07/11/2013 6年間の証
6年・・・6年かぁ。
長いですね(´・ω・`)
小学校卒業する長さですよ。
子供の頃は1年が物凄い長さに感じて
小学生の6年間は一生続くんじゃないかと、思っていた程でした
そんな、昔一生にも思えた6年間を、私はMHFで過ごしてきました
その証として
昨晩、運営様からとある片手剣を頂いてきました(*_ _)
長期プレイ特典サービス武器の6年目
「ホーンティングソーン」です(´ω`) 画像は最終強化済みです
納刀時 武器性能は秘伝書非装備時です。

抜刀時

かっこいいですね(*´ω`*)
抜刀すると、刀身が少し割れ、棘の様になるんですね!
本当に年間武器は良い出来だと思います
しかし6年・・・6年かぁ(´・ω・`)
よくもまぁ、ここまで続けてきたなぁと本当に思います
楽しいことばかりの6年間ではありませんでしたが
私にとっては本当に素敵な6年間でした。
それを体現したような、片手剣を頂けて
本当に私自身嬉しくもあり、誇らしいです(´ω`*)
そして昨晩
色々とG2の内容で凹んではいましたが
団メンのネルちゃと一緒に狩りに行く時間がありまして
その際に「G級HCゴウガルフに行こうよ」
という話になったのです
1戦目、普通に戦ってみるとどの攻撃でも即死で話しにならず敗戦
2戦目、みなもとを使っていってみるものの、即死攻撃ばかりで敗戦
3戦目、粉塵も沢山持ち込み、戦い続け、赤は倒すもののギリギリで青にやられ敗戦
4戦目、やっぱり攻撃をもらってしまい
私もネルちゃも、持ち込んだ根性札を全て割ってしまい
以降は、即死という緊張した状況でしたが

なんとか勝利を収めることができましたヽ(´ω`)ノ
ラスタとみなもとを使っての勝利となりましたが
勝った時は本当に嬉しく、2人で大いに喜びました(´ω`)
その喜びようといったら、成人した男達の喜びようではなく
子供のソレと似たようなものだったことでしょうw
なんだかんだ、G2の仕様で凹んでいた私ではありましたが
やっぱりモンハンは楽しいなぁ、と心から思います
何度も何度も敗戦を味わい、少しずつ上達していく
この達成感に魅了され、ずっと遊んできたんでしょう(´ω`)
ゴウガルフも思っていたより糞ではなく
G2も恐らく私のまだ気づいていない楽しいことが沢山あるんだろうと、思います
その為ならどんな苦行でも、超えてみせようではありませんか(´ω`*)
と、そんな感じでアプデ初日は少し沈んでいましたが
今日からはまた、楽しく自分のペースで遊んでいこうと思います(`・ω・)
そんな感じで、このブログももうそろそろ6年を迎えますが
G2でもよろしくお願いします(*_ _)
それでは( ´ω`)・~~
長いですね(´・ω・`)
小学校卒業する長さですよ。
子供の頃は1年が物凄い長さに感じて
小学生の6年間は一生続くんじゃないかと、思っていた程でした
そんな、昔一生にも思えた6年間を、私はMHFで過ごしてきました
その証として
昨晩、運営様からとある片手剣を頂いてきました(*_ _)
長期プレイ特典サービス武器の6年目
「ホーンティングソーン」です(´ω`) 画像は最終強化済みです
納刀時 武器性能は秘伝書非装備時です。

抜刀時

かっこいいですね(*´ω`*)
抜刀すると、刀身が少し割れ、棘の様になるんですね!
本当に年間武器は良い出来だと思います
しかし6年・・・6年かぁ(´・ω・`)
よくもまぁ、ここまで続けてきたなぁと本当に思います
楽しいことばかりの6年間ではありませんでしたが
私にとっては本当に素敵な6年間でした。
それを体現したような、片手剣を頂けて
本当に私自身嬉しくもあり、誇らしいです(´ω`*)
そして昨晩
色々とG2の内容で凹んではいましたが
団メンのネルちゃと一緒に狩りに行く時間がありまして
その際に「G級HCゴウガルフに行こうよ」
という話になったのです
1戦目、普通に戦ってみるとどの攻撃でも即死で話しにならず敗戦
2戦目、みなもとを使っていってみるものの、即死攻撃ばかりで敗戦
3戦目、粉塵も沢山持ち込み、戦い続け、赤は倒すもののギリギリで青にやられ敗戦
4戦目、やっぱり攻撃をもらってしまい
私もネルちゃも、持ち込んだ根性札を全て割ってしまい
以降は、即死という緊張した状況でしたが

なんとか勝利を収めることができましたヽ(´ω`)ノ
ラスタとみなもとを使っての勝利となりましたが
勝った時は本当に嬉しく、2人で大いに喜びました(´ω`)
その喜びようといったら、成人した男達の喜びようではなく
子供のソレと似たようなものだったことでしょうw
なんだかんだ、G2の仕様で凹んでいた私ではありましたが
やっぱりモンハンは楽しいなぁ、と心から思います
何度も何度も敗戦を味わい、少しずつ上達していく
この達成感に魅了され、ずっと遊んできたんでしょう(´ω`)
ゴウガルフも思っていたより糞ではなく
G2も恐らく私のまだ気づいていない楽しいことが沢山あるんだろうと、思います
その為ならどんな苦行でも、超えてみせようではありませんか(´ω`*)
と、そんな感じでアプデ初日は少し沈んでいましたが
今日からはまた、楽しく自分のペースで遊んでいこうと思います(`・ω・)
そんな感じで、このブログももうそろそろ6年を迎えますが
G2でもよろしくお願いします(*_ _)
それでは( ´ω`)・~~
☆アン☆
エロラスタ大好きなゼロさん、お疲れ様です。
冗談です、ゴメンなさい;;
いつもゼロさんのブログを見ていてやはり感じる事は折れない心というか、いや・・人間だからゼロさんだって何度も折れかけたことはあると思います。
でも絶対にそのままでは終わらなくて、また立ち上がって苦難に向かっていくそういう姿勢がゼロさんが長続きする理由なんだと思います。
私もG1の間に本当にこらからの事、色んな事を悩み考えました。でも結論なんて二つしかない。
今ココで辞めるか、続けるか。道は二つに一つ。
辞めるのはいつでもできる、でも続けることでしか見えないもの理解し得ないことhがあるんじゃないかって、いつも思うんです。
ゲームなんだから楽しくないのを無理してやるのはおかしいとか、自分に合わないならやめるだけ合うゲームを探せばいいとか言う方もいますが、それも確かにわかる・・わかるけどでもなにか違う・・・。
いつもそんな葛藤が心の片隅にあります。やっぱりオンゲーのモンハンが好きだからかな・・。
こんな事かいててクソ恥ずかしいですが、私はやっぱりMHFからまだまだ離れられそうにありません。
フレリストは黒くなる一方ですが、それでも・・それでも最後の一人になるまで続けてやろうと思う意気込みでなんとかこの荒波を泳いでいこうと思います。
冗談です、ゴメンなさい;;
いつもゼロさんのブログを見ていてやはり感じる事は折れない心というか、いや・・人間だからゼロさんだって何度も折れかけたことはあると思います。
でも絶対にそのままでは終わらなくて、また立ち上がって苦難に向かっていくそういう姿勢がゼロさんが長続きする理由なんだと思います。
私もG1の間に本当にこらからの事、色んな事を悩み考えました。でも結論なんて二つしかない。
今ココで辞めるか、続けるか。道は二つに一つ。
辞めるのはいつでもできる、でも続けることでしか見えないもの理解し得ないことhがあるんじゃないかって、いつも思うんです。
ゲームなんだから楽しくないのを無理してやるのはおかしいとか、自分に合わないならやめるだけ合うゲームを探せばいいとか言う方もいますが、それも確かにわかる・・わかるけどでもなにか違う・・・。
いつもそんな葛藤が心の片隅にあります。やっぱりオンゲーのモンハンが好きだからかな・・。
こんな事かいててクソ恥ずかしいですが、私はやっぱりMHFからまだまだ離れられそうにありません。
フレリストは黒くなる一方ですが、それでも・・それでも最後の一人になるまで続けてやろうと思う意気込みでなんとかこの荒波を泳いでいこうと思います。
2013/07/11 Thu URL [ Edit ]
ゼロ
>>☆アン☆さん
一字一句漏らさず読ませて頂きました(*_ _)
そうやって悩んで悩んで、それでも続けていくということは
アンさんもMHFが大好きなんでしょうね(´ω`)
大好きだけど、色々と変わりゆくMHFをどうしても以前と比べてしまい
大好きだからこそ、許せない事が生まれてくると思います
そしてその度に悩むんでしょう。
気持ちは分かります(´・ω・`)
しかし勿論止める人も大勢いるとは思いますし、それがG1の結果だったと私も思います
どちらが良いか、どちらが悪いかといった問題では無く
どっちを選べば楽しいか、で選べば私は良いと思います(´ω`)
止めてその時間を他の事に当てた方が楽しいのか
不満はあるけど、やっぱり楽しい事もあるから続けるのかということですね(´∀`*)
それに私も何一つ楽しいことが無くなってしまってはMHFを続けるのは不可能でしょう
でもMHFを通じてブログを書いて、こうやってコメントを頂いて
そして、MHFの世界で仲間達と話したり狩りをしたり
楽しいと思える方法なんていくらでもあると思います。
何か1つの嫌な事に立ち向かう為に、何か1つ楽しいことを見つければ
私はやっていけるんだなと思っています(´ω`)
最後ですが
去りゆく仲間も居れば、新たな出会いも必ずあります
随分と私のフレリストも黒くはなりましたが
新たに白くなったところもありますので
アンさんにもきっと素敵な出会いがあるはずです(`・ω・´)
それでは、これからも頑張ってください♪
一字一句漏らさず読ませて頂きました(*_ _)
そうやって悩んで悩んで、それでも続けていくということは
アンさんもMHFが大好きなんでしょうね(´ω`)
大好きだけど、色々と変わりゆくMHFをどうしても以前と比べてしまい
大好きだからこそ、許せない事が生まれてくると思います
そしてその度に悩むんでしょう。
気持ちは分かります(´・ω・`)
しかし勿論止める人も大勢いるとは思いますし、それがG1の結果だったと私も思います
どちらが良いか、どちらが悪いかといった問題では無く
どっちを選べば楽しいか、で選べば私は良いと思います(´ω`)
止めてその時間を他の事に当てた方が楽しいのか
不満はあるけど、やっぱり楽しい事もあるから続けるのかということですね(´∀`*)
それに私も何一つ楽しいことが無くなってしまってはMHFを続けるのは不可能でしょう
でもMHFを通じてブログを書いて、こうやってコメントを頂いて
そして、MHFの世界で仲間達と話したり狩りをしたり
楽しいと思える方法なんていくらでもあると思います。
何か1つの嫌な事に立ち向かう為に、何か1つ楽しいことを見つければ
私はやっていけるんだなと思っています(´ω`)
最後ですが
去りゆく仲間も居れば、新たな出会いも必ずあります
随分と私のフレリストも黒くはなりましたが
新たに白くなったところもありますので
アンさんにもきっと素敵な出会いがあるはずです(`・ω・´)
それでは、これからも頑張ってください♪
2013/07/12 Fri URL [ Edit ]
MOTO
自分のフレリスも真っ黒になりましたが、今も残ってるフレさんと久しぶりにまた遊ぶようになったりと、楽しい事もありました。
うちの副団長がG2のシステムやらをみて『みんなとワイワイやりたいだけなのに、Gモンスの攻撃力高すぎ、秘伝は着れない、超連戦前提なんだ。』と言ってインしてすぐログアウトしてしまいました。G1最終日までは楽しんでおられたので、ちょっぴり悲しくなりました。
下位からの仲間が最近消えていく現状が悲しくはありますが、ゼロさんの言うように、新しい出会いも大切にしながらマイペースに頑張っていきます!
うちの副団長がG2のシステムやらをみて『みんなとワイワイやりたいだけなのに、Gモンスの攻撃力高すぎ、秘伝は着れない、超連戦前提なんだ。』と言ってインしてすぐログアウトしてしまいました。G1最終日までは楽しんでおられたので、ちょっぴり悲しくなりました。
下位からの仲間が最近消えていく現状が悲しくはありますが、ゼロさんの言うように、新しい出会いも大切にしながらマイペースに頑張っていきます!
2013/07/12 Fri URL [ Edit ]
あや
6年目の武器GETおめでとう御座います♪
片手大好きな私からすると、大変羨ましいです(*/∇\*)
G1で人が減り、G2は始まったばかりなのに更に減っているようですが、
私はまだしばらく続けれそうです。
(これが飼いならされてるという事なのかしら?)
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
新しい採取素材も出たようで、ハーデス強化素材を集めながら
「おや!?これは見たこと無いやつですね!!」と喜び、
G級秘伝はどれに派生させるか、それとも全色作ろうか?と悩み、
HCGに行けば、「おほー!!こんなに一撃で持ってかれるのかぁ(・ε・` )ムゥー」と驚きw
最前線では無理かもしれないけど、
だからといって下準備をしないで前線に突っ込んでいくほど新規ではないので、
自分の出来ることからやっていく感じは、たぶんこれからも変わらないんだと思います。
剛クシャの証が欲しい!→アルギュが無い!!→アルギュ作るために剛クシャに行く→フレに笛で来いと言われる→結果、本当に慣れない笛でPTに迷惑掛けないように…と緊張のあまり吐き気を催しながら連戦した日々を思い出せば、なんだか今は好きに遊べてる気がしますw
これは無理だろう…というモンスでも仲間と
「こうしてみる?」
「こっちのがいいんじゃない?」
「お!いけるかも!!」
と言いながら挑戦し続けた結果、勝利した事は忘れられない思い出になります♪
私はその瞬間をいつも求めてる気がします (*'-'*)エヘヘ
相変わらずフレリストは日毎に黒くなっていきますが、
それでもゼロさんの言うように新たに白くなったところもあります。
まだHR帯の団員さんも増えたので、今のMHFGを楽しんで頂けるようにお手伝いに参加するのも新たな楽しみの一つとなりました。
いつかゼロさんに御逢いできるのを夢見て、今日もINします♪
コメントいつも長くてゴメンナサイ(´・ω・`)
片手大好きな私からすると、大変羨ましいです(*/∇\*)
G1で人が減り、G2は始まったばかりなのに更に減っているようですが、
私はまだしばらく続けれそうです。
(これが飼いならされてるという事なのかしら?)
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
新しい採取素材も出たようで、ハーデス強化素材を集めながら
「おや!?これは見たこと無いやつですね!!」と喜び、
G級秘伝はどれに派生させるか、それとも全色作ろうか?と悩み、
HCGに行けば、「おほー!!こんなに一撃で持ってかれるのかぁ(・ε・` )ムゥー」と驚きw
最前線では無理かもしれないけど、
だからといって下準備をしないで前線に突っ込んでいくほど新規ではないので、
自分の出来ることからやっていく感じは、たぶんこれからも変わらないんだと思います。
剛クシャの証が欲しい!→アルギュが無い!!→アルギュ作るために剛クシャに行く→フレに笛で来いと言われる→結果、本当に慣れない笛でPTに迷惑掛けないように…と緊張のあまり吐き気を催しながら連戦した日々を思い出せば、なんだか今は好きに遊べてる気がしますw
これは無理だろう…というモンスでも仲間と
「こうしてみる?」
「こっちのがいいんじゃない?」
「お!いけるかも!!」
と言いながら挑戦し続けた結果、勝利した事は忘れられない思い出になります♪
私はその瞬間をいつも求めてる気がします (*'-'*)エヘヘ
相変わらずフレリストは日毎に黒くなっていきますが、
それでもゼロさんの言うように新たに白くなったところもあります。
まだHR帯の団員さんも増えたので、今のMHFGを楽しんで頂けるようにお手伝いに参加するのも新たな楽しみの一つとなりました。
いつかゼロさんに御逢いできるのを夢見て、今日もINします♪
コメントいつも長くてゴメンナサイ(´・ω・`)
2013/07/12 Fri URL [ Edit ]
ゼロ
>>MOTOさん
探せばいくらでも楽しいことはありますね(´ω`*)
ただ、副団長さんの件は残念でなりませんね・・・
目に見える、大多数が話題にしているコンテンツばかりに目が行ってしまって
自分で楽しみを探す事を放棄してしまっている気がします・・・
私も日々新たな出会いを探して奮闘中ですので
MOTOさんにも素敵な出会いがある事を心より願っています(*_ _)
探せばいくらでも楽しいことはありますね(´ω`*)
ただ、副団長さんの件は残念でなりませんね・・・
目に見える、大多数が話題にしているコンテンツばかりに目が行ってしまって
自分で楽しみを探す事を放棄してしまっている気がします・・・
私も日々新たな出会いを探して奮闘中ですので
MOTOさんにも素敵な出会いがある事を心より願っています(*_ _)
2013/07/12 Fri URL [ Edit ]
ゼロ
>>あやさん
ありがとうございます!
G2アプデ初日から人口の減少に歯止めは利かず
不安を覚えてはしまいますが
なんだかんだで自分も楽しんでいます(´ω`)
ただ、やっぱり今の環境で
最前線となるとかなりの廃プレイを要求されるでしょうし
自分のペースでやるのが1番楽に楽しめるコツですね(`・ω・)
右に習えで秘伝を作成するのではなく
あやさんの様にハーデスを作成してみたり
純粋にモンスターを楽しんでみたり
本当に大切な事だと思います。
仲間との別れに関しては、G級の件がありますし
仕方ないかなぁとも思います。
ただ、出会いに関しては
こんな時期だからこそ、新たな出会いをより一層大切に
輝かしいものにしていけたら本当にいいなぁと思っています(´ω`*)
あやさんの様に、HR帯のハンターの面倒を見てあげるハンターさんは本当に貴重な存在だと思いますので
私も見習いたいと思います(´ω`)
私もご一緒したい気持ちでいっぱいなのですが(´・ω・`)
鯖統合があるまでお預けですねw
毎度毎度、コメント残してくださり私自身嬉しくありますので
コメントの長さ等に関しては一切迷惑だとかは思っておりませんので
ご安心ください(´∀`)
私にとってこのブログのコメント欄は
MHFを楽しむ1つの要素でもあるのです(´ω`)
ありがとうございます!
G2アプデ初日から人口の減少に歯止めは利かず
不安を覚えてはしまいますが
なんだかんだで自分も楽しんでいます(´ω`)
ただ、やっぱり今の環境で
最前線となるとかなりの廃プレイを要求されるでしょうし
自分のペースでやるのが1番楽に楽しめるコツですね(`・ω・)
右に習えで秘伝を作成するのではなく
あやさんの様にハーデスを作成してみたり
純粋にモンスターを楽しんでみたり
本当に大切な事だと思います。
仲間との別れに関しては、G級の件がありますし
仕方ないかなぁとも思います。
ただ、出会いに関しては
こんな時期だからこそ、新たな出会いをより一層大切に
輝かしいものにしていけたら本当にいいなぁと思っています(´ω`*)
あやさんの様に、HR帯のハンターの面倒を見てあげるハンターさんは本当に貴重な存在だと思いますので
私も見習いたいと思います(´ω`)
私もご一緒したい気持ちでいっぱいなのですが(´・ω・`)
鯖統合があるまでお預けですねw
毎度毎度、コメント残してくださり私自身嬉しくありますので
コメントの長さ等に関しては一切迷惑だとかは思っておりませんので
ご安心ください(´∀`)
私にとってこのブログのコメント欄は
MHFを楽しむ1つの要素でもあるのです(´ω`)
2013/07/12 Fri URL [ Edit ]
ちび
おひさしぶりです(*´∀`)仕事が忙しくイン出来ていない間にG2になってるなんて(゜ロ゜;ノ)ノ
6年ってすごいですね(´ω`)ご一緒させて頂いた時にいつも思ってたんです。攻撃のタイミングや回避のタイミング、なんでこんなに上手いの~!?って(笑)
考えてみれば6年もプレイされてるんですよね、私が真似できるレベルじゃないのは当たり前ですよね(笑)
たまにお見かけできるだけでうきうきわくわくしてる私みたいな人もいっぱいいると思います!ゼロさんのペースで楽しんで下さい(´ω`)
6年ってすごいですね(´ω`)ご一緒させて頂いた時にいつも思ってたんです。攻撃のタイミングや回避のタイミング、なんでこんなに上手いの~!?って(笑)
考えてみれば6年もプレイされてるんですよね、私が真似できるレベルじゃないのは当たり前ですよね(笑)
たまにお見かけできるだけでうきうきわくわくしてる私みたいな人もいっぱいいると思います!ゼロさんのペースで楽しんで下さい(´ω`)
2013/07/14 Sun URL [ Edit ]
ゼロ
>>ちびさん
!!
お久しぶりです(´ω`)
失踪したのかと思ってましたお(´・ω・`)
お仕事が忙しいのでしたらしかたないですね(´∀`*)
MHF以前のモンスターハンターも混ぜたらそろそろ10年です(´・ω・`)
喜んで良いのか悲しむべきなのか・・・
でもやればやっただけ身に付くのがやはりいいですよね(´ω`)
そういっていただけると嬉しい限りです(*_ _)
これからのMHFも大変でしょうが
お互いに頑張っていきましょう(`・ω・)
!!
お久しぶりです(´ω`)
失踪したのかと思ってましたお(´・ω・`)
お仕事が忙しいのでしたらしかたないですね(´∀`*)
MHF以前のモンスターハンターも混ぜたらそろそろ10年です(´・ω・`)
喜んで良いのか悲しむべきなのか・・・
でもやればやっただけ身に付くのがやはりいいですよね(´ω`)
そういっていただけると嬉しい限りです(*_ _)
これからのMHFも大変でしょうが
お互いに頑張っていきましょう(`・ω・)
2013/07/14 Sun URL [ Edit ]
| Home |