fc2ブログ
みなさんはシーズン1,0の時の頃を覚えていますか?

なぜいきなりこんな質問をしたかというと。。

最近「必死になる」ということがまったくなくなったなぁ。と思ったからです。

今現在の古龍をみなさんはどう思うでしょうか?

私は正直に弱すぎると思います。。

昔の古龍と戦ったことあるひとなら分るでしょう。



・体力が多すぎてハメ殺しが一般となったキリン

・高すぎる攻撃力+多い体力のテオ・テスカトルナナ・テスカトリ

・超絶x4で挑んだラオシャンロン、それでも倒せなかったこともありました。



あの頃は最悪としか思いませんでしたが、今となってはいい思い出です。

今みたいに天地がなく紅蓮が最強だった時代。

しかし、作るにはラオ玉 テオ粉が必要。しかも今みたいにポンポン出てくれません。

かくいう私もあの頃は双龍剣()でした。

最悪の切れ味で砥石をかなり使っていた記憶があります。

それから少しして、金銀夫婦が登場しゲキリュウノツガイが普及しラオ戦も安定するようになりました。

しかし、今のラオは全破壊も余裕でできるし砦に着いた途端死んじゃいます。

まぁ、ラオにいたっては今のほうが良いかもしれません。

しかし、クシャやテオはどうも物足りない。

火力のある武器がそろえば、0分針で余裕でした^^程度のものです。

昔のクシャの攻撃は食らえばタダすまないダメージでした、だから双剣なんて恐ろしくて持っていけません。

その時の私の愛武器はブラッシュデイムでした。

そのブラッシュを担いで今はもう活動していないメンバーzinとともに野良に入り

35分くらいたってやっと討伐。

そこで!

はぎとりで宝玉が2つも出た時の感動はいまでも忘れられません。

もちろんその宝玉はバルカンバスターに使いましたけどねw

それから、ミラバル、アカム、ミラルーツとどんどんとでてきて、今も使っている天地も普及し始めたころ

そのころからフレが続々と減っていってさみしい時期を過ごしたのもいい思い出です(苦笑

それからさらに時間がたって。

古龍が弱体化しました、その当時は(これで素材集めが楽になる)としか思いませんでしたケドネ!

やっぱり必死になって素材を集めて作った武器にはドラマがあります!

バルカンバスターを作った日からいったい何千回と振ってきたでしょうか、勿論覚えてませんが。

クシャ玉を苦労したこともありますが、旧団員と競って作っていたのがやっぱり大きい思い出です。

いまでは、カイデンハンマーや祖龍破鎚など強いハンマーはいっぱいありますが

今までもこれからも私の中の1番はバルカンバスターです♪


みなさんにもそんなドラマを秘めた武器や防具があるでしょう。。

ちょっと長文になってきたのでそろそろ。。



今を否定するわけじゃありませんが、ふと、昔の強すぎるモンスター達と戦いたいなぁと思ったゼロでした。
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
Secret

TrackBackURL
→http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/tb.php/115-4877ba61