fc2ブログ
・・・1週間前。

E-1が精一杯としか思えない戦力と知識であったが

大量の資材とバケツ投入の末E-2とE-3を突破した私がそこにいた。

そして、その直後沸々と湧き上がるE-4へ挑戦してみたいという感情。

その日から、大井、北上、夕立、愛宕、鈴谷を1から育て。

雪風、榛名、金剛、比叡にはより一層磨きを掛けた。

1つも無い三式弾をなんとか4つ入手し、まだ心もとないが出来る限りの火力の底上げをした。

皆の力を借り、連撃装備、陣形の特性、キラ付けの有効性を全て教えてもらった。

遠征も出来る限り飛ばし、タンカー、鼠、海上護衛を只管回し続け・・・。

油鋼を18000まで増やし、弾は22000バケツも170貯め、本日午前11時E-4へ挑戦が始まったのだった。








ゼロ「やったるでぇwwwwwww」






テンションは最高潮、睡眠時間もバッチリ。

事前情報でボスは時間でゲージ回復すると知っていたので

今日1日で決めきる為に、私自身のコンディションもバッチリだった。






遂に攻略が始まった。

構成は、大井、北上、愛宕、鈴谷、金剛、榛名の構成。

そして、記念すべき1回目の出撃は




20131124 aianbotomus01

ボスへは行かなかった・・・。



しかもこのハズレルートの敵が恐ろしく強い。


その後も何度も挑戦するのだが、大破撤退やハズレルートの連続で早くも資材を3000ずつ溶かしてしまった。


海上護衛と長距離と警護を遠征で常時飛ばしてはいるが、弾薬はともかく油と鋼が全く追いつかない。


ゼロ「こ・・・こりゃまずいかもしれん・・・(´・ω・`)」


ゼロ「何も最初から全力じゃなくてもいいか・・・」



そうして、愛宕と鈴谷を抜き、雪風と夕立に入ってもらった。


この事が功を奏したのか、燃費は格段に良くなり


ボスのゲージも少しずつではあるが削る事が出来た。






そして、遂にボスを撃破圏内まで追い詰めたのだった。







20131124 aianbotomus03


ゼロ(・・・勝った!)

ゼロ(まだ油と鋼は5000あるし、弾も7000はある・・・)

ゼロ「よしよし(`・ω・)」

ゼロ「ここでもう決めちゃえ!決めてしまえ(`・ω・)!」

20131124 aianbotomus04



しかし・・・仕留めきれずに昼にも行かず終了・・・。

まだ、チャンスは沢山ある。

そう思っていたのだが・・・。




20131124 aianbotomus05

ボスに着けども・・・。


20131124 aianbotomus06

雑魚を蹴散らすばかりで仕留めきれない・・・。



20131124 aianbotomus08

三度ボスに挑むが・・・。


20131124 aianbotomus09

仕留め切れない・・・。







ゼロ「な・・・なんでだよ(´;ω;`)」

ゼロ「最後の追い込みで念には念を入れてダメコンまで乗せて大破進撃までしてるのに(´;ω;`)」

ゼロ「そんなのってあるかよ(´;ω;`)」

ゼロ「夜戦で三式持ちが2人入れるか、夜戦で三式が1発入れて昼に行けばいいだけじゃないか(´;ω;`)」

ゼロ「そんなのってないだろ(´;ω;`)」






無常にも、ぐんぐん減っていく資材・・・。

そして、その3連続ボスを仕留めきれなかったのが致命的になったのか・・・。

その後、1度もボスへ行くことは無かった・・・。

そう・・・。


遂に、油と鋼が尽きたのだ・・・。






ゼロ「・・・。」 ←マジ凹み

ゼロ「・・・。風呂はいろ・・・。」 ←半泣き







風呂場にて。


ゼロ(・・・。)

ゼロ(・・・時間回復が半端じゃないし・・・資材ももう無いし・・・。)

ゼロ(明日チャレンジしても焼け石に水・・・むしろ今日を逃すともう無理だろうなぁ。)







そうして、風呂を上がりPCの前に戻るがやっぱり枯渇した資材は夢ではなかった。

ボスのゲージを見ると1メモリ回復している。

そのゲージを見ると今にも泣き出しそうだった。


しかし・・・。


E-3攻略時同様に、再びゼロにチャンスを与えるものが帰ってきた。


遠征組の海上護衛班とタンカー班が戻ってきたのである。






ゼロ「そ・・・そういえば(´;ω;`)」


ゼロ「絶対途中から油が足りなくなると思って・・・、長距離をタンカーに変更してたんだった(´;ω;`)」


ゼロ「また、また助けてくれてありがとう(´;ω;`)」


ゼロ「あ・・・後は・・・鋼を工面すれば・・・。」





そして鋼材の工面は溜りに溜まっていた装備を解体して工面した。


油が800に鋼が1000程度。


窮地には代わりが無いが、キラ付け込みで2度チャレンジできるだけの資材が手に入った。









しかし、キラ付けをしている最中で嫌な事が頭を過ぎる。


そう、ボスに行かないというパターンだ。


かれこれ5,6回はボスへ行かずにチャンスを与えられずに資材枯渇という結果となった。





ゼロ(・・・。)

ゼロ「大丈夫!ここまでやったらもう悔いは無い(´・ω・`)」

ゼロ「ここからの2戦は勝つためというよりは、悔いを残さないための戦いよ(´・ω・`)」

ゼロ「思い出せ(´・ω・`)」

ゼロ「初めて韋駄天で2位になってトロフィーを獲得した時の事を(´・ω・`)」

ゼロ「物凄い人数の挑戦者の中で、ずっと5,6位につけていたけど」

ゼロ「最終日の最後の20分で結果を出して、初めてのトロフィーをゲットしたじゃないか(´・ω・`)」

ゼロ「神様は祈ってる奴の所に来るんじゃない、諦めの悪い奴の所に来るんだ(´・ω・`)」










そして、延長戦前半が始まった・・・。







道中で大井が中破、愛宕が中破、鈴谷が大破、榛名が中破という最悪ともとれる結果だったが


悔いを残さないためとダメコンを全員に乗せていたので、大破でも進撃。


緊張のボス分岐はこちらに味方をしてくれて、見事ボスまで到着。


まさに2時間半振りのボスだった。


先ほどより少し元気になったボスの姿がそこにはあったが、トドメを刺す以外毛頭考えていない。








そして、先制で北上が連撃でボスに120程度与えてくれる。


三式無しにしても恐ろしい火力、本当に頼りになる。


その後、大井、愛宕、鈴谷と続くがボスにダメージは与えられず・・・。






ゼロ「あっ、あっ(´;ω;`)」






敵の2番艦と3番艦もつぶしてしまっているため、昼に望みも掛けられない。


「もうだめぽ。」完全にその言葉が頭を過ぎり、顔を伏せそうになったその時・・・。


















金剛「全砲門!Fire-!」










そこには・・・1人で、連撃合計400以上のダメージをボスに叩き込んでいた金剛が居た・・・。




















ゼロ「う・・・(´;ω;`)」


ゼロ「うぅぅぅう・・・(´;ω;`)」


ゼロ「よっしゃあああああああああああああヽ(`Д´*)ノ」


ゼロ「終わったあああああああああヽ(*`Д´)ノ」


ゼロ「おっしゃあああああああああヽ(`Д´*)ノ」







近所迷惑な話ではあるが、本当に声を上げて喜んだ。


手を叩いてガッツポーズなんて恥ずかしいが、何年振りにガッツポーズなんてしただろうか。



※興奮しすぎて、撃破時と勝利時のSS取るの忘れてました(・ω<)









そうして、午前11から始まった戦いは途中休憩もあったが

約9時間行われ、ゼロの辛勝という結果で幕を閉じたのだった・・・。







20131124 aianbotomus11


20131124 aianbotomus12




~fin。











はーいヽ(*´∀`*)ノ

と、言うわけで目標としていたE-4クリアできました!

本当にデットヒート、チキンレースでしたよ・・・(´・ω・`)

20131124 aianbotomus13

資材見ていただけたら分かると思いますけど、行けてあと1回なんですよねー

もうキラ付け1回分の燃料しかないですし(´ω`)

弾が7777っていうのもなんかドラマチックでしたねヽ(*´∀`*)ノ

いやー、でも本当にドラマチックな最後でした( ´艸`)

使った資材は油弾鋼は20000位・・・ですかね(´・ω・`)

バケツは約100個(´・ω・`)

運が良いのか悪いのか(´・ω・`)

まぁ、私よりもっと悪い人だっていくらでも居るでしょうし

私の半分以下の時間と資材で突破した人だっていっぱいいることでしょう( ´艸`)

でも、人それぞれだからこそ物語が生まれるし面白いですね(´∀`*)

本当にオンゲーのこういうところはクセになります。

正直ゲージ回復さえなければ、再チャレンジとかもできますので

できれば次はゲージ時間ナシでお願いしたい(´・ω・`)

途中で心が折れかけましたけど、本当にやりきってよかったと思います。

こうも達成感を味わえると本当に楽しいですね(´ω`*)

そんな感じで久々に激闘を繰り広げましたので、本当に楽しかったです。

それではでは今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
Secret

TrackBackURL
→http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/tb.php/1245-6b1b3bef