fc2ブログ
06/17/2013    刹那を感じて
そこには日々の狩りに飽き飽きしていたゼロがいた。





ゼロ「やぁ~ることねぇ~(´・ω・`)」



正しくはやりたい事が無い


やる事など、探さずともいくらでもあるのだが


最近の狩りに飽いていたのだ


ハメをしようが、ガチをしようが。


どのモンスターも、どの武器種で何百戦、何千戦と戦ってきたモンスターである


有効武器種を担ぎ、適切な立ち回りをする事に慣れてしまって


それが返って狩り自体をつまらなく感じている要因だった


自分で言うのも何だが、どの武器種も使いこなしている自信はあった


MHというゲームにおいて、自称する技術なんて当てにならない事は重々承知だが


それでも、かれこれ9年もプレイし続けている唯一のゲーム


やはり、それなりの自信はあった。





しかし、技術は目に見えて伸び悩んでいるという実感もあった


F5での覇種ラッシュ、あの時は回避性能の精密さに磨きがかかって


実質あのF5の期間で更にPSは上達したと思う


なんせ、どいつもこいつも前転回避ができなければ話にならないモンスターばかりだったから


しかし、それ以降はどうだろうか


全くといって成長していない気がする





そんな中で、最近良く2人で狩りに行くハンターに教わる事があった


うちの団員でもネルちゃである。


彼はひたすらに片手とランスを愛し続け、その武器をひたすら極め続けた狩人である。


互いに技術を認め 「やっぱうめーなw」 「立ち回りに無駄が無い」 などなど


クエスト終了時に称えあったりする仲である


2人で覇種を攻略していったり、いたわりを切って相性の悪い武器種同士で共存しながら戦ったり


本当に色々な狩りをガチで攻略していったと思う


そんな中で、毎回クエスト中にキーンという音が響くのである


刹那の守りの音である。


刹那の守りとは?
狩人スキル第7強化段階で解放される狩人スキル

モンスターの攻撃を寸前でガードすると、斬れ味スタミナの減少がなくなり
ガードモーションを回避ボタンでキャンセルできる。

具体的:有効時間 4F
     MHFにおける1秒は30F

参考に、回避性能無し回避が 6F
     回避性能1回避が 8F
     回避性能2回避が 10F



さて、話を戻すが


刹那は極めてシビアなのである。


効果の程は勿論随分前から知っていた


しかし、冷静に考えると


刹那⇒回避⇒攻撃という手順のため


回避⇒攻撃という手順の方が火力が稼げるのである


そういうことから、刹那は全く使ってこなかった


どうかんがえても直接回避したほうが良いじゃないか、と思っていたのである。


ランスでも片手でも回避には私も自信はある。


しかし、ある攻撃を見たとき私の考え方は根本的に否定された。


突進を真っ直ぐに刹那で受け止め即座に攻撃したのである


このタイミングでは武器のリーチの問題で回避では追撃の1発は入れる事ができないのだ


そう・・・いうことか・・・


その時ゼロの脳内に電流走る(`・ω・´)


そうだ、確かに有効な箇所は回避からの派生攻撃のほうが圧倒的に多い


でもそれは、全てじゃない


例えば、グレンゼブルの麻痺ガスはどうだろう


回避からの攻撃は不可能だ、なんせ判定時間が長い


じゃあ私はどうしていた?


勿論盾で防いでいた、ならそこで刹那を使っていれば1,2発多く攻撃できたんじゃないのか?


他にも、クアルセプスの電撃で突っ込んでくる攻撃はどうだろう


あれもブレーキをかけても尚判定が残り続ける攻撃だ、回避からの攻撃は通常リーチじゃ無理だ


しかし1度ガードすれば判定は消える。


あそこで刹那をかけていれば、回避よりもガードよりも、最速で攻撃を叩きだせる





こんな簡単な事も、気づかないなんて・・・(´・ω・`)




何百戦、何千戦、何万戦と戦ってきたからこそ


生まれた驕り。


いつも自分の立ち回りが完成されているものだと、信じていたからこそ


こんな単純な事にも気づかずいたんだ


でもそれも今日まで


それを教えてくれたネルちゃとってもありがとう(´ω`)










そういうわけで(´ω`)





練習しちゃうぞー(`・ω・´)









ひたすら、ランスでHC剛テオソロで刹那練習すること2時間









難しい(´・ω・`)







刹那自体は出来るようになってきたんですが


・そもそも成功率が野良で実用できるレベルじゃない
・刹那に集中しすぎて、回避の方が良い場面でも刹那を狙ってしまい結果火力が下がっている。
・刹那を狙いすぎて、正面に立つ事が増えた
・圧倒的に手数が減った





問題点がドンドンでてきたでござる^q^



うーん・・・


難しい・・・


これをこうしたら・・・


刹那の確認をしてから回避をするのか


刹那が出来ていると確信して回避行動も取っているのか


それだけでも大きな違いだ(´・ω・`)


成功率100%なら後者でいいけど


成功率50%以下なら前者が無難なのかも・・・


でもそれだと刹那の意味ないんじゃ・・・









あれ・・・?



この感じは・・・!






やべぇ超楽しい(*´ω`*)






楽しい!マジモンハン楽しい!w


なんでしょうか、この感じは


何年も味わっていなかった感覚(´ω`*)


これだよ・・・これなんだよ(´;ω;`)ウッ…


オレの求めていたものは、こんなにもすぐそばにあったんだ


刹那の守りだけであと3年は遊べるレベル(´;ω;`)


楽しい、本当に楽しすぎる


1クエに鳴り響く音が増えるたびに、上達を実感する


たまたまでも、刹那から最速で攻撃を出せた時に快感を感じる


こういうゲームだった・・・よな・・・そういえば。








やっぱり私はモンスターハンターが大好きなようです。






気が付けば、休日に4時間も1人で


ドラや、デュラや、ラージャンに挑み続けていました


まだまだ野良で使えるレベルではないけれども


技術を磨き続け


いつか、回避と刹那を使い分けられるハンターになってやろうと思います



それでは長くなりましたが今日はこの辺で!







PS,いやでもマジで刹那楽しすぎだろ

持ってない人はマジでMHFの1割は損してると思うよ!

刹那はMHF固有のスキルだしMHFでしか味わえないしね!

っていうかこういうスキルもっと増やして欲しいな、マジでプレイの幅が広がる
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
Secret

TrackBackURL
→http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/tb.php/1044-0b40fefd