娘達は限界を超える戦いを見せてくれた・・・。

がっ・・・。ダメっ・・・!
その後も何度か挑戦するが、全くボスが落とせなかった。
それどころか今までの幸運のしわ寄せのように大破撤退が多くなった。
もうだめだ・・・(´・ω・`)
この感じは秋のE-4思い出すわ(´・ω・`)
三式持ちが全員姫にぶちかまさないと落とせないという
あの時を(´・ω・`)
・・・あの時は金剛ちゃんがやってくれたんや(´・ω・`)
でも、今は金剛ちゃんはいないんじゃ(´;ω;)
はっ( ゚ω゚ )!?
そうだ( ゚ω゚ )!?
一緒に戦うすべは( ゚ω゚ )!?
何も共に出撃することだけじゃない( ゚ω゚ )!!!!

決戦支援艦隊

道中支援艦隊
これで落とせなきゃもうダメですよ(´・ω・`)
大和武蔵長門陸奥の支援に期待しつつ
道中は金剛ちゃん支援部隊に守ってもらう先方です。
どう考えても1周で燃料も弾薬も1000以上もっていかれるわこれ(´・ω・`)
しかし、これで落とせないとなると新しい編成を組まなきゃならんのですよ。
そしたら控えているイベントがきつくなるので・・・。
ここは意地でも出し惜しみです(´・ω・`)!
しかし、その後。
ゼロがボスまで辿り着くことは無かった。
●uck!!!!
なんでよ!
出撃しただけで資源無駄になるのよん( ゚ω゚ )!?

羅針盤「お仕置きですね。」
にゃあああああああ!!!
ふざけんじゃねぇマジで!!

みてこれ!
ねぇみてこれ!?
1回でこの娘らこんだけ食べるのよん!?
お願いだからボスいけやあぁあぁ(´;ω;)!!!
その祈りがようやく通じたのか・・・。
今までに無い最高のコンディションで3マス目を抜けた。

そして、お仕置き部屋に行く事も無く。
数時間ぶりに得た、ボスへの挑戦権。
よっしゃあ(´・ω・`)!
これで勝てなきゃ嘘だよ(´;ω;)!!

頼む(´;ω;)!
頼む頼む(´;ω;)!
もう支援で全部落として(´;ω;)!
我が鎮守府が誇る最強戦力頼むよ(´;ω;)!!!

おぉ!
タコヤキ落としただけでもデカい(´;ω;)!
後は雑魚を蹴散らして夜戦持ち込んで(´;ω;)!
頼む頼む(´;ω;)!!

利根えぇぇえぇwwwっうぇwっうぇえwwwwww
ええええぇぇええぇえええ!!!

えええぇwwwwっうぇええwっうぇええええうぇwww
えんだああああああああああああ!

いやあああああああああヽ(*´∀`*)ノ



やりました(´;ω;)
いや・・・
やってくれました(´;ω;)
ありがとう、我が艦娘・・・。
こんな
ということで、AL作戦の方は終えた事になるんですね(´・ω・`)
ちなみにE-2でどの位苦戦したのかといいますと
まぁ、ブログ用のメモなんですけど、折角なので載せておきます(´・ω・`)
1回目、支援無しボス到着、ボス未撃破残り23
2回目、3マス目潜水艦じゃなかった。ボス到着 ボス未撃破残り36 支援いるかも
3回目、ここから決戦支援投入 3マス目の次、お仕置き部屋、なんで(*´ω`*)?
4回目、潜水艦に負けまくり。ボス到着 ボス撃破 支援強い。 Sドロ阿武隈
5回目、ボス到着 ボス撃破 Sドロ巻雲
6回目、ボス到着 ボス未撃破残り10
7回目、ボス到着 ボス撃破 Sドロ鈴谷
・ここからゲージ破壊圏内
8回目、1マス目戦艦ワンパン夕立大破
9回目、3マス目 千代田大破
10回目、3マス目 鈴谷大破
11回目、ボス到着 敵強くなってる ボス落とせず
・支援見直し 道中支援追加+決戦支援に大和と武蔵、1周の消費がやばい
12回目、2マス目鈴谷大破
13回目、お仕置き部屋
14回目、1マス目千歳ワンパン大破
15回目、3マス目鈴谷ワンパン大破
16回目、1マス目利根ワンパン大破
17回目、最高の状態でボスへ 利根が仕留めて終了 Sドロ阿武隈
ビフォー

アフター

マジで資源使いましたね(´・ω・`)
バケツもね(´・ω・`)
ちょっと今回のイベント洒落になってないんですよねぇ・・・。
まぁ、私が支援で大和武蔵出したというのもあるんですけど
あいつら出さないともっと時間が掛かりそうだっただけに・・・(´・ω・`)
しかし、この仕様がマジで楽しくないのです(´・ω・`)
色んな場所でも賛否両論起こっている今回のイベントですけど。
まぁ私もブログネタにならなければやってなかったと思います(´・ω・`)
ただ、やっぱりイライラしますし
嫌いになるくらいならやらない方がいいと思います(´・ω・`)
私は嫌ならやるなという言葉が大嫌いなので絶対に言いませんし
嫌ならやるなから始まるのがネトゲの終焉ですし、言いたくないのが本音ですね(´・ω・`)
やっぱり艦これには末永く続いて欲しいですしね(´・ω・`)
ただ、今回のイベントは周りがやっているから自分も、ってならない方がいいと思います。
冷静に考えてね(´・ω・`)
可愛い艦娘がもらえるのかもしれませんが、性能的に必要かどうかというのは難しい所ですし
少しすれば通常でもゲットできるようになると思いますんでね(´・ω・`)
でも!
可愛いから絶対欲しい!
なら是非頑張って下さいね!
それは艦これのようなキャラゲーの本質的欲求と楽しみ方の1つですので!
そう思えるのならどんな荒波でも全力で艦これを楽しめると思いますんでね!
私もそう思って別ゲーをやっていた時期もありますので!
うわー、超やりたくねぇ・・・
けどこなせばPS上がるだろうし・・・。
もっともっと上達するなら、やるか・・・。
って感じでね!
なんだかんだで振り返れば楽しんでたと思えますんで!
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
ではではヾ(*・ω・)ノ
08/09/2014 AL作戦第一海域「北方AL海域へ進出せよ!」(2014夏イベントE-1)
艦これのイベントが始まりましたよー(´・ω・`)
前回イベント振りの出撃となりますので、3ヶ月ぶりですか(´・ω・`)?
前回は4月後半~5月頭まででしたっけ(´・ω・`)?
酒匂取れた奴ですよね(´・ω・`)
んー、ようわからん(*´ω`*)
とにかく(´・ω・`)!
イベントはしっかりやっていこうと思っているんですよヾ(*・ω・)ノ
しかし!
その前に。
ログインしていなかった間に、強化が実装されていた娘達をね・・・(*´ω`*)
榛名改二

はぁ・・・(*´ω`*)
かわい・・・(*´ω`*)
なんでしょうね。
この甘えたくなるような雰囲気は。
かわい(*´ω`*)
ゼロさん恋しそう(*´ω`*)
飛龍改二

強そう(´・ω・`)
蒼龍は前に紹介したんで、いいですね(*´ω`*)
さて、そんな新しい姿となった娘達も居るわけですし!
イベント海域に挑戦していきましょう!

ふむふむ。
ここですか(´・ω・`)
しかし、今回のイベントは何やら面倒なことがあるそうで。

ご覧の通りAL作戦とMI作戦という風に分かれているんですね。
それで、公式ツイッターからの情報ですと
片方の作戦に参加した艦娘はもう片方に参加できないみたいなんですよね~。
この辺が良く分からないんですけど
出撃して撤退してもアウトなのかしら('ω'`)?
それともボスを撃破してゲージを削って初めてアウト認定(´・ω・`)?
もし前者なのだとしたら、試行錯誤して色々な艦でルート模索などしていたら
MIで使う艦娘が居なくなってしまうと言うことになってしまうのですが・・・(´・ω・`)
前者だったら怖いので、事前調査していくことにします(´・ω・`)
まだ情報があまり出揃っていませんが・・・
軽空2、駆逐2、重巡2がいいっぽいという情報を得ましたので(´・ω・`)

この面子でいこうとおもいまーす(´・ω・`)
久しぶりに金剛ちゃんと一緒に出撃だーって思っていましたけど
ここで出すと後で出られないらしいので温存ですね(´・ω・`)
メンツ的には3軍とかになるんでしょうか(´・ω・`)?
駆逐の子達は一軍ですけど(´・ω・`)
っていうか、構成的に弱いところを責められて困りますね(´・ω・`)
軽空と重巡って好みの子が少ないので全然育ててないんですよね(´・ω・`)
まぁ、でもE-1ですし
このメンツでも十分でしょう(´^ω^`)

ん?結構戦闘マス多くないですか?
そうして、始まったイベント海域だったが
1マス目から、最悪の出だしとなった。
1マス目の敵艦隊は単縦陣、加えてそこには潜水艦が居たのだった。
1戦目の開幕から大破する我が艦娘。
ゼロ「これは何の冗談ですか(´^ω^`)?」
そうして大破撤退を余儀なくされたが、すぐさま再出撃。
しかし再び突き刺さる敵潜水艦の魚雷と大破する千代田。
ゼロ「なんこれ(´・ω・`)」
ゼロ「仕方ない、こちらは単横陣で行こう・・・(´・ω・`)」
イベント開始直後に、もうモチベーションが下がったゼロであったが
そのタイミングで利根がレベル70を迎えたのだった。
ゼロ「おー」
ゼロ「おめでとー」
ゼロ「折角だし改造してあげるか(´・ω・`)」

ゼロ「ん?」
ゼロ「ん???」
ゼロ「んんっ?????」

ゼロ「おめぇ、パンツどこいったべ(´・ω・`)?」
完全にはいてない、利根改二ではあったが
とびきりの可愛さで、ゼロのモチベーションはあがったのだった。
ゼロ「可愛すぎて恋しそう(*´ω`*)」
そうして、進化した利根を加えて3度目の出撃。
今度は1マス目は単縦陣で回避させ、なんとか突破。
進撃をすると、北ルートへ逸れ2戦目が始まった。

ゼロ「ちょっと待ってって・・・。」
本当にE-1かと、疑いたくなるような敵艦隊である。
しかし、戦艦が居ないため1順で攻撃は終わり被害さほどだったため、そのまま進撃を選択。
そして、北ルート3戦目。

3戦目は難なく突破し
3度目の挑戦で北ルートからようやくボスへたどり着いた。

しかし、結果は(´・ω・`)

落とせる気が全くしねぇっすわ(´・ω・`)
これまでに3戦戦っているという事
1軍の戦力ではないという事
戦艦が居ない為圧倒的な火力不足と言う事
全てにおいて、ボスまで辿り着けても落とせる気が全くしなかったのだった。
そして、出撃した艦娘に付けられるALアイコン。
つまり出撃しただけで、この海域しか出撃できなくなるのだろう。
いよいよもって、艦これの良さでもある試行錯誤ができないという状況だった・・・。
ゼロ「はー。」
ゼロ「どうしましょう(´・ω・`)?」
ゼロ「戦艦居ないと落とせる気がしない・・・(´・ω・`)」
ゼロ「でも、今後を考えると大和と武蔵と長門型2人と金剛ちゃんは温存したい(´・ω・`)」
ゼロ「うーん(´・ω・`)」

ゼロ「これでいきます(´・ω・`)」
考えた結果、夕立を抜き、比叡を投入したのだった。
しかしルートがどうなるかはサッパリわからない。
これでボスまで到達しなければ、無策に夕立と比叡を使えなくしただけという結果が残ってしまう。
どうか、ボスまで行ってくれ。
そう祈りながら出撃し、進撃を進める事2マス目。

ゼロ「南ルート(´・ω・`)!」
先ほどの北とは逆のルートに入ったのだった。

ゼロ「出たよこれ(´・ω・`)」

ゼロ「・・・(´・ω・`)」
しかし、その後も挑戦を続け。
なんとか夜戦マップを突破。

しかし、次のマス。
南ルート3マス目で。


再び大破撤退を余儀なくされる。
その後も撤退を繰り返し。

なんとか、3マップ目まで超えるも。

まさかのボス前逸れるという悲劇。
恐らく索敵が足りなかったのであろう、
千代田1人を案山子とし、彩雲のみを乗せなんとか索敵をカバー。

そして、開始から1時間以上・・・。

ようやく、1度目の撃破に成功したのだった。
ゼロ「やった・・・('ω'`)」
ゼロ「ようやく、1つ足がかりをつかめた・・・」
ゼロ「後は頑張るだけ・・・('ω'`)」
そうして、ゼロはその後も戦い続けた。
別ゲーをやりながらではあるが、出撃を続けたのだった。
イベントの仕様上疲労抜きのローテが組めないため、通常より時間が掛かったが・・・

無事クリアできたのだった・・・。


AL作戦第一海域「北方AL海域へ進出せよ!」(2014夏イベント) fin.
いやぁ、クリアできましたけど。
ぶっちゃけE-1の難易度じゃないよねって思いましたねー('ω'`)
まぁ戦力温存してるってのもあるんでしょうけど・・・。
っていうか、イベントくらい好きな艦娘で全力で遊ばせてよ・・・('ω'`)
運営はプレイの幅を広めて欲しい!という事でこんな仕様にしてるんでしょうけど
幅狭まってるよマジで!
しかも、このE-1何が酷いって
1マス目、潜水艦の開幕魚雷で1発大破
2マス目、夜戦で全てにおいて1発大破
3マス目、戦艦&軽空母軍団で大破
マジで撤退祭り('ω'`)
まぁ、具体的にどういう感じだったのかといいますと。
1回目、2マス目夜戦大破
2回目、2マス目夜戦大破
3回目、3マス目大破
4回目、さくてきたらずー
5回目、3マス目 大破撤退
6回目、1マス目開幕大破
7回目、ボス撃破。Sドロ秋雲
8回目、ボス撃破 Sドロ愛宕
9回目、1マス目潜水艦開幕魚雷で雪風大破
10回目、2マス目夜戦戦艦ワンパン雪風大破
11回目、2マス目夜戦軽巡カットイン千代田大破
12回目、2マス目夜戦戦艦ワンパン鈴谷大破
13回目、3マス目千歳大破
14回目、3マス目鈴谷大破
15回目、ボス撃破 Sドロ伊勢
16回目、2マス目夜戦戦艦ワンパン千歳大破
17回目、2マス目夜戦駆逐から千歳大破
18回目、2マス目夜戦重巡ワンパン千歳大破
19回目、3マス目鈴谷大破
20回目、ボス撃破 Sドロ 球磨
21回目、ボス到達 ボス以外を蹴散らしボス無傷 Aドロ 長良
22回目、ボス撃破 Sドロ 飛鷹
23回目、ボス撃破 Sドロ 隼鷹
びふぉー

あふたー

なっ('ω'`)!?
まぁ、これブログ用にかいてたメモなんですけどね(´・ω・`)
いやぁ、一番面白くないパターンなんですよねぇ・・・。
1,2,3の全マスでお祈りゲーなんですよ。
北ルートからいければ、夜戦を避けられるのでそっちの方がいいんでしょうけど
戦力的にボス削れる気がしなかったんす('ω'`)
難易度的には結構難しいと思いますけど(´・ω・`)
まぁ、クリア出来ない事はないと思います。
ただ、面白くないですし、イライラはしますね(´・ω・`)
キャラゲーとしては良ゲーなんですけど
こうやってインフレが進んで難易度を上げようとした際に
根本のゲーム部分の出来が良くないだけに、こういう難易度の上げ方しか出来ないんでしょうな(´・ω・`)
それに、報酬も・・・
以前のイベントのように、大和や武蔵、はっちゃんとかなら頑張ろう!って思えるんですけど(´・ω・`)
もう駆逐ばっかり増えても('ω'`)
いや、非常に可愛いんですけどね!?
ただ、久しぶりにやってみて
試験的に艦これというゲームを作って数年で畳んでしまおうという感じがヒシヒシと感じましたね(´・ω・`)
それがなぜか大ヒットしてしまい、畳むに畳めない状況って感じでしょうねw
根本のゲーム部分が数年戦えるような内容じゃないですもんw
ユーザーが介入する余地が殆ど無いゲームですし、このままだと難易度を上げる=単なるストレスゲー
ってなっていきそうですな('ω'`)
今からでも大幅な仕様変更目指せばいいのになぁ(´・ω・`)
絵がこのままならどんなゲームでもユーザーは付いてきてくれると思いますよ(*´ω`*)
さて、そんな感じの久々艦これ記事でした(´・ω・`)
これ以上先のイベント海域についてはいつもどおり不明という感じで(´・ω・`)!
今まで全てのイベントを最後までクリアしてきましたけど(´・ω・`)!
ちょっと報酬に見合わないっていうのと
金剛ちゃんとイベントを最初から最後まで駆け抜けられないっていうことでモチベがきついです(*´ω`*)
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*・ω・)ノ
ヽ(*´∀`*)ノ
前回イベント振りの出撃となりますので、3ヶ月ぶりですか(´・ω・`)?
前回は4月後半~5月頭まででしたっけ(´・ω・`)?
酒匂取れた奴ですよね(´・ω・`)
んー、ようわからん(*´ω`*)
とにかく(´・ω・`)!
イベントはしっかりやっていこうと思っているんですよヾ(*・ω・)ノ
しかし!
その前に。
ログインしていなかった間に、強化が実装されていた娘達をね・・・(*´ω`*)
榛名改二

はぁ・・・(*´ω`*)
かわい・・・(*´ω`*)
なんでしょうね。
この甘えたくなるような雰囲気は。
かわい(*´ω`*)
ゼロさん恋しそう(*´ω`*)
飛龍改二

強そう(´・ω・`)
蒼龍は前に紹介したんで、いいですね(*´ω`*)
さて、そんな新しい姿となった娘達も居るわけですし!
イベント海域に挑戦していきましょう!

ふむふむ。
ここですか(´・ω・`)
しかし、今回のイベントは何やら面倒なことがあるそうで。

ご覧の通りAL作戦とMI作戦という風に分かれているんですね。
それで、公式ツイッターからの情報ですと
片方の作戦に参加した艦娘はもう片方に参加できないみたいなんですよね~。
この辺が良く分からないんですけど
出撃して撤退してもアウトなのかしら('ω'`)?
それともボスを撃破してゲージを削って初めてアウト認定(´・ω・`)?
もし前者なのだとしたら、試行錯誤して色々な艦でルート模索などしていたら
MIで使う艦娘が居なくなってしまうと言うことになってしまうのですが・・・(´・ω・`)
前者だったら怖いので、事前調査していくことにします(´・ω・`)
まだ情報があまり出揃っていませんが・・・
軽空2、駆逐2、重巡2がいいっぽいという情報を得ましたので(´・ω・`)

この面子でいこうとおもいまーす(´・ω・`)
久しぶりに金剛ちゃんと一緒に出撃だーって思っていましたけど
ここで出すと後で出られないらしいので温存ですね(´・ω・`)
メンツ的には3軍とかになるんでしょうか(´・ω・`)?
駆逐の子達は一軍ですけど(´・ω・`)
っていうか、構成的に弱いところを責められて困りますね(´・ω・`)
軽空と重巡って好みの子が少ないので全然育ててないんですよね(´・ω・`)
まぁ、でもE-1ですし
このメンツでも十分でしょう(´^ω^`)

ん?結構戦闘マス多くないですか?
そうして、始まったイベント海域だったが
1マス目から、最悪の出だしとなった。
1マス目の敵艦隊は単縦陣、加えてそこには潜水艦が居たのだった。
1戦目の開幕から大破する我が艦娘。
ゼロ「これは何の冗談ですか(´^ω^`)?」
そうして大破撤退を余儀なくされたが、すぐさま再出撃。
しかし再び突き刺さる敵潜水艦の魚雷と大破する千代田。
ゼロ「なんこれ(´・ω・`)」
ゼロ「仕方ない、こちらは単横陣で行こう・・・(´・ω・`)」
イベント開始直後に、もうモチベーションが下がったゼロであったが
そのタイミングで利根がレベル70を迎えたのだった。
ゼロ「おー」
ゼロ「おめでとー」
ゼロ「折角だし改造してあげるか(´・ω・`)」

ゼロ「ん?」
ゼロ「ん???」
ゼロ「んんっ?????」

ゼロ「おめぇ、パンツどこいったべ(´・ω・`)?」
完全にはいてない、利根改二ではあったが
とびきりの可愛さで、ゼロのモチベーションはあがったのだった。
ゼロ「可愛すぎて恋しそう(*´ω`*)」
そうして、進化した利根を加えて3度目の出撃。
今度は1マス目は単縦陣で回避させ、なんとか突破。
進撃をすると、北ルートへ逸れ2戦目が始まった。

ゼロ「ちょっと待ってって・・・。」
本当にE-1かと、疑いたくなるような敵艦隊である。
しかし、戦艦が居ないため1順で攻撃は終わり被害さほどだったため、そのまま進撃を選択。
そして、北ルート3戦目。

3戦目は難なく突破し
3度目の挑戦で北ルートからようやくボスへたどり着いた。

しかし、結果は(´・ω・`)

落とせる気が全くしねぇっすわ(´・ω・`)
これまでに3戦戦っているという事
1軍の戦力ではないという事
戦艦が居ない為圧倒的な火力不足と言う事
全てにおいて、ボスまで辿り着けても落とせる気が全くしなかったのだった。
そして、出撃した艦娘に付けられるALアイコン。
つまり出撃しただけで、この海域しか出撃できなくなるのだろう。
いよいよもって、艦これの良さでもある試行錯誤ができないという状況だった・・・。
ゼロ「はー。」
ゼロ「どうしましょう(´・ω・`)?」
ゼロ「戦艦居ないと落とせる気がしない・・・(´・ω・`)」
ゼロ「でも、今後を考えると大和と武蔵と長門型2人と金剛ちゃんは温存したい(´・ω・`)」
ゼロ「うーん(´・ω・`)」

ゼロ「これでいきます(´・ω・`)」
考えた結果、夕立を抜き、比叡を投入したのだった。
しかしルートがどうなるかはサッパリわからない。
これでボスまで到達しなければ、無策に夕立と比叡を使えなくしただけという結果が残ってしまう。
どうか、ボスまで行ってくれ。
そう祈りながら出撃し、進撃を進める事2マス目。

ゼロ「南ルート(´・ω・`)!」
先ほどの北とは逆のルートに入ったのだった。

ゼロ「出たよこれ(´・ω・`)」

ゼロ「・・・(´・ω・`)」
しかし、その後も挑戦を続け。
なんとか夜戦マップを突破。

しかし、次のマス。
南ルート3マス目で。


再び大破撤退を余儀なくされる。
その後も撤退を繰り返し。

なんとか、3マップ目まで超えるも。

まさかのボス前逸れるという悲劇。
恐らく索敵が足りなかったのであろう、
千代田1人を案山子とし、彩雲のみを乗せなんとか索敵をカバー。

そして、開始から1時間以上・・・。

ようやく、1度目の撃破に成功したのだった。
ゼロ「やった・・・('ω'`)」
ゼロ「ようやく、1つ足がかりをつかめた・・・」
ゼロ「後は頑張るだけ・・・('ω'`)」
そうして、ゼロはその後も戦い続けた。
別ゲーをやりながらではあるが、出撃を続けたのだった。
イベントの仕様上疲労抜きのローテが組めないため、通常より時間が掛かったが・・・

無事クリアできたのだった・・・。


AL作戦第一海域「北方AL海域へ進出せよ!」(2014夏イベント) fin.
いやぁ、クリアできましたけど。
ぶっちゃけE-1の難易度じゃないよねって思いましたねー('ω'`)
まぁ戦力温存してるってのもあるんでしょうけど・・・。
っていうか、イベントくらい好きな艦娘で全力で遊ばせてよ・・・('ω'`)
運営はプレイの幅を広めて欲しい!という事でこんな仕様にしてるんでしょうけど
幅狭まってるよマジで!
しかも、このE-1何が酷いって
1マス目、潜水艦の開幕魚雷で1発大破
2マス目、夜戦で全てにおいて1発大破
3マス目、戦艦&軽空母軍団で大破
マジで撤退祭り('ω'`)
まぁ、具体的にどういう感じだったのかといいますと。
1回目、2マス目夜戦大破
2回目、2マス目夜戦大破
3回目、3マス目大破
4回目、さくてきたらずー
5回目、3マス目 大破撤退
6回目、1マス目開幕大破
7回目、ボス撃破。Sドロ秋雲
8回目、ボス撃破 Sドロ愛宕
9回目、1マス目潜水艦開幕魚雷で雪風大破
10回目、2マス目夜戦戦艦ワンパン雪風大破
11回目、2マス目夜戦軽巡カットイン千代田大破
12回目、2マス目夜戦戦艦ワンパン鈴谷大破
13回目、3マス目千歳大破
14回目、3マス目鈴谷大破
15回目、ボス撃破 Sドロ伊勢
16回目、2マス目夜戦戦艦ワンパン千歳大破
17回目、2マス目夜戦駆逐から千歳大破
18回目、2マス目夜戦重巡ワンパン千歳大破
19回目、3マス目鈴谷大破
20回目、ボス撃破 Sドロ 球磨
21回目、ボス到達 ボス以外を蹴散らしボス無傷 Aドロ 長良
22回目、ボス撃破 Sドロ 飛鷹
23回目、ボス撃破 Sドロ 隼鷹
びふぉー

あふたー

なっ('ω'`)!?
まぁ、これブログ用にかいてたメモなんですけどね(´・ω・`)
いやぁ、一番面白くないパターンなんですよねぇ・・・。
1,2,3の全マスでお祈りゲーなんですよ。
北ルートからいければ、夜戦を避けられるのでそっちの方がいいんでしょうけど
戦力的にボス削れる気がしなかったんす('ω'`)
難易度的には結構難しいと思いますけど(´・ω・`)
まぁ、クリア出来ない事はないと思います。
ただ、面白くないですし、イライラはしますね(´・ω・`)
キャラゲーとしては良ゲーなんですけど
こうやってインフレが進んで難易度を上げようとした際に
根本のゲーム部分の出来が良くないだけに、こういう難易度の上げ方しか出来ないんでしょうな(´・ω・`)
それに、報酬も・・・
以前のイベントのように、大和や武蔵、はっちゃんとかなら頑張ろう!って思えるんですけど(´・ω・`)
もう駆逐ばっかり増えても('ω'`)
いや、非常に可愛いんですけどね!?
ただ、久しぶりにやってみて
試験的に艦これというゲームを作って数年で畳んでしまおうという感じがヒシヒシと感じましたね(´・ω・`)
それがなぜか大ヒットしてしまい、畳むに畳めない状況って感じでしょうねw
根本のゲーム部分が数年戦えるような内容じゃないですもんw
ユーザーが介入する余地が殆ど無いゲームですし、このままだと難易度を上げる=単なるストレスゲー
ってなっていきそうですな('ω'`)
今からでも大幅な仕様変更目指せばいいのになぁ(´・ω・`)
絵がこのままならどんなゲームでもユーザーは付いてきてくれると思いますよ(*´ω`*)
さて、そんな感じの久々艦これ記事でした(´・ω・`)
これ以上先のイベント海域についてはいつもどおり不明という感じで(´・ω・`)!
今まで全てのイベントを最後までクリアしてきましたけど(´・ω・`)!
ちょっと報酬に見合わないっていうのと
金剛ちゃんとイベントを最初から最後まで駆け抜けられないっていうことでモチベがきついです(*´ω`*)
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*・ω・)ノ
ヽ(*´∀`*)ノ
08/08/2014 350万アークス突破!スペシャルキャンペーン
http://pso2.jp/players/news/?id=4131
祝☆350万ID突破ヽ(*´∀`*)ノ
おめでとうございます(*´ω`*)!
いやー、凄いですな(´・ω・`)
曲がりなりにも現在の国産ネトゲの最盛の一角を担うだけはあるのかなと思いますね!
サービス開始直後に私が始めてPSO2をプレイした時は
「グラは良いけど、まぁハムることしかねぇゲームだなこれ!」
と、思ったものですけど。
あれから数年経ちまして
色々なコンテンツを縦横無尽に実装してくれまして
現在では幅広い遊びをライトに出来る素敵なゲームになってきていると思います。
近々来るアプデではカジノの実装もありますし
更なる繁栄に期待できそうですねヽ(*´∀`*)ノ
HDDバーストの時はマジで終わったなと思いましたけど
未だ多くの新規ユーザーを獲得出来ているという事は素晴らしい事だと思います(´・ω・`)
HDDバーストは許されることではありませんし
糞ドロ率とか、職バランスとか、色々な問題はあったりしますけど
これからも頑張っていって欲しいなと思うのは本心であります(*´ω`*)
まぁ、私もよっぽどの事が無い限りアークスを辞めるつもりはありませんのでね(*´ω`*)
出来れば末永く楽しく遊んで行きたいですしね(*´ω`*)
さて!
そんな感じで現在PSO2では350万ID突破を祝してスペシャルキャンペーンをやっております!
ログインするだけで素敵なアイテムがもらえたりとか!
経験値、レアドロ、メセタが通常の倍もらえたりとか!
色々あるみたいですよ(*´ω`*)?
ちなみに課金アイテムももらえるので、是非ログインするんだお(´^ω^`)
無料エステパスとかは絶対もらっておきたい1品ですね(´・ω・`)!
ただなー(´・ω・`)
強化緩和期間きて欲しいなー(´・ω・`)
そろそろ防具更新したいなー(´・ω・`)
ってな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
ではではヾ(*・ω・)ノ
08/07/2014 傷物語の映画がいつまでもこないので。
私が化物語という作品と出会ったのは、5年前の丁度今頃の時期でした。
当時の私は、今ほどアニメには興味も無く
化物語という作品は全く知りませんでしたが
とあるネトゲで出会った仲のいいフレンドが「まよい」という名前だったのです。
それから同じ団に入ってくれて、他の皆とも仲良くなってくれました。
そんなネトゲで遊んでいる時のある晩。
団員の1人がこんな事を言い出したのです。
あーく「今やってるアニメでまよいってキャラ出てきたんだけど。」
あーく「もしかして。」
まよい「ばれてしまいましたか。」
それが私が化物語というアニメの存在を知った瞬間でした。
本人は、原作が好きでその名前をつけたそうなのですが
まさかアニメ化が来てバレてしまうとは思って居なかったそうです。
まよいというキャラクターはとても可愛く良いキャラではありましたが
作中屈指のロリキャラだったのです。
その瞬間私は、あぁ、こいつはロリコンか。と認識しました。
しかし、それでも折角の出会いです。
私も化物語というアニメを見てみることにしました。
それからは毎週楽しみになるほど、とても面白いアニメでした。
会話劇中心のアニメで、とても見やすく面白かった印象を深く覚えています。
それから化物語は大ヒットし
色々な方面に展開。
今では「まよい」というキャラクターは
逆転裁判ではなく、化物語というイメージになっていることでしょう。
その後も順調に、偽物語、化物語2期と放送を重ね
全てが大ヒットといっても間違いない結果だったでしょう。
そして、化物語の大ヒットで
化物語の前日譚「傷物語」も勿論映像化が期待されました。
結果的に2010年の7月に政策決定が発表されました。
これはすぐに来るんじゃないか!?
と、皆が思ったことでしょう。
しかし、制作会社シャフトはそれ以降、音沙汰無し。
それに反するようにシャフトは別の作品の映像化を次々としてきました。
「忙しいんだろうな。」、と皆が思ったことでしょう。
それから延期に延期を重ね。
2013年秋!傷物語公開決定!
その文面が公式サイトに現れました。
遂にきた!
しかし、そう思ったのも束の間。
すぐにその文面は公式サイトから消え・・・
音沙汰が一切無いままに。
現在に至ります。
どうなってるん(´・ω・`)?
いや、忙しいんだろうなーっていうのは分かるんですよ!
まどかとかも劇場やってましたし
最近だとニセコイとかメカクシとか作ってましたか
その前だと、ゲームの映像とかも作ってましたし
最近はパチンコ・パチスロの映像にも手をかけていますね。
いやー(´^ω^`)
守備範囲広いシャフトは凄いなー(´^ω^`)
いやいやwww
傷物語は(´・ω・`)!?
花物語だって延期しましたし(´^ω^`)
・・・。
まぁ、そんな訳で。
私の中で、物語シリーズが大分オワコンになってきているんですね('ω'`)
これは悲しい(´・ω・`)
と!
いうわけで!

原作読むんやでー(´^ω^`)
さぁ、原作に挑戦ですよ!
活字大嫌いの私が!
活字に挑戦です!
ラノベと違い1300円もすることには驚きではあります!
でも、やっぱり自分の中でオワコンになって欲しくないですからね!
頑張って読むのです( ・´ー・`)!
ゼロ「読むんだおー(´^ω^`)」
ぱらり・・・。

ゼロ「wwwwwwwww」
ゼロ「1ページにwwwww2段wwwwwの文章wwwwww」
なんということでしょうか。
いきなり、心が折れそうな私がここにいました。
ちゅーことで、頑張って読んでいこうと思いますーヽ(*´∀`*)ノ
ではでは今日のところはこの辺で( ´艸`)
当時の私は、今ほどアニメには興味も無く
化物語という作品は全く知りませんでしたが
とあるネトゲで出会った仲のいいフレンドが「まよい」という名前だったのです。
それから同じ団に入ってくれて、他の皆とも仲良くなってくれました。
そんなネトゲで遊んでいる時のある晩。
団員の1人がこんな事を言い出したのです。
あーく「今やってるアニメでまよいってキャラ出てきたんだけど。」
あーく「もしかして。」
まよい「ばれてしまいましたか。」
それが私が化物語というアニメの存在を知った瞬間でした。
本人は、原作が好きでその名前をつけたそうなのですが
まさかアニメ化が来てバレてしまうとは思って居なかったそうです。
まよいというキャラクターはとても可愛く良いキャラではありましたが
作中屈指のロリキャラだったのです。
その瞬間私は、あぁ、こいつはロリコンか。と認識しました。
しかし、それでも折角の出会いです。
私も化物語というアニメを見てみることにしました。
それからは毎週楽しみになるほど、とても面白いアニメでした。
会話劇中心のアニメで、とても見やすく面白かった印象を深く覚えています。
それから化物語は大ヒットし
色々な方面に展開。
今では「まよい」というキャラクターは
逆転裁判ではなく、化物語というイメージになっていることでしょう。
その後も順調に、偽物語、化物語2期と放送を重ね
全てが大ヒットといっても間違いない結果だったでしょう。
そして、化物語の大ヒットで
化物語の前日譚「傷物語」も勿論映像化が期待されました。
結果的に2010年の7月に政策決定が発表されました。
これはすぐに来るんじゃないか!?
と、皆が思ったことでしょう。
しかし、制作会社シャフトはそれ以降、音沙汰無し。
それに反するようにシャフトは別の作品の映像化を次々としてきました。
「忙しいんだろうな。」、と皆が思ったことでしょう。
それから延期に延期を重ね。
2013年秋!傷物語公開決定!
その文面が公式サイトに現れました。
遂にきた!
しかし、そう思ったのも束の間。
すぐにその文面は公式サイトから消え・・・
音沙汰が一切無いままに。
現在に至ります。
どうなってるん(´・ω・`)?
いや、忙しいんだろうなーっていうのは分かるんですよ!
まどかとかも劇場やってましたし
最近だとニセコイとかメカクシとか作ってましたか
その前だと、ゲームの映像とかも作ってましたし
最近はパチンコ・パチスロの映像にも手をかけていますね。
いやー(´^ω^`)
守備範囲広いシャフトは凄いなー(´^ω^`)
いやいやwww
傷物語は(´・ω・`)!?
花物語だって延期しましたし(´^ω^`)
・・・。
まぁ、そんな訳で。
私の中で、物語シリーズが大分オワコンになってきているんですね('ω'`)
これは悲しい(´・ω・`)
と!
いうわけで!

原作読むんやでー(´^ω^`)
さぁ、原作に挑戦ですよ!
活字大嫌いの私が!
活字に挑戦です!
ラノベと違い1300円もすることには驚きではあります!
でも、やっぱり自分の中でオワコンになって欲しくないですからね!
頑張って読むのです( ・´ー・`)!
ゼロ「読むんだおー(´^ω^`)」
ぱらり・・・。

ゼロ「wwwwwwwww」
ゼロ「1ページにwwwww2段wwwwwの文章wwwwww」
なんということでしょうか。
いきなり、心が折れそうな私がここにいました。
ちゅーことで、頑張って読んでいこうと思いますーヽ(*´∀`*)ノ
ではでは今日のところはこの辺で( ´艸`)
08/06/2014 アニメ 艦隊これくしょんのPV
あっ!
うん。
そういう感じなんですね(´・ω・`)
ぶっちゃけアルペジオみたいな感じで、船に艦娘が乗って操作している感じを想像してました(´・ω・`)
まさかの二足での海上スキーでワロス(*´ω`*)
そして、バトル物なんですね(´・ω・`)!
まぁ、既に信者が多い作品だとは思いますので!
円盤の売り上げが爆死ということはまず無いでしょうな(*´ω`*)
しかし、アニメのクオリティによっては艦これに更なる新規ユーザーを呼び込むチャンスとなってくると思いますので
是非アニメは大成功してほしいですね(*´ω`*)
放送時期は来年の1月だそうで
まだちょっと先ではありますが、楽しみですね(´・ω・`)!
ではでは今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
08/05/2014 性善説と性悪説 間違った解釈
友「せいぜんせつって何?」
急にそんな事を聞いてきた友達が居ました。
どうやら映画でそういう言葉が出てきたらしく
それがふと気になったらしく、私に聞いてきたらしいのです。
ゼロ「うーん。」
ゼロ「人は生まれながらにして善行する生き物だ、とかそんなのだったと思う。」
友「へー、なんかうさんくせぇな」
ゼロ「逆の性悪説ってのもあったと思うよ。」
友「へー。」
そうして、その日はそれだけだったのですが。
自分の発言に自信が持てない(*´ω`*)
私といえば!
無駄な語彙力と広く浅い知識!
ゼロ「目の前の便利な箱で調べよう(´・ω・`)」
・性善説
性善説(せいぜんせつ)とは
人間の本性は基本的に善であるとする倫理学・道徳学説、特に儒教主流派の中心概念。
人の本性に関する考察は古今東西行われてきたが、「性善説」ということばは儒家のひとり孟子に由来する。
「性」とは、人の本性やものの本質のこと。
字書的にいえば、「性」という字は生まれながらの心という意味である。
甲骨文及び金石文には登場しないことから、比較的新たにできた字であることが分かっている。
孔子も「性相近し、習相遠し」(『論語』陽貨)と述べて「性」に言及しているが、
それが積極的に論じられるようになるのは孟子の時代以降である。
「性」についての概念は論者によって大きく異なり、そのことでかえって議論が紛糾したと言ってよい。
先天的な本性とする説、後天的に獲得される諸能力とする説、道徳的ものを含む含まない等、多岐に渡る。
「性」に関する議論を「性論」という。
また「性」についての説を「性説」という。
中国における「性論」の特徴の一つとして挙げられるものに、それが善悪をめぐってなされたということがある。
中国では「人とは何か」といった抽象的なテーマは取り上げられず、より具体的に政治意識との関連で語られた。
政治と道徳とをどう結びつけるのか、
もっと言えば政治権力をもった支配者の行動を如何に道徳的に規定するかということに関心が集中したのである。
なお、今日「性善説」という言葉は
「人は本質として善であるため、放っておいても悪を行わないとする楽天主義」
という意味で用いられることが少なくないが、本来は正しくない。
以下に解説するように、孟子も朱子も、
人の「性」は善であっても放っておけば悪を行うようになってしまうため、
「聖人の教え」や「礼」などによることが必要であると説いている。
引用:wikipediaより
ゼロ「ふーん・・・(´・ω・`)」
ゼロ「ってwwww」
ゼロ「完全に間違ってるの教えてるwwwwww」
×ゼロが間違った解釈をしていた性善説!×
人は生まれながらに善行をする生物である。
◎正しい性善説◎
人の本質は「善」をする生物であるが、成長していく過程で悪行を覚えてしまう。
↓
結果的に「聖人の教え」や「礼」などによることが必要であると説いている。
×ゼロが間違った解釈をしていた性悪説×
人は生まれながらに悪行をする生物である。
◎正しい性悪説◎
人の本質は「悪」である。
※ただし、ここでの悪は悪いという意味合いではなく「弱い」という意味合いである。
悪=罪ではない。
↓
人は生まれながらに弱い生き物で、欲望的な生き物であるが
生きていく過程で努力を知り、善行を覚えていくという説。
一つ賢くなりましたv(´・ω・`)v
はぁ~。
私が思っていたような単純な事ではなかったんですね(´・ω・`)
性善説は先天的には人は善であり、後天的に悪を学んでいくというもので
性悪説は先天的には人は悪であり、後天的に善を学んでいくというものなんですね。
どっちも正しいように思えてくる不思議wwwwwwww
でも、そういう意味合いなら私は性悪説の方が好きかな(´・ω・`)
どんな人でも善い方に、変われるんだって思えますもんね(´・ω・`)
あっ、ちなみに友人にもしっかり正しい方を教えました(´・ω・`)!
全く興味無さそうに、「お前って真面目だよな」って言われましたけどね(´・ω・`)!
ほんとにこういうこともインターネットで簡単にお勉強できちゃうので
便利な時代になったもんですねぇ( ´艸`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(*・ω・)ノ
08/03/2014 姫プレイなんだぉ( ˘•ω•˘ ) →炎上 →公式弁解(燃料投下)
以下PSO2公式ブログより抜粋。
またもう一点、
昨日のアークス候補生小原莉子さんの放送で一部ユーザーの皆さんに誤解を与える行為がありましたので、
説明させていただきます。
放送内では禁止しているトレードを放送外でやってしまっていたこと、
またマイショップに相場よりかなり高額な設定での出品がされたままになっており、
たまたま放送中にユーザーさんが厚意でこれを購入されたことで、
常にそのようなプレイでメセタを稼いでいるのでは、という誤解をされた方がいらっしゃったようです。
後者の件は、まだゲームシステムをしっかり理解していない頃にShip5に来た際に、
相場を見ずに適当な値付けで出品したものがそのまま残っており、
今回2回目のShip5での放送でそれが売れてしまったために起きたことであり、
小原さんは普段からこういった手段でメセタを稼いでいるわけではありません。
どちらも候補生の責任ではなく、運営側から候補生への説明が足りなかったために起きたことです。
大変申し訳ありませんでした。
今回の件については誤解ですので、
どうか小原さんを責めるような行為はお控えくださるようお願いいたします。
この企画は、アークス候補生自身が考えてプレイしていますし、
それぞれ一人のアークスとしてプライベートでもゲームをプレイしてくれていますので、こういった事も起こり得ます。
多くのアークスの皆さんと同様に、
候補生も長いプレイの中でミスを繰り返しつつ、いろいろなことを学び成長しています。
アークス候補生が最初に比べて、
見違えるほどに成長していることは、見ている皆さんもよくお分かりになると思います。
今後ともアークス候補生をあたたかく見守っていただきますようお願いいたします。
参考URL:http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11903140740.html
公式がまさかの回答とは('ω'`)
現在これが原因で盛り上がっているところもあるだけに
公式も見過ごせなかったんでしょうな('ω'`)
どういうことでしょうか(´・ω・`)?
というそこのあなたの為に!
私が説明いたしましょう(*´ω`*)
毎週ニコ生でアークス候補生って番組がやっているのですが(´・ω・`)!
内容はといいますと、アイドルの人なのかな(´・ω・`)?
そんな人が0から始めるPSO2みたいな番組をやっているんですね(´・ω・`)
私もこの番組は初回以降何度か視聴しましたが
視聴者も参加できるため、候補生の初心者の人を手伝う気の勇者様が非常に多くてですね
候補生の人が触る前に敵が蒸発しまくるという酷い内容だった為に
「なにこれくそつまんね。」とそれ以降見ることは無かったのです(´・ω・`)
それでですね!
PSO2というのは経済がありまして
マイショップというものがあり、そこで自分のものを販売する事が出来るんですね(´・ω・`)
その際は運営に5%の税金が取られるんですな、ちなみにトレードなら取られません('ω'`)
皆さん勿論活用しているマイショップですが
売り手はいかに高値で買って貰うか
買い手はいかに安値で買うか
これが楽しかったりするんですね(´・ω・`)
勿論こういったやり取りがある以上相場が存在し
時価相場から逸脱した値段では絶対に売れません('ω'`)
しかしなんと!
今回のアークス候補生の方の中の1人が('ω'`)
1つ1000メセタ程度の物を、50万メセタを越える破格でショップに沢山並べていたんですね(*´ω`*)!
分かりやすく言えば、うまい棒が1本5000円という感じです(´・ω・`)!
いや、売れるわけねぇだろ。
そうなんです!
普通は売れるわけないんですよ!
普通は!
でもねー(*´ω`*)
ネトゲだと売れちゃうんだなこれが( ´艸`)
そして、実際に売れちゃってるんだなこれが!
なぜならアークス候補生の方にはファンと呼ばれる方が存在しますので
有り体に言ってしまえば
姫プレイですね(*´ω`*)
アークス候補生の方は信者の方から多額のメセタを頂いたようなものなんですね(´・ω・`)
それが今回、一般ユーザーにバレてしまったので炎上しているわけですねー(´・ω・`)
というのが概要でしたね(´・ω・`)
まぁ、公式で姫プレイはアカンわな(´・ω・`)
それにPSO2なんてメセタ稼ぎがかなりの遊びの部分を占めているだけにね(´・ω・`)
公式サイトで弁解はしていますけど
PSO2をやっているユーザーからすれば・・・
苦しすぎる言い訳としか取れないのも残念なんですね(´・ω・`)
相場が分からないなんてことはPSO2のショップの性質上ありえませんし
本人も生放送の最中に相場に関する発言はしているそうです(´・ω・`)
超初心者というのであればありえない話でもないですが
防具作成もしているだけに、初心者というには苦しすぎるでしょう。
まぁ、ぶっちゃけ私からすれば姫プレイに関しては
いいんじゃね(´・ω・`)?
って感じなんですけど。
立場が立場なだけに立場悪用していると思われても仕方ありませんね(´・ω・`)
あっ(´・ω・`)
ちなみに私は姫プレイは別に否定派ではありませんよ(´・ω・`)
一般ユーザーがするのであればね(´・ω・`)
私も可愛いキャラで懐かれたら貢くんになりますよ(´・ω・`)
いつもニコニコ(´^ω^`)
あなたの隣に這いよるお財布ゼロちゃんです(´^ω^`)
んー、今回の件は悲しいですけどね(´・ω・`)
はやいとこ沈静化して欲しいなとは思いますが、炎上はまだ続きそうですね(´・ω・`)
おまいらも貢ぐ君になるのには、ほどほどにね(´・ω・`)
中身おっさんって思うのがいいのです(´^ω^`)
あっ、でも私はキャラにしか興味が無いので中身おっさんと公言されていても
可愛いキャラであれば貢ぎます(´・ω・`)
こいよ、おっさん(´・ω・`)
相手になってやる(´・ω・`)
それでは今日のところはこの辺で( ´艸`)
ではではヾ(*・ω・)ノ
またもう一点、
昨日のアークス候補生小原莉子さんの放送で一部ユーザーの皆さんに誤解を与える行為がありましたので、
説明させていただきます。
放送内では禁止しているトレードを放送外でやってしまっていたこと、
またマイショップに相場よりかなり高額な設定での出品がされたままになっており、
たまたま放送中にユーザーさんが厚意でこれを購入されたことで、
常にそのようなプレイでメセタを稼いでいるのでは、という誤解をされた方がいらっしゃったようです。
後者の件は、まだゲームシステムをしっかり理解していない頃にShip5に来た際に、
相場を見ずに適当な値付けで出品したものがそのまま残っており、
今回2回目のShip5での放送でそれが売れてしまったために起きたことであり、
小原さんは普段からこういった手段でメセタを稼いでいるわけではありません。
どちらも候補生の責任ではなく、運営側から候補生への説明が足りなかったために起きたことです。
大変申し訳ありませんでした。
今回の件については誤解ですので、
どうか小原さんを責めるような行為はお控えくださるようお願いいたします。
この企画は、アークス候補生自身が考えてプレイしていますし、
それぞれ一人のアークスとしてプライベートでもゲームをプレイしてくれていますので、こういった事も起こり得ます。
多くのアークスの皆さんと同様に、
候補生も長いプレイの中でミスを繰り返しつつ、いろいろなことを学び成長しています。
アークス候補生が最初に比べて、
見違えるほどに成長していることは、見ている皆さんもよくお分かりになると思います。
今後ともアークス候補生をあたたかく見守っていただきますようお願いいたします。
参考URL:http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11903140740.html
公式がまさかの回答とは('ω'`)
現在これが原因で盛り上がっているところもあるだけに
公式も見過ごせなかったんでしょうな('ω'`)
どういうことでしょうか(´・ω・`)?
というそこのあなたの為に!
私が説明いたしましょう(*´ω`*)
毎週ニコ生でアークス候補生って番組がやっているのですが(´・ω・`)!
内容はといいますと、アイドルの人なのかな(´・ω・`)?
そんな人が0から始めるPSO2みたいな番組をやっているんですね(´・ω・`)
私もこの番組は初回以降何度か視聴しましたが
視聴者も参加できるため、候補生の初心者の人を手伝う気の勇者様が非常に多くてですね
候補生の人が触る前に敵が蒸発しまくるという酷い内容だった為に
「なにこれくそつまんね。」とそれ以降見ることは無かったのです(´・ω・`)
それでですね!
PSO2というのは経済がありまして
マイショップというものがあり、そこで自分のものを販売する事が出来るんですね(´・ω・`)
その際は運営に5%の税金が取られるんですな、ちなみにトレードなら取られません('ω'`)
皆さん勿論活用しているマイショップですが
売り手はいかに高値で買って貰うか
買い手はいかに安値で買うか
これが楽しかったりするんですね(´・ω・`)
勿論こういったやり取りがある以上相場が存在し
時価相場から逸脱した値段では絶対に売れません('ω'`)
しかしなんと!
今回のアークス候補生の方の中の1人が('ω'`)
1つ1000メセタ程度の物を、50万メセタを越える破格でショップに沢山並べていたんですね(*´ω`*)!
分かりやすく言えば、うまい棒が1本5000円という感じです(´・ω・`)!
いや、売れるわけねぇだろ。
そうなんです!
普通は売れるわけないんですよ!
普通は!
でもねー(*´ω`*)
ネトゲだと売れちゃうんだなこれが( ´艸`)
そして、実際に売れちゃってるんだなこれが!
なぜならアークス候補生の方にはファンと呼ばれる方が存在しますので
有り体に言ってしまえば
姫プレイですね(*´ω`*)
アークス候補生の方は信者の方から多額のメセタを頂いたようなものなんですね(´・ω・`)
それが今回、一般ユーザーにバレてしまったので炎上しているわけですねー(´・ω・`)
というのが概要でしたね(´・ω・`)
まぁ、公式で姫プレイはアカンわな(´・ω・`)
それにPSO2なんてメセタ稼ぎがかなりの遊びの部分を占めているだけにね(´・ω・`)
公式サイトで弁解はしていますけど
PSO2をやっているユーザーからすれば・・・
苦しすぎる言い訳としか取れないのも残念なんですね(´・ω・`)
相場が分からないなんてことはPSO2のショップの性質上ありえませんし
本人も生放送の最中に相場に関する発言はしているそうです(´・ω・`)
超初心者というのであればありえない話でもないですが
防具作成もしているだけに、初心者というには苦しすぎるでしょう。
まぁ、ぶっちゃけ私からすれば姫プレイに関しては
いいんじゃね(´・ω・`)?
って感じなんですけど。
立場が立場なだけに立場悪用していると思われても仕方ありませんね(´・ω・`)
あっ(´・ω・`)
ちなみに私は姫プレイは別に否定派ではありませんよ(´・ω・`)
一般ユーザーがするのであればね(´・ω・`)
私も可愛いキャラで懐かれたら貢くんになりますよ(´・ω・`)
いつもニコニコ(´^ω^`)
あなたの隣に這いよるお財布ゼロちゃんです(´^ω^`)
んー、今回の件は悲しいですけどね(´・ω・`)
はやいとこ沈静化して欲しいなとは思いますが、炎上はまだ続きそうですね(´・ω・`)
おまいらも貢ぐ君になるのには、ほどほどにね(´・ω・`)
中身おっさんって思うのがいいのです(´^ω^`)
あっ、でも私はキャラにしか興味が無いので中身おっさんと公言されていても
可愛いキャラであれば貢ぎます(´・ω・`)
こいよ、おっさん(´・ω・`)
相手になってやる(´・ω・`)
それでは今日のところはこの辺で( ´艸`)
ではではヾ(*・ω・)ノ
08/01/2014 愛と勇気のプリンセス☆魔法少女レインボーゆりか描く。
いやー('ω'`)
今期アニメも始まって1ヶ月位経ちましたね('ω'`)
ホモとロボの夏!という文句をどこかで見かけましたが
確かに( ・´ー・`)
といった感じでしょうか(´・ω・`)?
ロボアニメは基本的に見ないのですが、アルドノアゼロはちょっと話題になってますし気になってます(´・ω・`)
まぁ、一挙放送でもやったら見ようかな(*´ω`*)
さて!
そんな感じで今期アニメは私にとってはあんまり見るものが少ない感じですね(*´ω`*)!
SAO2期があるので楽しめてはいるのですがね( ´艸`)
そこで今日は!
私が視聴している今期アニメのヒロイン?の1人を描いてみます(´・ω・`)!
その娘とは(´・ω・`)!
六畳間の侵略者!?のヒロイン(´・ω・`)!
虹野ゆりかさんを描いていきたいのです(´・ω・`)!
今期のラノベ枠になるんですかね(´・ω・`)?
アニメになるまで知りませんでしたが!
このアニメのあらすじがですね。
高校入学にあたって、1人暮らしを始める事になった主人公:里見孝太郎
彼は六畳一間で家賃五千円という破格の物件を発見し、そこに住むことに決めた。
しかし、そこはいわくつきの物件であり、女の子の幽霊がいたのだった。
女の子の幽霊:東本願早苗は部屋の所有権を主張し主人公:里見孝太郎と争うことに。
その争いの最中に魔法少女:虹野ゆりかが現れ
更に地底人:クラハ=キリトも現れ
更に更に宇宙人:ティアミリス・グレ・フォルトーゼも現れた。
次々と現れた少女達は全員が個々の理由からその部屋の所有権を主張した。
そして、六畳一間を賭けた戦いが始まった。
こんな感じ(´・ω・`)!
なんかすげぇだろ(´・ω・`)?
多分ハーレム物なんでしょうけど
設定がぶっ飛んでる(´・ω・`)!
しかも1話でこの内容なので!
視聴者は怒涛の展開でポカーンなんですな( ´艸`)
1話見た段階では!
ゼロ「自然と見なくなりそう(´・ω・`)」
なーんておもっていたんですが!
この魔法少女の虹野ゆりかが可愛いんですよ(´・ω・`)
正直それだけで見れる(´・ω・`)!
でも3話はイイハナシダナー(´;ω;)だったので、普通に内容も楽しんでますけどねヽ(*´∀`*)ノ
この魔法少女。
見た目は良くある量産型的な見た目なんですけど!
凄いぽんこつなんですね!
しかもキャラと声が凄くあっている(´・ω・`)
私ぽんこつキャラっていうか(´・ω・`)
ちょっと頭が弱い子好きなんですよね(´・ω・`)
たまんねー(*´ω`*)!
ってな感じで。
描いていこうと思ったんですけどね!

過程を撮っていくの忘れてました(*´ω`*)!
しっかし、ツインテールで不幸キャラで頭弱そうでナイスバデーなんて・・・
なんて私好みなんでしょうか(´・ω・`)
私にとっては、盆と正月と更にはクリスマスとGWが一緒に来たようなもんですよ。

という訳で。
出来ました(´・ω・`)
はぁ、かわい(*´ω`*)
なんで私の部屋には
可愛い地縛霊も、可愛い魔法少女も、可愛い地底人も、可愛い宇宙人も来ないんでしょうか(´・ω・`)?
はぁ、かなし(´・ω・`)
こうなりゃ私の実体験を元にした作品を作るしかねぇな(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
でも、世の中には出せない話が多すぎてムリダナ(´・ω・`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
皆さんもよろしければ1度見てみてくださいね( ´艸`)
ではではヾ(*・ω・)ノ
今期アニメも始まって1ヶ月位経ちましたね('ω'`)
ホモとロボの夏!という文句をどこかで見かけましたが
確かに( ・´ー・`)
といった感じでしょうか(´・ω・`)?
ロボアニメは基本的に見ないのですが、アルドノアゼロはちょっと話題になってますし気になってます(´・ω・`)
まぁ、一挙放送でもやったら見ようかな(*´ω`*)
さて!
そんな感じで今期アニメは私にとってはあんまり見るものが少ない感じですね(*´ω`*)!
SAO2期があるので楽しめてはいるのですがね( ´艸`)
そこで今日は!
私が視聴している今期アニメのヒロイン?の1人を描いてみます(´・ω・`)!
その娘とは(´・ω・`)!
六畳間の侵略者!?のヒロイン(´・ω・`)!
虹野ゆりかさんを描いていきたいのです(´・ω・`)!
今期のラノベ枠になるんですかね(´・ω・`)?
アニメになるまで知りませんでしたが!
このアニメのあらすじがですね。
高校入学にあたって、1人暮らしを始める事になった主人公:里見孝太郎
彼は六畳一間で家賃五千円という破格の物件を発見し、そこに住むことに決めた。
しかし、そこはいわくつきの物件であり、女の子の幽霊がいたのだった。
女の子の幽霊:東本願早苗は部屋の所有権を主張し主人公:里見孝太郎と争うことに。
その争いの最中に魔法少女:虹野ゆりかが現れ
更に地底人:クラハ=キリトも現れ
更に更に宇宙人:ティアミリス・グレ・フォルトーゼも現れた。
次々と現れた少女達は全員が個々の理由からその部屋の所有権を主張した。
そして、六畳一間を賭けた戦いが始まった。
こんな感じ(´・ω・`)!
なんかすげぇだろ(´・ω・`)?
多分ハーレム物なんでしょうけど
設定がぶっ飛んでる(´・ω・`)!
しかも1話でこの内容なので!
視聴者は怒涛の展開でポカーンなんですな( ´艸`)
1話見た段階では!
ゼロ「自然と見なくなりそう(´・ω・`)」
なーんておもっていたんですが!
この魔法少女の虹野ゆりかが可愛いんですよ(´・ω・`)
正直それだけで見れる(´・ω・`)!
でも3話はイイハナシダナー(´;ω;)だったので、普通に内容も楽しんでますけどねヽ(*´∀`*)ノ
この魔法少女。
見た目は良くある量産型的な見た目なんですけど!
凄いぽんこつなんですね!
しかもキャラと声が凄くあっている(´・ω・`)
私ぽんこつキャラっていうか(´・ω・`)
ちょっと頭が弱い子好きなんですよね(´・ω・`)
たまんねー(*´ω`*)!
ってな感じで。
描いていこうと思ったんですけどね!

過程を撮っていくの忘れてました(*´ω`*)!
しっかし、ツインテールで不幸キャラで頭弱そうでナイスバデーなんて・・・
なんて私好みなんでしょうか(´・ω・`)
私にとっては、盆と正月と更にはクリスマスとGWが一緒に来たようなもんですよ。

という訳で。
出来ました(´・ω・`)
はぁ、かわい(*´ω`*)
なんで私の部屋には
可愛い地縛霊も、可愛い魔法少女も、可愛い地底人も、可愛い宇宙人も来ないんでしょうか(´・ω・`)?
はぁ、かなし(´・ω・`)
こうなりゃ私の実体験を元にした作品を作るしかねぇな(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
皆さんもよろしければ1度見てみてくださいね( ´艸`)
ではではヾ(*・ω・)ノ
| Home |