fc2ブログ



皆さん境界を貫く双角の凶鳥行ってます('ω'`)?


早くもガルグリフォンからドロップする13をちらほら見かけますよね('ω'`)


いやぁ、羨ましい('ω'`)


私も参加させていただいているのですが、中々甘くはねーわな('ω'`)


さてさて、そんな目玉のガルグリフォン!


初登場はPSOのep2からだそうで('ω'`)


PSOシリーズからすれば久しぶりの登場なんですね('ω'`)


細かい設定等もしっかりあり、中々面白いです('ω'`)


実験体コードβ630って呼ばれてたらしいですよ('ω'`)


生物兵器の成功例らしいですね(´^ω^`)


他の実験体もいつかPSO2に来てくれるでしょうから


期待して待ちましょう( ・´ー・`)


さてさてそんなガルグリフォンはこちら



pso20150708_165246_003_R.jpg





うんうん('ω'`)


見た目いいですよね('ω'`)


でも見た目だけなら同じ鳥系としては私はナベアルチの糞鳥の方が好きかな('ω'`)


部位破壊可能部位は、足4本に角2本と翼2箇所と合計8箇所ですが


割とサクっと壊れてくれますし、モーションもうざくないので


連戦にはいい相手ですね('ω'`)


そして気になるのがレア種ですよ。


レア種なレア種('ω'`)


レア種って出会うだけでワクワクしますし、赤箱割る時もウキウキですよね('ω'`)


13でるかな!?とか思っちゃうよね


まぁ、結局そんな幻想も最初だけなんすけど。








そんなガルグリフォンのレア種と会えたのですが('ω'`)!


それがこちら('ω'`)






pso20150708_213508_019_R.jpg



ぶっさwwwwwwwwwwww


これはなんですか('ω'`)?
















うーん、割とレア種ってかっこよくなる傾向にあると思うんですが


ガッツリブサイクになってますね('ω'`)


レアは別に出ませんでした、はい('ω'`)


後何度このレア種に出会えるかは分かりませんが


期間内に13は果たして拾えるのだろうか('ω'`)





拾いたいなら拾えばー・・・いーじゃん♪





でねぇんだよ。








期間限定という事もありあせる気持ちもな('ω'`)


そんな感じで今日のところはこの辺でヾ(*´ω`*)ノ


ではでは( ´艸`)
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
Secret

TrackBackURL
→http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/tb.php/1758-660964c4