03/30/2015 禍刀ラクカに能力付け! パワーⅤ目指して('ω'`)
はいはい('ω'`)!
先日の記事で書きました 禍刀ラクカ ドロップとのこと('ω'`)!
オロチアギトレベルのレアかと思いきや、そうじゃなくて多少がっかりしましたが!
私の大好きなカタナですよ!カタナ!
カタナとTMGは大好きではありますが、現在の野良環境だとあんまり使っていないのが本音です('ω'`)
マガツはBo、エルダーやルーサーはRa、防衛はFoとしっかり役割分担しているだけに!
GuとBrは全く使ってない('ω'`)!
それでも・・・!
それでも私は好きだから折角出たのなら強化しておきたいのです('ω'`)!
欲しい欲しいといい続けたオロチアギトは出ず
もうヤミガラスでいいから!と掘るも結局出ず
何気に☆12カタナはこの子がはじめてなんです('ω'`)
だから大事にしてあげたい!
さて、潜在3開放までは割りとすんなり終えまして・・・。
能力付けの時間だぜ('ω'`)

私はこれを通して見せる('ω'`)
多スロで行くか、強OPで攻めるか悩みましたが
強OPで行くことを決めました('ω'`)
報酬期間なら6スロでやるか、頑張って7スロチャレンジしてやろうと思いましたが
残念ながら終わったばっかり('ω'`)
なんでやねん・・・('ω'`)
となると!少ないスロット数でも多くの能力値が稼げる高級OPで攻めようと思います('ω'`)!
ほんとにこのモデュ60万*3したんだから頼むよ('ω'`)
パワーⅤだって作るの大変だったんだからマジで頼むよ('ω'`)

いいぃぃぃいぃいいいっやああああふうぅぅぅうううwwww
やったぜ('ω'`)
甘くなかった・・・
甘くはなかったんだ・・・(´;ω;)

パワーⅤ作成にも失敗しまくり('ω'`)
くっ、Ⅴがこんなにきつかったなんて・・・('ω'`)
コスパ的にはⅤって最悪やな('ω'`)
見栄えと見栄の塊のようなOPやでぇ・・・('ω'`)

ゼロ、怒りのぶっこみOP付け。
良い子はやっちゃだめ('ω'`)!
所謂ソールぶっこみと呼ばれた手法('ω'`)!
拡張と能力付けを同時にやってしまおうという禁断の手法('ω'`)!
逆の発想・・・('ω'`)
50%が引けないのなら、確率を上げればいい。
しかしそれで再び失敗すれば精神的なダメージは計り知れない。
だからこそ、次はコストを絞り、手間を省き。
結果確率が下がったとして失敗しても、精神的ダメージは少ない。
だからこそ、数で勝負できる・・・('ω'`)!
これがオレの選択だ('ω'`)!
いけぇ('ω'`)!

あっ・・・。
それはちょっとやめて欲しかったですね・・・。
悲しみのOP2個落ち('ω'`)
精神的ダメージを考慮して軽いほうに逃げたらもっと精神的ダメージが大きかったです('ω'`)
その後、手間を惜しまずしっかりとやりますが
三度失敗、さらに失敗('ω'`)
そして精神的ダメージに追い討ちをかけるように
2鯖の経済から4スロ、モデュレイター、スティグマが100万以上でレア10しか無くなりました('ω'`)
私が全て買って使い尽くしてしまった・・・(´;ω;)
すまない・・・。
ということで計画を変更・・・('ω'`)
これが最後のチャレンジになるだろう('ω'`)

スティグマをパワブに変更しチャレンジ・・・('ω'`)
在庫があったとは言え・・・
相場700万越えのパワブだぞ・・・('ω'`)
失敗は許されない・・・('ω'`)!
いざ!
70%勝負('ω'`)!

やったぁぁああぁああぁあああぁぁああぁ(´;ω;)!
あぶねー、ここで落ちてたらカプコンに苦情の電話入れるところだった('ω'`)
やめろよ!任天堂関係無いだろ('ω'`)!
あ、任天堂新作ハード制作発表おめでとうございます('ω'`)
カプコンもドラゴンズドグマオンラインそこそこ期待しております('ω'`)
というわけで、能力値を見てみるんです!

130!
中々いいじゃねぇか・・・('ω'`)
これなら3スロで能力値100も可能なんですね。
んー、凄い('ω'`)
掛かった費用は3000万程、使ったキューブは多分160個('ω'`)!
折角作った大事な大事な初12カタナですので。
大事に大事に保管しておこうと思います('ω'`)
使って傷でもついたら大変ですからね。
私のアイテムパックで永久待機しておいてもらいます('ω'`)
そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(*´ω`*)ノ
ではではヾ(*´ω`*)ノ
ましろん
初めまして。普段は他人のブログにコメントなどした事ないのですが、ゼロさんのブログがとても読み易い事、能力付けに共感出来た事などもありコメントしてしまいました。何ていうか……物凄いチャレンジャーですね。僕はチキンなのでモデュやパワーVは弱体期間にしか出来ません。その強靭な精神力(折れかけていたのは多分気のせい)を分けてください!というより文字で読者をヒヤヒヤさせる文章を書けるって凄いな……
2015/04/06 Mon URL [ Edit ]
| Home |