fc2ブログ
06/06/2014    PSP終了のお知らせ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ030DD_T00C14A6TJ1000/



PSPが・・・遂に役目を終えたんですね・・・(´・ω・`)









感慨深いものがありますなぁ・・・。

PSPは私が1番使用した携帯機だと思います。

モンハン専用機とまで言われた時代もあり、多くのユーザーから愛された携帯機ではありますが

vitaの登場以降は販売されるソフトもどんどん減っていき

私自身も、随分使っておりません。

PSP1000を発売日に購入し、1度の故障を経て

8000円の修理費を払い修理し、それでも尚繰り返される重労働により過労死した私のPSP1000

MHP3発売のタイミングでPSP3000を購入し、それからも色々なゲームをしてきました。

今となってはゲームは年間3本購入すれば良い方ですが

以前はとんでもない量買っていたなぁと、並んだパッケージを見てしみじみ。

PS3の登場以降、家庭用ゲーム機からは随分遠ざかっている私ですが

以前は本当に家庭用ゲームをプレイしていたんですよ。

私の家庭用ゲームの時はPSPとPS2で止まっているのです。

そんな私のPSPとPS2は悲しくも過労死。

現在は正統後継機として、PSvitaとPS4が発売されています。

しかし、やりたいと思うゲームが驚く程無く。

私の情熱が冷めたのか、単純に面白いゲームが無くなったのか

どちらが正しいのかも私には分かりません。

PS3も購入しましたが、漬物石の役割も果たせず今だピカピカに輝いております。

その反面、ボロボロのPS2とPSPを見ると本当に心からありがとうと言いたくなります。




もし、この世にPSPとPS2が生まれていなければ

私の人生は確実にが変わっていた事でしょう。


















良い方に。










そんな冗談はさておき。




本当に本当にお世話になったPSP。

友達と持ち寄り皆で夜を明かしたモンハン。

1人でずーっと遊んでいた煉獄。

ただのパロゲーかと思いきや作りこまれたスルメゲー、勇なま。

30秒の感動、勇者30。

アニメは正直がっかりだったダンガンロンパ。

作業ゲーで楽しかったフロンティアゲート。

サクっと遊べてちょっとした感動を、イメージエポック産のタイトル達。

手ごたえ抜群だった初代GODEATER。

本当に数え切れないほどある名作達。

そんな名作達を最大のパフォーマンスで楽しませてくれたPSPには心から感謝です。

そうして、こういった記事を書いている最中にも

またしたくなってくるPSPのゲームってすげぇなぁ・・・と改めて思います。

そんな感じで、今日のところはこの辺で( ^ω^)

皆さんも不安でしたら、もう1台PSPを予備に買っておくチャンスですね!

ではではヽ(*´∀`*)ノ
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
Secret

TrackBackURL
→http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/tb.php/1431-6b337a4b