04/13/2014 相棒との別れの時(´・ω・`)
今朝、私宛に1つの箱が届いた。

ゼロ「なんですかこれは(´・ω・`)?」
ゼロ「重要なお知らせ(´・ω・`)?」
ゼロ「とりあえずあけてみよう・・・」


ゼロ「ファーwwwwwwwwwwww」
ゼロ「(´;ω;)ブワッ・・・」
販売終了のお知らせの4銘柄の中に・・・
私が愛煙している煙草が含まれていた。
その銘柄はアラスカ。
かつてセーラムで販売開始され、発売日に手に取り口にした。
発売したのは今から5年前程だろうか。
ヘラジカを模したデザインに興味を引かれ、始めて口にした時に私は驚いた。
ゼロ「んだこれ、寒すぎ。」
夏に吸っても少し体が冷えるのを覚えた。
しかし、それから私のポケットや机の上、身の回りにはいつもその真っ白の煙草が存在した。
今では少ない本数で楽しんでいるアラスカだが、昔は1日2箱もお世話になった時期もあったものだ。
その数年連れ添ってきた相棒ともいえるアラスカの販売元がセーラムからセブンスターに変わったのが数年前
煙草産業も恐らく苦しいのだろう。
そう、思いながらもアラスカを販売してくれるセブンスターに好感を持っていた。
しかし・・・
人気の無いものをいつまでも売り続けるほど商売は甘くないのだろう・・・
もう、そろそろ・・・
つまり、全国から残っているアラスカがすべて無くなった時、本当のお別れなのだ。
いやだぁぁああぁあぁあ(´;ω;)!!!!
別れたくない!やめたくない!(´;ω;)!!!!
やだだあああああああ(´;ω;)!
はい。
度重なる値上げでも1ミリも煙草やめようなんて思いませんでしたけど
始めてやめようかって頭を過ぎりました。
そして、私のズタズタの心を少しでも慰めるように

新製品のサンプル1個入ってました。
うん。
本当に悲しい。
ネトゲのサービス終了の時もこんな感じなのかな・・・
悲しい・・・(´・ω・`)
はぁ・・・(´・ω・`)
悲しい(´;ω;)
まぁ、折角煙草の話になりましたし。
ついでに書いておきますけど。
20になったし!煙草やるぞー!
って思う人もいるでしょう!
20になるまで煙草をしてなかったのなら、そのままやめとこ(´・ω・`)
変な話ですけど
煙草は20過ぎてから吸うもんじゃないと思うんですよね(´・ω・`)
色々問題がありそうな発言ですけど、そういうことですね!
中高生の頃はカッケーwwwwって思いますけど
大人になったら煙草吸ってるとかっこ悪いですからね(´・ω・`)
まぁ、やっぱり嗜好品なのでメリットデメリットはありますけどねw
健康面とかはどうでもいいですけど
やっぱりお金が掛かりますし、今だと中々良く思われない場合が多いですからね
それが1番のデメリットですよね( ・´ー・`)
逆にメリットといえば、良く言われるのが喫煙所で会話とか人とのつながりが~とかいうやつですねw
あれは間違いなくありますし、自分もそれで交友関係が増えた事や得した事も沢山ありますけど
喫煙者の人口ってどんどん減ってますしね( ・´ー・`)
今のオッサンの世代の方々は就職したらゴルフに麻雀にタバコ!みたいな時代だったらしいですけど
自分達の世代だと合同遊技場いってカラオケ、ダーツにビリヤードにフットサル!NOTギャンブル!
みたいなとこありますしね。
まぁ絶対的に昔の世代の方の若者時代より、今の世代の方は金が無いんでねwww
そういう金の掛かる遊びって手が出しにくいんですよねー(´・ω・`)
自分はそういう遊びが好きなだけあって廃れていくのは寂しいですけどね・・・(´・ω・)
でも健全な遊びを全力でするのが一番いいですね!
そういう意味ではネトゲって不健全(´・ω・`)?
いいじゃんいいじゃん(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
そんな感じで悲しいですがアラスカとのお別れの時期も近いです(´・ω・`)
次はどの子に乗り換えようか・・・
残りの時間をかけてしっかり模索したいと思います!
それでは今日はこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
ではではヾ(*・ω・)ノ

ゼロ「なんですかこれは(´・ω・`)?」
ゼロ「重要なお知らせ(´・ω・`)?」
ゼロ「とりあえずあけてみよう・・・」


ゼロ「ファーwwwwwwwwwwww」
ゼロ「(´;ω;)ブワッ・・・」
販売終了のお知らせの4銘柄の中に・・・
私が愛煙している煙草が含まれていた。
その銘柄はアラスカ。
かつてセーラムで販売開始され、発売日に手に取り口にした。
発売したのは今から5年前程だろうか。
ヘラジカを模したデザインに興味を引かれ、始めて口にした時に私は驚いた。
ゼロ「んだこれ、寒すぎ。」
夏に吸っても少し体が冷えるのを覚えた。
しかし、それから私のポケットや机の上、身の回りにはいつもその真っ白の煙草が存在した。
今では少ない本数で楽しんでいるアラスカだが、昔は1日2箱もお世話になった時期もあったものだ。
その数年連れ添ってきた相棒ともいえるアラスカの販売元がセーラムからセブンスターに変わったのが数年前
煙草産業も恐らく苦しいのだろう。
そう、思いながらもアラスカを販売してくれるセブンスターに好感を持っていた。
しかし・・・
人気の無いものをいつまでも売り続けるほど商売は甘くないのだろう・・・
もう、そろそろ・・・
つまり、全国から残っているアラスカがすべて無くなった時、本当のお別れなのだ。
いやだぁぁああぁあぁあ(´;ω;)!!!!
別れたくない!やめたくない!(´;ω;)!!!!
やだだあああああああ(´;ω;)!
はい。
度重なる値上げでも1ミリも煙草やめようなんて思いませんでしたけど
始めてやめようかって頭を過ぎりました。
そして、私のズタズタの心を少しでも慰めるように

新製品のサンプル1個入ってました。
うん。
本当に悲しい。
ネトゲのサービス終了の時もこんな感じなのかな・・・
悲しい・・・(´・ω・`)
はぁ・・・(´・ω・`)
悲しい(´;ω;)
まぁ、折角煙草の話になりましたし。
ついでに書いておきますけど。
20になったし!煙草やるぞー!
って思う人もいるでしょう!
20になるまで煙草をしてなかったのなら、そのままやめとこ(´・ω・`)
変な話ですけど
煙草は20過ぎてから吸うもんじゃないと思うんですよね(´・ω・`)
色々問題がありそうな発言ですけど、そういうことですね!
中高生の頃はカッケーwwwwって思いますけど
大人になったら煙草吸ってるとかっこ悪いですからね(´・ω・`)
まぁ、やっぱり嗜好品なのでメリットデメリットはありますけどねw
健康面とかはどうでもいいですけど
やっぱりお金が掛かりますし、今だと中々良く思われない場合が多いですからね
それが1番のデメリットですよね( ・´ー・`)
逆にメリットといえば、良く言われるのが喫煙所で会話とか人とのつながりが~とかいうやつですねw
あれは間違いなくありますし、自分もそれで交友関係が増えた事や得した事も沢山ありますけど
喫煙者の人口ってどんどん減ってますしね( ・´ー・`)
今のオッサンの世代の方々は就職したらゴルフに麻雀にタバコ!みたいな時代だったらしいですけど
自分達の世代だと合同遊技場いってカラオケ、ダーツにビリヤードにフットサル!NOTギャンブル!
みたいなとこありますしね。
まぁ絶対的に昔の世代の方の若者時代より、今の世代の方は金が無いんでねwww
そういう金の掛かる遊びって手が出しにくいんですよねー(´・ω・`)
自分はそういう遊びが好きなだけあって廃れていくのは寂しいですけどね・・・(´・ω・)
でも健全な遊びを全力でするのが一番いいですね!
そういう意味ではネトゲって不健全(´・ω・`)?
いいじゃんいいじゃん(´・ω・`)
・・・(´・ω・`)
そんな感じで悲しいですがアラスカとのお別れの時期も近いです(´・ω・`)
次はどの子に乗り換えようか・・・
残りの時間をかけてしっかり模索したいと思います!
それでは今日はこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
ではではヾ(*・ω・)ノ
ゼロ
>>たにさん
赤のセブンスターって発売してからまだ1年も経ってないですよね(´・ω・`)?
それなら多分3年は大丈夫だと思います!w
超不人気のやつはすぐに無くなりますしね(´・ω・`)
ほんとに愛煙している煙草が消えるのは悲しいですん・・・。
赤のセブンスターって発売してからまだ1年も経ってないですよね(´・ω・`)?
それなら多分3年は大丈夫だと思います!w
超不人気のやつはすぐに無くなりますしね(´・ω・`)
ほんとに愛煙している煙草が消えるのは悲しいですん・・・。
Peace
こんばんは♪
愛用な煙草が亡くなるのは残念ですね!
私は幸いPeaceですので流石になくならないでしょう!
しかも面白い事に…親子4代Peaceなのです。
しかも、私の兄弟もピースです。
何故か女性陣は全く吸わないです。 私の嫁さんも吸いません
子供達が男1女2なので、
吸うのか(銘柄)、吸わないのか(笑
楽しみです。
愛用な煙草が亡くなるのは残念ですね!
私は幸いPeaceですので流石になくならないでしょう!
しかも面白い事に…親子4代Peaceなのです。
しかも、私の兄弟もピースです。
何故か女性陣は全く吸わないです。 私の嫁さんも吸いません
子供達が男1女2なので、
吸うのか(銘柄)、吸わないのか(笑
楽しみです。
2014/04/14 Mon URL [ Edit ]
| Home |