fc2ブログ


※本記事にはMH4G大老殿の致命的なネタバレを含みます
 発売から1週間経ったので記事にしましたが
 自分の目で最後のモンスターを見たいよ!という方は閲覧は控えてください。
 大丈夫な方のみ、続きからどうぞ('ω'`)






大丈夫ですか('ω'`)?



大丈夫ですね('ω'`)!











はい、ということで!


最後のクエストに望むべく、巨龍砲も使えるようにしましたし!





mh4g2014141020001.jpg




ゴグマジオスという・・・


未知のモンスターに・・・


挑みましょうかね・・・(*´ω`*)













mh4g2014141020002.jpg






やだ、もうドキドキするー(*´ω`*)


戦闘街での戦いということで、更にワクワクしますね(´・ω・`)





そうだ・・・


俺達はこの戦いが終わったら・・・。


アルチに向けての準備を始めるんだ・・・。







今の俺達はハンター兼アークス(´・ω・`)!


そして私はハンター兼アークス兼社長兼提督!


沢山の肩書きを背負ってるんですよ(´・ω・`)!


たかが新規の大型モンスターに負けるかよ(´・ω・`)!


いつもいつだって一緒に戦ってきたんだ(´・ω・`)!








mh4g2014141020003.jpg







あのー。


出るゲーム間違えてますよ?


こちらはモンスターハンターでして・・・・


あなたはバイオハザードに出るべきだと・・・














ヾ(・ω・)┌┛三三三【★ドーン☆】`ν゚)・;'.、ナ゛ァ゛ンン!!!














なんて事を思っていたら開幕早々の右ストレート。


いや、でもなんかデロデロしてるんですよ!


そう!バイオ5のウロボロスのように!


デロデロしてて体にまとわり付くんですよ!


しかもデカい図体の割りに手足は細くて攻撃しにくい(´・ω・`)!


なんだこれ(´・ω・`)


油か!油なのか(´・ω・`)!















しかしハンターはデロデロに苦戦しつつも


戦闘街に設置してある多種多様の兵器を活用し


どんどんとゴグマジオスを追い詰めていった。


その時が来るまでハンター達は動き自体も理不尽なモーションも無く


G級のターボモンスターの嵐に慣れつつあった私たちには少々物足りないラスボスだなと思っていた。


そうして、戦うこと15分程だろうか。









あの巨体のゴグマジオスが飛翔した。















ゼロ「えっ?君飛べるん(´・ω・`)?」










そして、上空から縦横無尽に放たれる熱線レーザーに


降り注ぐ発火した油の雨。


戦闘街は一瞬にして世紀末となった。
















ゼロ「やばすぎr・・・」


ゼロ「ちょっと待て!やばい!やば・・・!」


ゼロ「な゛ん!!!!」













ゼロ「猫飯ど根性が無ければ即死だった・・・」








一応即死級の攻撃も携えていますね(*´ω`*)


防御があればいいんでしょうけど


私の防御力じゃ即死確認(´・ω・`)!


でも猫さんが助けてくれたんですもんね!


初見とはいえ、大体動きは覚えてきました(´・ω・`)


何度も言いますが、G級のターボモンス達の糞理不尽なタゲ調整やら


回復役を飲む一切の暇を与えない怒涛のラッシュや


紫ゲージでも弾かれるといったストレス要因は無いです(´・ω・`)!


刃が通るなら戦えます(´・ω・`)!













巨龍砲が使用可能になりました。










!?






そういえばそうでした!


もってきていたんでした!


誘導して!


狙いを・・・定めて・・・









撃つのです(´・ω・`)!!








そうして、放たれた巨龍砲はゴグマジオスの頭部に直撃し


そのままもがき出す巨体。


いける!その気持ちを後押しするように唐突に流れるあの音楽・・・。















あっちぃぃぃぃぃいい(*´ω`*)!











初めてこの演出を取り入れたのはMH3のジエンですよね・・・。

あの時はまよいとぜぴゅろとらんちゃんと聞いたんでしたっけ・・・。

もう、今はハンターを休業している仲間も多々いますが(´・ω・`)!

私は今でもハンターをやっています(´・ω・`)!

アークスも社長も提督もやってますけど!

ハンターもやっているんです(´・ω・`)!!









そうして・・・


その後も四苦八苦しながら戦い続け・・・。








mh4g2014141020004.jpg




無事勝利を収めたのだった・・・。





mh4g2014141020005.jpg







んー・・・・



終わったーヽ(*´∀`*)ノ!









さぁ!そんな感じでゴグマジオスを無事討伐できました(*´ω`*)!

ウロウロしながらバリスタやら大砲やら使っていたので時間が掛かりましたが

多分武器で切ってるだけの方が早いと思います( ´艸`)

でもやっぱり初めてですしね!

フル活用して戦いたいもんです(*´ω`*)

爆破武器で行ったら割かし怯んでくれましたが

手ごたえ的に肉質は悪くないんじゃないかなと思いましたね!

あの油がなんだか嫌な予感はしますけどね(´・ω・`)

肉質解析はまだ出ていないので分かりませんが

割と楽しめながらやれたかなって思っています(´・ω・`)









実はこの後のクエストにあるG級ジャガルとか、極限モンスターとか

ギルクエ100以上とかもやったりしました(´・ω・`)

古文書のモンスターはまだやってませんけどね。

ただ、こんな感じでMH4Gの記事を書くのはこれが最後かなと思います(´・ω・`)

これからもMH4Gはやるとは思いますが

記事の頻度はとりあえずは落ち着く感じで(´・ω・`)



最後に私がMH4Gをここまでプレイしての感想を1記事に纏めようと思いましたが

書きたいことがぐっちゃぐちゃに長文乱文になったので上げるのはやめておこうと思います。

いつか記事にするかもしれませんが、発売したばっかりの今ではないと思ったというのもありますね。

ただ、MH4を3ヶ月以上やらなかった理由と概ね一緒です。

ギルクエで発掘採掘やるならMHFで秘伝作ってた方がいいと思いますし

ネトゲだからこそ楽しめるコンテンツって絶対あるんですよね。

ギルクエは確実にその部類ですので、オフゲーでやるなら現行のネトゲに全力を注ぎたいというのが

個人的な意見です('ω'`)

まぁ難易度に関しては嫌な意味で難しかったですけど

ソロでも絶対にクリアできないレベルではないと思いますし

4人プレイなら恐らくサクサクいけるでしょう。

ただ、やっぱり本家モンスターだけはHCのモンスターみたいにはなってほしくなかったと思います。

体力設定はともかく極限状態はHCより酷いなと思いました。

派手なビームとか光の柱とか、あぁいうのはMHFでやるから楽しめるのであって

本家ではやって欲しくないですよねやっぱり(´・ω・`)



まぁ気になった方はアマゾンのレビューでも見てみるといいと思いますね(´・ω・`)!

私はどんな姿になったモンハンでもやりますけどね(´・ω・`)


例え極限状態祭りだろうが、15000円のパッケだろうが

月額1万円取られようが!

ただし、ガチャと課金で強くなる仕様だけはやめてな(´・ω・`)

それなら月額とってくれ(´・ω・`)

と、ではでは今日のところはこの辺で( ´艸`) ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
Secret

TrackBackURL
→http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/tb.php/1557-da169a8c