10/07/2013 あれから1ヶ月経ちましたし
MHFでの例の件から1ヶ月。
今なら少しだけ本音で話せるかな、と思いますので少し話そうと思います。
尚、あくまで私の戯言ですので、内容は続きからとさせていただきます
今なら少しだけ本音で話せるかな、と思いますので少し話そうと思います。
尚、あくまで私の戯言ですので、内容は続きからとさせていただきます
はい。
そんなわけで、私が永久アカウント停止を食らってから1ヶ月経ちましたね。
あの時の正直な感想を述べさせて頂きますと
「なんであれで永久停止なんだよふざけんなよ」というのが本音でした
非があるのは勿論私でしたが、悪意を持って回したわけでも
そのシジルを使ったわけでもないのに、永久停止というのはどうも納得はいきませんでした。
しかし、反面であの地獄から開放されるのか・・・という思いもありました。
今だからこそ、言えますが
人口がゴッソリ減った、いわばMHFGの終わりが始まったシーズンG1
あの時は私は物凄く楽しかったんです。
課金の絡まないG級、マゾすぎるG級、それでも果敢に立ち向かう仲間たちとの狩りが楽しかったし
乗り越えた時の喜びは、昔のMHFを彷彿とさせてくれました。
しかしフォワードシーズンで緩和に狩りコに慣れたユーザーが増えすぎ
G1は酷評クソゲー評判の嵐。
そしてG2になり、的外れな緩和の嵐に狩りコ課金前提の調整
集金しかしない運営スタイルに、あえて正解を選ばないというお花畑運営。
人口減少は歯止めを効かずにどんどん終焉に向かっていっているにも関わらず
そのゲームを辞められない私は、どんなに辛くて楽しくなくても
ひたすらに前向きに狩り続けると心に誓ったからどんな苦行にも耐えてきました
しかし、シャンティエンだけはどうしても耐えられなかった。
誰にも言わずにきましたが、シャンティエン2回目で500、3回目で0だった時に
私は本気でFF14に目移りしていました。
楽しくも無いし、ひたすら時間と金だけを要求するシステム
こんなゲームにしがみついて、必死に擁護して何やってんだと思う事も多々ありました。
でもやっぱりアクション面だけは本当に凄く良い出来だったし、何よりも仲間がいたから
辞めるなんて選択肢はありませんでした。
そんな辛い状況の中でなんとか体制を立てて狩りに励んでいる中での、シジル不具合。
今だから言えますけど、試した後に本当に葛藤しました
このまま何千回って回してもいいんじゃないかと。
というのも、Gz事態は200万以上ありましたし
何よりも古龍特攻+30の存在が本当にでかかったんです。
あのシャンティエンを少しでも早く終わらせられるなら
狩りコ勢に少しでも火力を追いつくなら、ここはバグとはいえ
ガン回しするのが正解なんじゃないのか、と本当に葛藤しました。
結果的には回さずに、それでもBANを食らったんですけどね。
でも中には私のような考えに至り、ガン回しした人も多いんじゃないかなぁと思います。
シジルBANに関してはされていない人も沢山居るみたいですが
私は恐らく見せしめでやられたんだろうなーと思います。
その件に関しては、私に課せられた最後の仕事
BANされたという報告を宣伝しまくるという仕事を最後に全うできたんじゃないかなと思っています
ただ、非常に残念なのが
私が良く放送を見ていたMHF放送の方々がほとんどがBANされていたということですかね。
私には届かない領域、最前線の中でも更に最先端の方々の狩りは見ていて本当に参考になりました
曲りなりにもMHFを引っ張ってきたユーザー達が居なくなるというのは本当に寂しかったですね。
彼らが居たから私も快適な狩りが出来ましたし、皆もうまく住み分けできていたんじゃないかなぁと思います
オンゲーでのルールというのはユーザーが作るものだと私は思っています
昔はしっかりとルールが出来て、住み分けができていたのにも関わらず
その環境に無駄に運営が首を突っ込んできて、求人区をつぶした時は本当に衝撃でした
結果は案の定、住み分けもクソも無くカオスな自由区。
見ていて本当にうんざりするような広場に変わりましたよね。
その後、まずいと思ったのか求人区は復活しましたが
既にユーザーの層が入れ替わっており、求人システムは定着せずにカオスな自由区のまま
そんな環境でも少しでも、住み分けができるようにと
最前線の方たちは流れを作って、率先して募集をしてくださっていました
色んな意見があるとは思いますが、そんな方たちに私は感謝していましたし
本当に素晴らしいと尊敬をしていました。
結局運営の逆鱗に触れ、皆追放処分になってしまいましたけど
いつか来るかもしれない、新作モンスターハンターオンラインで
その方々と一緒に最前線を突っ走れたらな、と思います。
さて、少し話が脱線しましたが
MHFに未練はありますか?と聞かれるとはっきり言えばあります
BAN覚悟でぶん回した訳でもありませんし、減ったとはいえMHFには今もフレが残っています
沢山の情熱を注ぎ続け、沢山の仲間との思いを刻み込んだ世界だからこそ
最後までいたかったとは今でも思います。
ただ、1つ救いがあったとすれば、MH4の存在でしょうか?
MHF時代の目標の1つとしてあったのが、ブログランキングでいつか3位に入ってみせるという目標がありました
しかし今では、モンハンランキングで1位どころか
オンラインゲームランキングでも1位をキープできています。
Fを辞めた途端にこれとは皮肉な話ですが、MHFを続けていればこうはならなかったでしょう
もしなっていたとしたら、今でも必死にFの運営を擁護をし、宣伝しまくっているんだろうなーと思います
それだけ盲目な信者だったんでしょう。
信者がアンチになる、ということは勿論ありませんし
今でもMHFには末永く続いて欲しいと思っていますし、唐突にやりたくなるときもあります。
ただ、それはどちらも叶わぬ夢となりそうですね。
最近寄せられた質問やお便りに
「ゼロさんはPS3版MHFGやらないんですか!」
という質問がありました。
はっきり言ってしまいますが、やりません。
ネタ的にすこーしだけやろうかなーと思っても居ましたが
あのテスターの人数を見てやる気にはなれません。
あんまりすぎた事を書くと怒られそうなのでかけませんが
つまりはそういうことです。
今後PS3版のMHFGをやろうと思っている人も居る事でしょう。
しっかり調べてからやるといいですよ、っていうことしかいえませんね。
私ならモンハンやりたいならMH4にしとけって言いますし
オンゲーやりたいなら、・・・・・・・・って言いますし
MMOが嫌ならMOアクションの・・・・・・ありますしそっちにしとけって言います
どうしてもMHFGをやりたい人は是非やってほしいと思います。
と、言う結論に至ったのもやっぱり課金コースなんですよね
新規鯖ですし、わんちゃんあるんじゃね?って本気で私は思っていましたけど
人それぞれ課金によって10倍以上にも進むスピードが違うなかで
絆を築き上げるなんて不可能に近いです。
言ってしまえば、MHFGはフレが居ないと相当きついです。
そのフレよりも遥かに強いアシストコースのレスタ達。
そのフレよりも早く進もうと思えば課金で何十倍にも差をつけられる課金システム
この環境でどうやって楽しめというんですか。
売り逃げする気満々としか私には思えませんし、箱の時のように人が集まるとも到底思えません
もう、MHFGは信者を囲って少しずつ衰退していくしかない時期に入ったにも関わらず
その信者からは大量に金を巻き上げ、更なる新規開拓を目論むには流石に無理があったんですよ。
その結果が今の箱とPC鯖の現状だと思います。
ですので、私はPS3版もWiiU版もしませんかね。
ただ、やっぱり未練はありますので
運営さんにメールでも送ってみようかなと思います。
無駄だとは思いますけど、ツイッターの方でも送ってみては?と仰ってくださった方も居てくださいましたし
プレイするかどうかは分かりませんが、皆さんにゲーム内でゼロというキャラで土下座くらいしたいですもんね
本当に期待を裏切った事に関しては反省しておりますし、悔やんでおります。
そして、そうやって落ち込んでいた私を励ましてくださった方々に団の仲間達。
MH4まで追っかけてきてくれて、毎日遊んでくれている千さん。
本当に救われましたし、感謝をしてもしても足りません。
そんな感じで1ヶ月経った今現在と致しましては大分MHFのことは考えなくなりました
それはいいことなんでしょうけど、個人的には本当に悲しいと思っています
このまま何も感じなくなり、気が付いた時にはサービス終了となっているのか
万が一が起こるのかはわかりませんが
ゼロとこのブログをこれからも末永くよろしくお願いします。
それでは。 ブログランキング

BangDoll
お疲れ様です!
早いものであの事件からもう1ヶ月経ったんですねぇ
こう言ってはなんですがある意味ではゼロさんが羨ましくもあります。
Fを始めて約1年半ですが実際ゼロさんが言われるとおり狩りが辛いだけになりつつあるのは間違いありません。だって実際面白くはないですもん。ただそれでもやめないのはゼロさんが言われたとおりフレがいるからなんですよねぇ
そのフレと最前線装備ではなく効率を重視することなく楽しみながらやっていくのも違った楽しみ方ではとも思ってますね
実際問題、今の運営は大嫌いです。自分達の不具合はあいまいな対応しか取らないとか色々とはありますけど、、、
話がそれてしまいましたが前もコメさせてもらったとおり住む世界は違いますがまだブログで楽しませてもらっていることには感謝します!やったことのないゲームでも読んでいるだけですごく楽しいですもん
なので今まではどおり色んなゲームで遊び面白い情報を皆さんに提供してあげてくださいねぇ
長文失礼しましたm(_ _)m
早いものであの事件からもう1ヶ月経ったんですねぇ
こう言ってはなんですがある意味ではゼロさんが羨ましくもあります。
Fを始めて約1年半ですが実際ゼロさんが言われるとおり狩りが辛いだけになりつつあるのは間違いありません。だって実際面白くはないですもん。ただそれでもやめないのはゼロさんが言われたとおりフレがいるからなんですよねぇ
そのフレと最前線装備ではなく効率を重視することなく楽しみながらやっていくのも違った楽しみ方ではとも思ってますね
実際問題、今の運営は大嫌いです。自分達の不具合はあいまいな対応しか取らないとか色々とはありますけど、、、
話がそれてしまいましたが前もコメさせてもらったとおり住む世界は違いますがまだブログで楽しませてもらっていることには感謝します!やったことのないゲームでも読んでいるだけですごく楽しいですもん
なので今まではどおり色んなゲームで遊び面白い情報を皆さんに提供してあげてくださいねぇ
長文失礼しましたm(_ _)m
2013/10/07 Mon URL [ Edit ]
ゼロ
>>BangDollさん
そうですねぇ(´ω`)
なんやかんやでもう1ヶ月経っていました。
確かにもう縦の伸びすぎたMHFは新規はおろか
復帰組ですら楽しめるとは思えません
しかし、そんな環境でもフレがいれば楽しめるのも事実です
BangDollさんにはその仲間達を大切にこの先も
MHFを頑張っていって欲しいと思いますヽ(*´∀`*)ノ
そうですねぇ(´ω`)
なんやかんやでもう1ヶ月経っていました。
確かにもう縦の伸びすぎたMHFは新規はおろか
復帰組ですら楽しめるとは思えません
しかし、そんな環境でもフレがいれば楽しめるのも事実です
BangDollさんにはその仲間達を大切にこの先も
MHFを頑張っていって欲しいと思いますヽ(*´∀`*)ノ
ヒデ
久しぶりのコメント失礼します(>_<)
1ヶ月ですか…もうそんなに経つんですね。ゼロさんがBANくらったって知ったときめちゃくちゃ凹みました。そして、シジルバグの記事のときにコメントでキツイ事書いた事、後悔してました。なんであんなこと書いてしまったのかと…。ゼロさん達のアカ停止を一時停止にしてもらえないか、運営に何回もメールしたりもしました。ホントに鯖統合で憧れのハンターの方々に会えるのを楽しみにしていましたし、何より悔しかったです。ゲームは面白いのに運営に振り回され、バグで消される…ホントに悲しくて悔しくて。これからの、mhf gにどんな大津波が来るか分かりませんが、それでもフレや団員がいるうちは続けて行きたいと思います(;-;)長々とコメント失礼しました(>_<)
1ヶ月ですか…もうそんなに経つんですね。ゼロさんがBANくらったって知ったときめちゃくちゃ凹みました。そして、シジルバグの記事のときにコメントでキツイ事書いた事、後悔してました。なんであんなこと書いてしまったのかと…。ゼロさん達のアカ停止を一時停止にしてもらえないか、運営に何回もメールしたりもしました。ホントに鯖統合で憧れのハンターの方々に会えるのを楽しみにしていましたし、何より悔しかったです。ゲームは面白いのに運営に振り回され、バグで消される…ホントに悲しくて悔しくて。これからの、mhf gにどんな大津波が来るか分かりませんが、それでもフレや団員がいるうちは続けて行きたいと思います(;-;)長々とコメント失礼しました(>_<)
2013/10/08 Tue URL [ Edit ]
ゼロ
>>ヒデさん
お久しぶりです(_ _*)
本当にその節はいろいろな方の期待を裏切ってしまったと反省しております。
でも、そのお気持ちだけでも本当に嬉しく思います(´・ω・`)
古いゲームですけど、良くドスベースであそこまでアクションを練りこめたなぁと
私も思っていましたよw
アクション面の素晴らしさは全てのMHの頂点だと思います
肝心のシステムは運営姿勢に問題があり
あまり話にも上がってこないのが非常に残念ですが・・・。
未だMHFGの状況は大変だと思いますが
自分の満足のいくまでMHFGで頑張って欲しいと思います!
お久しぶりです(_ _*)
本当にその節はいろいろな方の期待を裏切ってしまったと反省しております。
でも、そのお気持ちだけでも本当に嬉しく思います(´・ω・`)
古いゲームですけど、良くドスベースであそこまでアクションを練りこめたなぁと
私も思っていましたよw
アクション面の素晴らしさは全てのMHの頂点だと思います
肝心のシステムは運営姿勢に問題があり
あまり話にも上がってこないのが非常に残念ですが・・・。
未だMHFGの状況は大変だと思いますが
自分の満足のいくまでMHFGで頑張って欲しいと思います!
1鯖の生き残り
あれからもう1ヵ月になるんですね。
ゼロさんのブログはコメントはしませんでしたが毎日楽しく読ませて頂いてました。(・ω・`)
私もあの事件からポッチ団が解散となり、路頭に迷ってた所を元2鯖の方に拾って頂きなんとか延命?しております。
団の中でも今のG級の指定が怖いと言われる方もいて、ああ住み分けは大事だなぁと日々感じてます。
ゼロさんのような方が多ければ今のMHFGもずっと楽しくなるでしょうし、BAN解除は望み薄いでしょうが、復帰を望んでた私としては頑張って下さい(T^T)と言いたくてコメントしました。
これからもブログは楽しみにさせて頂きます!また未だに復帰を期待している者もいるんだとお伝えしたくてコメントさせて頂きました(^^)
ゼロさんのブログはコメントはしませんでしたが毎日楽しく読ませて頂いてました。(・ω・`)
私もあの事件からポッチ団が解散となり、路頭に迷ってた所を元2鯖の方に拾って頂きなんとか延命?しております。
団の中でも今のG級の指定が怖いと言われる方もいて、ああ住み分けは大事だなぁと日々感じてます。
ゼロさんのような方が多ければ今のMHFGもずっと楽しくなるでしょうし、BAN解除は望み薄いでしょうが、復帰を望んでた私としては頑張って下さい(T^T)と言いたくてコメントしました。
これからもブログは楽しみにさせて頂きます!また未だに復帰を期待している者もいるんだとお伝えしたくてコメントさせて頂きました(^^)
2013/10/08 Tue URL [ Edit ]
ゼロ
>>1鯖の生き残りさん
早いもので、もう1ヶ月も経ちましたねぇ(´・ω・`)
団に関しては残念ですが、それによって出来た新たな出会いを
大切にこれからも頑張ってください!
解除に関してはほぼありえないとは思いますが
自分の中でMHFの存在が次第に薄れていってしまっていまして
個人的には本当にそれが辛く感じますので
1%でも望みがあるなら頑張ってみようと思います(´ω`)
早いもので、もう1ヶ月も経ちましたねぇ(´・ω・`)
団に関しては残念ですが、それによって出来た新たな出会いを
大切にこれからも頑張ってください!
解除に関してはほぼありえないとは思いますが
自分の中でMHFの存在が次第に薄れていってしまっていまして
個人的には本当にそれが辛く感じますので
1%でも望みがあるなら頑張ってみようと思います(´ω`)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/10/17 Thu [ Edit ]
| Home |