05/11/2008 小麦からヒートへ
えー、今日はモンハンの記事じゃないのですが。
以前私が買っていたウサギの小麦の話をしました。
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/category4-1.html←URL
それで、3月30日に新しい子が家にきたんです。
その子の名前はヒートと名づけました。
理由は
小麦 翻訳→ Wheat
それで小麦の時のようなことを繰り返さないという意味で、Wをとり
Heat (ヒート)
という意味です。
ヒートはすくすくと健康に育ちプクプクと太ってきています。
小麦とは3日しか一緒にいられなくて、少ししか可愛がってあげられませんでした。
しかし、これからは小麦の分もヒートをかわいがってやろうと思います。
ちなみにヒートは♀です。。
最後にヒートの画像を載せて終わりにしたいと思います。。

あ、ちなみに3月30日からなぜいままでこの記事を書かなかったのかというと
ちょっとした不安があったのと、MH関連の記事を優先させてたからです(ぉぃ
以前私が買っていたウサギの小麦の話をしました。
http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/category4-1.html←URL
それで、3月30日に新しい子が家にきたんです。
その子の名前はヒートと名づけました。
理由は
小麦 翻訳→ Wheat
それで小麦の時のようなことを繰り返さないという意味で、Wをとり
Heat (ヒート)
という意味です。
ヒートはすくすくと健康に育ちプクプクと太ってきています。
小麦とは3日しか一緒にいられなくて、少ししか可愛がってあげられませんでした。
しかし、これからは小麦の分もヒートをかわいがってやろうと思います。
ちなみにヒートは♀です。。
最後にヒートの画像を載せて終わりにしたいと思います。。

あ、ちなみに3月30日からなぜいままでこの記事を書かなかったのかというと
ちょっとした不安があったのと、MH関連の記事を優先させてたからです(ぉぃ
| Home |