05/26/2015 アークス広報隊めっちゃ大事になっとるやん・・・。
公式サイト
http://pso2.jp/players/news/?id=6138
酒井さんブログ
http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-12031380880.html
めっちゃ大事になっとるやんけ・・・。
そして、上記URLに記載されている対象の動画っていうのは恐らくこれ↓ですね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26335352
で、これ一体何のことやねん。
という方も居るでしょうからザックリ説明するとですね('ω'`)
アークス広報隊っていう、アークス候補生に代わる番組が6月から始まるんですね。
その広報隊のメンバーなんですが、タレント枠が4枠で一般枠が1枠あったんです。
その内の一般枠の1枠はユーザーと運営側の人間で決める事になったんです。
一般枠ファイナリストは7人居まして。
PSO2クイズをしてみたり、実際にプレイしているところを放送して
ユーザーと運営側の人間で決めようねってことになったんです。
そしてファイナリストのアピールが終わったところで
ユーザーアンケートでの1位が2ポイント、2位が1ポイント。
運営側の人間5人が1人1Pずつ持ってポイント投票になったんですね。
んでもってユーザー投票は「龍波しゅういち」さんが見事1位になり2Pゲット。
運営投票では5票のうち3Pを獲得の「Mayabee」さん
そして「龍波しゅういち」さんも運営投票で1Pゲットし、3Pの激突となったわけです。
そこで再びユーザーアンケートが行われ

僅差で「龍波しゅういち」さんが勝者となったわけですね。
そこで、何が問題かっていうと
「龍波しゅういち」さんが不正をしていたんじゃないかっていう事で現在炎上中なわけですよ。
不正をしていたかどうかは置いておいてです。
この7人の中じゃ「龍波しゅういち」さんだけ抜群に知名度があるっていうか有名人らしいんですよね、この方。
まぁ、その辺は別に規約には触れてないからいいらしいんですけど。
有名人となれば、ファンもいっぱい居るわけじゃないですか?
今回はそのファンを使って組織票を使っただろ!ということでPSO2ユーザーはブチ切れているんですね。
私もチラチラと放送を見ましたが
「龍波しゅういち」さんは本当にPSO2は好きなんかこれ?とは正直思いましたし
他の方の方がよっぽどPSO2好きだなということは感じました。
ただしこれは私の主観ですし、何ら参考にはなりません。
これから好きになっていこう!という気持ちはあるのかもしれませんしね。
そんでもって今回なぜこんな大炎上になっているのかといいますと
PSO2ユーザー側からすれば色々意見はあるでしょうが
「エアプに一般枠を取られるのが悔しい」
この1本なんじゃないかなーと思います。
一般枠って言わばユーザー側の人間ですし、運営側の人間は既に4枠もあるんですよね。
まぁ、それで行動力のあるコテを中心に抗議活動のようなものが行われ
今回このような説明が行われたんですね。
んでもってザックリ説明したところでですよ。
今回どうするべきだったのかって言うとですよ。
もう運営で全部決めちゃうべきだったと思うんですよね・・・。
正直組織票なんて誰でも想像付きますし
私が1票持ってるとして、私の知っている人が一般枠で出たとしましょうよ
そうしたら他の方がどんなに良いアピールをしても私は知人に入れますよ('ω'`)
だって人間ってそんなもんですよね('ω'`)
中には投票をお願いするような決定的証拠となるような魚拓も取られてしまっていますし
それが捏造か本物ははもうどうでもいいんですが
菅沼、木村、酒井の運営トップ3が「龍波しゅういち」さんに1票も入れなかった時点で
運営側もこれはまずいと思ったんだろうなと私は思うんですよね。
それでももう決定してしまった手前、今更お膳をひっくり返す事なんて中々出来ませんから
今回こうやって運営は発表したのかなと思います。
そして、今回の説明が更に燃料投下になってしまった原因としまして
最後に、不正と言われている行為があったと言われている件についてのご指摘ですが、
龍波さん本人より事情を説明いただき、証拠と拡散されている画像のみでなく、
ご本人の生放送の発言等も確認させていただきました。
その結果、龍波さん本人が「番組に出る」などの発言を行った事実はなく、
応募レギュレーション上不正と判断される問題はないことを確認いたしました。
そりゃ本人は絶対いわねぇだろ(´・ω・`)
ってとこですよ。
それなら今出回っている証拠とされる画像の説明はどうつけるのかっていうところだと思います。
そんでもってこの一言。
また、拡散を行っているユーザーの一部が、
過去『PSO2』ゲーム内において利用規約違反による
アカウント停止措置を受けている人物であることも判明しております。
なんでわざわざ煽るのっていうねwwwwww
運営がウォークライぶっ放してきたマジでぇ('ω'`)!?
誰の事かは推測も付きますけど
前後の文脈からこいつは前科持ちだから、嘘つきだよ。
っていう風に聞こえなくも無いんですよねぇ。
まぁ、ここまで色々書きましたけど
正直一般枠が誰になろうが私は良いですし
「龍波しゅういち」さんになったのであれば出来る限り頑張って欲しいと思っていました。
ただ、今回の件でかなりのユーザーが怒っている&萎えているということが嫌なんですよね。
実際オフイベに毎回行っていたような有名なラッピーの人とかも
かなり激おこでPSO2このまま続けんのかな?って勢いですし
全部が全部本当だとは思いませんが
引退するとかキャラデリするとかいう書き込みが多すぎますね('ω'`)
そうなると私の意見も変わってきますよ・・・
何も起こらないのであれば誰が広報隊になってもいいですが
こうなった以上もう話は別になってしまいます。
私は見ず知らずのおっさんより、PSO2ユーザーの肩を持ちたいですしね。
それに私自身ずーっとPSO2をやってきたわけではありませんが
必滅や、HDDバースト、Ddos攻撃と色々ありましたけど
これだけ怒っている&萎えていることって珍しいなぁと思ったんですよ
数多の苦行に耐えてきたハムも
数多の糞仕様を受け入れてきた豚も
こんな事になっているのも珍しいと本当に思いました。
それだけ今回の運営の対応がショックだったんでしょう。
信じてきたわけじゃないけど、こんな突き放された対応をされちゃそりゃハムだってらんらんだって手を噛みますよ。
「龍波しゅういち」さんの信者の方だっていい思いは絶対してないですし
PSO2ユーザーだっていい思いは誰もしてません。
もはや誰も得をしない泥沼糞試合になってしまいそうなのが本当に悲しいですね。
「龍波しゅういち」さんの信者や、PSO2をやっていない方にも分かって欲しいのが
それだけPSO2を好きな人が多いってことなんですよ。
まぁネトゲってそんなもんです('ω'`)
運営さん('ω'`)
こんな些細な事でも、失う信頼と戻ってこない客って居たりするんで('ω'`)
本当に気をつけてくださいね('ω'`)
今回は沈静化大変そうですけど、頑張ってください('ω'`)
ではでは、今日のところはこの辺で。
ふみ
見解を公表した時点で嫌な予感はしました。
案の定、燃料と化しましたな('ω'`)
わざわざBANされた奴ガーって煽っても相手が付けこむだけなのになと('ω'`)
実際に煽ったつもりはないでしょうが、文面からしてそう捉われてもおかしくはないですなw
後は仮に放送しても、荒れ放題は確実で放送自体が成立しないじゃと思うんですよな('ω'`)
MHFのように次々と信頼と客を失っていってほしくはないのです(´・ω・`)
あ、先日グンネ36連ほどやりました。
結果は、ゼロさんと同様に私もアームばかり出て、レッグが出ませんでしたwww
☆13もまだ0ですし、アンガ2000体でまずはアーレス1本出ればいいかなーって頑張ってます(´^ω^`)
案の定、燃料と化しましたな('ω'`)
わざわざBANされた奴ガーって煽っても相手が付けこむだけなのになと('ω'`)
実際に煽ったつもりはないでしょうが、文面からしてそう捉われてもおかしくはないですなw
後は仮に放送しても、荒れ放題は確実で放送自体が成立しないじゃと思うんですよな('ω'`)
MHFのように次々と信頼と客を失っていってほしくはないのです(´・ω・`)
あ、先日グンネ36連ほどやりました。
結果は、ゼロさんと同様に私もアームばかり出て、レッグが出ませんでしたwww
☆13もまだ0ですし、アンガ2000体でまずはアーレス1本出ればいいかなーって頑張ってます(´^ω^`)
2015/05/27 Wed URL [ Edit ]
いろいろ言いたい事はあるのですが・・・
>また、拡散を行っているユーザーの一部が云々
運営またやっちまいましたねぇ
陰謀の被害者ズラってのも反感を買いますが
拡散を行ったユーザーを全部敵にまわすような言い様ですよこりゃぁ
ホント余計な一言で事態を悪化させる運営ですねぇ
>また、拡散を行っているユーザーの一部が云々
運営またやっちまいましたねぇ
陰謀の被害者ズラってのも反感を買いますが
拡散を行ったユーザーを全部敵にまわすような言い様ですよこりゃぁ
ホント余計な一言で事態を悪化させる運営ですねぇ
2015/05/27 Wed URL [ Edit ]
モチベダウンのアークス
エアプに一般枠を取られたというよりも
プレイヤーの課金で得たお金からSEGAが経費としてこのじじいにギャラを支払うのが許せないかな
ゼロさんの言う通り公式放送見ても龍波氏にPSO2への思い入れは感じられなかったし
ギャラと売名のために応募してきたとしかとらえられないんですよ
プレイヤーの課金で得たお金からSEGAが経費としてこのじじいにギャラを支払うのが許せないかな
ゼロさんの言う通り公式放送見ても龍波氏にPSO2への思い入れは感じられなかったし
ギャラと売名のために応募してきたとしかとらえられないんですよ
2015/05/27 Wed URL [ Edit ]
少なくともあの酒井氏の書いた文章はひどい。
本人に確認取ったけどやってないとかだし、そもそも調査が1日で終わるって時点で早すぎる。
もっと時間を掛けて調査するべきではないのだろうか・・・
FF14でも先日炎上した騒ぎがあったけどあちらの対応とSEGAの対応、どこで差がついてしまったのか・・・残念でならない。
本人に確認取ったけどやってないとかだし、そもそも調査が1日で終わるって時点で早すぎる。
もっと時間を掛けて調査するべきではないのだろうか・・・
FF14でも先日炎上した騒ぎがあったけどあちらの対応とSEGAの対応、どこで差がついてしまったのか・・・残念でならない。
2015/05/27 Wed URL [ Edit ]
そもそも炎上云々の前に自分は生放送を見てて一番印象が悪かったのはかまたろうだった。
放送中龍波氏以外を批判するようなコメントを連発し、あまつさえ決選投票前にはMayabee氏に対してオカマは見たくないみたいな旨の発言をしていたのが許せない。
仮にも審査員としての態度ではありえない。
放送中龍波氏以外を批判するようなコメントを連発し、あまつさえ決選投票前にはMayabee氏に対してオカマは見たくないみたいな旨の発言をしていたのが許せない。
仮にも審査員としての態度ではありえない。
2015/05/27 Wed URL [ Edit ]
ゼロ
>>ふみさん
私は恐らく見ませんけど、放送は大荒れ確定やんな('ω'`)
MHFの場合は課金形態での裏切りと
度重なる嘘で信頼を失った形ですが
こちらはユーザーに怒鳴り散らしてる感じがしますよねw
私もサイキはめちゃくちゃ苦労したので頑張ってください(´・ω・`)
>>名無しさん
ほんとそれですよねw
私自身こうやって拡散に加担しているようなもんですから
捻くれた取り方をすれば私が悪いのか!って取れますしね('ω'`)
まぁポジティブに取りますけど('ω'`)
残念でなりません(´・ω・`)
>>モチベダウンのアークスさん
オブラートに包みましたが
私もそういうことだと思いますよ('ω'`)
自分が好きで課金してきたゲームを単なる金稼ぎ目的のおっさんが
ドヤ顔で広報名乗られたらそりゃ良い気分にはなんないですね('ω'`)
>>名無しさん
本当に現在慎重に調査しておりますの一言で良かったと思うんですけどね・・・。
かまたろうさんについても皆そう思っていると思いますよ('ω'`)
しかも龍波しゅういちさんとズブズブらしいですしね
印象操作しようとしていたって言われても納得しますし
そういった関係を知ってしまうと
囲いユーザーとかまたろうさんを味方につけた龍波しゅういちさんに誰が勝てるんだって思いますよね。
そんな中でも肉迫したMayabeeは凄いと思いますよ('ω'`)
Mayabeeさんもスカイプで宣伝したらしいですけど
宣伝の規模が違いすぎてそっちは責める気にもなんないですしね。
私は恐らく見ませんけど、放送は大荒れ確定やんな('ω'`)
MHFの場合は課金形態での裏切りと
度重なる嘘で信頼を失った形ですが
こちらはユーザーに怒鳴り散らしてる感じがしますよねw
私もサイキはめちゃくちゃ苦労したので頑張ってください(´・ω・`)
>>名無しさん
ほんとそれですよねw
私自身こうやって拡散に加担しているようなもんですから
捻くれた取り方をすれば私が悪いのか!って取れますしね('ω'`)
まぁポジティブに取りますけど('ω'`)
残念でなりません(´・ω・`)
>>モチベダウンのアークスさん
オブラートに包みましたが
私もそういうことだと思いますよ('ω'`)
自分が好きで課金してきたゲームを単なる金稼ぎ目的のおっさんが
ドヤ顔で広報名乗られたらそりゃ良い気分にはなんないですね('ω'`)
>>名無しさん
本当に現在慎重に調査しておりますの一言で良かったと思うんですけどね・・・。
かまたろうさんについても皆そう思っていると思いますよ('ω'`)
しかも龍波しゅういちさんとズブズブらしいですしね
印象操作しようとしていたって言われても納得しますし
そういった関係を知ってしまうと
囲いユーザーとかまたろうさんを味方につけた龍波しゅういちさんに誰が勝てるんだって思いますよね。
そんな中でも肉迫したMayabeeは凄いと思いますよ('ω'`)
Mayabeeさんもスカイプで宣伝したらしいですけど
宣伝の規模が違いすぎてそっちは責める気にもなんないですしね。
ほぼ同じタイミングで炎上に近いことになったFF14では先日、慎重にログの確認、ヒアリングなどを慎重に行い個別に規約に照らして対処する。
削除されてしまった件の動画などについてもしっかりと確認が取れるように行動するっていってたのに対してのこのSEGAの対応・・・どこで差がついたんだろうか・・・
削除されてしまった件の動画などについてもしっかりと確認が取れるように行動するっていってたのに対してのこのSEGAの対応・・・どこで差がついたんだろうか・・・
2015/05/27 Wed URL [ Edit ]
ゼロ
>>名無しさん
アイドルにFCが~って奴でしたっけ('ω'`)?
まぁ状況が違うだけに比べるのもと思いますが
今回の件は多少は運営にも同情しますよ('ω'`)
ただ、あの余計な一言は最悪でしたけどねw
アイドルにFCが~って奴でしたっけ('ω'`)?
まぁ状況が違うだけに比べるのもと思いますが
今回の件は多少は運営にも同情しますよ('ω'`)
ただ、あの余計な一言は最悪でしたけどねw
ってか結局本人から経緯について云々ってあったはずなのにブログでは謝罪しかないんだな
なんだかなー
なんだかなー
2015/05/27 Wed URL [ Edit ]
| Home |