fc2ブログ
(´・ω・`)・・・

(´・ω・`)・・・やることねぇ~・・・

(´・ω・`)・・・と、いうよりやりたいことねぇ~・・・





(´・ω・`)?


(´・ω・`)!


御神楽G
Lv1  4200Gz 爆狼の毛x3 爆狼の牙x3 爆狼のたてがみx1 強固な甲羅x4
Lv2  2519Gz 爆狼の毛x3 爆狼の牙x3 壮玉x2 牙獣種の重牙x3
Lv3  3359Gz 爆狼の毛x3 爆狼の牙x3 爆狼のたてがみx2 トリロザイトx8
Lv4  3359Gz 爆狼の毛x5 爆狼の牙x5 爆狼の強腱x1 飛竜種の剛尾x3
Lv5  5039Gz 爆狼の毛x5 爆狼の牙x5 爆狼の真棘x1 竜翼x2
Lv6  5880Gz 爆狼たてがみx3 爆狼の真棘x1 コナゴナの種x3 ポカラの牙x4
Lv7  6719Gz 爆狼の強腱x1 クキモドキx1 飛龍種の舌x8 古龍種の重殻x3

御神楽GF
Lv1 11000Gz 爆狼の毛x5 爆狼の牙x5 爆狼の真棘x2 鎌蟹の断爪x1
Lv2  3299Gz 爆狼の毛x5 爆狼の牙x5 綺麗なガラクタx4 古龍種の特上毛x1
Lv3  4399Gz 爆狼の毛x6 爆狼のたてがみx5 爆狼の強腱x2 逆立つ豪毛x6
Lv4  5500Gz 爆狼の牙x6 爆狼の真棘x2 壮玉x2
Lv5  6599Gz 爆狼の毛x6 爆狼の牙x6 爆狼のたてがみx5 幻の後光花x8
Lv6  7700Gz 爆狼の毛x8 大猪の猛牙x1 虚麻痺袋x2 棘竜の紅玉x2
Lv7  8799Gz 爆狼の牙x8 爆狼の強腱x2 溶岩竜の凄ビレx1 古龍種の濃血x2





(`・ω・´)何このステキ情報!



っていうかたっけぇw

Gz上限撤廃はよ。

はよ・・・(´・ω・`)




そこでです!


今から集めておける素材は無いかなーと


思ってみてみたところ!


ミドガロン素材、トリロザイト、コナゴナの種、クキモドキ



これ以外なら今のうちに集めておけそうですね!


ミドガロン防具は匠が付いているらしいので、何かと防具の幅も広がり


作ることになるでしょう(`・ω・´)


と、いうことでザコ素材を集めてみようと思ったのですが


幻の後光花x8 ←なにこれ(´・ω・`)?






小部屋様より

・チャチャブー キング本体 1個 45%

・使用用途、レイアGF、ホープGF強化素材





今現在で使用用途あるのかwwww



え?キングチャチャブーで45%?



それを1部位8個ですって・・・(´・ω・`)



なにそれくそだるい(´・ω・`)



こりゃもう昔にレウスに行くために始まりの歌取りに使った秘密の技を使うしかありません!



最近の方は知らないであろう、昔からやっている人なら絶対知っているあの技を!





キングチャチャブー無限沸きを(`・ω・)!






さて、火山火山っと・・・(´・ω・`)









・・・(´・ω・`)







温暖昼の火山クエがG級にありません(´;ω;`)






うーん(´・ω・`)



じゃあ密林でやるしかないですね



寒冷の密林クエでやるしかないです



よってGR1のクエスト キノコ採り名人 にいざ出発です。



1、クエ開始直後モドリ玉でBCに飛ぶ

2、エリア1のキノコの上を通過し、チャチャが出るか調べる。
  出なければBCに戻ってでるまで繰り返す。

3、出たら討伐し、剥ぎ取りそのままエリア9にいく

4、エリア9に行くとまっすぐいったところにあるキノコを通過する
  チャチャが出るまで、繰り返す、出なければ1に戻る。

5、出たら討伐し、剥ぎ取り、そのままエリア7に行く。

6、水晶に擬態しているので、採掘ポイント近くまで行き
  チャチャブーが出るか調べる
  出なければエリア9に戻り繰り返す

7、出れば討伐し、剥ぎ取る

8、そしてもう1度エリア9に戻りエリア7に入りなおす
  モンスターの配置が変わっていれば多分大丈夫
  先ほどチャチャブーを倒した場所にキングチャチャブーが沸いているので倒して剥ぎ取る

9、更にもう1度エリア9に戻り、エリア7に入りなおす
  そうすればキングチャチャブーが再び沸いていると思うので
  倒して剥ぎ取る。
  以降は5番からエリアチェンジするだけで同じ場所にキングチャチャブーが出るので倒し続ける。







こんなかんじ!


ややこしいけどこれでできるので頑張って(´・ω・`)






幻の後光花3


ただ、10個しかもてないんですよこれ(´・ω・`)





なんで99個もてへんねん・・・



タイムアップまで狩り続けて一生分集めてやろうとおもったらこれですよ



無限沸きの対策を打たれてたか・・・(´・ω・`)



しかし、普通にやるより数十倍は効率が良いので



ぜひこのやり方推奨です。


wikiなどには、無限沸き確定しても7⇒9で沸かせてとか書いてありますが


確定すればどこからでもいけたので、5のほうが全然近いので5で大丈夫だと思います


ただ、確定する前に5にいくと、沸かなくなるので注意です


と、いうかんじでしたー


それではーヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログランキング ファンタシースターオンライン2・攻略ブログ 1日1ポチ(´・ω・`)?
Secret

TrackBackURL
→http://nekomanmakabusikigai.blog26.fc2.com/tb.php/988-62b9d817