04/25/2014 1周年イベント第一海域「サメワニ沖海戦」
まずは一言・・・(´・ω・)
艦これこと、艦隊これくしょん・・・
サービス開始1周年おめでとうございますヽ(*´∀`*)ノ
おめでとう!
本当におめでとうございます!
なんだかんだ不満も沢山ありましたけども
振り返ってみれば小額の課金で、沢山沢山楽しませてもらいました。
色んな評判はあるでしょうし、運営はとても大変だと思います!
しかし!
叩かれているうちが本当に素敵な運営だと私は思います(´・ω・`)!
もっとボコボコに叩かれて運営手腕を磨いてください(´・ω・`)!
今後の艦隊これくしょん、その更にもっと先に来るかもしれない艦隊これくしょんの正統後継機
私は期待していますよ(*´ω`*)!
さて!
そんな感じで1周年イベントが開始されました。
私の提督業はといいますと・・・
遡ってみると役2ヶ月出撃していませんでした(*´ω`*)
ダメダメじゃん!
いや、でもですね。
1日2回の遠征回収はしっかりしていましたしね。
やっぱり身に染み付いた習慣って抜けないね(*´ω`*)!
と言うわけで、大型建造で散財等もしましたけど
今回のイベントに向けてしっかり資源は貯めておいたんですね(´・ω・`)!!
資源。

バケツ。

いくぞ運営、鯖のメンテは充分か(`・ω・)?

共に戦い抜いたこのメンバーで・・・

いざ、開戦だ(`・ω・)!
そうして、2ヶ月ぶりの海戦が始まったのだった・・・。
ゼロ「事前に収集した情報によると、艦隊の合計索敵値が大きく関係しているらしい・・・(´・ω・`)」
ゼロ「いくつかはハッキリしていないが、400付近という話を聞いた・・・(´・ω・`)」
ゼロ「ならば400ピッタリでいこうじゃないか(´・ω・`)!」
そうして、ゼロは艦娘達に電探や彩雲を装備させ調整し、合計の索敵値を400にしていざ出撃。
まずは、リハビリともなる1戦目・・・。
しかし、そこでゼロは物凄い違和感に襲われる。
なん・・・だと・・・。
全ての戦闘のテンポが速い・・・!!
そして、雷撃のエフェクトも艦載機の爆撃も・・・!
変わっているだと(`・ω・)!
2ヶ月の間に艦これは進化していたのだった。
目に見えて快適になっている通信速度にUI。
作業ゲーなのに作業のテンポが悪いという致命的欠点を大幅に改善していたのだ。
ゼロ・・・(やるじゃないか、艦これ運営・・・)
ゼロ・・・(弱点を克服してきたというのだな・・・)
ゼロ・・・(だがまだ・・・、まだまだ弱点はあるはずだ・・・)
※そういう勝負ではありません。
そんな茶番を脳内で繰り広げながらも、進撃を進めるゼロ艦隊。
久しぶりの出撃とはいえ、艦娘達は何ら変わっていなかった。
変わらぬ笑顔に、変わらぬ心強さ。
ゼロ「おまいら・・・(´;ω;)」
興奮のあまり思わず感傷的になるが、それはイベントを制覇したときに取っておこう。
そして、訪れる艦これの真骨頂とも言うべき分岐。
羅針盤が果たして言うことを聞いてくるのかどうか・・・

しかし、そこでマップに突如現れる見慣れない艦載機。
ゼロ「なんですかこれは(´・ω・`)?」
しかし、瞬時に理解する。
つまりこれが今回イベントのキーなのだろう
ここで恐らく索敵値の判定をしていて、索敵値によって合否が分かれるのであろうと
そして、そのままボスのルートに直行。
ゼロ「ふむ(´・ω・`)」
ゼロ「事前情報は間違っていなかったようですね(´・ω・`)」
そして、たどり着くボスマップ。

ゼロ「敵の目が青いんですが・・・」
見た事無い敵艦隊に恐怖心を抱くがすぐさま払拭し、開戦!
ゼロ「よっしゃー、おめぇ~らぶっ飛ばすぞー(*´ω`*)!」

ゼロ「ふむ・・・(´・ω・`)」
ゼロ「君たちはやはり強いと言うこと・・・なんだね・・・(´;ω;)」
正直ゼロには多数の不安があったのだ。
戦力的な意味では3ヶ月以上我が鎮守府は強化されていないのだ。
ケッコンカッコカリというシステムが実装され、離れていたその間に
いったいどれほどの戦力が必要になったんだろう
いったいどれほど敵が強化されたんだろう
もしかして、キャップ開放が前提のレベルなんじゃないか。
しかし、そんな沢山の不安を一瞬にして消し飛ばしてくれたのが・・・
また・・・、艦娘だったのだ・・・。
その瞬間、不安は自信に変わった。
E-1マップを軽く捻り潰せる戦力があれば
恐らく今回のイベントマップの最難関でも良い勝負はできるだろう。
そう、思った提督ゼロはそれから駆け抜けた。
6回の出撃で全てボスを撃破し・・・

E-1を突破したのだった・・・。
E-2に続く。
はい(´・ω・`)
そんな感じでとりあえずE-1クリアできましたね(´・ω・`)
ビックリしたのが雷巡ってまだ化け物みじた強さなんですねw
修正されてんのかと思いましたよ・・・(´・ω・`)
それから突破報酬として、家具職人とダメコンと烈風改と勲章を頂きました(´・ω・`)
勲章って何かね・・・(´・ω・`)?
良くわかんないですけど貯めておけば何かと交換できるそうなので貯めておきます(´・ω・`)
それから・・・

卯月ちゃんが出ました(´・ω・`)!
知ってるよ(´・ω・`)
ゼロさんこの子実装辺りで艦これから失踪したもん(´・ω・`)
やったね(´・ω・`)!
まぁ、ひっさしぶりにやって思った事があるんですけどね。
やっぱ艦これおもしれーわwww
まじでまじで(´・ω・`)
てか、PSO2の緊急待ちの間に出来るから相性良いゲームかも~(*´ω`*)
しかし、そうなるとマジで大型とケッコンカッコカリという名のレベルキャップ開放課金が悔やまれますなぁ
アレさえなければもっと・・・
って思っちゃいますね。
資金繰りが難しいなら、大型見直してマクロとbotの真っ黒ユーザーを徹底的に潰して
資源の値段を見直せば良いと思うんですよね。
時間を金で買わせるのはネトゲとしては大事な事ですし
その方がゲームの寿命的にも運営の印象的にも良いと思うんですけどね・・・
ネトゲにおいて、コンテンツの実装での失敗なんて良くあるし
先人達にはごめんなさいして、修正する英断だって時には必要だと思うんですよね(´・ω・`)
やっぱり補償の問題とかも出ていますし、そういう判断ってどこの運営も中々出来ないんですけどね
でもそこは今後誠意をもっと見せていくから!で艦これユーザーなら済むと思うんだよね(´・ω・`)
まぁ、ブラゲの宿命ともいえますけど
流石にマクロとbot横行しすぎ(´・ω・`)
本スレで堂々とそういう事話題に出てるのって艦これ位でしょう(´・ω・`)
まぁ艦これユーザーってネトゲ初心者の方も多いでしょうから
それがどういうことかいまいち理解してないんでしょうけど(´・ω・`)
一時期北上botでランキング上位に晒し上げられてるっていうのは実際に見ましたし
全員が全員では勿論無いですけど、艦これはそういうユーザーの割合は多いのかなと思います(´・ω・`)
ユーザー間でどうこうするゲームじゃないですし、運営もその辺はゆるく取り締まってるんでしょうけど
資源買って、運営を支えてるユーザーに失礼すぎると思うんよ僕(´・ω・`)
どのゲームでもサービス開始した辺りはチーターが沸くのがセオリーですけど
流石にのさばらせ過ぎかなと思いますね(´・ω・`)

まぁ運営もこう言ってますし、今後に期待しましょう(´・ω・`)!
ぶっちゃけマクロとbot潰すだけで収益あがるもんなんですけど(´・ω・`)
運営さんわかんねーですかな(´・ω・`)?
まぁ、私が昔プレイしていた、とあるゲームでバグが出ましてね(´・ω・`)
そのバグを使えばお金だけでアイテムが生産できる!ってもんだったんですけどね
何時間経っても運営告知も無かったですし、大丈夫かなと勝手に思って
それを興味本位でやったんですよ(´・ω・`)
まぁ、興味本位というかぶっちゃけブログネタにしちゃったんですよね(´・ω・`)
んでもって手順が複雑なもんですから、何度も何度も失敗しましたとさ(´・ω・`)
沢山の私の1%アイテムが塵になって正直泣きそうでしたよ(´・ω・`)
そんな状態ながらも何とか成功して、1回生産して・・・
よしできた!なるほど~マジで出来るんだな。
でもまぁ、やめとこう。ってやめたんですね
そして、結果的にBANくらいました(*´ω`*)!
でも、しっかり規約に書いてありますからね!
不具合の利用はだ~めよって書いてあるんですよ(´・ω・`)
ここまでならいいかな?
ここまでなら大丈夫かな?
なんてのはユーザーでは決められません(´・ω・`)
運営がその気になれば一瞬で塵ですよ(´・ω・`)
それを最後に私に身を持って教えてくれたあの運営には今では感謝してます(´・ω・`)
その節はご迷惑をお掛けし、お手を煩わせてすいませんでした(´・ω・`)
そして、艦これでは絶対にダメとしっかり書いてあります(´・ω・`)
どんな理由があれやっちゃダメな事はダメなんです(´・ω・`)
それにそんな事をして集めた資源を使って艦娘を出撃させるなんて・・・
艦娘が泣いちゃいますよ・・・(´・ω・`)
まぁ、大抵のゲームのチーターっていうのは一般的に言われるイナゴ勢なんですよね(´・ω・`)
しかし、艦これはある程度遊びこんでいる人もやっているという驚愕の事実・・・(´・ω・`)!
今の私にたとえるならPSO2で敵沸かせまくるチートしてるようなもんでしょ(´・ω・`)?
無理すぎるwwww
PSO2で今BAN食らったショックで立ち直れないわ(´・ω・`)
まぁ、そんな感じですかね(´・ω・`)
結局ゲームを壊すのはいつもユーザーなんですよね。
例えば
どんなゲームでも絶対にあるのが、強いものが弱いものを淘汰するんですよね(´・ω・`)
色々なボーダーラインをユーザーが作り、それに満たないモノを弾いていく
結果的に限られたものしか残らなくなり、ゲームは破滅へと一直線です(´・ω・`)
これだって1つのゲームの壊れ方ですよね(´・ω・`)
ぶっちゃけPSO2の同接が伸びてるのってここだと思うわ(´・ω・`)
難易度ややり込み要素としては弱い所が多いと思いますし
UI関連とか、説明不足とか、バランス調整下手すぎるとか
HDDバーストもしちゃってるくそにですけど
それでも国内最大級の同接を保っていられる理由はそこだと思うんですよね(´・ω・`)
ユーザー同士のいざこざがとにかく起こりにくいゲームだと思います(´・ω・`)
だから、私は強いものが進んで弱いものの糧になるような・・・(´・ω・`)
どんな人でも、共に手を取り合って戦いたいのです(´・ω・`)
そんなプレイを頑張ってしていきたいのです(´・ω・`)
ゲームの中でくらい理想論や綺麗事で済ませていきたいよね(´・ω・`)
あっ(´・ω・`)
なんでこんなに話それてるんだ(´・ω・`)!
ここまで私に熱く語らせるとは・・・
やりますね艦これ・・・(´・ω・`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
最後にもう1度!
本当に1周年おめでとうございます!
これからも末永くサービスが続く事を祈っておりますので頑張って下さい( ´艸`)
ではではヾ(*・ω・)ノ
艦これこと、艦隊これくしょん・・・
サービス開始1周年おめでとうございますヽ(*´∀`*)ノ
おめでとう!
本当におめでとうございます!
なんだかんだ不満も沢山ありましたけども
振り返ってみれば小額の課金で、沢山沢山楽しませてもらいました。
色んな評判はあるでしょうし、運営はとても大変だと思います!
しかし!
叩かれているうちが本当に素敵な運営だと私は思います(´・ω・`)!
もっとボコボコに叩かれて運営手腕を磨いてください(´・ω・`)!
今後の艦隊これくしょん、その更にもっと先に来るかもしれない艦隊これくしょんの正統後継機
私は期待していますよ(*´ω`*)!
さて!
そんな感じで1周年イベントが開始されました。
私の提督業はといいますと・・・
遡ってみると役2ヶ月出撃していませんでした(*´ω`*)
ダメダメじゃん!
いや、でもですね。
1日2回の遠征回収はしっかりしていましたしね。
やっぱり身に染み付いた習慣って抜けないね(*´ω`*)!
と言うわけで、大型建造で散財等もしましたけど
今回のイベントに向けてしっかり資源は貯めておいたんですね(´・ω・`)!!
資源。

バケツ。

いくぞ運営、鯖のメンテは充分か(`・ω・)?

共に戦い抜いたこのメンバーで・・・

いざ、開戦だ(`・ω・)!
そうして、2ヶ月ぶりの海戦が始まったのだった・・・。
ゼロ「事前に収集した情報によると、艦隊の合計索敵値が大きく関係しているらしい・・・(´・ω・`)」
ゼロ「いくつかはハッキリしていないが、400付近という話を聞いた・・・(´・ω・`)」
ゼロ「ならば400ピッタリでいこうじゃないか(´・ω・`)!」
そうして、ゼロは艦娘達に電探や彩雲を装備させ調整し、合計の索敵値を400にしていざ出撃。
まずは、リハビリともなる1戦目・・・。
しかし、そこでゼロは物凄い違和感に襲われる。
なん・・・だと・・・。
全ての戦闘のテンポが速い・・・!!
そして、雷撃のエフェクトも艦載機の爆撃も・・・!
変わっているだと(`・ω・)!
2ヶ月の間に艦これは進化していたのだった。
目に見えて快適になっている通信速度にUI。
作業ゲーなのに作業のテンポが悪いという致命的欠点を大幅に改善していたのだ。
ゼロ・・・(やるじゃないか、艦これ運営・・・)
ゼロ・・・(弱点を克服してきたというのだな・・・)
ゼロ・・・(だがまだ・・・、まだまだ弱点はあるはずだ・・・)
そんな茶番を脳内で繰り広げながらも、進撃を進めるゼロ艦隊。
久しぶりの出撃とはいえ、艦娘達は何ら変わっていなかった。
変わらぬ笑顔に、変わらぬ心強さ。
ゼロ「おまいら・・・(´;ω;)」
興奮のあまり思わず感傷的になるが、それはイベントを制覇したときに取っておこう。
そして、訪れる艦これの真骨頂とも言うべき分岐。
羅針盤が果たして言うことを聞いてくるのかどうか・・・

しかし、そこでマップに突如現れる見慣れない艦載機。
ゼロ「なんですかこれは(´・ω・`)?」
しかし、瞬時に理解する。
つまりこれが今回イベントのキーなのだろう
ここで恐らく索敵値の判定をしていて、索敵値によって合否が分かれるのであろうと
そして、そのままボスのルートに直行。
ゼロ「ふむ(´・ω・`)」
ゼロ「事前情報は間違っていなかったようですね(´・ω・`)」
そして、たどり着くボスマップ。

ゼロ「敵の目が青いんですが・・・」
見た事無い敵艦隊に恐怖心を抱くがすぐさま払拭し、開戦!
ゼロ「よっしゃー、おめぇ~らぶっ飛ばすぞー(*´ω`*)!」

ゼロ「ふむ・・・(´・ω・`)」
ゼロ「君たちはやはり強いと言うこと・・・なんだね・・・(´;ω;)」
正直ゼロには多数の不安があったのだ。
戦力的な意味では3ヶ月以上我が鎮守府は強化されていないのだ。
ケッコンカッコカリというシステムが実装され、離れていたその間に
いったいどれほどの戦力が必要になったんだろう
いったいどれほど敵が強化されたんだろう
もしかして、キャップ開放が前提のレベルなんじゃないか。
しかし、そんな沢山の不安を一瞬にして消し飛ばしてくれたのが・・・
また・・・、艦娘だったのだ・・・。
その瞬間、不安は自信に変わった。
E-1マップを軽く捻り潰せる戦力があれば
恐らく今回のイベントマップの最難関でも良い勝負はできるだろう。
そう、思った提督ゼロはそれから駆け抜けた。
6回の出撃で全てボスを撃破し・・・

E-1を突破したのだった・・・。
E-2に続く。
はい(´・ω・`)
そんな感じでとりあえずE-1クリアできましたね(´・ω・`)
ビックリしたのが雷巡ってまだ化け物みじた強さなんですねw
修正されてんのかと思いましたよ・・・(´・ω・`)
それから突破報酬として、家具職人とダメコンと烈風改と勲章を頂きました(´・ω・`)
勲章って何かね・・・(´・ω・`)?
良くわかんないですけど貯めておけば何かと交換できるそうなので貯めておきます(´・ω・`)
それから・・・

卯月ちゃんが出ました(´・ω・`)!
知ってるよ(´・ω・`)
ゼロさんこの子実装辺りで艦これから失踪したもん(´・ω・`)
やったね(´・ω・`)!
まぁ、ひっさしぶりにやって思った事があるんですけどね。
やっぱ艦これおもしれーわwww
まじでまじで(´・ω・`)
てか、PSO2の緊急待ちの間に出来るから相性良いゲームかも~(*´ω`*)
しかし、そうなるとマジで大型とケッコンカッコカリという名のレベルキャップ開放課金が悔やまれますなぁ
アレさえなければもっと・・・
って思っちゃいますね。
資金繰りが難しいなら、大型見直してマクロとbotの真っ黒ユーザーを徹底的に潰して
資源の値段を見直せば良いと思うんですよね。
時間を金で買わせるのはネトゲとしては大事な事ですし
その方がゲームの寿命的にも運営の印象的にも良いと思うんですけどね・・・
ネトゲにおいて、コンテンツの実装での失敗なんて良くあるし
先人達にはごめんなさいして、修正する英断だって時には必要だと思うんですよね(´・ω・`)
やっぱり補償の問題とかも出ていますし、そういう判断ってどこの運営も中々出来ないんですけどね
でもそこは今後誠意をもっと見せていくから!で艦これユーザーなら済むと思うんだよね(´・ω・`)
まぁ、ブラゲの宿命ともいえますけど
流石にマクロとbot横行しすぎ(´・ω・`)
本スレで堂々とそういう事話題に出てるのって艦これ位でしょう(´・ω・`)
まぁ艦これユーザーってネトゲ初心者の方も多いでしょうから
それがどういうことかいまいち理解してないんでしょうけど(´・ω・`)
一時期北上botでランキング上位に晒し上げられてるっていうのは実際に見ましたし
全員が全員では勿論無いですけど、艦これはそういうユーザーの割合は多いのかなと思います(´・ω・`)
ユーザー間でどうこうするゲームじゃないですし、運営もその辺はゆるく取り締まってるんでしょうけど
資源買って、運営を支えてるユーザーに失礼すぎると思うんよ僕(´・ω・`)
どのゲームでもサービス開始した辺りはチーターが沸くのがセオリーですけど
流石にのさばらせ過ぎかなと思いますね(´・ω・`)

まぁ運営もこう言ってますし、今後に期待しましょう(´・ω・`)!
ぶっちゃけマクロとbot潰すだけで収益あがるもんなんですけど(´・ω・`)
運営さんわかんねーですかな(´・ω・`)?
まぁ、私が昔プレイしていた、とあるゲームでバグが出ましてね(´・ω・`)
そのバグを使えばお金だけでアイテムが生産できる!ってもんだったんですけどね
何時間経っても運営告知も無かったですし、大丈夫かなと勝手に思って
それを興味本位でやったんですよ(´・ω・`)
まぁ、興味本位というかぶっちゃけブログネタにしちゃったんですよね(´・ω・`)
んでもって手順が複雑なもんですから、何度も何度も失敗しましたとさ(´・ω・`)
沢山の私の1%アイテムが塵になって正直泣きそうでしたよ(´・ω・`)
そんな状態ながらも何とか成功して、1回生産して・・・
よしできた!なるほど~マジで出来るんだな。
でもまぁ、やめとこう。ってやめたんですね
そして、結果的にBANくらいました(*´ω`*)!
でも、しっかり規約に書いてありますからね!
不具合の利用はだ~めよって書いてあるんですよ(´・ω・`)
ここまでならいいかな?
ここまでなら大丈夫かな?
なんてのはユーザーでは決められません(´・ω・`)
運営がその気になれば一瞬で塵ですよ(´・ω・`)
それを最後に私に身を持って教えてくれたあの運営には今では感謝してます(´・ω・`)
その節はご迷惑をお掛けし、お手を煩わせてすいませんでした(´・ω・`)
そして、艦これでは絶対にダメとしっかり書いてあります(´・ω・`)
どんな理由があれやっちゃダメな事はダメなんです(´・ω・`)
それにそんな事をして集めた資源を使って艦娘を出撃させるなんて・・・
艦娘が泣いちゃいますよ・・・(´・ω・`)
まぁ、大抵のゲームのチーターっていうのは一般的に言われるイナゴ勢なんですよね(´・ω・`)
しかし、艦これはある程度遊びこんでいる人もやっているという驚愕の事実・・・(´・ω・`)!
今の私にたとえるならPSO2で敵沸かせまくるチートしてるようなもんでしょ(´・ω・`)?
無理すぎるwwww
PSO2で今BAN食らったショックで立ち直れないわ(´・ω・`)
まぁ、そんな感じですかね(´・ω・`)
結局ゲームを壊すのはいつもユーザーなんですよね。
例えば
どんなゲームでも絶対にあるのが、強いものが弱いものを淘汰するんですよね(´・ω・`)
色々なボーダーラインをユーザーが作り、それに満たないモノを弾いていく
結果的に限られたものしか残らなくなり、ゲームは破滅へと一直線です(´・ω・`)
これだって1つのゲームの壊れ方ですよね(´・ω・`)
ぶっちゃけPSO2の同接が伸びてるのってここだと思うわ(´・ω・`)
難易度ややり込み要素としては弱い所が多いと思いますし
UI関連とか、説明不足とか、バランス調整下手すぎるとか
HDDバーストもしちゃってるくそにですけど
それでも国内最大級の同接を保っていられる理由はそこだと思うんですよね(´・ω・`)
ユーザー同士のいざこざがとにかく起こりにくいゲームだと思います(´・ω・`)
だから、私は強いものが進んで弱いものの糧になるような・・・(´・ω・`)
どんな人でも、共に手を取り合って戦いたいのです(´・ω・`)
そんなプレイを頑張ってしていきたいのです(´・ω・`)
ゲームの中でくらい理想論や綺麗事で済ませていきたいよね(´・ω・`)
あっ(´・ω・`)
なんでこんなに話それてるんだ(´・ω・`)!
ここまで私に熱く語らせるとは・・・
やりますね艦これ・・・(´・ω・`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヽ(*´∀`*)ノ
最後にもう1度!
本当に1周年おめでとうございます!
これからも末永くサービスが続く事を祈っておりますので頑張って下さい( ´艸`)
ではではヾ(*・ω・)ノ
| Home |