fc2ブログ
04/22/2013    真面目に考えてみる
こんばんわ( ´ω`)ノ


MHFGになって初めての休日も終えましたし


少し真面目にGについて考えてみようと思います。


中々厳しい意見が多いMHFGですが、私自身はそんな中でも自分なりに楽しみ方を模索し


楽しんでおります





が!





そうでない方が多いことも事実でしょう。


なぜなのか。


少し考えてみて思ったことをまとめていこうと思います



・GR上げをするのに必要GRPが多すぎる
・GR上げをするのに狩れるモンスターのラインナップが少ない


まず真っ先にくることがこれですよね


廃人向けすぎるんですよね


自分で言うのもなんですが、私自身MHFに関してはかなりの廃プレイをできる部類だと思っています


しかしそれでもGR3までの道のりが辛かったんです


なぜ辛いのか?


GR1-1⇒GR1-4までの必要GRPが約5万なのに対し


クック1体で860GRP、ザザミ1体で920GRP程度でしょうか?


60回といったところでしょうか?


それにGR1ランク帯だとクックとザザミしかGRPが稼げないのも問題です


ここはまだ良いとしましょう


ただ問題は次のGR2-1⇒GR2-3です


必要GRPがなんと約22万です


この時に狩れる大型モンスターはクック、ザザミ、ポカラドン、ババコンガ、ゲリョス


以上の5体になり、1番GRPを稼げるポカラドンですら1300GRP程度です


160回ですよ。


ポカラドン160体。


廃人のモノサシで計れば、だるいなぁ、程度かもしれませんが


一般のモノサシで計ればマジキチですよ。


しかもポカラドンはG級新規モンスターです


弱いはずがないんです


ガチれば分かるでしょうが、かなり強いんですよ


1撃死の破壊力も持っていますし、攻撃範囲やいやらしい攻撃も多いです


慣れれば確かに大丈夫、大丈夫ですよ


でもどんなに慣れていても160戦もやりたいですか?


私は絶対にやりたくありません。


そこで、考えられたのが穴ハメなんですよね


これがまたダメだった・・・


穴ハメをするにあたって最低限の武具ラインというものが存在します


麻痺剣刀神玉鋼

覇4↑麻痺剣剣術角鷹

麻痺剣奏帝

覇4↑麻痺剣覇槌

鈍器獣覇槌



この辺の装備がないと効率的にかつ楽にできるPTに参加しにくいんですよね


しかも刀神と鈍器獣に至っては大刀神、大鈍器獣、前提な気がします


で、こうなるとですよ


秘伝作成が嫌だから避けてきて、G級で秘伝じゃない防具を作っていこう


そう思っていた人がGRを稼ぐPTに入れないんですよね


紙集めが嫌でG級に期待していた人だっていたはずです


でも、蓋を開けてみればポカラ160戦を強いられ


脱ぎたくても秘伝が脱げないから、秘伝を持っていない人がGR上げが尋常じゃなく大変


これにより萎えている人も多いんじゃないかなぁと思います


正直今の野良は、大秘伝or一部の覇防具組み合わせこればっかりですよ


でもこれはユーザーが悪いわけがないじゃないですか


160戦もするんです


出来るだけ、出来るだけ楽に、出来るだけ早く


集中力をできるだけ使わない、方法を皆取るに決まってるじゃないですか


なんでこんな数値設定にしたんだよ・・・って私は思うんですよ


恐らく運営としては


GR3-4までしかないから、廃人に早々に突破されるのが嫌


という理由でこの数値設定にしたんでしょう






廃人向けにコンテンツ組んでどうすんだよ・・・






ぶっちゃけ廃勢なんてほっといても自分でやる事みつけてやるんですから


運営は廃人を甘く見すぎですね、その程度で離れるとでも思っているんですか?


GR上げ終わったから他ゲーいく?行くわけないじゃないですか


全G武器lv20とかギザミGF珠30個集めるとか、いくらでもなんでもしますよ


ただ、こういうメインコンテンツの廃人化をすると一般層が離れる可能性があるので


そっちの方がよっぽど深刻です。


ユーザーやフレ減れば、鋼メンタルの廃人精神にもヒビが入るんですよ


GRP緩和しろとまでは言いませんが・・・


もっと何かあっただろう・・・


ドスランポスとか、ドスファンゴとか置いて種類増やすとかさ


推薦状で400GRP加算されるとかさ・・・


何かあっただろうさ・・・









次はアイテムとG武具に関してです


・希少素材が1%(恐らくですが、ほぼ確定だと思います・氷涙等)
・武器強化のストッパー素材が多すぎる
・武器lv20以降の強化成功率がえげつない
・防具の強化が鬼マゾい




こんなところでしょうか?


まず第一に希少素材が1%であろうこと


確定ではありませんが、場所によっては解析で1%と出ましたし


私自身ポカラ討伐数121体で氷涙2つです


恐らく1%でしょう。


初代HC素材の悪夢再来ですよ


しかもその素材を使っても強化に成功するかしないかはバクチなんですから性質が悪い


更にはGRを上げないとG武器の強化すらできないんですよね


ここで先ほどのGR上げの話に戻るわけですよ


GR上げだるいし、G武器作りながら上がってたらいいな。っていうことができないんですよ


しかもG武器もG防具もどれもマゾいのなんのってww


ここまでマゾいのなら


出来ることなら脱ぎ捨て方式じゃなくて、長く使えるものを作りたいと思うのが人情でしょうよ


そこでまたGR上げの話に戻るわけですよwww


GRが高い武器の方が長く使えるに決まってるじゃないですか


だからGクック武器程度なら作れますが


あのマゾさです、MAX強化で燦然をやや超えるかという程度


それならGR3武器などのMAX強化で


全ての武器を過去にする程度の性能を作りたくなるに決まってるじゃないですか


だからこそ、GR上げの話になるんですよね・・・


なんだこの悪循環・・・


更にはG防具も片っ端からレア素材をガンガン要求してきます


しかし防御は秘伝を上回るも、火力面は覇種秘伝に到底及びません。


だったらハメてGR上げるんだし、秘伝でGR上げでいいじゃんってなるんですよね


そしてG武器の失敗率です


聞く所によると最終強化は成功率10%らしいじゃないですか・・・


この点に関しては私はまだこの地獄に着手していませんので


判断しかねますが、ランダム要素が大嫌いな人だってモンハンには多そうです


やり込み要素としては良いと思いますが


はたしてモンハンでこれは受けるのか?ということと


課金が絡む臭いしかしないので、個人的にはあまり良い印象は受けません。










と、まぁ長々と色々書きましたが


いいところだっていっぱいあるんですよ


・ラスタ関連
・各武器の新アクション
・各武器のディレイ受付時間の調整&派生



まだまだいっぱいいいところはあるんですよ


特にディレイ関連なんて、なんだこの良調整は!と思ったくらいです


でもGR関連のキツさが出すぎていて、話題にすら上がりません・・・


まだ始まったばかりのMHFGですが、運営にはこれから頑張って欲しいと思います


ここまで読んでくれた方、長々とお付き合いありがとうございました


それでは。
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
Secret

TrackBackURL
→http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/tb.php/964-39752f7a