fc2ブログ
01/10/2014    最強艦隊目指して。
艦隊これくしょんとは、旧日本軍の軍艦を擬人化した艦娘を使い

艦隊を編成、育成、強化しながら、無敵の連合艦隊を目指す育成シミュレーションゲームだ。

多種多様な性能の軍艦が登場するのは勿論だが

注目すべきはやはり見た目が全て女の子という点だろう。

自分好みの女の子だけで艦隊を編成し、最強を目指す

それがこのゲームにおいての1つの最終目標でもあると私は思っている。

そしてこの艦隊これくしょんにおいて現時点で100種類以上の艦娘がいるのだ。

見た目だけでなく、性能、性格も多種多様な艦娘。

絶対に貴方好みの艦娘もこの世界にはいることだろう。

私もこの世界に飛び込み、提督業を始めて様々な艦娘と出会ってきた。

出会い頭でいきなり暴言を吐くものも居れば、いつフラグ建てましたっけ?と言いたくなるようなチョロインも居た。

そんな沢山の艦娘の中でも特に私のお気に入りの艦娘を紹介しようと思う。



















2014y01m09d_113642600.jpg2014y01m09d_113929297.jpg


まずは金剛型1番艦 戦艦金剛である。

言わずもがな私が1番最初に入手した戦艦でもある。

キャラ設定として、~デース!~ネ! といったいかにも胡散臭い日本語を使うのだが

それにもしっかり史実に基づいたキャラ設定があったりもする。

初めて会ったときは非常にやかましい子だなと思っていたが

その序盤からのデレっぷりに私はあっという間に虜となってしまった。

是非聞いて欲しいのが金剛を秘書官にした時の放置ボイスだ。

あのボイスは何千回聞いても思わず口角が上がってしまう。

紅茶紅茶とやかましいために妖怪紅茶くれと言われたりもするが

それを含めても非常に可愛い艦娘だと私は思う。






2014y01m09d_113718433.jpg

続いて、陽炎型8番艦 駆逐艦雪風

艦隊これくしょんサービス開始当初からのレア駆逐艦でもあり

島風と良く比較対象とされてきた艦娘でもある雪風。

チャームポイントは言わずもがなその前歯。

げっ歯類を彷彿とさせる前歯とその小柄な体系からハムスターっぽいと私は思うのだが

世間ではビーバーという認識の方が浸透しているらしい。

そして極めつけはズボンもスカートもつけていないというその潔さ。

最初は何か短パンでもはいているのかと思っていたが

良く見たらシャツからパンツが透けているという衝撃の事実。

島風があまりにも痴女スタイルなため目立ちにくいが、雪風も相当だと思う。

そして秘書官にした時の声が本当に可愛いのである。

更につついて遊んでいるとたまに嫌そうにするのが本当に可愛いのである。







2014y01m09d_113710799.jpg

そして、長門型1番艦 戦艦長門。

軍艦など全く知らなかった私でも聞いたことがあった長門という戦艦。

ようやく手に入れたときには既に私は司令官レベル95程だった。

それほどまでにずっと手に入らなかった戦艦でもある長門だが

素晴らしきは性能よりもその腹筋。

とても良いお腹をしていると思います。

そして中破したときの恥ずかしそうな姿をみると、また惹かれてしまいます。

そのギャップから、数多の提督の心をわしづかみにしている事は間違いないだろう。

勿論私もその1人なのだが、長門の魅力はその落ち着いた雰囲気にもあると私は思う。

いざ戦闘が始まればとても頼りになる長門だが、鎮守府で待機中は本当に落ち着いている。

これで料理がヘタという設定が加われば、ダメ姉系ヒロインとして最高完成度を誇ると私は思う。








2014y01m09d_113829047.jpg

次は、海大Ⅵ型1番艦 潜水艦伊168

正直これは完全に私の見た目の好みドストライクなのである。

スクール水着で上半身のみセーラー服、そして赤髪ポニーテール。

まさに紳士御用達といったような見た目。

そしてその要素を更に霞ませる威力のその素晴らしいお尻。

同じ潜水艦の中でも

でちでちやかましい子に、潜る18禁に、アハトアハトやかましい子と

個性がとても強い姉妹を多く持つ伊168だが、ワァオワァオやかましい伊168が私は1番好きなのだ。

その芸術とまで思える下半身は今後も紳士提督を魅了し続けるんだろうな、と私は思う。







2014y01m09d_113842284.jpg2014y01m09d_113849283.jpg

続いては同時に2人の紹介となるのだが

最上型3番艦の鈴谷と4番艦の熊野である。

簡単にキャラ説明をすると鈴谷は現代の女子高生タイプで熊野は漫画やアニメで良くあるお嬢様タイプだろうか。

しかし、2人に共通して言える点といえばどちらもチョロイン臭がハンパじゃないという事だ。

鈴谷にいたっては艦これの中で1番チョロいと私は思う。

言動の節々が本当に愛嬌に溢れていて、使っていて本当にほっこりする可愛い艦娘だ。

そして熊野は戦闘にはいると奇声を発する事が多い。

始めて使った人は困惑するだろうが、本当に奇声を発しながら攻撃を放つから驚きだ。

それがまた聞きなれてくると本当に可愛く聞こえてくるのが艦これマジックでもあるのだが・・・

なにはともあれ、この姉妹艦は是非2人で使ってあげて欲しいと私は思う。

重巡枠としては複数で使う事も多いのでうってつけでもある。

もっと高性能の重巡が沢山いるという意見については重々承知だが、そこは愛でカバーしましょう。










さて・・・。

ここまで書いておいてなんだが本当に自分でも何書いてんだと思い始めてきたのでこの辺にしようと思う。

予定では文月と雷と時雨と夕立と夕張のことも書いていこうと思い、SSも取っておいたのだが・・・

思いのほか書いていて、これはきもいと思い始めたのでこの辺でやめておこう。

こんな事を考えてプレイしているのは恐らく私だけではなく提督の大多数だと私は信じている。

しかし、そういう考えにさせるのもまた艦これの魅力でもあるのだろう。

艦これの世界だからこそ許される一夫多妻制。

私だけの艦娘を求めて今日も提督業に励む事にしようと思います。

いつか画面の中にはいるのが最近の私の夢です。

それでは今日はこの辺で。
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
Secret

TrackBackURL
→http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/tb.php/1290-8249ff5a