09/02/2016 不正アクセスにご注意・・・か・・・('ω'`)
http://pso2.jp/players/news/?id=4304
【重要】不正アクセスを防ぐため必ずお読みください
『PSO2』において、悪意のある第三者にSEGA IDとパスワードを勝手に利用され、
ゲーム内にログインされる「不正アクセス」(アカウントハッキング)と思われるご報告をいただいております。
不正アクセスの手段としては、「リスト型アカウントハッキング」と呼ばれる、
他社サービスにおいて流出したと思われるIDや登録情報を用いて、
同じIDとパスワード、メールアドレスなどを利用してログインを試行する方法が確認されており、
別のネットサービスでも同様の不正ログイン事例が急増しています。
PSO2運営チームでは、これまで寄せられたご報告などをもとに、
随時状況を調査しておりますが、ゲーム内、あるいはSEGA ID登録サイトから、
IDやパスワードの流出などは確認されておりません。
また、不正アクセスと思われるログイン状況などについては随時調査の上、アカウント一時停止などの措置や、
ワンタイムパスワード、アイテム取引パスワードなどのセキュリティ機能追加を実施しておりますが、
現在もなお被害報告は寄せられております。
これまでにもご説明差し上げていることとなりますが、
あらためてアカウント情報やパスワードの管理に関するご注意を記載させていただきます。
お客様がこれまで手に入れた大切なアイテムやキャラクター、
個人情報の被害を防ぎ、安心してゲームを遊んでいただくためにも、必ずご確認くださいますようお願いいたします。
「パスワードの使い回し」はお止めください!!!
安心でお得なワンタイムパスワードをご利用ください!!!
アカン・・・。
パスワードほぼ使い回しや・・・('ω'`)
それでもまだ、私にはグーグルのOTPがある('ω'`)!
というか、殆どの人ってパスワード使いまわしますよね・・・('ω'`)?
よね・・・('ω'`)?
ゲーム系からネット通販やら何から何までパスワード一緒な私って凄い危ないんじゃないだろうか('ω'`)?
PSO2といえば2013年頃でしたっけ?
垢ハックが凄い横行したんですよねぇ・・・。
それからすぐにOTPが導入されてね('ω'`)
それでも垢ハックされる報告はちょいちょいありますので
皆さんもOTPだけは導入しておきましょうね('ω'`)
最後の壁だけは・・・!
あれがあるのとないのじゃ凄い違いですしね('ω'`)
私はアカウントハックはされたことはありませんが
別ゲーで不正アクセス連打により垢がとまったことがありますので
あれほんとビックリするよねー('ω'`)
うんうん('ω'`)
悪いことする人が居なくなれば解決なんですが
まぁどの世界でも悪いことする人いますしね('ω'`)
食い物にされないように注意しましょう('ω'`)
OTPを導入していない方はすぐに導入して
大切な自キャラを守りましょう('ω'`)
ではでは今日のところはこの辺でヾ(*´ω`*)ノ
| Home |