11/28/2015 MHX発売!ベアライト石どこやねん('ω'`)!
さぁさ!
遂に発売されましたMHX('ω'`)!
楽しみだった方も多いんじゃないでしょうか?
DL販売の方は日付が変わってすぐにDLできたそうで('ω'`)!
いやー、羨ましい('ω'`)
そんなパッケージ購入組みの私ですが!
朝の9時にはクロネコヤマト様が運んできてくださいました('ω'`)
こんな寒い中、本当に感謝感謝でございます('ω'`)
全国の配達屋さんのおかげで今日も皆が不自由なく生活できる('ω'`)
本当にありがとうございます('ω'`)

というわけで無事届きました('ω'`)!

ここから新たな冒険が始まるのか・・・。
ってな感じですが、予備知識等々は一切入れておりません('ω'`)
なんとかスタイルだの、必殺技っぽいのが増えただのはなんとなくわかりますが
いかんせんMHF卒業以降のMH4、MH4Gと中々期待を裏切ってくれたんでね('ω'`)
でもまぁ期待はしてたよMHX('ω'`)

ってな感じでサクサクサクと進めていきます('ω'`)
キャラ名に関してですが、いつものゼロではなくゼロシーナになりました('ω'`)
まぁ理由は別の記事で書きます('ω'`)
そして次々とクエストをこなして行くと

え!
もういけるのんか('ω'`)!?


涙が出そうになるな('ω'`)
ポッケ村やユクモ村は大して感動もしませんでしたけど
ココット村だけは別です('ω'`)
ほんとに何年振りにきたんでしょうか('ω'`)?
私がオンラインを繋いだのはMH2のMMBBからですから
初代とMHGではここの集会場は行った事なかったんですよね・・・。
ステキャンランスでずーっと遊んでいたのを今でも覚えています('ω'`)
当時使っていたPS2は既に死亡しておりますが
当時のディスクはまだ生きています('ω'`)
懐かしいなぁ・・・('ω'`)
ヘルブラザーズも椅子に腰掛け、なんとも言えない気持ちでいっぱいになりますね('ω'`)
まぁそれでもクエストは進むもので。

あら('ω'`)!
1年ぶりじゃないですか・・・('ω'`)
MH4の団長も着ているんですね('ω'`)
まさにオールスターのMHXって感じか('ω'`)
そんな感じでドスガレオスを倒したり
クックと遊んだり、ドスランポスを倒したり
色んな大型を狩っていると、武器を強化したくなってきました('ω'`)
そして序盤といえばやっぱり鉱石系('ω'`)
まずはサクサクと見慣れた鉱石を集め、初期装備を強化していきますが・・・
ベアライト石*1
・・・('ω'`)
ベアライト石*1
・・・('ω'`)
ベアライト石*1
この石は知らない('ω'`)
そうして色んなところを掘ってみると
孤島でアッサリ('ω'`)
ベアライト石は孤島、皆も覚えようね('ω'`)
そうして武器も少し強化できたところで・・・。
村長「あー、深層シメジをー・・・」
村長「取ってきてくれないかな?」
ゼロ「ん?このタイミングで('ω'`)?」
そうですよ、モンハンシリーズお馴染みの手法ですよね('ω'`)
あれやろ、乱入してくるんでしょ(*´ω`*)
ゼロさんしってるんだから('ω'`)
そしてクエストが始まった。

乱入どころか開始2秒で出会った件。
おい('ω'`)!
ちょっと待ってくれ('ω'`)
これはシメジを8個集めるクエスト('ω'`)
しかしここは挑んでおくのがハンターでしょう('ω'`)!
モーションをしっかり確認して・・・
ふむふむ、まんまアビオルグやな('ω'`)
ギアオルグみたいにゴロゴロしてこなさそうな分いけそうだな('ω'`)
よし、戦ってみるか('ω'`)
そう思った矢先、目の前でオトモがひき肉にされていた。
逃げるか('ω'`)
↓オトモが死んだ図

そんな感じで現れたアビオルグモドキは斬竜というそうな・・・('ω'`)
パッケージにもなっているだけあり
当分はこいつとの戦いになりそうですね('ω'`)
しかしこのタイプはランスで楽勝なのだよ(慢心)
そんな感じで今日のところはこの辺で('ω'`)!
まだまだ序盤ですがとても面白いです('ω'`)
これから頑張って村を終わらせて・・・
オンラインはどうしようかな('ω'`)
アークス集会場作ってやるのもいいなと思いますが('ω'`)
まぁその辺は追々ですね('ω'`)
ではではこの辺で('ω'`)!
| Home |