02/10/2014 すんげぇ楽しかったです。
エオルゼアでの冒険がスタートして2ヶ月半。
先日、遂に私は光の戦士となりました。
期待に胸を時めかせ、馬車に揺られながら始まった私の冒険は色々な人と仲間達に支えられ
エオルゼア各国での依頼を遂行し、冒険者として成長してきました。
1人で依頼をこなす事から始まり、初めてのIDサスタシャは本当にドキドキしました
そこから更に様々な依頼をこなして行くうちに、人々から認められ
遂に蛮神イフリートの討伐まで依頼されるようになり
一期一会の仲間達とその困難を乗り越える事もできました。
その活躍が認められ、グランドカンパニーにも所属する事になり
悩んだ結果、雰囲気が1番好きなグリダニアが拠点の双蛇党に所属する事にしました。
そこから更に舞い込んでくる依頼は数を増え、危険なダンジョンにも挑むようになり
鬼門と言えるブレイフロクスも皆とクリアする事ができました。
全員初見という状況でもコミュニケーションを取り合い乗り越えたときは
やっぱこれだよな!という感覚だったのは今でも鮮明に思い出せます。
そこから生産業にどっぷりはまってしまい
1ヶ月程度冒険をお休みして只管に装備やアイテムを作っていました
私が本当にこの世界でしたかった事でもあり、本当に楽しかったの一言に尽きます。
それでもやっぱり冒険は再開しなければいけないもので
それからタイタンを倒し、更なる難易度のIDをクリアし、ガルーダも倒し
初の8人共闘のリットアティン戦も経験しました
そして、初の8人ID「外郭攻略 カストルム・メリディアヌム」にもチャレンジすることとなり
周回に定番があるらしいIDなので、しっかりと予習をした上でのチャレンジ
私を含め初見は2人という状況でしたが、経験者の方々も優しく教えてくださり
とても楽しく攻略する事ができました。
そして遂に迎えるアルテマウェポンとの決戦。
今までの戦ってきた蛮神の攻撃を多様してきて、スキル回ししながらの回避はとても難しくもありましたが
無事にクリアする事ができました。
そして流れるエンドロール。
ストーリーそのものは王道といえるものだったと思いますが
本当に楽しめて出来たなと思います。
最後のムービーはじっくりと堪能し
遂に迎えるその最後の時・・・。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「はー・・・終わったかぁ・・・。」
そんな事を思いながら、少し寂しい気持ちになります。
昔からゲームが終わりに近づくに連れ、寂しい気持ちになってきましたが
ここ数年はストーリー性のあるゲームをしてこなかったので、こういう感情も久しぶりです
そして、そのまま暗転し。
遂にエオルゼアでの冒険も一区切りか・・・
とそう思ったとき。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
つづくwwwwwwww
最後の最後で笑わせないでください(´・ω・`)
はーいヽ(*´∀`*)ノ
そんな感じでFF14新生エオルゼアのメインが終了いたしました(_ _*)
っていうか続くってw
世界観的にとぅーびーこんてぃにゅーでいいじゃないですか(ノω`*)
まぁ、愛嬌があって続くもいいか( ´艸`)
うん(´・ω・)!
なんだかんだでかなり楽しめましたヽ(*´∀`*)ノ
8人PTは本当に興奮しましたし、楽しかったです。
一つ残念な事を上げればコミュ要素というかそういう機会が少ないゲームだったかなーと思いました(´ω`)
私はフレと一緒に始めたという感じですのでその辺は苦労しませんでしたが
1人でこの世界に飛び込んだ人はフレを作るのは大変なのかなぁと思ったりしました。
ボリューム的にはFF11とか、MMOらしさを求めている人達には少し不満なのかなと思いますが
毎日少しずつのプレイしていた私からすれば本当に適量だったと感じております( ´艸`)
でもFFらしさを期待している人からしたらやっぱりがっかりなのかな(´・ω・`)?
私からすれば誰にでも優しい近年のようなモンハンはやっぱりちょっとガッカリしますしね(´ω`)
それと同じような感じなんだろうな、と思います(´ω`*)
さて!そんな感じでメインが終了したところで
私の冒険はここで終わり!
・・・というわけではありません( ´艸`)
まだまだエンドコンテンツが残っていますし
先日レリック作成の為にドルムキマイラを倒して来たところですし
クリスタルタワー開放だけもしておいたりしてました( ´艸`)
ただ、メインをやっていて思ったことがあったのは
やっぱり皆でやるとゲームは本当に面白いなと思ったところです。
我侭を言えば、過去に別ゲーで戦った他の仲間達ともこの素敵な世界で共に冒険したかったなと尚思いました
だって面白かったんだもん(´・ω・`)
ブログ記事にはあんまり書いてきませんでしたが
本当に楽しんでやれましたよ( ´艸`)
あえて言うならネタにしにくいという点で記事に出来なかったという感じですかねヽ(*´∀`*)ノ
ストーリーを丸々なぞって行くっていうのも、良くない気がしましたしね(´・ω・`)
そんな感じで一区切りついたFF14!
これからもエオルゼアの地での冒険は続きます(`・ω・)
それでは今日はこの辺にしたいと思います!
それではヽ(*´∀`*)ノ
ヾ(゚ω゚)ノ゛
先日、遂に私は光の戦士となりました。
期待に胸を時めかせ、馬車に揺られながら始まった私の冒険は色々な人と仲間達に支えられ
エオルゼア各国での依頼を遂行し、冒険者として成長してきました。
1人で依頼をこなす事から始まり、初めてのIDサスタシャは本当にドキドキしました
そこから更に様々な依頼をこなして行くうちに、人々から認められ
遂に蛮神イフリートの討伐まで依頼されるようになり
一期一会の仲間達とその困難を乗り越える事もできました。
その活躍が認められ、グランドカンパニーにも所属する事になり
悩んだ結果、雰囲気が1番好きなグリダニアが拠点の双蛇党に所属する事にしました。
そこから更に舞い込んでくる依頼は数を増え、危険なダンジョンにも挑むようになり
鬼門と言えるブレイフロクスも皆とクリアする事ができました。
全員初見という状況でもコミュニケーションを取り合い乗り越えたときは
やっぱこれだよな!という感覚だったのは今でも鮮明に思い出せます。
そこから生産業にどっぷりはまってしまい
1ヶ月程度冒険をお休みして只管に装備やアイテムを作っていました
私が本当にこの世界でしたかった事でもあり、本当に楽しかったの一言に尽きます。
それでもやっぱり冒険は再開しなければいけないもので
それからタイタンを倒し、更なる難易度のIDをクリアし、ガルーダも倒し
初の8人共闘のリットアティン戦も経験しました
そして、初の8人ID「外郭攻略 カストルム・メリディアヌム」にもチャレンジすることとなり
周回に定番があるらしいIDなので、しっかりと予習をした上でのチャレンジ
私を含め初見は2人という状況でしたが、経験者の方々も優しく教えてくださり
とても楽しく攻略する事ができました。
そして遂に迎えるアルテマウェポンとの決戦。
今までの戦ってきた蛮神の攻撃を多様してきて、スキル回ししながらの回避はとても難しくもありましたが
無事にクリアする事ができました。
そして流れるエンドロール。
ストーリーそのものは王道といえるものだったと思いますが
本当に楽しめて出来たなと思います。
最後のムービーはじっくりと堪能し
遂に迎えるその最後の時・・・。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「はー・・・終わったかぁ・・・。」
そんな事を思いながら、少し寂しい気持ちになります。
昔からゲームが終わりに近づくに連れ、寂しい気持ちになってきましたが
ここ数年はストーリー性のあるゲームをしてこなかったので、こういう感情も久しぶりです
そして、そのまま暗転し。
遂にエオルゼアでの冒険も一区切りか・・・
とそう思ったとき。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
つづくwwwwwwww
最後の最後で笑わせないでください(´・ω・`)
はーいヽ(*´∀`*)ノ
そんな感じでFF14新生エオルゼアのメインが終了いたしました(_ _*)
っていうか続くってw
世界観的にとぅーびーこんてぃにゅーでいいじゃないですか(ノω`*)
まぁ、愛嬌があって続くもいいか( ´艸`)
うん(´・ω・)!
なんだかんだでかなり楽しめましたヽ(*´∀`*)ノ
8人PTは本当に興奮しましたし、楽しかったです。
一つ残念な事を上げればコミュ要素というかそういう機会が少ないゲームだったかなーと思いました(´ω`)
私はフレと一緒に始めたという感じですのでその辺は苦労しませんでしたが
1人でこの世界に飛び込んだ人はフレを作るのは大変なのかなぁと思ったりしました。
ボリューム的にはFF11とか、MMOらしさを求めている人達には少し不満なのかなと思いますが
毎日少しずつのプレイしていた私からすれば本当に適量だったと感じております( ´艸`)
でもFFらしさを期待している人からしたらやっぱりがっかりなのかな(´・ω・`)?
私からすれば誰にでも優しい近年のようなモンハンはやっぱりちょっとガッカリしますしね(´ω`)
それと同じような感じなんだろうな、と思います(´ω`*)
さて!そんな感じでメインが終了したところで
私の冒険はここで終わり!
・・・というわけではありません( ´艸`)
まだまだエンドコンテンツが残っていますし
先日レリック作成の為にドルムキマイラを倒して来たところですし
クリスタルタワー開放だけもしておいたりしてました( ´艸`)
ただ、メインをやっていて思ったことがあったのは
やっぱり皆でやるとゲームは本当に面白いなと思ったところです。
我侭を言えば、過去に別ゲーで戦った他の仲間達ともこの素敵な世界で共に冒険したかったなと尚思いました
だって面白かったんだもん(´・ω・`)
ブログ記事にはあんまり書いてきませんでしたが
本当に楽しんでやれましたよ( ´艸`)
あえて言うならネタにしにくいという点で記事に出来なかったという感じですかねヽ(*´∀`*)ノ
ストーリーを丸々なぞって行くっていうのも、良くない気がしましたしね(´・ω・`)
そんな感じで一区切りついたFF14!
これからもエオルゼアの地での冒険は続きます(`・ω・)
それでは今日はこの辺にしたいと思います!
それではヽ(*´∀`*)ノ
ヾ(゚ω゚)ノ゛
| Home |