08/05/2015 報酬期間とビチウォ3の成果でも('ω'`)
はい('ω'`)!
今日のメンテで報酬期間が終わり(゚ω゚ )!
後はビーチウォーズに修正ですね!
ビーチウォーズのレアグリ掘り・・・('ω'`)
物凄い破壊力でしたねぇ。
私は境界で2個の、ビーチウォーズで8個の13を拾うことができました('ω'`)
ド本命だったラサハディスも拾えて嬉しい限りです('ω'`)
ロッドのシャルイストを2本拾えれば氷ロッドとして叩くつもりでしたが
残念ながら1本でしたので、倉庫の肥やしとなってしまいそうです('ω'`)
さてさて、そして期間中に作った13武器とサイキはこんな感じですね('ω'`)

後は使うか分からない11をちょいちょいといった感じでしょうか('ω'`)?
しかし、13が増えてくるとラムグラがきついのなんのって('ω'`)
2キャラで分しかジグオーダーやっていないということもありますがなかなかきつい('ω'`)
7スキで節約してもいいんですが、7スキも高いです悩ましい('ω'`)
金バッヂに関しては前半後半合わせて1200個でフィニッシュ('ω'`)
ナックルは即決できましたが、残り600個で何をもらうかは非常に悩みました(´・ω・`)
候補としては他の13を持っていない武器種のカタナが本命でしたが
ラクカに思い入れが強いということと性能差を考慮し、見ためがかっこいいロッドにしました('ω'`)
結晶系でええやろ、と思ってましたが・・・('ω'`)
まぁ見た目がね('ω'`)
それに次の黒の領域の弱点も闇('ω'`)!
ウェドルよりは強いんじゃねーかな、ということでロッドは闇にして世代交代(*´ω`*)
まぁPP減少潜在ということで単純に火力潜在の結晶とは単純に比較はできないかもしれませんしね('ω'`)
キューブに関しては報酬期間前と比べて100個ほど増えてました('ω'`)
(゚ω゚ )?
多分ビチウォのレアグリ掘りの影響とみた('ω'`)
メセタに関してはこんな感じ('ω'`)!

ふ・・・('ω'`)
増えてる・・・('ω'`)
報酬期間前は2億5000万メメタほどでしたので
1億5000万程使った計算ですかね('ω'`)
しかし1億7000万の売り上げがあったと('ω'`)
これだ!っていう素材はなかったと思うんですが
結構な金額でビックリですね('ω'`)
後は今回のスクラッチで沢山の強化財が経済に流れましたので
それもいくつか買っておいたので実際に使った金額は1億程度なのかな('ω'`)?
属性変化とか凄く安くなってビックリです('ω'`)
ノーブル系もいくつか買っておこうかなーとも思いましたが
安くなったとはいえ高いのでやめておきました('ω'`)
そんな感じの報酬期間、皆さんはどうでしたでしょうか('ω'`)?
個人的にはこれで殆どの武器種は13に乗り換えられたのでとても有意義だったと思います('ω'`)
お金も増えましたし、メンテ後に何かあったとしても多少ムリできるかなと思いますしね('ω'`)
今日から新PA、黒の領域、新レア12と13、ブレイブルースクラッチの実装ですし('ω'`)
最近忙しいなぁ(´・ω・`)
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*´ω`*)ノ
| Home |