fc2ブログ
昨日の話なのですが親戚の集まりがあったのですよ


そこで私は従兄弟と結構歳が離れていまして


小6の従兄弟がいるんですがね、PSPを持ってきていたんですよ


プレイしていたソフトはMHP2Gこれはもう直々に立ち回りを教えてやるしかありません(´▽`*)




と、プレイをチラっとみていると


フルーツZに天上天下天地無双刀の装備だったと思います


その装備でバルカンに挑んでいました


ゼロ・・・(おいおい、太刀でバルカンとかプロハンかよ(^ω^;) )


まぁでもその狩りの異変にはすぐに気がつきました




全く戦わずに遠い位置からバルカンを眺めているだけ


そして一人でに怯むバルカン




私は従兄弟の肩に手を置いて



ゼロ(・・・)


ゼロ「おいオトモハンター、悪魔アイルー使ってんだろ」


従兄弟「えっ・・・?」



私の一言でその場は凍りつきますよ


他の親戚達もなんだなんだと見てきます


ゼロ「悪魔アイルー使ってんだろって?しらねぇの?」


従兄弟「あ、これ友達から貰った・・・」





悪魔アイルー、中高生のゴミハンターを中心に流行った改造ですね



分からないMHFユーザーに説明すると、ラスタです

攻防共に数万という数値のラスタだと思ってください

分からないトライユーザーに説明すると、チャチャです

攻防共に数万という数値のチャチャです





本当にね


私がP2Gをやめた理由の最大の理由がこれですよね


悪魔アイルーに付き従うオトモハンターが多すぎます


幸い私の友達の中には1人も居ませんでしたが


MHP2Gとググるだけで、改造クエストだの悪魔アイルーだのそういう単語が多々見られます


この悪魔アイルーの怖い所はウィルスの用に感染すると言う事です


オトモアイルーは友達に上げたり貰ったりできるのです


だから1人が持っていればどんどんと増え続けます









配るのは本当にやめろ








100歩譲って改造するのは良いとしよう、100歩譲って、100歩譲って


もうそのPSP持って部屋から出るなマジで


引きこもって一生そのオトモハンターに付き従って1人で遊んでてくださいよ


改造するのは個人の自由とか言う人もいますけどね


そうじゃないだろ


実際これだけ広まっているんです


被害を蒙ってる人もいます


悪魔アイルーでググると、悪魔アイルー配信!とかいうブログもすぐに見つかりますが


本当に何考えてるんでしょうね





開発の人たちが一生懸命に考えて


クエストが少しでも楽しくなるように、ソロが寂しくないようにと


そして生み出されたオトモアイルー


ゲームバランスが壊れない程度に、あくまでお手伝い程度の戦力でプログラムを組まれたオトモアイルー




それを改竄し、どんなモンスターも1,2撃で沈めてしまう悪魔アイルー


そんなことをして楽しいですか?


終わりの無いゲームのモンスターハンター


素材を集め、武具を作り、それで終わらないからモンスターハンターなのです


だから私は5年もの間モンスターハンターをやり続けているのだと思います


悪魔アイルーに付き従い、最強の武具を身に纏い


強くなった気でいるオトモハンター


そんなのはハンターでもなんでもありません


ハンターというのは、腕を知識を高める為に


日々狩り続けている人たちの事です




今はオトモハンターであっても、昔はそうじゃなかった時があったはずです


初めてクックと対峙したときの緊張感


初めてリオレウスを倒した時の達成感


忘れたんですか?


今のあなたの姿が昔なりたいと思っていた自分のハンター像ですか?


本当にそれで良いと思っているんですか?






うん、まぁこれ読んでくださいよ

http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/blog-entry-101.html


何度も何度も読んでください


悪魔アイルーを使っているハンターの皆さん


もう1度良く考えてください


モンスターハンターが好きなのなら良く考えてください
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
Secret

TrackBackURL
→http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/tb.php/575-4c934c8a