fc2ブログ


http://www.playonline.com/ff11/vanaproj/vanaproj.html






遂に来ましたね。

いつかは必ず来るサービス終了というネトゲの逃れられない運命が

遂にFF11にやってきました。

2002年の5月6日にサービスを開始し、世界初のコンシューマMMORPGとしても

国産ネットゲームとしても1番有名だろうと思うFF11のPS2、Xbox版のサービス終了が決定しました。

PC版ではサービスは続くそうですが

今年の11月のバージョンアップを最後にそこで物語は終わってしまうそうです。

以降はバランス調整や不具合修正をメインに運営していくそうですので

PC版も残りは余生といった感じとなるでしょう。




本当はFF14が始まったタイミングで何らかのアクションを起こしたかったのでしょうが

それが出来ないほどに、それほどまでに愛されたゲームだったのでしょう。

FF14は大いにコケてしまい、その後新生FF14として再臨し

軌道に乗った今だからこその発表なのかなと思います。




FF11と言えばネトゲ界では知らない人は居ない

そして数多の伝説やコピペを生み出し、生ける伝説として輝き続けたゲームでしたね。

私自身ヴァナディールに行った事はありませんが

ネトゲユーザーの端くれと言う事もあり、お話だけなら沢山耳にしました。

その伝説をこれからは聞き続けることが出来なくなるのかなと思うとどうしても少し寂しくなりますが

FF11の思いは新生FF14に引き継がれていると思っています。





私の愛したあの世界、そして癒されたあの世界、今のこの世界。

そんな世界もいつか終わるのだろうなと思うとやっぱり少し寂しくはありますが

仮想世界のゼロというキャラクターはこれからもどこかで元気に走りまわることでしょう。

数々の世界が終わりを迎え、沢山のゲームが始まりを迎える。

そんなオンラインの世界の金字塔とも言えるFF11

今まで本当にお疲れ様でした。

それでは今日のところはこの辺で。
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
Secret

TrackBackURL
→http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/tb.php/1693-99fc8d4d