07/15/2013 G秘伝に必要希少HC素材集まった!
G級秘伝に必要な希少素材&G級HC素材
怪鳥の鳴管*2(所持数:4)
怪鳥の妖耳*1(所持数:12)
盾蟹の鎧殻*3(所持数:4)
盾蟹の触角*1(所持数:6)
毒怪鳥の尻尾*2(所持数:7)
毒怪鳥の純輝石*1(所持数:2)
岩竜の毒殻*2(所持数:2)
岩竜の頭*1(所持数:1)
桃毛獣の磨牙*2(所持数:6)
桃毛獣の狂爪*1(所持数:5)
鎌蟹の刀爪*2(所持数:2)
鎌蟹の純刃*1(所持数:13)
伸縮する柔皮*2(所持数:2)
蒼白の柔皮*1(所持数:3)
雪獅子の長髭*1(所持数:1)
火竜の血色珠*1(所持数:6)
雌火竜の兇逆鱗*1(所持数:1)
集め・・・きった(;´Д`)
何とか3日で必要な素材だけは無事集め終わりました(´・ω・`)
しかし・・・
武器作成で1%素材使いまくっていたので
まさかここで要求されるとは思っておらず
ドドや、レイアの素材をもう1度取りにいくハメになり大変でした・・・
この辺運営不親切よねo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
旧仕様の武器強化でG武器沢山作ってた人なら1%素材じゃぶじゃぶ使ってるでしょうよw
改めて混ぜてくんなよ(´・ω・`)
まぁ、何はともあれ無事に集め終わる事ができました
バサルで本当に苦戦しましたが
皆手伝ってくれて本当にありがとうでしたヽ(´ω`)ノ
スピネルを朱雀にしちゃって防御補正の関係で☆3以降は即死オンラインだったので
野良は行きにくかったので
半分は皆が手伝ってくれて、もう半分はレスタと共に集めきりました!
よかったー(´・ω・`)
これであとは序と中を集めればGlv7までいけますねv(´ω`)v
しかしながら要求数が思ったより多いw
秘伝コ+優先での秘伝FX作成より回数全然多いです(;´Д`)
どこかで強化素材楽だよー^^
って見かけた気がするんですが、気のせいだったのでしょう
まぁ秘伝だし、コツコツやっていこうと思います
来週の土日にはフルlv7になっているといいなーと思います(´ω`)
今度はゲリョスおんらいん!
同じ事の繰り返しですが、不思議と苦痛に感じない不具合(´・ω・`)
まぁ、とりあえずは来週の征伐戦も楽しみですし
GX防具解禁も楽しみです
うん(´・ω・`)
とりあえずそんな感じの近況報告です
Gの荒波にあえて飛び込まず、MHFの世界の隅っこで静かにG級をこなしておりますw
効率はけして良くないですが、1歩ずつでも進んでいるのでいいでしょう(´ω`)
そんな感じで今日はこの辺で!
ヾ(゚ω゚)ノ゛
怪鳥の鳴管*2(所持数:4)
怪鳥の妖耳*1(所持数:12)
盾蟹の鎧殻*3(所持数:4)
盾蟹の触角*1(所持数:6)
毒怪鳥の尻尾*2(所持数:7)
毒怪鳥の純輝石*1(所持数:2)
岩竜の毒殻*2(所持数:2)
岩竜の頭*1(所持数:1)
桃毛獣の磨牙*2(所持数:6)
桃毛獣の狂爪*1(所持数:5)
鎌蟹の刀爪*2(所持数:2)
鎌蟹の純刃*1(所持数:13)
伸縮する柔皮*2(所持数:2)
蒼白の柔皮*1(所持数:3)
雪獅子の長髭*1(所持数:1)
火竜の血色珠*1(所持数:6)
雌火竜の兇逆鱗*1(所持数:1)
集め・・・きった(;´Д`)
何とか3日で必要な素材だけは無事集め終わりました(´・ω・`)
しかし・・・
武器作成で1%素材使いまくっていたので
まさかここで要求されるとは思っておらず
ドドや、レイアの素材をもう1度取りにいくハメになり大変でした・・・
この辺運営不親切よねo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
旧仕様の武器強化でG武器沢山作ってた人なら1%素材じゃぶじゃぶ使ってるでしょうよw
改めて混ぜてくんなよ(´・ω・`)
まぁ、何はともあれ無事に集め終わる事ができました
バサルで本当に苦戦しましたが
皆手伝ってくれて本当にありがとうでしたヽ(´ω`)ノ
スピネルを朱雀にしちゃって防御補正の関係で☆3以降は即死オンラインだったので
野良は行きにくかったので
半分は皆が手伝ってくれて、もう半分はレスタと共に集めきりました!
よかったー(´・ω・`)
これであとは序と中を集めればGlv7までいけますねv(´ω`)v
しかしながら要求数が思ったより多いw
秘伝コ+優先での秘伝FX作成より回数全然多いです(;´Д`)
どこかで強化素材楽だよー^^
って見かけた気がするんですが、気のせいだったのでしょう
まぁ秘伝だし、コツコツやっていこうと思います
来週の土日にはフルlv7になっているといいなーと思います(´ω`)
同じ事の繰り返しですが、不思議と苦痛に感じない不具合(´・ω・`)
まぁ、とりあえずは来週の征伐戦も楽しみですし
GX防具解禁も楽しみです
うん(´・ω・`)
とりあえずそんな感じの近況報告です
Gの荒波にあえて飛び込まず、MHFの世界の隅っこで静かにG級をこなしておりますw
効率はけして良くないですが、1歩ずつでも進んでいるのでいいでしょう(´ω`)
そんな感じで今日はこの辺で!
ヾ(゚ω゚)ノ゛
| Home |