02/10/2015 いちご100%っていう神漫画。
ゼロ「はー、掃除するか・・・('ω'`)」
そうして、私は部屋の掃除をしていました('ω'`)
散らかった雑誌は必要なものは残し、いらないものは捨てて
片付けるものは棚に入れちゃおう('ω'`)
そう、思い棚を開いていくと
ゼロ「おー」
ゼロ「アイシールド21がある('ω'`)」
ゼロ「すげぇかっこよかったし面白かったなぁ('ω'`)」
ゼロ「スポーツマンガじゃスラムダンクに次いで大好きだわ('ω'`)」
ゼロ「マンキンにワンピにナルトにブリーチもある('ω'`)」
ゼロ「そういや最近ナルト終わったんだっけか(´・ω・`)」
ゼロ「長くなると思って買うの辞めた3種だったけど、ナルト終わったなら読もうかな。」
今でこそ漫画は買わなくなり、レンタルやネカフェで済ませるようになったが
以前はジャンプ系だけだが相当買っていたのだ。
押入れの中には、過去の私に沢山の夢を見せてくれた素晴らしい漫画達が続々と残っていた。
その中に1つ、あの漫画があったのだ。
ゼロ「いちご100%('ω'`)!!!」
ゼロ「でた!神漫画('ω'`)!」
私達の世代では恥ずかしい思いをしながらこっそり読んでいた人も多いのではないだろうか?
だが私は昔から堂々と読んでいたのだ('ω'`)!
ゼロ「今だとニセコイとかで小学生とか中学生はキュンキュンするんかなー('ω'`)?」
ゼロ「オレらはこれだったんだよなぁ・・・」
それから私は半日かけで全てを読んでしまった。
ゼロ「面白い・・・(´;ω;)」
面白い、面白すぎるのだ('ω'`)
数多のこういったハーレム漫画は読んできた。
しかし、主人公が苦悩し、選択し、何とか前に進みつつ、そして夢を追いかけた漫画を私はしらない('ω'`)
ハーレム系に良くある結末は視聴者に投げかけるエンドではない('ω'`)!
そして何よりも青春の3年間+αを上手く書ききっていると思う('ω'`)
ここまでキュンキュンする漫画って無いと思うんや僕。
他にもジャンプ系でラブコメって沢山ありましたけど、私はいちご100%が最強だと思うんやな('ω'`)
大抵ハーレムモノとかって主人公を自分に置き換えた場合ですけど
アッサリ答え出ちゃうと思うんですよね('ω'`)
5人ヒロインいようが、まぁこの子だなって。
出ちゃうと思うんですよね。
でもいちご100%の場合は自分を主人公に置き換えても選べないんですよね('ω'`)
ゼロ「でもやっぱぐいぐい来てくれるさつきだよなー」
ゼロ「でも元気付けてくれる西野も・・・('ω'`)」
ゼロ「こずえちゃんもいいんだよな・・・」
ゼロ「でも夢を一緒に追える東城も・・・('ω'`)」
ゼロ「すげぇwww数年ぶりに読んでもきまんねぇwwwww」
どんなアニメを見ても漫画を読んでも大抵パッと決まるんですよ。
あの頃と比べ大分大人になった私が読んでも決まらないし
青春なんてとっくに過ぎた私が読んでもキュンキュンするんですよ。
どの結果に行き着いても切なくなるんですよ。
これは本当に凄いと思う('ω'`)
連載が終了してからもう10年が経とうとしています('ω'`)
その10年で私は随分心は荒み、色々な経験をし、挫折と後悔を繰り返しました('ω'`)
リアルでも女性関係で楽しんだり、こじれたり、フラれたり、浮気したりされたり('ω'`)
二次元でも10年前に比べ沢山の作品に触れました('ω'`)
紙の中、はたまた画面の向こう側で繰り広げられる恋愛や青春を沢山みてきました('ω'`)
それでも尚、10年前に見た、いちご100%より
今日読んだいちご100%の方が胸がキュンキュンしました('ω'`)
ジャンプ本誌を買わなくなって随分経ちますが、またジャンプ買ってみようかな
なんて思わせる作品だと思います('ω'`)
今のジャンプだってきっと面白いはず('ω'`)!
打ち切りラッシュとかどっかで見かけた気がしますが、きっと面白いはず('ω'`)
僕達の青春の教科書でもある週間少年ジャンプといちご100%。
是非皆さんにも読んでいただきたいと思います。
そして私は10年後もまた同じことを思うんだろうなと思いました('ω'`)
「いちご100%ってすげぇ漫画だったなぁ・・・と」
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*´ω`*)ノ
| Home |