11/30/2012 グークのお守り作るぞーヽ(`Д´)ノ!
グークのお守りとは
・グークのがらくた99個で交換可能
ポーチに入れておくと複数の効果があるが、すべてが明らかにはなっていない。
作ります(´・ω・`)
べ、別に紙集めに疲れたとか
久しぶりに採取したいなーとか思ったわけじゃないんだからね!
気になるその効果のほどは。
・広場などを歩いているとたまに小額のゼニーまたは金のたまごを拾う
・落し物ネコの落し物のハズレが全て消え、当たりのみになる(拾える箇所が一つだけになる)
・狩人弁当を作るとたまにおばちゃんが気を利かせてくれる(体力スタミナMAX+攻防上昇)
・キャラバンでたまにオリオールがオリオールの飯をくれる
・猟団プーギーのスキルが発動しやすくなる(餌で喜びやすくなる)
・グーク鍋で作成したアイテムがたまに+1される。
・グームぼむ・グークラッカー・たまご風ぼむ・???人形・迷子玉使用時に特殊な効果が付与される
グークぼむ…たまに大きくて威力が高く、進行速度の早いものに変化する。威力は大タル爆弾と同じ
グークラッカー…音爆効果が付与される
たまご風ぼむ…たまに属性値が少し高く、大タル同様に起爆が必要なものに変化する
???人形…攻撃を当てた時、たまに遥か彼方へと吹っ飛んでいく
迷子玉…秘境が存在するマップのみワープ先が必ず秘境になる
ネ実wiki引用です(´・ω・)
別にがらくた99個集めてまで作るもんじゃなくね?
とか、思ったその人はシャラップ(´・ω・`)
私がよし、作ろうと思い立ったのには訳があります(`・ω・)
・落し物ネコの落し物のハズレが全て消え、当たりのみになる(拾える箇所が一つだけになる)
・迷子玉…秘境が存在するマップのみワープ先が必ず秘境になる
この2つです(´・ω・)
メランは非課金では超性能です。
私もガンス用で胴は愛用しておりました(´・ω・`)
なぜ過去形なのかというと、今は覇防具や秘伝があるのでどうしてもそっちになっちゃうんですよね
でも、近い将来性転換サービスが来たとき
ナターシャごっこするためにフル強化分集めておきたいんです。
と、まぁこっちはそんな理由ですが
迷子玉の方は、本気で使えるんじゃないかな?と思ったからです
流石に塔の秘境には対応してないでしょうけど
キケン大好きが有効でないクエスト
例えば、ギザミもぐはめ用の洞窟エリア設置モンスターなら秘境の方が近いですし
砂漠などでモドリ→BC→6→5で待ちで降りてくるクシャとかテオに備えますよね?
それを迷子玉→秘境→5だと物凄く速いじゃないですか(´・ω・)?
クシャ降りてくるまでに余裕をもって排熱を溜めることが可能になったりすると思いますし
そういう用途でかなり使えるんじゃね?と思ったりしたのです(´∀`)
え?ほんの10秒程度のことだろうって?
10秒を縮めるために戦略を練り、10時間かけて装備を作るのがMHFの楽しみ方です(´・ω・`)
まぁ現段階では必要ないかもしれませんが、F5でも新効果が追加されましたし
将来を見越して作ろうと思います(´・ω・`)
そこでさっそくガラクタ99個集めなんですがこれがくそだるいです
樹海で集めるのがどうやらサクサクらしいので
ホルクに野良グークで運試しをつけて、採掘開始です☆(ゝω・)vキャピ
持って行くものはモドリ玉とピッケル!
ルートはこう回ります

画像で水色で○してあるとこが採掘場所です(´・ω・)
ここで一律4%で1つとれます( ・ω・)
これを99個です。
ちなみに7番ではたまーに大きなグークがでます

これ↑ですがガラクタ1個落としてくれるので是非拾いましょう(´ω`*)
ちなみにグークのピッケルは有効なので使いましょう(´∀`)
しかしコツコツやっておりますがまだ50個くらいです(ノω`*)
でも5,6時間程度で完成できるレベルだと思いますので
これを機会に息抜き程度に作成してみてはどうでしょう?
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
・グークのがらくた99個で交換可能
ポーチに入れておくと複数の効果があるが、すべてが明らかにはなっていない。
作ります(´・ω・`)
べ、別に紙集めに疲れたとか
久しぶりに採取したいなーとか思ったわけじゃないんだからね!
気になるその効果のほどは。
・広場などを歩いているとたまに小額のゼニーまたは金のたまごを拾う
・落し物ネコの落し物のハズレが全て消え、当たりのみになる(拾える箇所が一つだけになる)
・狩人弁当を作るとたまにおばちゃんが気を利かせてくれる(体力スタミナMAX+攻防上昇)
・キャラバンでたまにオリオールがオリオールの飯をくれる
・猟団プーギーのスキルが発動しやすくなる(餌で喜びやすくなる)
・グーク鍋で作成したアイテムがたまに+1される。
・グームぼむ・グークラッカー・たまご風ぼむ・???人形・迷子玉使用時に特殊な効果が付与される
グークぼむ…たまに大きくて威力が高く、進行速度の早いものに変化する。威力は大タル爆弾と同じ
グークラッカー…音爆効果が付与される
たまご風ぼむ…たまに属性値が少し高く、大タル同様に起爆が必要なものに変化する
???人形…攻撃を当てた時、たまに遥か彼方へと吹っ飛んでいく
迷子玉…秘境が存在するマップのみワープ先が必ず秘境になる
ネ実wiki引用です(´・ω・)
別にがらくた99個集めてまで作るもんじゃなくね?
とか、思ったその人はシャラップ(´・ω・`)
私がよし、作ろうと思い立ったのには訳があります(`・ω・)
・落し物ネコの落し物のハズレが全て消え、当たりのみになる(拾える箇所が一つだけになる)
・迷子玉…秘境が存在するマップのみワープ先が必ず秘境になる
この2つです(´・ω・)
メランは非課金では超性能です。
私もガンス用で胴は愛用しておりました(´・ω・`)
なぜ過去形なのかというと、今は覇防具や秘伝があるのでどうしてもそっちになっちゃうんですよね
でも、近い将来性転換サービスが来たとき
ナターシャごっこするためにフル強化分集めておきたいんです。
と、まぁこっちはそんな理由ですが
迷子玉の方は、本気で使えるんじゃないかな?と思ったからです
流石に塔の秘境には対応してないでしょうけど
キケン大好きが有効でないクエスト
例えば、ギザミもぐはめ用の洞窟エリア設置モンスターなら秘境の方が近いですし
砂漠などでモドリ→BC→6→5で待ちで降りてくるクシャとかテオに備えますよね?
それを迷子玉→秘境→5だと物凄く速いじゃないですか(´・ω・)?
クシャ降りてくるまでに余裕をもって排熱を溜めることが可能になったりすると思いますし
そういう用途でかなり使えるんじゃね?と思ったりしたのです(´∀`)
え?ほんの10秒程度のことだろうって?
10秒を縮めるために戦略を練り、10時間かけて装備を作るのがMHFの楽しみ方です(´・ω・`)
まぁ現段階では必要ないかもしれませんが、F5でも新効果が追加されましたし
将来を見越して作ろうと思います(´・ω・`)
そこでさっそくガラクタ99個集めなんですがこれがくそだるいです
樹海で集めるのがどうやらサクサクらしいので
ホルクに野良グークで運試しをつけて、採掘開始です☆(ゝω・)vキャピ
持って行くものはモドリ玉とピッケル!
ルートはこう回ります

画像で水色で○してあるとこが採掘場所です(´・ω・)
ここで一律4%で1つとれます( ・ω・)
これを99個です。
ちなみに7番ではたまーに大きなグークがでます

これ↑ですがガラクタ1個落としてくれるので是非拾いましょう(´ω`*)
ちなみにグークのピッケルは有効なので使いましょう(´∀`)
しかしコツコツやっておりますがまだ50個くらいです(ノω`*)
でも5,6時間程度で完成できるレベルだと思いますので
これを機会に息抜き程度に作成してみてはどうでしょう?
それでは今日はこの辺で(´∀`*)ノシ バイバイ
| Home |