03/18/2014 鯖統合らしいですよ!
先日思いがけない情報が舞い込んできました(´・ω・`)
っていうか、PSO2のスレ見てたらMHFの情報って張られてたんですけどね(´・ω・`)
http://www.famitsu.com/news/201403/12049736.html
MHF、PC鯖とPS鯖統合決定!
はぇ~よwwwwwww
PS鯖って半年も経ってないじゃないですかぁー!
もうPS鯖はもう既にゲームになってないんでしょう・・・(´;ω;`)
いや、もっと言いたい事があるんです。
言いたい事がね。
箱は!?
箱ちゃんは!?
もう、箱がクロスプラッドフォーム禁止ってのは知ってますけどね。
それを承知で何とかしてやれよマジで(´・ω・`)
カプコンという大きい会社なんだからなんとか特例を認めてもらうようにビルゲイツに頼めよ・・・
凄腕Pなら何とかしろよ・・・
他ゲーでも特例で何かあったでしょうよ・・・
中期のMHFを共に支えてきた箱MHFユーザーがどれだけ居ると思っているんですか
4000人じゃゴールデンタイム以外はゲームにならないですよ。
堂々と切り捨ててんじゃねーよマジで(´・ω・`)
何度も何度も切り捨てられても尚残ってきたこの数千人を救済してあげることが
残りのMHFに出来るせめてものユーザーへの恩返しなんじゃないですか(´・ω・`)
ハッキリ言ってCS機のMHFについては何も知りませんし、なんとも思いませんけども
幾多のMHFピンチを救ってきたのはPC鯖と箱鯖のハンター達なんですよ(´・ω・`)
MHFが一時期にでも国産ネトゲで覇権を握った事ができたのは
その人達が居たからなんですよ(´・ω・`)
決して杉浦がPだったからじゃないんですよ(´・ω・`)
モンスターハンターが好きというただ1つの思いで
改善を信じてずっと続けてきたにも関わらずこの仕打ち(´・ω・`)
酷すぎるわマジで(´・ω・`)
それに、PS鯖でやっている方とPC鯖でやっている方を混ぜるのは早すぎると思うんですけどね。
FF14ですら新生鯖とレガシー鯖の統合にはかなりの時間が掛かりましたし
確かにあっちは経済がありますので、その点は重々理解できます
しかし、あちらのレガシー鯖はMHFのPC鯖ほど年季入ってないんですよね。
経済の差はその差で十分埋まっているでしょうし
絶対早すぎると思うんですよ・・・(´・ω・`)
私が居た頃のMHFを変わっていないのであれば・・・
これはどちらにも有益になりづらいと思うんですよね(´・ω・`)
G級がメインで征伐戦とバラ撒きが恐らくやることでしょうし
狩人玉は? MMは?
絶対これ思ってる人沢山居そうなんですが・・・
作業量がとんでもなく多いのであれば、それを早く終わらせたいと思うのが人間です。
そうなるとMMや狩人玉は必要になってくるんですよね・・・。
PCと箱民はそういう事を嫌って程やってきましたし、そういう環境を受け入れることは出来ると思うんですが
まだサービス開始して間もないPS鯖がそれを受け入れられるかって事ですよね・・・(´・ω・`)
人口的にはPC鯖にPS鯖が飲み込まれる形でしょうし。
こりゃ人口減少は更に加速しますよ。
楽しくやっているPS民と死んだ目で作業をしているPC民
これはどうあっても真っ二つになりそうです(´・ω・`)
ワールドがPSO2みたいな分かれ方をするのであれば
(PC鯖→PC鯖とPS鯖に移動可 PS鯖→PS鯖だけ移動可)
PC民のライト層は共有鯖といった形で住み分けできそうですが
PS鯖の廃層はPC鯖で遊びたいという要望も出るでしょうし
そうなった時に、ユーザー同士がギスギスするというのが1番嫌ではありますよね(´・ω・`)
MHFは今までも散々ギスギスしてきましたが
そのギスギスの種をバラ撒いてきたのはいっつも運営でした(´・ω・`)
今度もそうならない事を別の世界から祈るばかりではあります(´・ω・`)
私は求人区つぶした事や、延命と集金の為にSRとMMと狩人玉実装した事は一生許しませんよ(´・ω・`)
さて・・・。
まぁ私が今更こんな所で何を書いてもって感じでしょうし
BAN豚となったあの日から要望も送ってませんが
この人口減少速度はやってる人は泣きそうになるでしょうね。
私もプレイしていた時は
自分が面白いと思うモンハンは失われてもいい
どんなに辛い連戦になってもいい
どんな課金が来ても我慢する
だから人口だけは減らないでくれよって思ってましたけど
結局皆思っていることは同じなんだろうなと思います。
それで耐えられなくなり擦り切れた人からやめていっているんだろうなぁと思います。
昔は凄く楽しく和気藹々としていて、モンハンらしくライト向けの優しいネトゲで
シーズンが進みマゾゲーになってからもその先には達成感があったりしましたけど
フォワード以降はそういった事はみなもと狩りコ実装前の黒レイアの時だけだったかなぁと思います
そんなユーザー達の不安を他所に、MHFで集めたお金を他所の畑にバラ撒くだけの運営
芽が出れば多少報われもしますが、芽もでなけりゃ何にも報われないってレベルじゃないですもんね(´・ω・`)
運営「お前らがMHFやりたかったから勝手に課金してやってただけだろwww」
とか本気で思ってそうですけど
MHFの明るい未来を信じてまともにプレイしていなくても課金していたハンターも居たんですよ(´・ω・`)
・・・居たんですよ(´・ω・`)
別の観点で見ると立て続けの規模縮小による経費削減。
こうなってくると本格的に嫌な予感がしてきますが
まだトンファーにvitaが残っています(´・ω・`)
G1からずっと私は今後人口が増える事は絶対に無いと言ってきました。
ただ1つチャンスがあるとすれば、新武器実装!
これしかないと思っていました(`・ω・)!
これが本当の本当にラストチャンスと思って運営には頑張ってもらいたいですね。
そんな感じで今日の所はこの辺で(_ _*)
ヾ(゚ω゚)ノ゛
っていうか、PSO2のスレ見てたらMHFの情報って張られてたんですけどね(´・ω・`)
http://www.famitsu.com/news/201403/12049736.html
MHF、PC鯖とPS鯖統合決定!
はぇ~よwwwwwww
PS鯖って半年も経ってないじゃないですかぁー!
もうPS鯖はもう既にゲームになってないんでしょう・・・(´;ω;`)
いや、もっと言いたい事があるんです。
言いたい事がね。
箱は!?
箱ちゃんは!?
もう、箱がクロスプラッドフォーム禁止ってのは知ってますけどね。
それを承知で何とかしてやれよマジで(´・ω・`)
カプコンという大きい会社なんだからなんとか特例を認めてもらうようにビルゲイツに頼めよ・・・
凄腕Pなら何とかしろよ・・・
他ゲーでも特例で何かあったでしょうよ・・・
中期のMHFを共に支えてきた箱MHFユーザーがどれだけ居ると思っているんですか
4000人じゃゴールデンタイム以外はゲームにならないですよ。
堂々と切り捨ててんじゃねーよマジで(´・ω・`)
何度も何度も切り捨てられても尚残ってきたこの数千人を救済してあげることが
残りのMHFに出来るせめてものユーザーへの恩返しなんじゃないですか(´・ω・`)
ハッキリ言ってCS機のMHFについては何も知りませんし、なんとも思いませんけども
幾多のMHFピンチを救ってきたのはPC鯖と箱鯖のハンター達なんですよ(´・ω・`)
MHFが一時期にでも国産ネトゲで覇権を握った事ができたのは
その人達が居たからなんですよ(´・ω・`)
決して杉浦がPだったからじゃないんですよ(´・ω・`)
モンスターハンターが好きというただ1つの思いで
改善を信じてずっと続けてきたにも関わらずこの仕打ち(´・ω・`)
酷すぎるわマジで(´・ω・`)
それに、PS鯖でやっている方とPC鯖でやっている方を混ぜるのは早すぎると思うんですけどね。
FF14ですら新生鯖とレガシー鯖の統合にはかなりの時間が掛かりましたし
確かにあっちは経済がありますので、その点は重々理解できます
しかし、あちらのレガシー鯖はMHFのPC鯖ほど年季入ってないんですよね。
経済の差はその差で十分埋まっているでしょうし
絶対早すぎると思うんですよ・・・(´・ω・`)
私が居た頃のMHFを変わっていないのであれば・・・
これはどちらにも有益になりづらいと思うんですよね(´・ω・`)
G級がメインで征伐戦とバラ撒きが恐らくやることでしょうし
狩人玉は? MMは?
絶対これ思ってる人沢山居そうなんですが・・・
作業量がとんでもなく多いのであれば、それを早く終わらせたいと思うのが人間です。
そうなるとMMや狩人玉は必要になってくるんですよね・・・。
PCと箱民はそういう事を嫌って程やってきましたし、そういう環境を受け入れることは出来ると思うんですが
まだサービス開始して間もないPS鯖がそれを受け入れられるかって事ですよね・・・(´・ω・`)
人口的にはPC鯖にPS鯖が飲み込まれる形でしょうし。
こりゃ人口減少は更に加速しますよ。
楽しくやっているPS民と死んだ目で作業をしているPC民
これはどうあっても真っ二つになりそうです(´・ω・`)
ワールドがPSO2みたいな分かれ方をするのであれば
(PC鯖→PC鯖とPS鯖に移動可 PS鯖→PS鯖だけ移動可)
PC民のライト層は共有鯖といった形で住み分けできそうですが
PS鯖の廃層はPC鯖で遊びたいという要望も出るでしょうし
そうなった時に、ユーザー同士がギスギスするというのが1番嫌ではありますよね(´・ω・`)
MHFは今までも散々ギスギスしてきましたが
そのギスギスの種をバラ撒いてきたのはいっつも運営でした(´・ω・`)
今度もそうならない事を別の世界から祈るばかりではあります(´・ω・`)
私は求人区つぶした事や、延命と集金の為にSRとMMと狩人玉実装した事は一生許しませんよ(´・ω・`)
さて・・・。
まぁ私が今更こんな所で何を書いてもって感じでしょうし
BAN豚となったあの日から要望も送ってませんが
この人口減少速度はやってる人は泣きそうになるでしょうね。
私もプレイしていた時は
自分が面白いと思うモンハンは失われてもいい
どんなに辛い連戦になってもいい
どんな課金が来ても我慢する
だから人口だけは減らないでくれよって思ってましたけど
結局皆思っていることは同じなんだろうなと思います。
それで耐えられなくなり擦り切れた人からやめていっているんだろうなぁと思います。
昔は凄く楽しく和気藹々としていて、モンハンらしくライト向けの優しいネトゲで
シーズンが進みマゾゲーになってからもその先には達成感があったりしましたけど
フォワード以降はそういった事はみなもと狩りコ実装前の黒レイアの時だけだったかなぁと思います
そんなユーザー達の不安を他所に、MHFで集めたお金を他所の畑にバラ撒くだけの運営
芽が出れば多少報われもしますが、芽もでなけりゃ何にも報われないってレベルじゃないですもんね(´・ω・`)
運営「お前らがMHFやりたかったから勝手に課金してやってただけだろwww」
とか本気で思ってそうですけど
MHFの明るい未来を信じてまともにプレイしていなくても課金していたハンターも居たんですよ(´・ω・`)
・・・居たんですよ(´・ω・`)
別の観点で見ると立て続けの規模縮小による経費削減。
こうなってくると本格的に嫌な予感がしてきますが
まだトンファーにvitaが残っています(´・ω・`)
G1からずっと私は今後人口が増える事は絶対に無いと言ってきました。
ただ1つチャンスがあるとすれば、新武器実装!
これしかないと思っていました(`・ω・)!
これが本当の本当にラストチャンスと思って運営には頑張ってもらいたいですね。
そんな感じで今日の所はこの辺で(_ _*)
ヾ(゚ω゚)ノ゛
箱サービス開始当初箱鯖www
とか散々言われてましたが箱鯖は箱鯖なりに頑張ってたんですよね*\(^o^)/*
カプンコはもう箱見捨てたんでしょう(;´Д`A
楽しかった頃のFやりたいよ〜(;´Д`A
F前に引退したから今更復帰してももうなんにも出来ないし(;´Д`A
ところでひーちゃん元気になってよかった(*^^*)
どんちゃんは(;´Д`A
ゼロさん今度MH4オンライン繋いで遊びましょー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
とか散々言われてましたが箱鯖は箱鯖なりに頑張ってたんですよね*\(^o^)/*
カプンコはもう箱見捨てたんでしょう(;´Д`A
楽しかった頃のFやりたいよ〜(;´Д`A
F前に引退したから今更復帰してももうなんにも出来ないし(;´Д`A
ところでひーちゃん元気になってよかった(*^^*)
どんちゃんは(;´Д`A
ゼロさん今度MH4オンライン繋いで遊びましょー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2014/03/18 Tue URL [ Edit ]
ハムハム
MHはどうしても3乙=クエ失敗の縛りがありますからね
人を増やす最後の手段は基本料金無料の完全開放ですが、果たしてそこまでやってくれるのか?
人を増やす最後の手段は基本料金無料の完全開放ですが、果たしてそこまでやってくれるのか?
2014/03/18 Tue URL [ Edit ]
ふんたー
こんばんは。
いつもゼロさんのブログ楽しく拝見させてもらってます。
今回、ゼロさんの、箱を「堂々ときりすててんじゃねーよ!」という言葉に非常に同意いたしましたので、初めて書き込みさせていただきます。
私もかつては箱でプレイしていたのですが、今は引退した身です…
ですが、それでも今回の統合に非常に不愉快な気持ちになりました…
箱鯖はFをするためだけに箱を買ったという方が多く、モンハンがホントに好き!という方ばかりです。
もうかつての活気はないと思いますが、今でもモンハンが好き!Fが好き!という方が残ってFを支えていると思います。私の現役でプレイしているフレもその一人です。
正直もう復帰したいとは思っていませんが、それでも私の思い出の場所をさらに踏みにじるような今回の統合に怒りを覚えてなりません…
運営には「絆」という言葉をもっと深く考えてほしかった…
いつもゼロさんのブログ楽しく拝見させてもらってます。
今回、ゼロさんの、箱を「堂々ときりすててんじゃねーよ!」という言葉に非常に同意いたしましたので、初めて書き込みさせていただきます。
私もかつては箱でプレイしていたのですが、今は引退した身です…
ですが、それでも今回の統合に非常に不愉快な気持ちになりました…
箱鯖はFをするためだけに箱を買ったという方が多く、モンハンがホントに好き!という方ばかりです。
もうかつての活気はないと思いますが、今でもモンハンが好き!Fが好き!という方が残ってFを支えていると思います。私の現役でプレイしているフレもその一人です。
正直もう復帰したいとは思っていませんが、それでも私の思い出の場所をさらに踏みにじるような今回の統合に怒りを覚えてなりません…
運営には「絆」という言葉をもっと深く考えてほしかった…
2014/03/18 Tue URL [ Edit ]
ゼロ
>>もっさんさん
箱は優秀で屈強なハンターは多いと思いますよ!
あのロード時間を考慮しても凄い入魂数でしたし
韋駄天でも素晴らしい結果を残している方々も多いですしね(´・ω・`)
F前に引退ということは楽しかった時期ですねw
フォワードシーズンは単なる引き伸ばしの課金ゲーでしたし
面白くなかったですよ・・・(´・ω・`)
私は楽しいフレが居たので凄く楽しかったですがねw
>>ハムハムさん
それがありましたか!
TERAはそれで復活しましたしねぇ( ´艸`)
ただ、基本無料にしても・・・って感じはします(´・ω・`)
結局課金で100倍200倍ブーストするようなゲームですし
それを知ればタダゲ厨も裸足で逃げ出す・・・(´・ω・`)
>>ふんたーさん
こんばんは、初めまして(_ _*)
今回の事ももちろんですが、それ以前の
CS展開と海外展開でもう相当腹が立ちましたよね(´・ω・`)
CS展開により箱とPCの新規獲得は絶望的ですし
何よりもPCも箱もバタバタで人口もガンガン減っていた状況なのに
それに手を打たずに新たなユーザーを探しにいくという
そんなやり方が非常に頭にきましたね(´・ω・`)
箱でプレイしている方とお話した事は何度かありますが
「MHFはずっとやりたかった!でもPCスペック足りなくて」
という方が多かったように思います。
数年経ってからのサービス開始であれほどの人口が集まったんですから
そりゃもう箱の方々はMHFを本当に楽しみにしていたんだろうな
と見ていて本当に嬉しかった記憶があります。
今更いった所で何にもなりませんが
私は箱鯖のユーザーの方々と一緒に狩りたいと思っていました(_ _*)
箱は優秀で屈強なハンターは多いと思いますよ!
あのロード時間を考慮しても凄い入魂数でしたし
韋駄天でも素晴らしい結果を残している方々も多いですしね(´・ω・`)
F前に引退ということは楽しかった時期ですねw
フォワードシーズンは単なる引き伸ばしの課金ゲーでしたし
面白くなかったですよ・・・(´・ω・`)
私は楽しいフレが居たので凄く楽しかったですがねw
>>ハムハムさん
それがありましたか!
TERAはそれで復活しましたしねぇ( ´艸`)
ただ、基本無料にしても・・・って感じはします(´・ω・`)
結局課金で100倍200倍ブーストするようなゲームですし
それを知ればタダゲ厨も裸足で逃げ出す・・・(´・ω・`)
>>ふんたーさん
こんばんは、初めまして(_ _*)
今回の事ももちろんですが、それ以前の
CS展開と海外展開でもう相当腹が立ちましたよね(´・ω・`)
CS展開により箱とPCの新規獲得は絶望的ですし
何よりもPCも箱もバタバタで人口もガンガン減っていた状況なのに
それに手を打たずに新たなユーザーを探しにいくという
そんなやり方が非常に頭にきましたね(´・ω・`)
箱でプレイしている方とお話した事は何度かありますが
「MHFはずっとやりたかった!でもPCスペック足りなくて」
という方が多かったように思います。
数年経ってからのサービス開始であれほどの人口が集まったんですから
そりゃもう箱の方々はMHFを本当に楽しみにしていたんだろうな
と見ていて本当に嬉しかった記憶があります。
今更いった所で何にもなりませんが
私は箱鯖のユーザーの方々と一緒に狩りたいと思っていました(_ _*)
| Home |